JP4788009B2 - カメラモジュール - Google Patents

カメラモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4788009B2
JP4788009B2 JP2010052786A JP2010052786A JP4788009B2 JP 4788009 B2 JP4788009 B2 JP 4788009B2 JP 2010052786 A JP2010052786 A JP 2010052786A JP 2010052786 A JP2010052786 A JP 2010052786A JP 4788009 B2 JP4788009 B2 JP 4788009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
holder
optical system
camera module
lens unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010052786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011188337A (ja
Inventor
伸之 真野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2010052786A priority Critical patent/JP4788009B2/ja
Priority to CN201080008628.6A priority patent/CN102326382B/zh
Priority to EP10844959A priority patent/EP2451147A4/en
Priority to CN201210076878.4A priority patent/CN102611838B/zh
Priority to PCT/JP2010/064020 priority patent/WO2011111248A1/ja
Priority to US13/192,409 priority patent/US20110279675A1/en
Publication of JP2011188337A publication Critical patent/JP2011188337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4788009B2 publication Critical patent/JP4788009B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

本発明は、主に、車載用として使用するカメラモジュールに関する。
従来、自動車の後部を撮像するための小型のカメラモジュールが多く使用させている。この種のカメラモジュールは、上部ケースと下部ケースとから構成されるモールドケースを使用し、レンズユニットを固定した鏡筒部を有する上部ケース内にCCDやCMOS等の撮像素子が実装された基板が所定の向きで固定されて収容されている。
これらのカメラモジュールのうち、単に撮像機能のみを具備しているものの場合は、カメラモジュール内に固定した1枚の基板に撮像素子と、ケーブル接続用コネクタを実装した単純な構造となっている(例えば特許文献1)。
一方、近年においては撮像素子の他に、DSP(デジタルシグナルプロセッサー)や、メモリー回路、プリセット回路等を搭載した多機能の車載用カメラモジュールが開発されている。この多機能化した従来の車載用のカメラモジュールは、小型化の要請から、複数の小型基板を、レンズユニットの光軸方向に重ねた配置にしてモールドケース内に組み込み、それらの間にスペーサを介在させてケース内に固定するか、モールドケース自体、又は該モールドケース内に固定したシールド金具に、基板毎の個別の固定部を形成しておき、これに各基板を固定する構造となっている(例えば特許文献2)。
特開2009−194543公報 特開2007−22364号公報
上述の如き、従来のカメラモジュールは、機能が単に撮像機能のみのような単純機能のものと、DSPを装備した多機能のものとではモールドケース内に組み込まれる基板の枚数が異なるため、その使用枚数に応じてモールドケースの高さを違えて複数形成する必要があった。このため、モールドケースを上部ケースと下部ケースとに分けて形成し、求められる機能に依存する基板の必要面積に応じて、適合する大きさの下部ケースを個々に製造していた。
特にシールド金具やモールドケースに、基板毎に個別の固定部を形成すると、カメラモジュールの機能が異なるもの毎に、形状の異なった複数種類のシールド金具やモールドケースが必要となり、製造コストが増大するという問題があった。
本発明は、このような従来の問題に鑑み、機能の異なった複数種類のカメラモジュールを製造する際に、内蔵する基板の枚数が変化する場合において、カメラモジュールの製造コストを削減することを目的としてなされたものである。
上述の如き従来の問題を解決し、所期の目的を達成する請求項1に記載の発明の特徴は、下向き開口の方形箱状をした基板支持部と、その頂部中央に一体に備えた円筒状のレンズユニット固定部とからなる光学系部ホルダを備え、前記レンズユニット固定部内にレンズユニットが支持され、前記基板支持部内に撮像素子が実装されている撮像素子保持基板を固定した車載用カメラモジュールにおいて、前記光学系部ホルダの基板支持部の端部に、基板ホルダを連結させ、該基板ホルダの内部に回路構成部品保持基板を支持させたことにある。
請求項2に記載の発明の特徴は、請求項1の構成に加え、前記基板ホルダは、その外周面が、前記光学系部ホルダの基板支持部の外周面と同じ形状に形成され、該基板ホルダを前記光学系部ホルダに連結することによって、光学系部ホルダの基板支持部が延長された形状となっていることにある。
請求項3に記載の発明の特徴は、請求項1又は2の請求項の構成に加え、前記各ホルダには、その内周面に基板固定用段部を一体に備え、該段部に各基板を当接させることによって該基板を位置決めしたことにある。
請求項に記載の発明の特徴は、請求項1〜3の何れか1請求項の構成に加え、前記基板支持部にレンズユニットを装着した光学系部ホルダに前記基板ホルダを連結した状態でこれらを、水密性を維持させた状態で外部ケース内に収容したことにある。
本発明においては、下向き開口の方形箱状をした基板支持部と、その頂部中央に一体に備えた円筒状のレンズユニット固定部とからなる光学系部ホルダを備え、前記レンズユニット固定部内にレンズユニットが支持され、前記基板支持部内に撮像素子が実装されている撮像素子保持基板を固定した車載用カメラモジュールにあって、前記光学系部ホルダの基板支持部の端部に、基板ホルダを連結させ、該基板ホルダの内部に回路構成部品保持基板を支持させたことにより、光学系部ホルダに対して基板ホルダを連結させるのみで、カメラモジュールを多機能化するための回路用基板を簡単に付加することができ、単数の撮像素子保持基板のみを使用するカメラモジュールとの部品を共通化することができ、製造コストが削減される。
また、本発明においては、前記基板ホルダを、外周面が前記光学系部ホルダの基板支持部の外周面と同じ形状に形成され、該基板ホルダを前記光学系部ホルダに連結することによって、光学系部ホルダの基板支持部が延長された形状となるようにすることにより、収容する基板枚数が異なるカメラモジュールにおいて、外部ケースを共通部品化することができ、多種品目のカメラモジュールを製造する際のコストが削減できる。
更に、前記各ホルダには、その内周面に基板固定用段部を一体に備え、該段部に各基板を当接させることによって該基板を位置決めできるようにすることによって、組み立てが容易となる。
更に、前記基板支持部にレンズユニットを装着した光学系部ホルダに前記基板ホルダを連結した状態でこれらを、水密性を維持させた状態で外部ケース内に収容することにより、全体が風雨にさらされる悪条件下においても安全に使用できるものとなり。設置場所が任意に選定できるものとなる。
本発明に係る車載用カメラモジュールの実施例を示す縦断面図である。 図1に示すカメラモジュールの外部ケースを取り外したホルダ部分を示す斜視図である。 図1に示すカメラモジュールに使用している光学系部ホルダの斜め上からの斜視図である。 同光学系部ホルダの斜め下からの斜視図である。 図1に示すカメラモジュールに使用している基板ホルダの斜め上からの斜視図である。 同基板ホルダの斜め下からの斜視図である。 図1に示すカメラモジュールに使用している撮像素子保持基板と回路構成部品保持基板とを示す斜視図である。 図1に示すカメラモジュールを撮像素子保持基板のみを収容させた単機能のカメラモジュールに変形させた例を示す縦断面図である。
次に本発明の実施の形態を図1〜図7に示す実施例について説明する。
図において符号1aは外部ケース本体であり、1bは外部ケース本体1aの底部開口を閉鎖する外部ケース底蓋である。この外部ケース本体1aと外部ケース底蓋1bとは何れも合成樹脂によりモールド成型されており、これらをもって外部ケース1を構成している。
外部ケース1内には、モールド成形された光学系部ホルダ2と基板ホルダ5とが互いに組み合わされて収容されている。
光学系部ホルダ2は、下向き開口の方形箱状をした基板支持部2aと、その頂部中央に一体に備えた円筒状のレンズユニット固定部2bとから構成されており、レンズユニット固定部2b内にレンズユニット3の一端が螺合されている。レンズユニット3は、図には詳示してないが、レンズ保持筒の内部にレンズ郡が組み込まれた構造となっており、レンズ保持筒の端部がレンズユニット固定部2b内に螺合されている。
基板支持部2aは、内周面に基板固定用段部4が形成され、これに撮像素子保持基板6が当接され、接着剤によって脱落不能に固定されている。この撮像素子保持基板6のレンズユニット3側の面に撮像素子7が実装されている。
基板ホルダ5は、その外周面が、前記光学系部ホルダの基板支持部の外周面と同じ形状の筒状をなしており、基板ホルダ5を光学系部ホルダ2に連結することによって、光学系部ホルダ2の基板支持部2aが延長される形状となっている。
基板ホルダ5の内周面には、軸方向の中間位置に基板固定用段部8が形成され、これに回路構成部品保持基板9を当接させ接着剤によって固定している。
基板ホルダ5の光学系部ホルダ2側端面には、係合片10が突設されており、この係合片10を光学系部ホルダ2の内周面に形成した差込溝11内に挿入している。
係合片10には、その先端に逆止め爪10aが形成されており、差込溝11には、逆止め爪10aが係合される係合段部11aが形成されており、係合溝11に係合片10が差し込まれることによって逆止め爪10aが係合段部11aに係合され、基板ホルダ5と光学系部ホルダ2とが分離不能な状態に連結されるようになっている。
尚、係合段部11aの奥側には、光学系部ホルダ2の内外に連通開口した窓孔12が形成されている。この窓孔12に治具を挿入して逆止め爪10aを係合段部11aから外れる方向に変位させることができ、これによって光学系部ホルダ2と基板ホルダ5とを連結させた後においても両者を分離させることができるようになっている。
本実施例では、このように、光学系部ホルダ2と基板ホルダ5とを連結させた後においても両者を分離させることができるような構造としているが、連結させた後に分離させる必要がない場合には、光学系部ホルダ2と基板ホルダ5とを接着、あるいは、溶着などの手段によって連結しても良い。
上記両基板6,9には、前述した基板6表面の撮像素子7の他に、所望の機能を持たせるために必要な、DSPや、メモリー、プリセット回路等の回路構成部品が実装されているとともに、両基板6,9の回路間を接続するコネクタ部材及びケーブルコネクタ13が実装され、外部に導出するケーブル14が接続されている。
この車載用カメラモジュールは、図1に示すように、光学系部ホルダ2にレンズユニット3を保持させ、内部に撮像素子保持基板6を保持させるとともに回路構成部品保持基板9を保持させた基板ホルダ5を連結した状態で、外部ケース本体1内に挿入し、ケーブルコネクタ13により接続させたケーブル14を底面に貫通させた状態で外部ケース底蓋1bを嵌合することによって水密性が保たれた状態に組み立てられるようになっている。
尚、図において符号15は、外部ケース本体1aとレンズユニット3との間の水密性を維持させるためのOリングであり、16は、外部ケース本体1aと外部ケース底蓋1bとの間の水密性を維持させるガスケット、17は、外部ケース底蓋1bのケーブル貫通部の水密性を維持させる弾性ブッシュである。
このように構成されるカメラモジュールは、上述したように複数の基板6,9を平行配置に収容する多機能式のものであるが、これを単に撮像機能のみを具備している単機能型のカメラモジュールに応用する場合には、図8に示すように前述した基板ホルダ5を使用せずに光学系部ホルダ2のみを使用してこれに撮像素子保持基板6を保持させ、該基板6裏面にケーブルコネクタ13を実装し、外部に導出するケーブル14を接続させても良い。尚、外部ケース1は、前述と同じものを使用しても良く、その場合には、外部ケース本体1aの高さを基板ホルダ5を使用しない厚さ分だけの低いものを使用する。
また、上述した実施例では、基板を2枚平行配置に収容する場合を示しているが、この他、更に1又は複数の基板を増加させて使用する場合には、図には示してないが、基板ホルダ5を、増加する基板の数分だけ使用し、前述した光学系部ホルダ2と基板ホルダ5との結合構造と同様に互いに隣り合う基板ホルダ5同士を連結させ、各基板ホルダ5毎に回路用基板9を保持させるようにしても良い。
このように構成されるカメラモジュールは、上述したように複数枚の基板6,9を使用する多機能式とする場合に、光学系部ホルダ2に対し基板ホルダ5を連結させる構造とし、各ホルダに基板6,9を支持させるようにしたことにより、光学系部ホルダ2に対して基板ホルダ5を連結させるのみで、回路用基板9を付加することができ、単数の撮像素子保持基板6のみを使用するカメラモジュールとの部品を共通化することができ、製造コストが削減される。
1 外部ケース
1a 外部ケース本体
1b 外部ケース底蓋
2 光学系部ホルダ
2a 基板支持部
2b レンズユニット固定部
3 レンズユニット
4 基板固定用段部
5 基板ホルダ
6 撮像素子保持基板
7 撮像素子
8 基板固定用段部
9 回路構成部品保持基板
10 係合片
10a 逆止め爪
11 差込溝
11a 係合段部
12 窓孔
13 ケーブルコネクタ
14 ケーブル
15 Oリング
16 ガスケット
17 弾性ブッシュ

Claims (4)

  1. 下向き開口の方形箱状をした基板支持部と、その頂部中央に一体に備えた円筒状のレンズユニット固定部とからなる光学系部ホルダを備え、前記レンズユニット固定部内にレンズユニットが支持され、前記基板支持部内に撮像素子が実装されている撮像素子保持基板を固定した車載用カメラモジュールにおいて、
    前記光学系部ホルダの基板支持部の端部に、基板ホルダを連結させ、該基板ホルダの内部に回路構成部品保持基板を支持させたことを特徴としてなる車載用カメラモジュール。
  2. 前記基板ホルダは、その外周面が、前記光学系部ホルダの基板支持部の外周面と同じ形状に形成され、該基板ホルダを前記光学系部ホルダに連結することによって、光学系部ホルダの基板支持部が延長された形状となっている請求項1に記載の車載用カメラモジュール。
  3. 前記各ホルダには、その内周面に基板固定用段部を一体に備え、該段部に各基板を当接させることによって該基板を位置決めしてなる請求項1又は2に記載の車載用カメラモジュール。
  4. 前記基板支持部にレンズユニットを装着した光学系部ホルダに前記基板ホルダを連結した状態でこれらを、水密性を維持させた状態で外部ケース内に収容してなる請求項1〜3の何れか1に記載の車載用カメラモジュール。
JP2010052786A 2010-03-10 2010-03-10 カメラモジュール Expired - Fee Related JP4788009B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010052786A JP4788009B2 (ja) 2010-03-10 2010-03-10 カメラモジュール
CN201080008628.6A CN102326382B (zh) 2010-03-10 2010-08-19 摄像机模块
EP10844959A EP2451147A4 (en) 2010-03-10 2010-08-19 CAMERA MODULE
CN201210076878.4A CN102611838B (zh) 2010-03-10 2010-08-19 车载用摄像机模块的电缆引出部防水结构
PCT/JP2010/064020 WO2011111248A1 (ja) 2010-03-10 2010-08-19 カメラモジュール
