JP4788992B2 - カラーフィルター及びそれを備えた液晶表示装置 - Google Patents
カラーフィルター及びそれを備えた液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4788992B2 JP4788992B2 JP2005123769A JP2005123769A JP4788992B2 JP 4788992 B2 JP4788992 B2 JP 4788992B2 JP 2005123769 A JP2005123769 A JP 2005123769A JP 2005123769 A JP2005123769 A JP 2005123769A JP 4788992 B2 JP4788992 B2 JP 4788992B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- color filter
- liquid crystal
- contrast
- relationship
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
Δxy=((x1−x2)2+(y1−y2)2)1/2
(硬化性樹脂組成物の調製)
重合槽中に、メタクリル酸メチル(MMA)を63重量部、アクリル酸(AA)を12重量部、メタクリル酸−2−ヒドロキシエチル(HEMA)を6重量部、ジエチレングリコールメチルエーテル(DMDG)を88重量部仕込み、攪拌して溶解させた後、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)を7重量部添加し、均一に溶解させた。その後、窒素気流下において、85℃で2時間攪拌し、さらに100℃で1時間反応させた。さらに、このようにして得られた溶液に、メタクリル酸グリシジル(GMA)を7重量部、トリエチルアミンを0.4重量部、ハイドロキノンを0.2重量部添加し、100℃で5時間攪拌し、これにより、共重合樹脂溶液(固形分50%)を得た。
(1) 共重合樹脂溶液(固形分50%):16重量部
(2) ジペンタエリスリトールペンタアクリレート(サートマー社;SR399):24重量部
(3) オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂(油化シェルエポキシ社;エピコート180S70):4重量部
(4) 2−メチル−1−(4−メチルチオフェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン:4重量部
(5) ジエチレングリコールジメチルエーテル:52重量部
その後、下記の分量の成分を混合し、サンドミルにて十分に分散させることにより、黒色顔料分散液を調製した。
(1) 黒色顔料:23重量部
(2) 高分子分散剤(ビックケミー・ジャパン(株);Disperbyk 111):2重量部
(3) 溶剤(ジエチレングリコールジメチルエーテル):75重量部
(1) 黒色顔料分散液:61重量部
(2) 上記の硬化性樹脂組成物:20重量部
(3) ジエチレングリコールジメチルエーテル:30重量部
以上のようにして遮光層が形成されたガラス基板上に、下記の組成の赤色硬化性樹脂組成物をスピンコーティング法により塗布厚さ1.5μmで塗布した後、70℃のオーブン中で3分間乾燥させ、赤色硬化性樹脂組成物の塗布膜を形成した。
a.赤色硬化性樹脂組成物の組成
(1) C.I.ピグメントレッド177 :10重量部
(2) ポリスルホン酸型高分子分散剤:3重量部
(3) 上記の硬化性樹脂組成物:5重量部
(4) 酢酸−3−メトキシブチル:82重量部
b.緑色硬化性樹脂組成物の組成
(1) C.I.ピグメントグリーン36:10重量部
(2) ポリスルホン酸型高分子分散剤:3重量部
(3) 上記の硬化性樹脂組成物:5重量部
(4) 酢酸−3−メトキシブチル:82重量部
c.青色硬化性樹脂組成物の組成
(1) C.I.ピグメントブルー15:6 :10重量部
(2) ポリスルホン酸型高分子分散剤:3重量部
(3) 上記の硬化性樹脂組成物:5重量部
(4) 酢酸−3−メトキシブチル:82重量部
以上のようにして着色層が形成された基板上に、上記の硬化性樹脂組成物をスピンコーティング法により塗布して乾燥させ、乾燥時の厚さが2μmの塗布膜を形成した。
以上のようにして着色層及び保護層が形成されたガラス基板上に、上記の硬化性樹脂組成物をスピンコーティング法により塗布して乾燥させ、乾燥時の厚さが3.8μmの塗布膜を形成した。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、実施例2においては、CR=791、CG=1761、CB=3130となり、CR:CG:CB=1.0:2.2:4.0となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、実施例3においては、CR=989、CG=1297、CB=1565となり、CR:CG:CB=1.0:1.3:1.6となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、実施例4においては、CR=1087、CG=1332、CB=2087となり、CR:CG:CB=1.0:1.2:1.9となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、比較例1においては、CR=989、CG=1761、CB=1565となり、CR:CG:CB=1.0:1.8:1.6となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