JP4780558B2 - 流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置 - Google Patents

流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4780558B2
JP4780558B2 JP2005356183A JP2005356183A JP4780558B2 JP 4780558 B2 JP4780558 B2 JP 4780558B2 JP 2005356183 A JP2005356183 A JP 2005356183A JP 2005356183 A JP2005356183 A JP 2005356183A JP 4780558 B2 JP4780558 B2 JP 4780558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
control device
fluid
fluid control
rectangular parallelepiped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005356183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007162734A (ja
JP2007162734A5 (ja
Inventor
伊知郎 徳田
道雄 山路
憲士 坪田
努 篠原
信一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to JP2005356183A priority Critical patent/JP4780558B2/ja
Priority to US11/606,974 priority patent/US7841628B2/en
Priority to KR1020060122087A priority patent/KR101428806B1/ko
Priority to TW95145994A priority patent/TWI422768B/zh
Publication of JP2007162734A publication Critical patent/JP2007162734A/ja
Publication of JP2007162734A5 publication Critical patent/JP2007162734A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4780558B2 publication Critical patent/JP4780558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B33/00Features common to bolt and nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L39/00Joints or fittings for double-walled or multi-channel pipes or pipe assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B33/00Features common to bolt and nut
    • F16B33/06Surface treatment of parts furnished with screw-thread, e.g. for preventing seizure or fretting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Description

本発明は、半導体製造装置などに使用される流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置に関する。
流体制御装置において、一列に並べられた複数の装置構成部材の装置設置側に配置され、隣り合う装置構成部材の一方の装置構成部材の流体通路出口と他方の装置構成部材の流体通路入口とを連通させるか、外部導入管と流体制御装置の一端の装置構成部材の流体通路入口とを連通させるか、または外部排出管と流体制御装置の他端の装置構成部材の流体通路出口とを連通させるステンレス鋼製直方体状継手は、下記特許文献1に開示せられている。
特開2003−322127号公報
流体制御装置は、従来床の水平面に配置せられていたが、近時床面の有効利用のため、部屋の垂直壁面に配置せられるようになってきた。ところで、継手の連通路を流れる流体は一般に腐食性の強いものであるため、直方体状継手には耐食性のあるステンレス鋼が主として用いられている。ところが、ステンレス鋼は重量が大であるため、持ち運びに不便であるばかりか、人間が1人か2人で行う流体制御装置の垂直壁面への配置の作業性が悪かった。
本発明の目的は、持ち運びが便利であり、しかも流体制御装置を垂直壁面へ配置する場合もその作業性が大幅に向上する軽量な流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置を提供することにある。
請求項の発明による流体制御装置用継手は、垂直壁面に配置せられる流体制御装置において、基板と、ともに基板側に向いた流体通路入口および流体通路出口が並んでいる流体通路を有しかつ一列に並べられた所要数の装置構成部材との間に介在せられ、内部に形成せられた連通路により、各隣り合う2つの装置構成部材の一方の装置構成部材の流体通路出口と他方の装置構成部材の流体通路入口とを接続するか、他機器の流体通路出口若しくは流体源から配管された外部導入管と流体制御装置の一端の装置構成部材の流体通路入口とを接続するか、または制御流体必要機器へ配管された外部排出管と流体制御装置の他端の装置構成部材の流体通路出口とを接続する直方体状継手であって、中央に凹溝が設けられかつ凹溝の両側に継手取付け用ボルトの頭を継手から突出しないように受ける段部付きボルト挿通孔および装置構成部材取付け用おねじ部材がねじ込まれるめねじ部がそれぞれ設けられた凹字状接続部材と、接続部材の凹溝に嵌め込まれかつ連通路のみを有する扁平直方体状連通部材とに全体が2分割せられ、連通部材がステンレス鋼またはステンレス合金よりなるのに対し、接続部材が連通部材より比重が軽い素材よりなり、嵌め合わされた接続部材と連通部材の対向する3組の対向面のうち少なくとも1組の対向面のいずれか一方の面に位置決め用凹部が、他方の面に位置決め用凸部がそれぞれ設けられて嵌合せられているものである。
請求項の発明は、請求項記載の流体制御装置用継手において、位置決め用凸部が、接続部材の凹溝の両側面それぞれに、ボルト挿通孔の段部の一部を含むように凸円弧状に設けられたものであり、位置決め用凹部が、連通部材の両側面それぞれに凹円弧状に設けられたものである。
請求項の発明は、請求項1または2記載の流体制御装置用継手において、めねじ部が、接続部材に埋入せられたステンレス鋼またはステンレス合金よりなるめねじ部品により形成せられているものである。
上記請求項3の発明におけるステンレス合金のなかでもインコネルおよびハステロイが好ましい。
請求項の発明は、請求項1ないし3項のいずれか一項に記載の流体制御装置用継手において、連通部材より比重が軽い接続部材の素材が、合成樹脂またはアルミニウムであるものである。
請求項の発明による流体制御装置は、請求項1ないし項のいずれか一項に記載の流体制御装置用継手が用いられているものである。
合成樹脂として具体的には、ポリアミド6、ポリアミド66のようなエンジニアリングプラスチックが適している。また、アルミニウムには、純アルミニウムおよびアルミニウム合金が含まれる。
本発明よる流体制御装置用継手は、中央に凹溝が設けられかつ凹溝の両側に継手取付け用ボルトの頭を継手から突出しないように受ける段部付きボルト挿通孔および装置構成部材取付け用おねじ部材がねじ込まれるめねじ部がそれぞれ設けられた凹字状接続部材と、接続部材の凹溝に嵌め込まれかつ連通路のみを有する扁平直方体状連通部材とに全体が2分割せられ、連通部材がステンレス鋼またはステンレス合金よりなるのに対し、接続部材が連通部材より比重が軽い素材よりなるものであるから、継手の大部分が従来の継手に使用されていたステンレス鋼より軽い素材で占められることになり、結果的にこの継手は全体がステンレス鋼よりなるものに較べて大幅に軽量化される。したがって、流体制御装置を床の水平面に配置しようと垂直壁面へ配置しようと、これの組み立てのための継手の持ち運びが楽であるばかりか、この継手が用いられた流体制御装置を垂直壁面へ配置する場合はその作業性が大幅に向上する。しかも、腐食性の強い流体が通過する連通路を備えた連通部材は、耐食性を有するから、耐食性に関しては、全体がステンレス鋼よりなる従来の継手と異ならない。
また、嵌め合わされた接続部材と連通部材の対向する3組の対向面のうち少なくとも1組の対向面のいずれか一方の面に位置決め用凹部が、他方の面に位置決め用凸部がそれぞれ設けられて嵌合せられているものであるから、接続部材に嵌め合わされた連通部材は、凹溝の長さ方向にずれない。
本発明の実施の形態を、以下図面を参照して説明する。以下の説明において、図1の左を前、同図の右を後、同図の上を上、同図の下を下という。
図1は、本発明の継手が用いられている半導体製造装置用流体制御装置(E)が、ボックス(B)に収められて垂直壁面(W)にその長さ方向を垂直にして配置せられた状態を示す。図示は略したが、同じ流体制御装置(E)が複数その長さ方向を垂直にしかつ並列状に配置せられている。この流体制御装置(E)は、マスフローコントローラ(1)の下の流体通路入口側に上から順に2ポート開閉弁(2)、3ポート開閉弁(3)、圧力計(4)、圧力調整器(5)、フィルター(6)および手動弁(7)を一列に備えており、同上の流体通路出口側に2ポート開閉弁(8) を備えている(以下これらを単に装置構成部材(1)〜(8)という)。装置構成部材(1)の流体通路入口側と流体通路出口側には、直方体状張出部(1a)(1b)が、他の装置構成部材(2)〜(8)の各後端には、方形のフランジ部(2a)(3a)(4a)(5a)(6a)(7a)(8a)がそれぞれ設けられており、これらの後面はすべて面一とされている。装置構成部材(1)〜(8)それぞれは、入口(9)および出口(10)が流体制御装置(E)の長さ方向すなわちガス状流体の流れ方向である下から上の方向に並んでいる流体通路を有している。
垂直壁面(W)に取り付けられたボックス(B)の底壁に固定せられた基板(11)と、間隔をおいて一列に並べられた8つの装置構成部材(1)〜(8)との間に、内部に形成せられたU字状(図1では横向きU字状であるが、これは継手のみる向きによって変わるものであるから、単に「U字状」という)連通路(12)により各隣り合う2つの装置構成部材(7) (6)、 (6) (5)、 (5) (4)、 (4) (3)、 (3) (2) (2) (1) および(1) (8)の一方の装置構成部材の流体通路出口 (10) と他方の装置構成部材の流体通路入口(9)とをそれぞれステンレス鋼製シール材(図示略)を介して接続する第1直方体状継手(13) (14) (15)ならびに内部に形成せられたL字状(図1では逆L字状であるが、L字状は継手の見る向きによって変わるものであるから、単に「L字状」という)連通路(16) により外部導入管(図示略)と流体制御装置(E)の下端の装置構成部材(7)の流体通路入口(9)とを、また流体制御装置(E)の上端の装置構成部材(8)の流体通路出口(10)と外部排出管(図示略)とをそれぞれステンレス鋼製シール材(図示略)を介して接続する第2直方体状継手(17)が、第1直方体状継手(13) (14) (15)とともに、前面がすべて面一となされて介在せられている。
上記流体制御装置に使用した本発明による3種類の第1直方体状継手(13) (14) (15)のうちの1つの第1直方体状継手部材(13)の詳細を図2ないし図6に示す。
第1直方体状継手(13)は、流体の流れ方向すなわち垂直方向にのびた凹溝(18)が長さの中央に横断状に設けられ、かつ凹溝(18)の両側に継手(13)を基板(11)に取付ける継手取付け用ボルト(21)の六角孔付き頭を継手(13)から突出しないように受ける段部(20a)付きボルト挿通孔(20)および装置構成部材取付け用おねじ部材(19)がねじ込まれるめねじ部(22)がそれぞれ設けられた凹字状接続部材(23)と、接続部材(23)の凹溝(18)に嵌め込まれかつ連通路(12)のみを有する扁平直方体状連通部材(24)とに全体が2分割せられ、連通部材(24)がステンレス鋼よりなり、接続部材(23)がステンレス鋼より比重の軽い素材であるポリアミド6よりなるものである。なお、おねじ部材(21) も六角孔付き頭を有している。
ボルト挿通孔(20)は、凹溝(18)の長さの中央部分を介してその両側に凹溝(18)に近接して位置している。1対のめねじ部(22)は、U字状連通路(12)の入口(25)を介して、他の1対のめねじ部(22)は、U字状連通路(12)の出口(26)を介してそれぞれ存在し、後者の各めねじ部(22)がそれぞれ接続部材(23)の隅にあるのに対し、前者の各めねじ部(22) はそれぞれ接続部材(23) の隅から離れて凹溝(18)寄りにある。このように両者に間隔の差があるのは、第1直方体状継手(13)に取付けられる連通路(12)の入口(25)側の装置構成部材の幅と連通路(12)の出口(26) 側の装置構成部材の幅とに相違があるからである。したがって、第1直方体状継手(13)の両側の装置構成部材の幅がこの場合と逆になる場合、第1直方体状継手(13)はその上下を逆にして用いられる。
接続部材(23)は、上記のようにポリアミド6よりなるものであるから、めねじが設けられない。そこで、図4および図5に示すように、めねじ部(22)が、接続部材(23)に埋入せられたステンレス鋼製めねじ部品(27)により形成せられている。すなわち、めねじ部品(27)は、めねじ(28)を備えたステンレス鋼製円柱体状のもので、溝(29)付き頭(30)を有しており、接続部材(23)の前後方向にあけられた頭受け段部(31a)付き貫通孔(31)に密に嵌め入れられている。そして、接続部材(23)の上面、左側面または右側面から頭(30)を貫通している有底孔(32)に固定ピン(33)が打ち込まれることにより、めねじ部品(27)が接続部材(23)に固定され、おねじ部材(19)との共回りが防がれる。頭(30)の溝(29)は、頭(30)の孔と接続部材(23)の孔とを一致せしめるのにめねじ部品(27)を回動調整するドライバー先端を係合させるためのものである。
接続部材(23)に嵌め合わされた連通部材(24)は、凹溝(18)の長さ方向にずれないようになっている。すなわち、接続部材(23)の凹溝(18) の両側面それぞれに第1位置決め用凸部(34)がボルト挿通孔(20)の段部(20a)の一部を含むように凸円弧状に設けられ、連通部材(24)の両側面それぞれに第1位置決め用凹部(35)が凹円弧状に設けられて両者が嵌合せられている。また、接続部材(23)の凹溝(18) の底面に第2位置決め用凸部(36)が設けられ、連通部材(24)の底面に第2位置決め用凹部(37)が設けられて両者が嵌合せられている。なお、第2位置決め用凸部(36)および第2位置決め用凹部(37)は、第1位置決め用凸部(34)および第1位置決め用凹部(35)がない場合は必要であるが、この場合は必ずしも必要としない。
第1直方体状継手(13)と継手幅およびU字状連通路(12)の入口(25)側の1対のめねじ部(22)の位置が異なるだけで、他はこれと異ならない他の第1直方体状継手(14)の詳細を図7および図8に示す。後者の第1直方体状継手(14)は、前者の第1直方体状継手(13)より幅が広く、U字状連通路(12)の入口(25)側の各めねじ部(22)の位置が同出口(26)側の1対のめねじ部(22)の位置と同様接続部材(23)の隅にある点で前者の第1直方体状継手(13)と異なる。後者の第1直方体状継手(14)は、これに取付けられる連通路(12)の入口(25)側の装置構成部材の幅と連通路(12)の出口(26) 側の装置構成部材の幅とが同じでかつ前者の第1直方体状継手(13)に取付けられる両側の装置構成部材の幅より幅の広い装置構成部材を接続するのに用いられる。
さらに他の第1直方体状継手(15)の詳細図示は略したが、これは上記第1直方体状継手(14)より幅が狭いだけのものであり、その他は上記第1直方体状継手(14)と異ならないものである。
要するに、内部に形成せられたU字状連通路により隣り合う2つの装置構成部材の一方の装置構成部材の流体通路出口と他方の装置構成部材の流体通路入口とを接続する第1直方体状継手の幅は、2つの装置構成部材の幅に広狭のある場合、幅の広い方に対応できるように決められ、U字状連通路の流体通路入口側の1対のめねじ部の間隔は、この部分に接続せられる一方の装置構成部材の幅に対応せしめられ、同流体通路出口側の1対のめねじ部の間隔は、この部分に接続せられる他方の装置構成部材の幅に対応せしめられる。
上記流体制御装置(E)に使用した本発明による第2直方体状継手部材(17)の詳細を図9および図10に示す。
同図に示す第2直方体状継手(17)は、流体制御装置(E)の下端の装置構成部材(7)の流体通路入口(9)と外部導入管とをそれぞれ接続するものであり、連通部材(24)の下面に外部導入管との接続用突出短筒状入口(38)が設けられている。第2直方体状継手(17)を第1直方体状継手(13)と対比してその他これと異なるのは、ボルト挿通孔(20)が凹溝(18)の下端寄り部分を介してその両側に近接して位置している点および1対のめねじ部(22)のみがL字状連通路(16)の出口(39)を介して存在し、各めねじ部(22)がそれぞれ接続部材(23)の隅にある点である。
L字状連通路(16) により外部排出管と流体制御装置(E)の上端の装置構成部材(8)の流体通路出口(10)とを接続する場合は、図示の第2直方体状継手(17)の上下が逆にせられる。すると、ボルト挿通孔(20)が凹溝(18)の上端寄り部分を介してその両側に近接して位置し、1対のめねじ部(22)がL字状連通路(16)の入口(40)を介して存在し、連通部材(24)の上面に外部排出管との接続用突出短筒状出口(41)が設けられていることになる(図1参照)。
3ポート開閉弁である装置構成部材(3)には、上下の第1直方体状継手(13) (13)に挟まれるとともに、並列配置の隣の流体制御装置に接続せられかつL字状連通路(42)を有する直方体状継手(43)が、左右2つのおねじ部材(44)により装置構成部材(3)のフランジ部(3a)に連結せられている。この直方体状継手(43)はその幅が、L字状連通路(42)を確保し得るだけの狭いものであるから、従来と同様全体がステンレス鋼製であって本発明の対象外である。おねじ部材(44)をねじ込むめねじは、ステンレス鋼製直方体状継手(43)にL字状連通路(42)に達しないよう直接設けられている。
上記実施形態において、めねじ部品(27)は、めねじ(28)を備えたステンレス鋼製円柱体状のもので、円形貫通孔に密に嵌め込まれているが、めねじ部品を四角または六角等の角柱状のものとし、これを角形貫通孔に密に嵌め込むようにすれば、おねじ部材との共回りを防ぐことができ、固定ピンが不要となる。
図11に示す第1直方体状継手(51) は、図7および図8に示す第1直方体状継手(14)の変形例を示すものである。
この第1直方体状継手(51)は、長さの中央に凹溝(52)が設けられかつ凹溝(52)の両側に装置構成部材取付け用おねじ部材(21)がねじ込まれるめねじ部(53)がそれぞれ2つ隅に設けられたアルミニウム製接続部材(54)と、凹溝(52)内全体に存在しかつU字状連通路(55)が形成されたステンレス鋼製連通部材(56)とで構成され、接続部材(54)の凹溝(52)の両側に、接続部材(54)と連通部材(56)に跨って段部付きボルト挿通孔(57)が2つあけられ(図11の鎖線部分にあけられる)、めねじ部(53)が、接続部材(54)に埋入せられたステンレス鋼製円柱状めねじ部品(58) により形成せられているものである。
上記第1直方体状継手(51)は、溶湯鍛造法により、つぎのようにして鋳造せられる。すなわち、平板部材に連通部材(56)の垂直断面と同じ断面でこれより若干背の高い1本の横長角棒状ステンレス鋼を置き、これを介してその両側にめねじ部品(58)と同じ水平断面でこれより若干背の高い数本の円柱状ステンレス鋼を所定間隔をおいて各1列に配置し、ともに平板部材に小ねじで止める。つぎに、平板部材の周囲に方形枠状の鋳型を嵌めた後、角棒状ステンレス鋼と円柱状ステンレス鋼を埋め金として鋳型内にアルミニウム溶湯を流し込み、圧力を加えて鋳ぐるみ成形する。その後、鋳型を除き、これを連通部材(56)相当の大きさの1つの扁平直方体と4つの円柱体を有する第1直方体状継手(51)相当の大きさになるように複数箇所で切断するとともにに、小ねじのある部分の上方位置から下部分を平板部材もろとも旋盤等で切断除去し、所定の直方体
状鋳塊を複数得る。各直方体状鋳塊をひっくり返し、扁平直方体部分にU字状連通路(55)を加工形成してステンレス鋼製連通部材(56)となすとともに、各円柱体部分にめねじ(53)を加工形成してステンレス鋼製円柱状めねじ部品(58)が埋入せられたアルミニウム製接続部材(54)となす。そして、接続部材(54)の中央両側に、一体となった接続部材(54)と連通部材(56)に跨って段部付きボルト挿通孔(57)を2つあけることにより第1直方体状継手(51)を得る。
第1直方体状継手(51)は、図7および図8に示す第1直方体状継手(14)の変形例であるが、これと同じ要領で図2ないし図6に示す第1直方体状継手(13)、第1直方体状継手(14)より幅が狭いだけの第1直方体状継手(15)および図9および図10に示す第2直方体状継手(17)の各変形例を溶湯鍛造法により得ることができる。
上記実施形態では、連通路(12) (55)がU字状であるが、これはV字状でもよい。
上記実施形態は、本発明の継手が用いられている半導体製造装置用流体制御装置が、垂直壁面にその長さ方向を垂直にして配置せられたものであるが、半導体製造装置用流体制御装置は、垂直壁面にその長さ方向を水平にして配置せられることもあり、場合によっては、これが床の水平面に配置せられることもある。
上記実施形態の流体制御装置(E)は、半導体製造装置用のものであるが、半導体製造装置以外にも用い得る。
本発明の継手が用いられている半導体製造装置用流体制御装置が、垂直壁面にその長さ方向を垂直にして配置せられた状態を示す一部を切り欠いた側面図である。 本発明の1実施形態である第1直方体状継手の拡大詳細正面図である。 図2のIII−III線にそう断面図である。 図2の第1直方体状継手の背面図である。 図4のV−V線にそう断面図である。 図2の第1直方体状継手の拡大分解斜視図である。 本発明の他の実施形態である第1直方体状継手の拡大詳細正面図である。 図7のVIII−VIII線にそう断面図である。 本発明のさらに他の実施形態である第2直方体状継手の拡大詳細正面図である。 図9のX−X線にそう断面図である。 図7および図8の第1直方体状継手の変形例を示す斜視図である。
(1)〜(8) 装置構成部材
(9) 装置構成部材の流体通路出口
(10) 装置構成部材の流体通路入口
(11) 基板
(12) (16) (55) 連通路
(13) (14) (15) (17) (51) 継手
(18) (52) 凹溝
(19) 継手取付け用ボルト
(20) (57) ボルト挿通孔

Claims (5)

  1. 垂直壁面に配置せられる流体制御装置において、基板と、ともに基板側に向いた流体通路入口および流体通路出口が並んでいる流体通路を有しかつ一列に並べられた所要数の装置構成部材との間に介在せられ、内部に形成せられた連通路により、各隣り合う2つの装置構成部材の一方の装置構成部材の流体通路出口と他方の装置構成部材の流体通路入口とを接続するか、他機器の流体通路出口若しくは流体源から配管された外部導入管と流体制御装置の一端の装置構成部材の流体通路入口とを接続するか、または制御流体必要機器へ配管された外部排出管と流体制御装置の他端の装置構成部材の流体通路出口とを接続する直方体状継手であって、中央に凹溝が設けられかつ凹溝の両側に継手取付け用ボルトの頭を継手から突出しないように受ける段部付きボルト挿通孔および装置構成部材取付け用おねじ部材がねじ込まれるめねじ部がそれぞれ設けられた凹字状接続部材と、接続部材の凹溝に嵌め込まれかつ連通路のみを有する扁平直方体状連通部材とに全体が2分割せられ、連通部材がステンレス鋼またはステンレス合金よりなるのに対し、接続部材が連通部材より比重が軽い素材よりなり、嵌め合わされた接続部材と連通部材の対向する3組の対向面のうち少なくとも1組の対向面のいずれか一方の面に位置決め用凹部が、他方の面に位置決め用凸部がそれぞれ設けられて嵌合せられている流体制御装置用継手。
  2. 位置決め用凸部が、接続部材の凹溝の両側面それぞれに、ボルト挿通孔の段部の一部を含むように凸円弧状に設けられたものであり、位置決め用凹部が、連通部材の両側面それぞれに凹円弧状に設けられたものである請求項4記載の流体制御装置用継手。
  3. めねじ部が、接続部材に埋入せられたステンレス鋼またはステンレス合金よりなるめねじ部品により形成せられている請求項1または2記載の流体制御装置用継手。
  4. 連通部材より比重が軽い接続部材の素材が、合成樹脂またはアルミニウムである請求項1ないし3項のいずれか一項に記載の流体制御装置用継手。
  5. 請求項1ないし4項のいずれか一項に記載の流体制御装置用継手が用いられている流体制御装置。
JP2005356183A 2005-12-09 2005-12-09 流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置 Active JP4780558B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005356183A JP4780558B2 (ja) 2005-12-09 2005-12-09 流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置
US11/606,974 US7841628B2 (en) 2005-12-09 2006-12-01 Joint for use in fluid control apparatus
KR1020060122087A KR101428806B1 (ko) 2005-12-09 2006-12-05 유체 제어 장치용 커플링 및 이를 이용한 유체 제어 장치
TW95145994A TWI422768B (zh) 2005-12-09 2006-12-08 液體控制用接頭及使用其之流體控制裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005356183A JP4780558B2 (ja) 2005-12-09 2005-12-09 流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011072530A Division JP5277278B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 流体制御装置用継手

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007162734A JP2007162734A (ja) 2007-06-28
JP2007162734A5 JP2007162734A5 (ja) 2010-07-01
JP4780558B2 true JP4780558B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=38138553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005356183A Active JP4780558B2 (ja) 2005-12-09 2005-12-09 流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7841628B2 (ja)
JP (1) JP4780558B2 (ja)
KR (1) KR101428806B1 (ja)
TW (1) TWI422768B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4780555B2 (ja) * 2005-09-12 2011-09-28 株式会社フジキン 流体制御装置
JP5020758B2 (ja) * 2007-09-25 2012-09-05 東京エレクトロン株式会社 ガス供給装置、半導体製造装置及びガス供給装置用部品
FR2960160B1 (fr) * 2010-05-19 2012-08-17 Millipore Corp Bloc de liaison fluidique pour dispositif de filtration a jeu d'au moins une cassette filtrante
FR2960162B1 (fr) 2010-05-19 2012-08-17 Millipore Corp Dispositif de filtration a jeu d'au moins une cassette filtrante
JP5785813B2 (ja) * 2011-08-10 2015-09-30 株式会社フジキン 流体制御装置
WO2013046660A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社フジキン ガス供給装置
US9454158B2 (en) 2013-03-15 2016-09-27 Bhushan Somani Real time diagnostics for flow controller systems and methods
CN103240557A (zh) * 2013-05-13 2013-08-14 成都海凌达机械有限公司 用于对装载机大梁装配时的定位装置
JP6147113B2 (ja) * 2013-06-27 2017-06-14 株式会社フジキン 流体制御装置用継手および流体制御装置
US10983537B2 (en) 2017-02-27 2021-04-20 Flow Devices And Systems Inc. Systems and methods for flow sensor back pressure adjustment for mass flow controller
EP3392418B1 (de) * 2017-04-19 2020-04-29 Geberit International AG Befestigungssystem
CN115279941A (zh) * 2020-03-23 2022-11-01 株式会社堀场Stec 气化系统
TWI829260B (zh) * 2021-07-28 2024-01-11 美商艾克爾系統公司 模組化配件組件以及包含該組件的系統

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2257846B1 (ja) * 1973-07-03 1976-05-28 Legris France Sa
US4082324A (en) * 1976-10-04 1978-04-04 Obrecht Robert E Connection arrangement for manifold blocks
FR2470887A1 (fr) * 1979-11-30 1981-06-12 Telemecanique Electrique Dispositif d'association pour des appareils pneumatiques
JPH0726040Y2 (ja) * 1992-03-30 1995-06-14 桐生機械株式会社 加圧鋳造装置
US5383689A (en) * 1993-07-09 1995-01-24 Wilkerson Corporation Separable connector for pressure fluid components
ATE196538T1 (de) * 1994-11-23 2000-10-15 Automotive Fluid Systems Inc Verbindungsblock mit einlagen
KR100209379B1 (ko) * 1995-11-29 1999-07-15 전주범 모터로터의 쇼트 서큐이트 제조방법
US6394138B1 (en) * 1996-10-30 2002-05-28 Unit Instruments, Inc. Manifold system of removable components for distribution of fluids
JP4022696B2 (ja) * 1996-11-20 2007-12-19 忠弘 大見 遮断開放器
JPH10300000A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 Benkan Corp 集積化ガス制御装置
JP3814704B2 (ja) * 1997-05-08 2006-08-30 忠弘 大見 流体制御器用継手
JP3774800B2 (ja) * 1997-09-24 2006-05-17 株式会社フジキン 下段部材の固定装置およびこれを備えた流体制御装置
EP1068464B1 (en) * 1998-03-05 2006-10-04 The Swagelok Company Modular surface mount manifold
JP2000145979A (ja) * 1998-11-16 2000-05-26 Fujikin Inc 下段部材の固定装置およびこれを備えた流体制御装置
JP4244254B2 (ja) * 1999-04-30 2009-03-25 株式会社キッツエスシーティー 集積化ガス制御装置
JP2001140509A (ja) * 1999-11-17 2001-05-22 Sekisui Chem Co Ltd 把手の取付構造
JP2001153290A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Air Water Inc 集積型ガス供給ユニット用モジュールブロック
JP2001280595A (ja) * 2000-03-29 2001-10-10 Air Water Inc 集積型ガス供給ユニット用モジュールブロック
JP4156184B2 (ja) * 2000-08-01 2008-09-24 株式会社キッツエスシーティー 集積化ガス制御装置
JP2003322127A (ja) 2002-04-26 2003-11-14 Fujikin Inc 流体継手
US7334605B2 (en) * 2002-08-27 2008-02-26 Celerity, Inc. Modular substrate gas panel having manifold connections in a common plane
DE10393800B3 (de) * 2002-11-26 2013-05-23 Swagelok Company Modulares Oberflächenmontage-Fluidsystem
US6874538B2 (en) * 2003-03-26 2005-04-05 Kevin S. Bennett Fluid delivery system
JP4431940B2 (ja) * 2003-04-10 2010-03-17 旭有機材工業株式会社 配管部材の接続構造
US7178556B2 (en) * 2003-08-07 2007-02-20 Parker-Hannifin Corporation Modular component connector substrate assembly system
JP4312088B2 (ja) * 2004-01-27 2009-08-12 シーケーディ株式会社 流路ブロック
US7048008B2 (en) * 2004-04-13 2006-05-23 Ultra Clean Holdings, Inc. Gas-panel assembly
US7458397B2 (en) * 2004-07-09 2008-12-02 Michael Doyle Modular fluid distribution system
US7146999B2 (en) * 2005-03-08 2006-12-12 Gregory C. Giese Modular fluid handling device

Also Published As

Publication number Publication date
TWI422768B (zh) 2014-01-11
US7841628B2 (en) 2010-11-30
KR101428806B1 (ko) 2014-08-12
US20070132231A1 (en) 2007-06-14
KR20070061373A (ko) 2007-06-13
TW200730757A (en) 2007-08-16
JP2007162734A (ja) 2007-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4780558B2 (ja) 流体制御装置用継手およびそれを用いた流体制御装置
JP4780555B2 (ja) 流体制御装置
JP5127304B2 (ja) 流体制御装置
US6039360A (en) Couplings for fluid controllers
US6116282A (en) Fluid control device
US6012479A (en) Integrated gas control device
KR101230747B1 (ko) 유체 제어 장치 및 그 조립 방법
JP4244254B2 (ja) 集積化ガス制御装置
US20020017329A1 (en) Integrated gas control device
JP6938034B2 (ja) 流体制御装置、これに用いるベースブロックおよび流体制御装置の製造方法
JP5277278B2 (ja) 流体制御装置用継手
JP4832428B2 (ja) 流体制御装置
JP2002517698A (ja) モジュラー化学送達ブロック
JP3871438B2 (ja) プロセスガス供給ユニット
JP2001280595A (ja) 集積型ガス供給ユニット用モジュールブロック
JP2008298177A (ja) 流体制御装置
JP6175300B2 (ja) 流体制御装置用継手部材および流体制御装置
JPH10169881A (ja) 集積化ガスパネル及びその組立方法
JP4997157B2 (ja) 流体制御装置
JP2006242222A (ja) 集積化ガス制御装置と集積化ガス制御方法
JP4528592B2 (ja) ガス供給集積ユニット
US20030136452A1 (en) Manifold regulator apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4780558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250