US13/192,409 US20110279675A1 (en) 2010-03-10 2011-07-27 Camera module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010052786A JP4788009B2 (ja) 2010-03-10 2010-03-10 カメラモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011188337A JP2011188337A (ja) 2011-09-22
JP4788009B2 true JP4788009B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=44794059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010052786A Expired - Fee Related JP4788009B2 (ja) 2010-03-10 2010-03-10 カメラモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4788009B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015170516A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 矢崎総業株式会社 コネクタ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017124550A1 (de) 2017-10-20 2019-04-25 Connaught Electronics Ltd. Kamera für ein Kraftfahrzeug mit zumindest zwei Leiterplatten und verbesserter elektromagnetischer Abschirmung, Kamerasystem, Kraftfahrzeug sowie Herstellungsverfahren
CN108322633A (zh) * 2018-03-05 2018-07-24 信利光电股份有限公司 一种成像模组及电子装置
CN117560558B (zh) * 2024-01-11 2024-05-14 杭州海康威视数字技术股份有限公司 多目摄像机

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4318338B2 (ja) * 1999-03-18 2009-08-19 パナソニック株式会社 固体撮像装置およびその実装方法
JP2007022364A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載カメラ
JP2008187284A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Fujitsu General Ltd カメラ装置
JP2009265393A (ja) * 2008-04-25 2009-11-12 Yazaki Corp 電子機器モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015170516A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 矢崎総業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011188337A (ja) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011111248A1 (ja) カメラモジュール
KR102468410B1 (ko) 카메라 모듈
CN108463771B (zh) 相机模块
CN111510591B (zh) 摄像头模块和用于车辆的摄像头
KR102427350B1 (ko) 카메라 모듈 및 차량용 카메라
US8179438B2 (en) Vehicle camera system
JP4788009B2 (ja) カメラモジュール
US7894714B2 (en) Lens assembly and imaging apparatus
KR20130012861A (ko) 카메라 모듈의 케이블 연결구조
US20110102652A1 (en) Image Detecting Module and Lens Module
CN211959342U (zh) 图像传感器封装件和相机模块
JP2006270568A (ja) カメラモジュール、及びその取付構造
JP2010224298A (ja) 撮像装置
JP5895835B2 (ja) 車載カメラ装置
US10773659B2 (en) Electronic component mounted member, imaging device, and imaging device for vehicle mounting
JP2011191328A (ja) カメラモジュール
KR101948101B1 (ko) 전자 제어 장치
KR101053364B1 (ko) 카메라 모듈
CN211791698U (zh) 摄像头组件及电子产品
JP4399493B2 (ja) 電子撮像カメラのマウント構造
JP4992743B2 (ja) 撮像装置
KR102244153B1 (ko) 카메라 모듈
KR102384600B1 (ko) 카메라 모듈
JP7529726B2 (ja) 電気接続箱ユニット
KR102620516B1 (ko) 차량용 카메라 모듈

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4788009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees