JP4781990B2 - コヒーレント光通信のための光送受信装置及びシステム - Google Patents
コヒーレント光通信のための光送受信装置及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4781990B2 JP4781990B2 JP2006342705A JP2006342705A JP4781990B2 JP 4781990 B2 JP4781990 B2 JP 4781990B2 JP 2006342705 A JP2006342705 A JP 2006342705A JP 2006342705 A JP2006342705 A JP 2006342705A JP 4781990 B2 JP4781990 B2 JP 4781990B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- optical signal
- modulated
- signal
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Description
本発明による第11の態様は、コヒーレント光通信システムであって、信号光の入出力方向を制御する1つの光サーキュレータ、前記光サーキュレータを経て直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源、及び、前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、前記光サーキュレータを経て入力される強度変調光信号を復調する受信器を有し、双方向コヒーレント光通信を実現する、第1および第2の光送受信装置と、前記第1の光送受信装置の光サーキュレータと前記第2の光送受信装置の光サーキュレータとの間に接続され、前記第1および第2の光送受信装置の光サーキュレータから出力される変調光信号を受信してそれぞれ強度変調光信号に変換し、各強度変調光信号を対向する光送受信装置の光サーキュレータに送信する光信号変換器とを備え、前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とする。
図1Aに、本発明による実施例1の光通信システムを示す。図1Bに、周波数偏移変調光信号を強度変調光信号に変換する光信号変換器の動作原理を示す。図1Cに、光信号変換器として光周波数フィルタを用いた場合の動作原理を示す。図1Dに、実施例1における光信号の周波数配置例を示す。
図2Aに、本発明による実施例2の光通信システムを示す。図2Bに、差動位相偏移変調光信号を強度変調光信号に変換する光信号変換器の動作原理を示す。図2Cに、光信号変換器として光周波数フィルタを用いた場合の動作原理を示す。図2Dに、実施例2における光信号の周波数配置例を示す。
図3Aに、本発明による実施例3の光通信システムを示す。図3B及び図3Cに、信号形式として周波数偏移変調を用いた場合の光信号変換器の特性と光信号の周波数配置を示す。図3Dに、信号形式として差動位相偏移変調光信号を用いた場合の光信号変換器の特性と光信号の周波数配置を示す。
図4Aに、本発明による実施例4の光通信システムを示す。図4Bに、マッハツェンダ光フィルタの構成と透過特性を示す。図4C及び図4Dに、信号形式として周波数偏移変調を用いた場合の光信号変換器の特性と光信号の周波数配置を示す。図4Eに、信号形式として差動位相偏移変調光信号を用いた場合の光信号変換器の特性と光信号の周波数配置を示す。
図5Aに、本発明による実施例5の光通信システムを示す。図5B及び図5Cに、信号形式として周波数偏移変調を用いた場合の光信号変換器の特性と光信号の周波数配置を示す。図5Dに、信号形式として差動位相偏移変調光信号を用いた場合の光信号変換器の特性と光信号の周波数配置を示す。
図6に、本発明による実施例6の光通信システムを示す。実施例6の光通信システムは、実施例1又は2における光送受信装置101,102又は201,202と同様の構成を持つ光送受信装置で構成される第1及び第2の組の光送受信装置601,602と、光信号変換器606とを備える。光送受信装置601,602は、各装置の送信出力部及び受信入力部を介して光ファイバ伝送路605で双方向通信上対向するように接続されている。光送受信装置601は、送信出力部、受信入力部、及び、光ファイバ伝送路605と接続する光サーキュレータ603を有している。光送受信装置602は、送信出力部、受信入力部、及び、光ファイバ伝送路605と接続する光サーキュレータ604を有している。光ファイバ伝送路605の途中に構成される光信号変換器606は、光送受信装置601,602の送信出力部から送出された周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号を、強度変調光信号に変換する。光サーキュレータ603,604は、光の進行方向によって結合するポートが異なるように機能する光デバイスであり、送信出力部からの周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号を、光ファイバ伝送路605へと送出させ、或いは、光ファイバ伝送路605からの強度変調光信号を、受信入力部へと送出させるように機能する。
図7に、本発明による実施例7の光通信システムを示す。実施例7の光通信システムは、実施例6における光サーキュレータ603(又は604)を含む光送受信装置601(又は602)と同様の構成を持つ光送受信装置で構成される第1及び第2の組の光送受信装置701‐1〜701‐n及び702‐1〜702‐nと、第1及び第2の光合分波器703,704と、周期的な特性を持つ光信号変換器706とを備える。第1の光合分波器703は、光送受信装置701‐1〜701‐nの各々の送信出力兼受信入力部(光サーキュレータ)と接続されている。第2の光合分波器704は、光送受信装置702‐1〜702‐nの各々の送信出力兼受信入力部(光サーキュレータ)と接続されている。第1の光合分波器703と第2の光合分波器704は、光ファイバ伝送路705で接続される。光ファイバ伝送路705の途中に構成される光信号変換器706は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号を、強度変調光信号に変換する、周期的な特性を有している。
図8に、本発明による実施例8の光通信システムを示す。実施例8では、図8に示すように、実施例1又は2における光送受信装置101,102又は201,202と同様の構成を持つ光送受信装置で構成される第1及び第2の組の光送受信装置801‐1〜801‐n及び802‐1〜802‐nと、第1及び第2の光合波器803,805と、第1及び第2の光分岐器806,804と、第1及び第2の光サーキュレータ807,808と、周期的な特性を持つ光信号変換器810とを備える。第1の光合波器803は、光送受信装置801‐1〜801‐nの各々の送信出力部と接続されている。第2の光合波器805は、光送受信装置802‐1〜802‐nの各々の送信出力部と接続されている。第2の光分岐器804は、光送受信装置801‐1〜801‐nの各々の受信入力部と接続されている。第1の光分岐器806は、光送受信装置802‐1〜802‐nの各々の受信入力部と接続されている。第1の光サーキュレータ807は、光合波器803の出力部と光分岐器804の入力部と接続されるが、光合波器803の出力部からの信号光は、直接、光分岐器804の入力部に入力されないように入出力方向が制御される。第2の光サーキュレータ808は、光合波器805の出力部と光分岐器806の入力部と接続されるが、光合波器805の出力部からの信号光は、直接、光分岐器806の入力部に入力されないように入出力方向が制御される。即ち、双方向通信上対向するように配置された光送受信装置801‐1及び802‐1、801‐2及び802‐2、・・・、801‐n及び802‐nとの間で、光通信可能なように、第1及び第2の光サーキュレータ807,808は入出力方向が制御される。第1及び第2の光サーキュレータ807,808は、光ファイバ伝送路809で接続される。光ファイバ伝送路809の途中に構成される光信号変換器810は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号を強度変調光信号に変換する、周期的な特性を有している。
図9に、本発明による実施例9の光通信システムを示す。実施例9の光通信システムは、実施例1又は2における光送受信装置101,102又は201,202と同様の構成を持つ光送受信装置で構成される第1及び第2の組の光送受信装置901‐1〜901‐nと、光合波器902と、光分岐器903と、周期的な特性を持つ光信号変換器905とを備える。光合波器902は、光送受信装置901‐1〜901‐nの送信出力部と接続されている。光分岐器903は、光送受信装置901‐1〜901‐nの受信入力部と接続されている。光合波器902と光分岐器903は、光ファイバ伝送路904で接続される。光ファイバ伝送路904の途中に構成される光信号変換器905は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号を強度変調光信号に変換する、周期的な特性を有している。
102, 202, 302, 402, 502, 602,702, 802, 902 光送受信装置
103, 203 直接変調光源
104, 204, 304, 306, 504, 506, 804, 806, 903 光分岐器
105, 205 受信器
108, 109, 208, 209, 310, 311, 405, 510, 606, 706, 810, 905光信号変換器
303, 305, 503, 505, 803, 805, 902 光合波器
703, 704 光合分波器
603, 604, 807, 808 光サーキュレータ
Claims (11)
- 信号光を光送信出力部から出力し、光受信入力部から受信した信号光を検波することにより、双方向コヒーレント光通信を実現する光送受信装置であって、
直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源と、
前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、入力される強度変調光信号を復調する受信器と、
前記光送信出力部と前記直接変調光源との間、又は、前記光受信入力部と前記受信器との間に、変調光信号を強度変調光信号に変換する光信号変換器とを備え、
前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とする光送受信装置。 - 前記直接変調光源が出力する変調光信号が周波数偏移変調光信号である場合、前記光信号変換器は、光周波数によって光強度透過率の異なる少なくとも1つの光周波数フィルタで構成され、
前記直接変調光源が出力する変調光信号が差動位相偏移変調光信号である場合、前記光信号変換器は、光の位相変化に応じて光強度が変化する少なくとも1つの光周波数フィルタで構成されることを特徴とする請求項1に記載の光送受信装置。 - 前記光送信出力部及び前記光受信入力部が、光信号の入出力方向を制御する、1つの光サーキュレータにより構成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の光送受信装置。
- 信号光を光送信出力部から出力し、光受信入力部から受信した信号光を検波することにより双方向コヒーレント光通信を実現するように、前記光送信出力部を経て直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源、及び、前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、前記光受信入力部を経て入力される強度変調光信号を復調する受信器を有する、複数の光送受信装置と、
前記複数の光送受信装置のうち、第1の光送受信装置の光送信出力部から出力される変調光信号を受信して強度変調光信号に変換し、前記第1の光送受信装置と双方向通信上対向する第2の光送受信装置に送信する第1の光信号変換器と、
前記第2の光送受信装置の光送信出力部から出力される変調光信号を受信して強度変調光信号に変換し、前記第1の光送受信装置に送信する第2の光信号変換器とを備え、
前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とするコヒーレント光通信システム。 - 前記直接変調光源が出力する変調光信号が周波数偏移変調光信号である場合、前記第1の光信号変換器及び前記第2の光信号変換器は、光周波数によって光強度透過率の異なる少なくとも1つの光周波数フィルタで構成され、
前記直接変調光源が出力する変調光信号が差動位相偏移変調光信号である場合、前記第1の光信号変換器及び前記第2の光信号変換器は、光の位相変化に応じて光強度が変化する少なくとも1つの光周波数フィルタで構成されることを特徴とする請求項4に記載のコヒーレント光通信システム。 - 信号光を光送信出力部から出力し、光受信入力部から受信した信号光を検波することにより双方向コヒーレント光通信を実現するように、前記光送信出力部を経て直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源、及び、前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、前記光受信入力部を経て入力される強度変調光信号を復調する受信器を有する、複数の光送受信装置と、
前記複数の光送受信装置のうち、第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光送信出力部と接続され、前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置から出力される変調光信号を受信して合波する第1の光合波器と、
前記第1の光合波器からの変調光信号を受信して強度変調光信号に変換する第1の光信号変換器と、
前記複数の光送受信装置のうち、前記第1の組の光送受信装置と双方向通信上対向する第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光受信入力部と接続され、前記第1の光信号変換器からの強度変調光信号を前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置に分岐して送信する第1の光分岐器と、
前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光送信出力部と接続され、前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置から出力される変調光信号を受信して合波する第2の光合波器と、
前記第2の光合波器からの変調光信号を受信して強度変調光信号に変換する第2の光信号変換器と、
前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光受信入力部と接続され、前記第2の光信号変換器からの強度変調光信号を前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置に分岐して送信する第2の光分岐器とを備え、
前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とするコヒーレント光通信システム。 - 前記直接変調光源が出力する変調光信号が周波数偏移変調光信号である場合、前記第1の光信号変換器及び前記第2の光信号変換器は、光周波数によって光強度透過率の異なる少なくとも1つの光周波数フィルタで構成され、
前記直接変調光源が出力する変調光信号が差動位相偏移変調光信号である場合、前記第1の光信号変換器及び前記第2の光信号変換器は、光の位相変化に応じて光強度が変化する少なくとも1つの光周波数フィルタで構成されることを特徴とする請求項6に記載のコヒーレント光通信システム。 - 信号光の入出力方向を制御する1つの光サーキュレータ、前記光サーキュレータを経て直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源、及び、前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、前記光サーキュレータを経て入力される強度変調光信号を復調する受信器を有し、双方向コヒーレント光通信を実現する、複数の光送受信装置と、
前記複数の光送受信装置のうち、第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光サーキュレータと接続され、前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置から出力される変調光信号を受信して合波する第1の光合分波器と、
前記第1の光合分波器からの変調光信号を受信して強度変調光信号に変換する光信号変換器と、
前記複数の光送受信装置のうち、前記第1の組の光送受信装置と双方向通信上対向する第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光サーキュレータと接続され、前記第1の組の光送受信装置からの変調光信号に基づく前記光信号変換器からの強度変調光信号を前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置に分岐して送信する第2の光合分波器とを備え、
前記第2の光合分波器は、前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光サーキュレータから出力される変調光信号を受信し合波して前記光信号変換器に送信し、
前記光信号変換器は、前記第2の光合分波器からの変調光信号を受信して強度変調光信号に変換し、
前記第1の光合分波器は、前記第2の組の光送受信装置からの変調光信号に基づく前記光信号変換器からの強度変調光信号を前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置に分岐して送信し、
前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とするコヒーレント光通信システム。 - 信号光を光送信出力部から出力し、光受信入力部から受信した信号光を検波することにより双方向コヒーレント光通信を実現するように、前記光送信出力部を経て直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源、及び、前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、前記光受信入力部を経て入力される強度変調光信号を復調する受信器を有する、複数の光送受信装置と、
前記複数の光送受信装置のうち、第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光送信出力部と接続され、前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置から出力される変調光信号を受信して合波する第1の光合波器と、
前記第1の光合波器からの変調光信号を受信して、信号光の入出力方向を制御する第1の光サーキュレータと、
前記第1の光サーキュレータから出力される前記変調光信号を受信して強度変調光信号に変換する光信号変換器と、
前記光信号変換器からの強度変調光信号を受信して、信号光の入出力方向を制御する第2の光サーキュレータと、
前記複数の光送受信装置のうち、前記第1の組の光送受信装置と双方向通信上対向する第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光受信入力部と接続され、前記第1の組の光送受信装置からの変調光信号に基づく前記第2の光サーキュレータからの強度変調光信号を受信し、前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置に分岐して送信する第1の光分岐器と、
前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光送信出力部と接続され、前記第2の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置から出力される変調光信号を受信して合波する第2の光合波器と、
前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置の光受信入力部と接続され、前記第2の組の光送受信装置からの変調光信号に基づく前記第1の光サーキュレータからの強度変調光信号を受信し、前記第1の組の光送受信装置を構成する各々の光送受信装置に分岐して送信する第2の光分岐器とを備え、
前記第2の光サーキュレータは、前記第2の光合波器からの変調光信号を受信して前記光信号変換器に送信し、
前記光信号変換器は、前記第2の組の光送受信装置からの変調光信号に基づく前記第2の光サーキュレータから出力された変調光信号を受信して強度変調光信号に変換し、
前記第1の光サーキュレータは、前記第2の組の光送受信装置からの変調光信号に基づく前記光信号変換器からの強度変調光信号を前記第2の光分岐器に送信し、
前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とするコヒーレント光通信システム。 - 信号光を光送信出力部から出力し、光受信入力部から受信した信号光を検波することにより双方向コヒーレント光通信を実現するように、前記光送信出力部を経て直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源、及び、前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、前記光受信入力部を経て入力される強度変調光信号を復調する受信器を有する、複数の光送受信装置と、
前記複数の光送受信装置の各々の光送信出力部と接続され、前記複数の光送受信装置の各々の光送信出力部から出力される変調光信号を受信して合波する光合波器と、
前記光合波器から出力される前記変調光信号を受信して、強度変調光信号に変換する光信号変換器と、
前記複数の光送受信装置の各々の光受信入力部と接続され、前記光信号変換器からの強度変調光信号を受信して、前記複数の光送受信装置の各々の光受信入力部に分岐して送信する光分岐器とを備え、
前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とするコヒーレント光通信システム。 - 信号光の入出力方向を制御する1つの光サーキュレータ、前記光サーキュレータを経て直接変調による変調光信号を出力する直接変調光源、及び、前記変調光信号を用いて、光ヘテロダイン検波を行い、前記光サーキュレータを経て入力される強度変調光信号を復調する受信器を有し、双方向コヒーレント光通信を実現する、第1および第2の光送受信装置と、
前記第1の光送受信装置の光サーキュレータと前記第2の光送受信装置の光サーキュレータとの間に接続され、前記第1および第2の光送受信装置の光サーキュレータから出力される変調光信号を受信してそれぞれ強度変調光信号に変換し、各強度変調光信号を対向する光送受信装置の光サーキュレータに送信する光信号変換器とを備え、
前記変調光信号は、周波数偏移変調光信号又は差動位相偏移変調光信号であることを特徴とするコヒーレント光通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006342705A JP4781990B2 (ja) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | コヒーレント光通信のための光送受信装置及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006342705A JP4781990B2 (ja) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | コヒーレント光通信のための光送受信装置及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008154170A JP2008154170A (ja) | 2008-07-03 |