、比較例2においては、CR=1979、CG=1786、CB=1739となり、CR:CG:CB=1.0:0.9:0.9となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、比較例3においては、CR=1237、CG=986、CB=2408となり、CR:CG:CB=1.0:0.8:1.9となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、比較例4においては、CR=989、CG=1826、CB=1252となり、CR:CG:CB=1.0:1.8:1.3となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、比較例5においては、CR=733、CG=2241、CB=2608となり、CR:CG:CB=1.0:3.1:3.6となった。
赤色硬化性樹脂組成物、緑色硬化性樹脂組成物及び青色硬化性樹脂組成物中に分散される顔料の粒径を調整することにより、カラーフィルターの各色の色パターンごとのコントラスト(色別コントラスト)を変更した以外は、上記実施例1と同様の方法によりカラーフィルターを作製した。なお、比較例6においては、CR=1237、CG=1264、CB=1252となり、CR:CG:CB=1.0:1.0:1.0となった。
実施例1〜4及び比較例1〜6に係る各カラーフィルターの全体コントラストを図2に示すような方法で測定し、また、同様の方法で、白表示時における色度座標の中心座標及び黒表示時における色度座標の中心座標を測定して両者のずれである色シフト量Δxyを求めたところ、下記表1に示すような結果が得られた。
10 カラーフィルター
11 バックライト
12,13 偏光板
15 マスク
15a 開口
20 液晶セル
21,22 電極基板
23 液晶層
31 凹面鏡
32 輝度計
Claims (4)
- 液晶表示装置に組み込まれて用いられるカラーフィルターにおいて、
赤色、緑色及び青色の各色の色パターンを含み、
前記各色の色パターンごとのコントラストのうち、赤色の色パターンのコントラストをCR、緑色の色パターンのコントラストをCG、青色の色パターンのコントラストをCBとしたとき、CR、CG及びCBは、
CR<CG<CB
の関係を満たし、かつ、
CR:CG=1.0:1.2〜2.5、
CR:CB=1.0:1.8〜3.5
の関係を満たすことを特徴とするカラーフィルター。
ただし、C R :C G :C B =1216:1504:3578の関係を満たすカラーフィルター、C R :C G :C B =2397:2829:5318の関係を満たすカラーフィルター、C R :C G :C B =498:674:1180の関係を満たすカラーフィルター、C R :C G :C B =498:851:1180の関係を満たすカラーフィルター、及び、C R :C G :C B =498:712:1180の関係を満たすカラーフィルターを除く。 - 前記CR及び前記CBは、
CR:CB=1.0:2.0〜2.5
の関係を満たすことを特徴とする、請求項1に記載のカラーフィルター。 - 前記CRは700以上であることを特徴とする、請求項1または2に記載のカラーフィルター。
- 請求項1乃至3のいずれか一項に記載のカラーフィルターと、
前記カラーフィルターの前記各色の色パターンに対応して設けられた複数の画素を有する液晶駆動セルであって、印加電圧に応じて光の偏光状態を画素単位で変化させる液晶駆動セルと、
前記カラーフィルター及び前記液晶駆動セルを挟むように配置された一対の偏光板であって、前記液晶駆動セル内を透過した第1の偏光状態の光を観察者側へ向けて透過することにより白表示を実現するとともに前記液晶駆動セル内を透過した第2の偏光状態の光を遮断することにより黒表示を実現する一対の偏光板とを備えたことを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005123769A JP4788992B2 (ja) | 2004-04-21 | 2005-04-21 | カラーフィルター及びそれを備えた液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004125792 | 2004-04-21 | ||
JP2004125792 | 2004-04-21 | ||
JP2005123769A JP4788992B2 (ja) | 2004-04-21 | 2005-04-21 | カラーフィルター及びそれを備えた液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005331937A JP2005331937A (ja) | 2005-12-02 |
JP4788992B2 true JP4788992B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=35486603
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005123769A Expired - Fee Related JP4788992B2 (ja) | 2004-04-21 | 2005-04-21 | カラーフィルター及びそれを備えた液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4788992B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4961981B2 (ja) * | 2005-12-05 | 2012-06-27 | 凸版印刷株式会社 | カラーフィルタ、カラーフィルタを備える液晶表示装置およびカラーフィルタの測定装置 |
JP2008050496A (ja) | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Sony Corp | 発光組成物、光源装置、及び表示装置 |
JP5121627B2 (ja) * | 2008-08-15 | 2013-01-16 | 富士フイルム株式会社 | カラーフィルタ、ならびにこれを備えた液晶セル及び液晶表示装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4482969B2 (ja) * | 1998-08-28 | 2010-06-16 | 東レ株式会社 | 液晶表示装置用カラーフィルターおよび液晶表示装置 |
JP4532999B2 (ja) * | 2003-06-10 | 2010-08-25 | 住友化学株式会社 | カラーフィルタ、カラーフィルタ用感光性樹脂組成物セットの調整方法、及び、カラーフィルタ用感光性樹脂組成物セット |
JP4465293B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-05-19 | 東洋インキ製造株式会社 | カラーフィルタおよびこれを備えた液晶表示装置 |
-
2005
- 2005-04-21 JP JP2005123769A patent/JP4788992B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005331937A (ja) | 2005-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7589804B2 (en) | Color filter and liquid crystal display comprising the same | |
US7371783B2 (en) | Alkali-soluble maleimide copolymer and liquid crystal display comprising the same | |
CN103140796B (zh) | 滤色器基板以及液晶显示装置 | |
CN102918451B (zh) | 液晶显示装置 | |
CN103261953B (zh) | 斜向电场液晶显示装置用滤色器基板及液晶显示装置 | |
WO2012105067A1 (ja) | 液晶表示用基板及び液晶表示装置 | |
WO2006038731A1 (en) | Color filter, process for manufacturing color filter, and liquid crystal display device | |
JP5326848B2 (ja) | 着色層用硬化性樹脂組成物の製造方法、カラーフィルタの製造方法および着色層用硬化性樹脂組成物 | |
JP4788992B2 (ja) | カラーフィルター及びそれを備えた液晶表示装置 | |
JP2010191146A (ja) | カラーフィルタ及び液晶表示装置 | |
JP2004285256A (ja) | 顔料分散組成物、電離放射線硬化用樹脂組成物、カラーフィルター及び液晶表示装置 | |
JP2002357714A (ja) | 半透過反射型液晶表示装置用のカラーフィルター硬化性組成物、カラーフィルター及び液晶表示装置 | |
JP2004078102A (ja) | カラー液晶表示装置用ledバックライト、カラーフィルタ、およびこれらを有するカラー液晶表示装置 | |
JP5824855B2 (ja) | 白色発光ダイオード光源用のカラーフィルタおよびそれを用いた液晶表示装置 | |
JP4998192B2 (ja) | カラーフィルタ | |
JP5216256B2 (ja) | カラーフィルタおよび液晶表示装置 | |
JP5671991B2 (ja) | 白色発光ダイオード光源用カラーフィルタ及び表示装置 | |
JP4092245B2 (ja) | 顔料分散組成物、感光性着色組成物、カラーフィルター及び液晶表示装置 | |
JP2004002846A (ja) | 顔料分散組成物、感光性着色組成物、カラーフィルター及び液晶表示装置 | |
JP5407740B2 (ja) | カラーフィルタおよびその製造方法 | |
JP5640330B2 (ja) | 着色層用感光性樹脂組成物の製造方法、カラーフィルタの製造方法および着色層用感光性樹脂組成物 | |
JP5757107B2 (ja) | 白色発光ダイオード光源用カラーフィルタ及び表示装置 | |
JP2012141368A (ja) | 白色発光ダイオード光源用カラーフィルタ及び表示装置 | |
JP5742911B2 (ja) | カラーフィルタおよびその製造方法 | |
JP2003005361A (ja) | 高透過赤染料を用いた赤色レジスト組成物及びカラ−フィルター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110506 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110624 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110707 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4788992 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |