JP4795140B2 - 携帯無線端末装置、およびプログラム、ならびに携帯無線端末装置を用いた車両乗り換え支援システム - Google Patents
携帯無線端末装置、およびプログラム、ならびに携帯無線端末装置を用いた車両乗り換え支援システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4795140B2 JP4795140B2 JP2006179617A JP2006179617A JP4795140B2 JP 4795140 B2 JP4795140 B2 JP 4795140B2 JP 2006179617 A JP2006179617 A JP 2006179617A JP 2006179617 A JP2006179617 A JP 2006179617A JP 4795140 B2 JP4795140 B2 JP 4795140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- station
- information
- transfer
- radio base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 143
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 7
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 2
- 208000001970 congenital sucrase-isomaltase deficiency Diseases 0.000 description 41
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
また、基地局設備が簡易で安価な点を生かし、地下街や地下鉄駅でのインフラ整備がいち早く進み、都市部では携帯電話よりもつながりやすいという状況が生まれている。
無線携帯端末装置5は、利用者によって携帯されるPHSであり、車両に乗車した場合、その車両の移動に伴い、乗車車両、駅構内に設置された無線基地局1、ネットワーク2を経由して、PHS制御局サーバ3、経路情報サーバ4に接続されることになる。
そして、車両の移動に伴いPHS端末5が移動し、所在の基地局ゾーンが変化すると新しい基地局の位置情報で登録が行なわれるようになっている。
このため、入力情報取得部52と、経路情報取得要求送信部53と、経路情報取得部54は、利用者によって設定入力される目的駅情報に基づき、乗り換え駅を含む経路情報を取得する経路情報取得手段として機能する。
ここで、利用者が乗車する車両位置は利用者によってPHS端末5に登録されるものとし、登録された乗車車両は記憶部61に記憶される。上記した表<1>、表<2>に示すデータは、主制御部60が演算することにより生成され、いずれも記憶部61にテーブルデータとして記憶され、乗り換え判定時、主制御部60により参照される。詳細は後述する。
経路情報取得要求を受信した経路情報サーバ4は、乗り換え駅や時刻情報を含む初期乗車駅詳細情報を生成し(S304)、要求のあったPHS端末5に対して基地局1を経由して応答する(S305)。
このとき、無線基地局1からはCSIDから成る位置情報が送信されており、PHS端末5は、このCSIDを受信してPHS端末5内に既に記憶されているCSIDと異なる場合は、受信したCSIDを記憶し、さらに、自身が所在する基地局ゾーンに設置された無線基地局1に位置登録信号を送信している(S307)。
また、このとき、利用者は、携帯するPHS端末5を操作して乗車車両位置についての設定(車両番号)、および更新を行う(S308)。
乗車車両とともに移動するPHS端末5は、基地局ゾーン移動を伴い、都度、通過する、あるいは停車する駅構内に設置された無線基地局1から送信され受信されるCSIDと(S309)、先に経路情報を取得し内蔵のメモリに記憶した乗り換え駅を含む目的駅のCSIDとを比較して、乗り換え駅を含む目的駅か否かを判定する(S310)。
さらに、受信した信号のRSSIも判定することにより、利用者の乗車車両も判定し、乗り換え駅を含む目的駅に近づいたタイミングで報知(アラーム)を生成することができる。また、乗り換え駅の乗り換えに適したホームの進行方向も知ることができる。
ここでは、乗り換え駅の1以上手前の駅構内に設置された無線基地局1から送信される信号からCSIDとそのRSSIとを判定し、利用者の乗車車両と乗り換え駅構内に設置された無線基地局1との距離を演算して報知する。いずれも詳細は後述する。
以下、図6に示すフローチャートを参照しながら、図2に示すPHS端末5の動作について詳細に説明する。
図3、図4に示す例に従えば、車両の先頭位置Aでは、ANT#1(CS1)から18dBm、ANT#2(CS2)から−60dBm、ANT#3(CS3)から−66dBmの信号強度を持つ電波を受信していることになる。
主制御部60は、先に、経路情報取得部54が取得して記憶部61に記憶してある乗り換え駅のCSIDと、基地局識別情報判定部56で判定されたCSID#1〜CSID#3との比較照合を行ない、乗り換え駅に近づいているか否かを判定する(S504)。
一方、主制御部60は、信号強度情報の変化幅が、一旦、所定の値を超えた後、再度所定の値に戻ったときに、乗車車両は、乗り換え駅を通過したと判定し、いずれも報知部59を起動し、アラーム等により利用者に注意を喚起する。
具体的に、主制御部60は、乗り換え駅構内各ホームに設置された無線基地局1と、利用者が携帯するPHS端末5との間の距離の対数関数に従い減衰するRSSIを監視し、利用者によって入力され取り込まれる乗車位置番号に基づき、降車したときの乗り換えに最適なホーム進行方向として判定し、報知する。
このとき、既に、CSIDは特定されているため、主制御部60は、該当CSIDのRSSIを取得し、このRSSIに基づき、さらに図3(b)に示すテーブル索引を行い、このことにより、距離が算出される。
ここで、ホーム長はあらかじめ周知であるため、主制御部60は、算出される距離(ホーム長/2)との比較(正負判定)により、左右いずれの方向へ進行した場合に乗り換えら有利かを判定することができる。
主制御部60は、記憶部61からその情報を読み取り(S505)、乗り換え経路の、出口(改札)、乗り換えホーム番号、階段/エスカレータ/エレベータ、トイレ、自販機設置場所等の詳細情報を表示部62へ出力して表示する(S506)。
主制御部60は、比較照合の結果、一致がとれたとき、さらに、その信号強度情報を参照し、その信号強度情報の変化幅が、記憶部61にあらかじめ記憶された所定の値を超えたときに、利用者の乗車車両と乗り換え駅に設置された無線基地局1とが近い距離にあると判定し、一方、信号強度情報の変化幅が、一旦、所定の値を超えた後、再度所定の値に戻ったときに、乗車車両は乗り換え駅を通過したと判定し、いずれも報知部59を起動し、アラーム等により利用者に通知する。
主制御部60は、記憶部61からその情報を読み取り、目的駅の、出口(改札)、乗り換えホーム番号、階段/エスカレータ/エレベータ、トイレ、自販機設置場所等の詳細情報を表示部62へ出力して表示する(S508)。
また、乗り換え駅、目的駅周辺の施設情報についてもPHS端末5に表示することができ、ユーザはこの情報を閲覧することにより、時間が空いた場合等、その情報を活用して寄り道することも可能である。
このとき、メモリに記憶部61が割り付けられ、また、周辺LSIとして、入力情報取得部52、経路情報取得要求送信部53、経路情報取得部54、信号受信部55、信号強度判定部57、音声処理部58、報知部59、表示部62に相当するハードウェアが用意される。
ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
Claims (5)
- 利用者により設定入力される出発駅情報と目的駅情報に基づき、乗り換え駅を含む経路情報を取得する経路情報取得手段と、
経路における基地局識別情報およびその信号強度情報の判定をするテーブルデータとを記憶する記憶手段と、
前記乗り換え駅の1以上手前の駅構内に設置された無線基地局から送信される信号に含まれる基地局識別情報およびその信号強度情報と、前記テーブルデータとを比較判定し、受信した前記基地局識別情報が前記乗り換え駅の1つ以上手前の構内に設置された無線基地局と判定された場合、前記利用者の乗車車両と前記乗り換え駅構内に設置された無線基地局との距離を演算して報知する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記基地局識別情報が前記乗り換え駅に設置された無線基地局に該当し、かつ、その信号強度情報の変化幅が所定の値を超えたときに、利用者の乗車車両と前記乗り換え駅に設置された無線基地局とが近い距離にあると判定して報知するとともに、前記信号強度情報の変化幅が、一旦、所定の値を超えた後、所定の値に戻ったときに、前記乗車車両は前記乗り換え駅を通過したと判定して報知する
ことを特徴とする携帯無線端末装置。 - 利用者により設定入力される出発駅情報と目的駅情報に基づき、乗り換え駅を含む経路情報を取得する経路情報取得手段と、
経路における基地局識別情報およびその信号強度情報の判定をするテーブルデータとを記憶する記憶手段と、
前記乗り換え駅の1以上手前の駅構内に設置された無線基地局から送信される信号に含まれる基地局識別情報およびその信号強度情報と、前記テーブルデータとを比較判定し、受信した前記基地局識別情報が前記乗り換え駅の1つ以上手前の構内に設置された無線基地局と判定された場合、前記利用者の乗車車両と前記乗り換え駅構内に設置された無線基地局との距離を演算して報知する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、