JP4781990B2 true JP4781990B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=39655846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006342705A Expired - Fee Related JP4781990B2 (ja) | 2006-12-20 | 2006-12-20 | コヒーレント光通信のための光送受信装置及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4781990B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI728575B (zh) * | 2019-03-01 | 2021-05-21 | 美商谷歌有限責任公司 | 光子積體晶片及其操作方法,以及收發器 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5414373B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2014-02-12 | 日本電信電話株式会社 | 光アクセス網、光通信方法および光加入者装置 |
JP6825692B2 (ja) | 2017-03-03 | 2021-02-03 | 日本電気株式会社 | 光トランシーバ及び光送受信方法 |
CN111224719A (zh) * | 2020-03-03 | 2020-06-02 | Ut斯达康通讯有限公司 | 一种相干光通信装置及单纤双向双波长传输方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL9000149A (nl) * | 1990-01-22 | 1991-08-16 | Philips Nv | Coherent optische heterodyne transmissiesysteem. |
US6473214B1 (en) * | 1999-04-01 | 2002-10-29 | Nortel Networks Limited | Methods of and apparatus for optical signal transmission |
JP2003198486A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 双方向光伝送システム及び光送信装置並びに光受信装置 |
-
2006
- 2006-12-20 JP JP2006342705A patent/JP4781990B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI728575B (zh) * | 2019-03-01 | 2021-05-21 | 美商谷歌有限責任公司 | 光子積體晶片及其操作方法,以及收發器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008154170A (ja) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8903238B2 (en) | Ultra dense WDM with agile and flexible DSP add-drop | |
JP2007049597A (ja) | コヒーレント光検波方式を用いた光通信装置および双方向光通信システム | |
JP4781990B2 (ja) | コヒーレント光通信のための光送受信装置及びシステム | |
EP0189273A2 (en) | Fiber optic network with reduced coupling losses | |
US20230239052A1 (en) | Single-Fiber Bidirectional Optical Transmission Apparatus, Wavelength Division Multiplexing Device, and Optical Transmission System | |
JP6072302B2 (ja) | 波長多重伝送システム | |
JP2007535269A (ja) | リングタイプ光伝送システム | |
EP2426841B1 (en) | Optical add and/or drop device for an optical network element | |
JP4776835B2 (ja) | 光ファイバネットワークシステムの伝送方式 | |
US11038614B2 (en) | Optical system including a reconfigurable optical add/drop multiplexer and filters | |
WO2019208196A1 (ja) | 光伝送システム | |
CN111615799B (zh) | 用于分布式微波mimo通信的微波频率电信号的光分配的系统和方法 | |
JP4627033B2 (ja) | コヒーレント光通信方式を用いた偏波無依存型双方向光通信システムおよび偏波無依存型双方向光通信方法 | |
JP6133745B2 (ja) | 光伝送システム、光送信装置、無線送信装置及び無線受信装置 | |
JP4498953B2 (ja) | コヒーレント光通信装置およびコヒーレント光通信システム | |
JP6875703B2 (ja) | 通信ネットワーク及び回り込み信号除去方法 | |
JP3615476B2 (ja) | 光アクセスシステム、アクセスノード装置およびユーザノード装置 | |
US20040109684A1 (en) | Bidirectional wavelength division multiplexing self-healing ring network | |
US9106982B2 (en) | Optical-electrical switching node | |
WO2022171012A1 (zh) | 光耦合器、通信方法及通信系统 | |
JP3304077B2 (ja) | 光波長符号分割多重送受信器 | |
JP7440802B2 (ja) | 通信装置及び光通信システム | |
WO2022142695A1 (zh) | 光通信设备与系统 | |
JP2011077579A (ja) | 光伝送システム | |
CN116264484A (zh) | 一种光通信网以及通信节点 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110407 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |