JP4791873B2 - 抗菌剤 - Google Patents

抗菌剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4791873B2
JP4791873B2 JP2006096017A JP2006096017A JP4791873B2 JP 4791873 B2 JP4791873 B2 JP 4791873B2 JP 2006096017 A JP2006096017 A JP 2006096017A JP 2006096017 A JP2006096017 A JP 2006096017A JP 4791873 B2 JP4791873 B2 JP 4791873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sasanqua
extract
antibacterial
cosmetics
antibacterial agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006096017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007269667A (ja
Inventor
聡 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naris Cosmetics Co Ltd
Original Assignee
Naris Cosmetics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naris Cosmetics Co Ltd filed Critical Naris Cosmetics Co Ltd
Priority to JP2006096017A priority Critical patent/JP4791873B2/ja
Publication of JP2007269667A publication Critical patent/JP2007269667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4791873B2 publication Critical patent/JP4791873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、天然素材であり優れた抗菌性を有するザザンカの葉の抽出物を配合する抗菌剤に関する。
化粧料には、外部から混入してくる微生物の増殖を抑制し、経時とともに死滅させ製品の劣化を防止する目的で抗菌剤が使用される。代表的なものとして、パラオキシ安息香酸エステルが汎用されている。パラオキシ安息香酸エステルは、食品にも汎用されているが、過去アレルギーが認められた経緯があり、皮膚刺激性に問題が指摘されており、化粧料への配合に関しては配合の上限が規定されている。その他、安息香酸塩、サリチル酸塩やデヒドロ酢酸塩もよく使用されるがパラオキシ安息香酸エステルと同様に皮膚刺激の問題が指摘されている。
近年、フェノキシエタノールによって抗菌性をもたせる動きがあるが、皮膚刺激の問題は回避できているとは言えない。また、天然系の抗菌性を有する物質としては、ヒノキチオール、モノカプリル酸グリセリド、カチオン系アミノ酸誘導体、ビサボロール、グリコール類、及び植物抽出液としてのローズマリー抽出液やグレープフルーツ種子抽出液等が知られており、それらを併用して微生物の増殖を抑えることも試されている。しかしながら、ヒノキチオールは、鉄イオンの存在下で褐変を起こすことが知られている。モノカプリル酸グリセリルは、水存在下でエステル結合が加水分解作用により遊離したカプリル酸が発生し、その臭いが好ましくない。
特開2002−226386号公報 特開2003−113013号公報
本発明の課題は、皮膚刺激等の安全面での問題のない新たな抗菌剤の提供である。
本発明者は、係る情況に鑑み鋭意研究を重ねた結果、サザンカの葉の抽出物が抗菌活性を有することを見出し、本発明の完成に至った。即ち、本発明は、サザンカの葉の抽出物を特徴とする抗菌剤である。
本発明によれば、サザンカ葉抽出物を含むことを特徴とする抗菌剤を配合することにより、パラオキシ安息香酸エステル等の皮膚刺激を有する防腐剤を使用せずして十分な抗菌作用を有する安全性に優れた化粧料の提供が可能となる。
発明実施の最良の形態
本発明のサザンカの葉の抽出物は、単独でも十分な抗菌性を示すが、少量のエタノール、フェノキシエタノール、ヒノキチオール、モノカプリル酸グリセリド、カチオン系アミノ酸誘導体、ビサボロールや1,2−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール等の抗菌剤を併用することによって、相乗的に抗菌作用や抗菌範囲が向上する。
本発明の抗菌剤には、上記した必須成分の他に通常の化粧品や医薬品、医薬部外品等に用いられる他の成分、例えば、ビタミンB2類、ビタミンB6類、ビタミンC類、ビタミンD類、ニコチン酸類、ビタミンE類、ビタミンP、ビオチン等のビタミン類、アミノ酸及びアミノ酸誘導体、ホホバ油、スクワラン等の油分、グリセリン、ソルビトール、1,3−ブチレングリコール等のグリコール類、コラーゲン、ヒアルロン酸等の高分子保湿剤、酸化防止剤、界面活性剤、グリチルリチン酸誘導体等の消炎剤、各種植物抽出物、カルボキシビニルポリマー等の増粘剤、香料、水、アルコール、色剤、ポリエチレン等の樹脂粉末等を必要に応じて適宜配合することができる。
本発明に用いることができるサザンカの葉の抽出物の各種化粧料に対する配合量は、化粧料の実施態様、化粧料の使用形態などに応じて変動させることが可能で特に限定されない。原則的には、化粧料中に有効量存在すれば良いが、一般的な配合量は、化粧料組成物中0.001〜5質量%であり、好ましくは0.01〜3.0質量%、更に好ましくは0.1〜1.0質量%であるが、化粧料の剤型や処方内容により適正量は特に限定することはできないための目安である。
本発明に係る化粧料への適用範囲は、剤型等による制限はなく、全ての化粧料に適用が可能である。
例えば、本発明にかかる有効成分をクリーム、乳液、化粧水、パック剤、洗顔料などの各種基礎化粧料、ファンデーション、口紅、ほほ紅、白粉などの各種メーキャップ料、洗髪料、養毛剤、シャンプー、リンスなどの各種頭髪用化粧料、石鹸、美爪料、オーデコロン等その他化粧料に対して適用可能である。また、前記各種化粧料の実施態様は、溶液、エマルジョン、軟膏、ゾル、ゲル、パウダー、スプレー等の各種態様においても適用可能である。
以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本発明は実施例に限定されることはない。
〔サザンカの葉の抽出物の製造〕
まず、本発明にかかる皮膚外用剤において特徴的なサザンカの葉の抽出物の製造例について説明する。
〔実施例1から得られるエキスの作成〕
原材料として、サザンカの葉を20g使用した。前記原材料20gにエタノール100mLを加え、90℃で6時間加熱抽出した後上澄みを遠心分離し、比較的大きい浮遊物を除去したあと、メッシュ径0.22μmのろ紙を用いてろ過する。ロータリーエバポレーターにて減圧濃縮し、サザンカ葉エキス約0.5gを得た。
〔細菌に対する抗菌作用〕
E.coliを用いて、ペーパーディスク法(直径6mmのペーパーディスク使用)にて植物抽出物の抗菌作用を調べた。試料は、上記抽出物を1w/v%となるようにジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解して用いた。培養は、Soybean-Casein Digest
Broth(SCDLP)培地を用いて、嫌気下37℃3日間行った。その結果を表1に示す。表1から分かるように、サザンカ抽出物から得られた抽出物には1%の濃度で抗菌・殺菌作用が確認された。なお、抗菌作用の評価は以下の基準で行った。
++;阻止円の直径20mm以上
+ ;阻止円の直径12mm以上
± ;阻止円の直径 8mm以下
Figure 0004791873
〔真菌に対する抗菌作用〕
A.nigerを用いて、ペーパーディスク法(直径6mmのペーパーディスク使用)にて植物抽出物の抗菌作用を調べた。試料は、上記抽出物を1w/v%となるようにジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解して用いた。培養は、Glucose Peptone Agar
with Lecithin & Polysorbate 80(GDLP)培地を用いて、嫌気下37℃3日間行った。その結果を表2に示す。表2から分かるように、サザンカ抽出物から得られた抽出物には1%の濃度で抗菌・殺菌作用が確認された。なお、抗菌作用の評価は以下の基準で行った。
++;阻止円の直径20mm以上
+ ;阻止円の直径12mm以上
± ;阻止円の直径 8mm以下
Figure 0004791873
〔実験例2:抗菌力(チャレンジテスト)の確認〕
サザンカの葉の抽出物において、法定5菌種(S.aureus、E.coli.、Ps.aerginosa、C.arbicans、A.niger)に対する抗菌性の確認試験を行った。試料は、サザンカ葉エキスを含有する化粧水、サザンカ葉エキスの溶剤としてエタノールを含有する化粧水を調製し試験に供した。
〔判定基準〕
判定基準については、以下の5段階にて評価した。
◎:顕著な菌数の減少が見られた。
○:菌数の減少が見られた。
△:穏やかな菌数の減少が見られた。
▲:菌数の減少及び増加がみられなかった
×:菌数の増加が見られた。
サザンカ葉抽出物の溶剤としてエタノールを含む抗菌作用について、「真菌」に対する効果を表3に示す。
Figure 0004791873
「細菌」に対する効果を表4に示す。
Figure 0004791873
表3、4の結果から、パラオキシ安息香酸エステルを使用せずとも、化粧料の品質を維持する為に十分な抗菌作用を示すことを確認した。
次に本発明に係るサザンカ葉抽出物とエタノールを併用した具体的な化粧料について説明する。
以下に本発明の処方例を挙げる。
<処方例1>化粧水
(質量%)
サザンカの葉の抽出物 5.0
エタノール 5.0
グリセリン 5.0
ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(20E.0) 1.5
酸化防止剤 適 量
精製水 残 部
<処方例2>化粧用クリーム
(質量%)
サザンカの葉の抽出物 0.001
エタノール 5.0
ミツロウ 2.0
ステアリルアルコール 5.0
ステアリン酸 8.0
スクワラン 10.0
自己乳化型グリセリルモノステアレート 3.0
ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.0) 1.0
1,3−ブチレングリコール 5.0
水酸化カリウム 0.3
香料 適量
酸化防止剤 適量
精製水 残部
<処方例3>乳液
(質量%)
サザンカの葉の抽出物 1.0
エタノール 5.0
スクワラン 8.0
ワセリン 2.0
ミツロウ 0.5
ソルビタンセスキオレエート 0.8
ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20E.0) 1.2
カルボキシビニルポリマー 0.2
水酸化カリウム 0.1
1.3−ブチレングリコール 7.0
香料 適量
酸化防止剤 適量
精製水 残部
<処方例4>パック剤
(質量%)
サザンカの葉の抽出物 0.1
エタノール 5.0
酢酸ビニル樹脂エマルジョン 15.0
ポリビニルアルコール 10.0
ホホバ油 3.0
グリセリン 5.0
酸化チタン 8.0
カオリン 7.0
香料 適量
酸化防止剤 適量
精製水 残部
<処方例5>軟膏
(質量%)
サザンカの葉の抽出物 3.0
エタノール 5.0
酢酸トコフェロール 0.5
パラジメチルアミノ安息香酸オクチル 4.0
ブチルメトキシベンゾイルメタン 4.0
ステアリルアルコール 18.0
モクロウ 20.0
グリセリンモノステアリン酸エステル 0.3
ワセリン 33.0
香料 適量
酸化防止剤 適量
精製水 残部
<処方例6>アイシャドウ
(質量%)
サザンカの葉の抽出物 0.01
エタノール 5.0
酸化防止剤 適量
流動パラフィン 6.0
メチルポリシロキサン 2.0
香料 適量
セスキオレイン酸ソルビタン 2.0
タルク 45.0
マイカ 15.0
セリサイト 5.0
顔料 14.5
パール顔料 10.0
上記した処方例1〜6にて作成した化粧料を各化粧料について健常女性パネラー20名(計120名)に2週間使用してもらい使用感触及び皮膚刺激について確認した。その結果、1名の皮膚刺激も見られず使用感触も十分に満足する回答を得た。
本発明によれば、サザンカの葉の抽出物を含むことを特徴とする抗菌剤を配合する化粧料が提供され、該化粧料は、パラオキシ安息香酸エステルを使用せずして、十分な抗菌作用を有することによって安全性に優れたものである。

Claims (2)

  1. サザンカから得られたエタノール抽出物からなる抗菌剤。
  2. サザンカ抽出物が、サザンカの葉から得られたものであることを特徴とする請求項1に記載の抗菌剤。
JP2006096017A 2006-03-30 2006-03-30 抗菌剤 Active JP4791873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096017A JP4791873B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 抗菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096017A JP4791873B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 抗菌剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007269667A JP2007269667A (ja) 2007-10-18
JP4791873B2 true JP4791873B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=38672830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006096017A Active JP4791873B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 抗菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4791873B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041473A (ja) * 1983-08-15 1985-03-05 Shiraimatsu Shinyaku Kk 抗微生物剤
JPH02276562A (ja) * 1989-04-19 1990-11-13 Mitsui Norin Kk 抗菌剤
JP3532244B2 (ja) * 1994-05-20 2004-05-31 株式会社ナリス化粧品 ムコ多糖類断片化抑制剤、活性酸素消去剤および化粧料
JP2000212093A (ja) * 1998-11-17 2000-08-02 Ito En Ltd 抗カビ剤
JP4393777B2 (ja) * 2002-03-19 2010-01-06 株式会社ファンケル 抗ヘリコバクター・ピロリ用組成物
JPWO2007108042A1 (ja) * 2006-03-15 2009-07-30 株式会社トロピカルテクノセンター 抗炎症剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007269667A (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003002074A1 (fr) Compositions en emulsion
EP2323969B1 (en) Use of esters derived from natural sources having lower viscosity and higher spread rate as well as preparation of natural personal care composition comprising such esters
JP2004043336A (ja) 抗菌剤及びそれを配合してなる化粧料
JP2011026216A (ja) 化粧料
EP2065025A2 (en) A preservative composition and its use, a method of preparing it and formulations containing it
JP3774219B2 (ja) 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧品、医薬品及び食品
JP2015160821A (ja) 美白用組成物及び化粧料
JP4294640B2 (ja) 防腐殺菌剤、該防腐殺菌剤を配合した化粧品又は医薬品、及び防腐殺菌方法
JP4500906B2 (ja) 化粧料配合剤及びこれを配合した化粧料
JP4791873B2 (ja) 抗菌剤
JP2016000706A (ja) 化粧料
CA3181110A1 (en) An antimicrobial composition for tackling malodour
JP2004300143A (ja) 防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品
JP7257657B2 (ja) 抗酸化剤、及び化粧料
JP6253702B2 (ja) コンナルス ルーバー抽出物を配合した皮膚外用化粧料
JP2007031316A (ja) 抗変異原性を利用した抗紫外線刺激剤
JP4773670B2 (ja) エラスチン様作用剤及びこれを含む化粧料
KR20160000318A (ko) 전나무 오일을 포함하는 화장료 조성물
JP6060022B2 (ja) 皮膚外用剤
JP6823938B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2021161113A (ja) 組成物
JP2024015465A (ja) 皮膚外用剤
JP2022166655A (ja) 皮膚化粧料
JP2024096071A (ja) 化粧料又は皮膚外用剤
JP2024096070A (ja) 化粧料又は皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4791873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250