前記基地局識別情報が前記乗り換え駅に設置された無線基地局に該当し、かつ、その信号強度情報の変化幅が所定の値を超えたときに、利用者の乗車車両と前記乗り換え駅に設置された無線基地局とが近い距離にあると判定して報知するとともに、前記乗り換え駅構内に設置された無線基地局と、利用者が携帯する携帯無線端末装置との間の距離の対数関数に従い減衰する前記信号強度情報を監視し、利用者によって入力され取り込まれた車両乗車位置番号に基づき、降車したときの乗り換えに最適なホーム進行方向を判定して報知する
ことを特徴とする携帯無線端末装置。 - 前記制御手段は、
前記経路情報取得手段により取得される、前記乗り換え駅を含む目的駅の施設情報、もしくは前記乗り換え駅で降車したときの前記進行方向を含む乗り換えホームの案内情報を表示モニタへ表示する
ことを特徴とする請求項1または2記載の携帯無線端末装置。 - 乗り換え支援装置と、ネットワーク、および無線基地局を介して接続される携帯無線端末装置に用いられる端末プログラムであって、
利用者により設定入力される少なくとも出発駅情報と目的駅情報に基づき、前記乗り換え支援装置から乗り換え駅を含む経路情報を取得する処理と、
経路における基地局識別情報およびその信号強度情報の判定をするテーブルデータとを記憶する処理と、
前記乗り換え駅の1以上手前の駅構内に設置された無線基地局から送信される信号に含まれる基地局識別情報およびその信号強度情報と、前記テーブルデータとを比較判定する処理と、
受信した前記基地局識別情報が前記乗り換え駅の1つ以上手前の構内に設置された無線基地局と判定された場合、前記利用者の乗車車両と前記乗り換え駅構内に設置された無線基地局との距離を演算して報知する処理と、
前記基地局識別情報が前記乗り換え駅に設置された無線基地局に該当し、かつ、その信号強度情報の変化幅が所定の値を超えたときに、利用者の乗車車両と前記乗り換え駅に設置された無線基地局とが近い距離にあると判定して報知するとともに、前記信号強度情報の変化幅が、一旦、所定の値を超えた後、所定の値に戻ったときに、前記乗車車両は前記乗り換え駅を通過したと判定して報知する処理と
を前記携帯無線端末装置のコンピュータに実行させる端末プログラム。 - 車両に乗車した利用者が携帯する携帯無線端末装置と、
前記携帯無線端末装置から目的駅情報を含む経路検索要求を受信して経路検索を行い、乗り換え駅を含む経路情報を生成して要求のあった携帯無線端末装置に送信する乗り換え支援装置と、を有し、
前記携帯無線端末装置は、前記乗り換え支援装置と無線基地局およびネットワークを介して接続され、かつ、
利用者により設定入力される出発駅情報と目的駅情報に基づき、乗り換え駅を含む経路情報を取得する経路情報取得手段と、
経路における基地局識別情報およびその信号強度情報の判定をするテーブルデータとを記憶する記憶手段と、
前記乗り換え駅の1以上手前の駅構内に設置された無線基地局から送信される信号に含まれる基地局識別情報およびその信号強度情報と、前記テーブルデータとを比較判定し、受信した前記基地局識別情報が前記乗り換え駅の1つ以上手前の構内に設置された無線基地局と判定された場合、前記利用者の乗車車両と前記乗り換え駅構内に設置された無線基地局との距離を演算して報知し、前記基地局識別情報が前記乗り換え駅に設置された無線基地局に該当し、かつ、その信号強度情報の変化幅が所定の値を超えたときに、利用者の乗車車両と前記乗り換え駅に設置された無線基地局とが近い距離にあると判定して報知するとともに、前記信号強度情報の変化幅が、一旦、所定の値を超えた後、所定の値に戻ったときに、前記乗車車両は前記乗り換え駅を通過したと判定して報知する制御手段と、を含む、
ことを特徴とする車両乗り換え支援システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006179617A JP4795140B2 (ja) | 2006-06-29 | 2006-06-29 | 携帯無線端末装置、およびプログラム、ならびに携帯無線端末装置を用いた車両乗り換え支援システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006179617A JP4795140B2 (ja) | 2006-06-29 | 2006-06-29 | 携帯無線端末装置、およびプログラム、ならびに携帯無線端末装置を用いた車両乗り換え支援システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008011183A JP2008011183A (ja) | 2008-01-17 |
JP4795140B2 true JP4795140B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=39068989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006179617A Expired - Fee Related JP4795140B2 (ja) | 2006-06-29 | 2006-06-29 | 携帯無線端末装置、およびプログラム、ならびに携帯無線端末装置を用いた車両乗り換え支援システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4795140B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5199193B2 (ja) * | 2009-07-28 | 2013-05-15 | 京セラ株式会社 | 携帯通信端末、乗車中警報プログラムおよび乗車中警報方法 |
SG10201403598SA (en) * | 2014-06-25 | 2016-01-28 | Seow Loong Tan | Transport management method |
JP6883980B2 (ja) * | 2016-12-08 | 2021-06-09 | 三菱電機株式会社 | 表示装置、表示システム、表示方法及びプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3176260B2 (ja) * | 1995-07-26 | 2001-06-11 | キヤノン株式会社 | 無線通信装置を用いたナビゲーション装置 |
JP2005079655A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Aruze Corp | 情報提供サービスシステム |
-
2006
- 2006-06-29 JP JP2006179617A patent/JP4795140B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008011183A (ja) | 2008-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7253747B2 (en) | Parking lot management system using wireless LAN system | |
JP4795140B2 (ja) | 携帯無線端末装置、およびプログラム、ならびに携帯無線端末装置を用いた車両乗り換え支援システム | |
JP2003179542A (ja) | 降車駅案内システム | |
KR100811078B1 (ko) | 이동통신단말기를 이용한 목적지 유도 시스템 및 그 방법 | |
JP3432594B2 (ja) | 移動通信端末 | |
JP5341030B2 (ja) | 無線通信装置およびwan側回線切替方法 | |
JPH10304433A (ja) | 情報案内システム | |
JP3157443B2 (ja) | 移動用端末機の位置表示システム、それ用のセンター局およびその移動用端末機 | |
JP2002274381A (ja) | 列車利用支援方法およびシステム、ならびに列車利用支援用プログラム | |
JP2004020304A (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム、情報処理方法、車載端末及び携帯端末 | |
JP2008238894A (ja) | ナビゲーションシステム及び方法、携帯情報端末 | |
CN110104030B (zh) | 一种道机联控系统及方法 | |
JP4191738B2 (ja) | 情報通知システム | |
JPH0990017A (ja) | 移動通信方式 | |
KR20100033259A (ko) | 도착시간 알림 서비스를 제공하는 이동통신단말기 및 그의 동작방법 | |
JP2003132480A (ja) | 車両運行情報通知システム | |
JP2007022160A (ja) | 乗客誘導案内システム、通信端末装置及び基地局 | |
JP5439335B2 (ja) | 移動経路検出システム及び方法 | |
JP2009190585A (ja) | 列車乗車情報管理方法及び装置 | |
KR100397480B1 (ko) | 시각 장애인을 위한 위치정보 서비스 시스템 및 서비스 방법 | |
JP2005242595A (ja) | 公共交通機関情報提供システム | |
JP2000113393A (ja) | 自動車の駐車場情報提供方法 | |
JP2016070839A (ja) | 無線lan誘導システム | |
JPH10322747A (ja) | 移動通信システム | |
JP4222134B2 (ja) | 移動体通信端末装置、地域情報配信システム、制御方法、地域情報配信方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4795140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |