JP4780443B2 - 扁平容器二段ブロー成形法 - Google Patents
扁平容器二段ブロー成形法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4780443B2 JP4780443B2 JP2005209281A JP2005209281A JP4780443B2 JP 4780443 B2 JP4780443 B2 JP 4780443B2 JP 2005209281 A JP2005209281 A JP 2005209281A JP 2005209281 A JP2005209281 A JP 2005209281A JP 4780443 B2 JP4780443 B2 JP 4780443B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blow molding
- container
- mold
- intermediate molded
- flat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 title claims description 118
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 33
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 18
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 14
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 13
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 13
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 claims description 12
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 11
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 6
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 22
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 12
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 12
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 150000004291 polyenes Chemical class 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid group Chemical group C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000930 thermomechanical effect Effects 0.000 description 2
- QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N (3s)-n-[(3s,5s,6r)-6-methyl-2-oxo-1-(2,2,2-trifluoroethyl)-5-(2,3,6-trifluorophenyl)piperidin-3-yl]-2-oxospiro[1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine-3,6'-5,7-dihydrocyclopenta[b]pyridine]-3'-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2[C@H](N(C(=O)[C@@H](NC(=O)C=3C=C4C[C@]5(CC4=NC=3)C3=CC=CN=C3NC5=O)C2)CC(F)(F)F)C)=C(F)C=CC(F)=C1F QIVUCLWGARAQIO-OLIXTKCUSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical group C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N edrophonium chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](C)(C)C1=CC=CC(O)=C1 BXKDSDJJOVIHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N odevixibat Chemical compound C12=CC(SC)=C(OCC(=O)N[C@@H](C(=O)N[C@@H](CC)C(O)=O)C=3C=CC(O)=CC=3)C=C2S(=O)(=O)NC(CCCC)(CCCC)CN1C1=CC=CC=C1 XULSCZPZVQIMFM-IPZQJPLYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000379 polypropylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N tungsten disulfide Chemical compound S=[W]=S ITRNXVSDJBHYNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMIOJWCYOHBUJS-HAKPAVFJSA-N vorolanib Chemical compound C1N(C(=O)N(C)C)CC[C@@H]1NC(=O)C1=C(C)NC(\C=C/2C3=CC(F)=CC=C3NC\2=O)=C1C KMIOJWCYOHBUJS-HAKPAVFJSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
また、省資源や環境保護の社会的要請にペットボトルの再利用体制が確立され、消費者の清潔志向の傾向にも、容器の透明性による清潔感や内部の飲料の透視性による安心感などが合致して、ペットボトルで代表されるポリエステル樹脂容器の需要はさらに高くなっている。
その対策として、例えば、第1吹込金型にて断面円形の有底パリソンを中間成形品に膨成し、この中間成形品を第2吹込金型に挿入して型閉により楕円形に扁平化させ続いて吹込成形により扁平容器を得る方法が知られているが(特許文献2)、ブロー成形による賦形性が不充分で中間成形品の表面に部分的に生じる凹部の弛みによる皺(シワ)が製品の表面に残りやすく、外観不良や強度不足になる問題を呈している。
肉厚が不均一になると薄肉部による容器の機械的な強度や耐熱性の低下が起こり、高温の飲料容器などとして使用する際に、高温時の容器内飲料の膨張による内圧負荷や温度低下時の内部収縮による外圧負荷に耐えられずに容器の変形が起こる惧れがある。
断面が長くなって有底筒状体が収納され、有底筒状体が扁平状に押圧変形する。この状態は図2の(d)に断面図として模式的に示されている。そして、二次ブロー成形すると、形成される扁平容器の短径側と長径側との肉厚が充分に均一になる。
特許文献2の第1図(C)に示されている中間成形品7を成形金型3bで押圧し7´に変形させブロー成形する際に、本出願における図1(a)に示されるように、賦形性不足により中間成形品7の長辺側上部と下部に弛みのような凹部11が生じる。この状態で特許文献2の第1図(D)に示されるようにブロー成形を行っても賦形性が悪く、凹部11の弛みが解消されないため、ブロー成形後の製品容器には、本出願における図1(b)に示す皺12として残りやすく、製品7の外観不良や強度の不足などの問題が呈される。
なお、(3)かかるブロー金型表面の凸部により、製品容器の長径側の胴部には、図3に示されるように、横型(水平)の凹状リブ(溝の横ばり)が形成され、肉厚の顕著な均一性及び機械的な強度と耐熱性に格別に優れた横型リブ付き容器が形成されることとなった。
[2]扁平容器の二段ブロー成形において、熱可塑性樹脂により形成した第1中間成形体である有底パリソンを一次ブロー成形して第2中間成形体となし、第2中間成形体を熱収縮させ二次ブロー成形用金型内部のキャビティの長径より小さく短径より大きい胴径を有す第3中間成形体とした後、第3中間成形体を、ブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側胴部成形面の上部及び/又は下部に、凸部が形成された二次ブロー成形用金型内に装着し、第3中間成形体を金型キャビティの短径方向に押圧して型締めを行い、次いで二次ブロー成形することを特徴とする、扁平容器二段ブロー成形法。
[3]扁平容器の二段ブロー成形において、熱可塑性樹脂により形成した第1中間成形体である有底パリソンを一次ブロー成形して第2中間成形体となし、第2中間成形体を熱収縮させ二次ブロー成形用金型内部のキャビティの長径より小さく短径より大きい胴径を有す第3中間成形体とした後、第3中間成形体を、ブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側胴部成形面の上部及び/又は下部に、第3中間成形体が接触した際に滑り易くするための金型表面処理がなされ、さらにブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側胴部成形面の上部及び/又は下部に、凸部が形成された二次ブロー成形用金型内に装着し、第3中間成形体を金型キャビティの短径方向に押圧して型締めを行い、次いで二次ブロー成形することを特徴とする、扁平容器二段ブロー成形法。
[4]金型表面処理がフッ素系樹脂によるコーティングであることを特徴とする、[1]又は[3]における扁平容器二段ブロー成形法。
[5]フッ素系樹脂がテトラフルオロエチレンパーフルオロアルキルビニールエーテル共重合体(PFA)又はポリテトラフルオロエチレン(PTFE)であることを特徴とする、[4]における扁平容器二段ブロー成形法。
[6]金型面に形成された凸部の大きさが、横幅は金型キャビティ面の長径の30〜90%、縦幅は金型キャビティ面の扁平製品形成高さの1〜30%、高さは金型キャビティ面の短径の2〜40%であることを特徴とする、[2]〜[5]のいずれかにおける扁平容器二段ブロー成形法。
[7]熱可塑性樹脂がポリエステル樹脂であることを特徴とする、[1]〜[6]のいずれかにおける扁平容器二段ブロー成形法。
[8]扁平容器がポリエステル樹脂層及び機能性熱可塑性樹脂層の多層構造からなることを特徴とする、[1]〜[6]のいずれかにおける扁平容器二段ブロー成形法。
[9]ポリエステル樹脂をブロー成形した扁平容器であって、金型面に形成され凸部により長径(長辺)側面に水平凹部の横型リブが設けられたことを特徴とする、[2]〜[8]のいずれかにおける扁平容器二段ブロー成形法により成形された扁平容器。
[10]ポリエステル樹脂をブロー成形した扁平容器であって、長径の短径に対する比である扁平比が1.3以上であり、容器の胴部の最大肉厚部の肉厚の、最小肉厚部の肉厚に対する比である肉厚比が1.6以下であり、容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における95℃引張り試験での伸びの差が150%以下であることを特徴とする、[1]〜[8]のいずれかにおける扁平容器二段ブロー成形法により成形された扁平容器。
[11]ポリエステル樹脂をブロー成形した扁平容器であって、長径の短径に対する比である扁平比が1.3以上であり、容器の胴部の最大肉厚部の肉厚の、最小肉厚部の肉厚に対する比である肉厚比が1.6以下であり、胴部の結晶化度が30%以上であり、さらに容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部におけるTMA無荷重変化量の差が75℃と100℃において500μm以下であることを特徴とする、[1]〜[8]のいずれかにおける扁平容器二段ブロー成形法により成形された扁平容器。
[12]ポリエステル樹脂をブロー成形した扁平容器であって、金型面に形成され凸部により長径側面に水平凹部の横型リブ部が設けられ、長径の短径に対する比である扁平比が1.3以上であり、容器の胴部の最大肉厚部の肉厚の、最小肉厚部の肉厚に対する比である肉厚比が1.6以下であり、容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における95℃引張り試験での伸びの差が150%以下であり、胴部の結晶化度が30%以上であり、さらに容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部におけるTMA無荷重変化量の差が75℃と100℃において500μm以下であることを特徴とする、[1]〜[8]のいずれかにおける扁平容器二段ブロー成形法により成形された扁平容器。
本発明による扁平容器は、高温においても容器の形状が安定し、高温時の容器内飲料の膨張による内圧負荷や温度低下時の内部収縮による外圧負荷による容器の変形が起こる惧れがない。したがって、当扁平容器は、高温飲料用容器或いは高温殺菌飲料容器として特に優れたものであり、他に、食品一般や医薬品用としても好適である。
本発明は、二段ブロー成形法による扁平容器の製造方法の改良に関し、詳しくは、断面が矩形又は楕円形などであって、容器全体の肉厚が格別に均一に形成され、機械的性質や耐熱性が顕著に優れた扁平形状の容器の成形方法に係わるものである。
(1)基本工程
本発明の二段ブロー成形法の基本工程は、図2に概略図として示されており、(a)予め熱可塑性樹脂により形成した有底パリソン(第1中間成形体)22を一次ブロー成形して、二次ブロー成形用金型内部のキャビティの短径より大きい径を有す有底筒状体(第2中間成形体)に成形し、(b)加熱状態において収縮させ二次ブロー成形用金型内部のキャビティの短径より大きい径を保持させてから、(c)当有底筒状成形体(第3中間成形体)を二次ブロー成形用金型20内に装着し有底筒状成形体23を金型内部のキャビティ21の短径方向に押圧して型締めを行い、(d)次いで圧力流体を有底筒状成形体内に送入して加熱状態において有底筒状成形体を金型内面のキャビティの形状に沿わせることにより扁平容器を成形することを特徴とする、(a)〜(d)の各工程からなる二段ブロー成形法による扁平容器の製造方法である。
パリソンは、射出成形機や押出成形機などによる通常の手段により形成され、熱可塑性ポリエチレンテレフタレート(通称PET)を素材とするが、他に、ポリエチレンやポリプロピレン或いはポリカーボネートなど任意の樹脂も使用しうる。パリソンは、生産効率やブロー効率からして、断面が略円形状の有底パリソンが好ましく、その大きさは、目的とする扁平容器の大きさや二次ブロー効率などによって適宜に設定される。
パリソンの一次ブローは、ブロー後の形状安定のために金型を使用するが、経済面からして、金型を用いないフリーブローで行ってもよい。
熱収縮後の中間成形体の断面径の大きさは、二次ブロー用の金型に中間成形体を扁平状に押圧して収納(装着)した際に、押圧変形により伸ばされた長径側の中間成形体と金型内面との間に中間成形体の延伸分の間隙が保たれるように設定する。また、中間成形体の断面径の大きさは、成形品の肉厚均一化のために、二次ブロー金型のキャビティの短径より1.1〜2倍程度大きくするのが好ましい。
二次ブロー成形用金型は割れ型を使用し、圧力流体は加熱空気が利便性からして好ましい。吹き込み空気圧力は通常の2〜4MPa 程度である。
二次ブロー成形の結果として短径側と長径側の肉厚のバランスがとれて、扁平容器の成形品において容器壁の肉厚の均一化が実現される。そして、二次ブロー成形すると長径側と短径側との延伸倍率の差異が小さくなり、形成される扁平容器の短径側と長径側との肉厚が充分に均一になる。
段落0011〜0012において前述し、図1に例示するように、従来技術の特許文献2の方法では、ブロー成形による賦形性が不充分で二次ブロー成形中に中間成形品の表面に部分的に生じる凹部の弛みによる皺(シワ)が製品容器の表面に残りやすく、外観不良や強度不足になる問題を呈している。
そこで、本発明では、上記の(1)の基本工程において、二次ブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側(断面が楕円形状の場合は長径側に相当)胴部成形面の上部及び/又は下部に、金型表面処理を施して、ブロー成形用金型の部分表面における樹脂材料の滑りを向上させ、それにより容器の肉厚のいっそうの均一化を達成すると共に、ブロー成形による賦形を充分に行い、中間成形品の表面に部分的に生じる凹部の弛みによる皺(シワ)の派生を阻止して外観不良や強度不足になる問題を解消し得る。
金型表面処理としては粗面化処理やコーティング処理が挙げられ、粗面化処理としては、例えば、紙ヤスリ又は耐水ペーパーなどで金型表面をこすり粗面化してもよいし、サンドブラスト処理やイエプコ処理(処理面のバリの除去やクリーニングを行った後に、極微小の硬球でピーニングを行う表面処理法)などによって粗面化してもよい。
コーティング処理としてはシリコン、二硫化タングステン、フッ素樹脂などのコーティングが挙げられるが、第3中間成形体を押し潰す際の第3中間成形体と金型間の滑り性と、コーティング剤の耐久性の点から特にフッ素系樹脂によるコーティングが好ましい。
フッ素系樹脂としては、好ましくは、テトラフルオロエチレンパーフルオロアルキルビニールエーテル共重合体(PFA)又はポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が使用される。
段落0011〜0012において前述し、図1に例示するように、従来技術の特許文献2の方法では、ブロー成形による賦形性が不充分で二次ブロー成形中に中間成形品の表面に部分的に生じる凹部の弛みによる皺(シワ)が製品容器の表面に残りやすく、外観不良や強度不足になる問題を呈しているが、この問題は、金型面への凸部の形成によっても解消し得る。
本発明では、上記の(1)の基本工程において、ブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側胴部成形面の上部及び/又は下部に、好ましくは容器の高さから見て水平の、凸部を1個ないしは複数個形成して、中間成形品の長辺側表面に部分的に生じる凹部の弛みを吸収させて、また、完全に解消しきれなかった軽微のシワが残りかけた際にも二次ブロー成形中にシワを伸ばすことによって、それにより容器の肉厚のいっそうの均一化を達成すると共に、ブロー成形による賦形性を充分に行い、中間成形品の表面に部分的に生じる凹部の弛みによる製品容器面のシワの派生を阻止して外観不良や強度不足になる問題を解消し得る。
なお、図3のように容器長径側の側面に胴径方向に平行な凸部を金型面に多数設けると、表面積が増え、凹部の弛みをより吸収し易くなる。また、容器面の凹部は階段状に深くしたり、減圧吸収パネル内に設けてもよい。図3においては斜線部として金型面への凸部形成も例示されている。
段落0011において前述し、図1に例示するような、従来技術の特許文献2の方法における問題は、段落0027〜0028に記載した、金型面への表面処理及び凸部形成の組み合わせの採用により、さらに充分に効率よく解消することができる。
(1)熱可塑性樹脂材料
扁平容器の製造のための熱可塑性樹脂材料は、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂及びポリカーボネート或いはポリ乳酸など各種の樹脂が使用し得るが、成形性や物性などからしてポリエステル樹脂が好ましく、機械的強度と耐熱性を考慮して、主として好ましくは、通常のポリエチレンテレフタレート(PET)が使用される。
ポリエチレンテレフタレートは、主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートであり、好ましくは、酸成分の90モル%以上がテレフタル酸で、グリコール成分の90モル%以上がエチレングリコールである結晶性の樹脂を使用する。他の酸成分としてはイソフタル酸やナフタリンジカルボン酸など、他のグリコール成分としてはジエチレングリコール、1,4‐ブタンジオール、シクロヘキサンジメタノール、プロピレングリコールなどが例示できる。
容器を構成する樹脂には酸素吸収性ないしは酸素遮蔽性などの機能性樹脂をブレンドすることもできる。また、用途に応じて、他の機能性の付与のために、通常の着色剤や紫外線吸収剤或いは酸化防止剤や抗菌剤などの各種の添加剤を適宜に配合してもよい。
本発明においては、適宜に多層材料である積層パリソンを使用もでき、例えば、ポリアミドやエバールなどと積層すると酸素遮蔽性が向上する。また、酸素吸収層を中間層に設けて酸素吸収性を向上させてもよい。酸素吸収層に用いる酸化可能有機成分はポリエンから誘導される重合体が好ましい。かかるポリエンとしては、炭素原子数4〜20のポリエン、鎖状又は環状の共役又は非共役ポリエンから誘導された単位を含む樹脂が好適に使用される。
(1)扁平容器
本発明の扁平容器は、好ましくは口部を除き、容器の断面が矩形や楕円形などの扁平形状を有す容器である。扁平形状により、消費者の手指の把持による飲料ボトルの持ち易さに優れ、使用時に容器表面が濡れていても滑らず、また、円筒形に比べて多様形状化による審美性をも有し、高い透明性により収納内容物が透視できて消費者に安心感を与え、表面光沢による清潔感もあり、或いは内容物の排出性も良く、高温飲料用容器或いは高温殺菌用飲料容器として特に優れたものである。
本発明に関わる扁平容器は、容器全体の肉厚が均一に形成され、容器壁の結晶化が充分に行われていることを特徴とし、当扁平容器は二段ブローにより優れた耐熱性と耐圧性がもたらされ、また、容器壁が均一肉厚なため機械的強度も優れている。
なお、ブロー成形用金型表面長辺側に水平(容器高さに対して)凸部を設けると、製品容器の長径側の胴部には、図3に示されるように、横型(水平)の凹状リブが形成され、肉厚の顕著な均一性及び機械的な強度と耐熱性に格別に優れた横型リブ付き容器が形成されることとなる。
以下における本発明の扁平容器の特定化は、本発明の二段ブロー成形法により実現することができる。
扁平比は、扁平性を表す容器の胴部断面の長径の短径(長径と短径は共に外径)に対する比であり、容器の扁平性の指標となる。
本発明においては、扁平比が、容器の胴部の肉厚比などと共に、高温での容器の胴部における伸長性及び高温での容器の胴部の熱的な無荷重変化量或いは容器の胴部の結晶化度などと関連して、扁平容器の機械的な強度や耐熱性などに深く関わるので、実験データ(後記の表1に掲示)からして1.3以上であることが必要であり、この数値規定は、消費者の手指の把持による飲料容器の持ち易さ、及び多様形状による審美性をももたらす。
容器の胴部の肉厚比は、容器の胴部全体の肉厚の均一性を示す指標であり、数値1により近いほうが肉厚が全体的に均一となり好ましく、容器首部及び接地部を除く容器胴部の断面の最大肉厚部の肉厚の、最小肉厚部の肉厚に対する比である肉厚比として示される。
扁平比と同様に、高温での容器の胴部における伸長性及び高温での容器の胴部の熱的な無荷重変化量或いは容器の胴部の結晶化度などと関連して、扁平容器の機械的な強度や耐熱性などに深く関わるので、実験データ(後記の表1に掲示)からして1.6以下であることが必要である。
扁平容器の胴部の結晶性を示す指標(単位:%)であり、扁平比などと共に、扁平容器の機械的な強度や耐熱性などに関わるので、実験データ(後記の表1に掲示)からして30%以上であることが必要である。
結晶化度は特に容器の耐熱性の向上に必須の数値であり、段落0040に後記する実験計算式により算出される。
高温での伸びの差は、扁平容器の機械的な強度や耐熱性などに深く関わるので、具体的には、容器の胴部の最大延伸部(柱部)と最小延伸部(パネル中央部)における95℃引張り試験での伸びの差を採用する。段落0041に後記する実験法により算出され、実験データ(後記の表1に掲示)からして150%以下であることが必要である。
最大延伸部と最小延伸部での伸びの差が150%以下であると、収容内容物を95℃程度の高温で充填しても形状的に安定しており、従来の扁平容器のように形状が変形して歪むことはない。
扁平容器の無荷重変化量の差は、高温での伸びの差と共に、扁平容器の機械的な強度や耐熱性などに深く関わるので、具体的には、75℃と100℃の範囲での容器の胴部における最大延伸部と最小延伸部のTMA(熱機械分析)無荷重変化量の差を採用する。段落0042に後記する実験法により算出され、実験データ(後記の表1に掲示)からして500μm以下であることが必要である。
TMA無荷重変化量の差は、特に耐熱性の評価を示し、500μm以下であると、収容内容物を95℃程度の高温で充填しても形状的に安定しており、従来の扁平容器のように形状が変形して歪むことはない。
扁平容器は、容器の胴部における最大延伸部と最小延伸部の延伸倍率又は二次加工量が異なるため、柱部とパネル部の耐熱性が異なり、収容内容物を高温で充填するとパネル部が出っ張り耐熱性が不良となる傾向があるが、この規定を満たす本発明の扁平容器は、従来法のものに比べて、最大延伸部と最小延伸部の配向状態の差が小さくて耐熱性に優れており、収容内容物を高温で充填してもパネル部が出っ張ることはない。
1.)結晶化度の測定
扁平容器の胴部より試験片を切り出し、密度勾配管法により試験片の密度ρ(g/cm3)を求める。結晶化度は次式により計算する。
結晶化度(%)={ρc(ρ−ρa)/ρ(ρc−ρa)}×100
ρc:結晶密度(1.455g/cm3)
ρa:非晶密度(1.335g/cm3)
扁平容器の胴部の最大延伸部(柱部)と最小延伸部(パネル中央部)より縦(高さ)方向に切り出した5×40mmの短冊状試験片を、95℃の恒温器の中で引張り試験を行う。その二箇所の最大の伸びの差を95℃引張り伸び量の差とする。容器からの短冊状試験片の切り出しは図6に示され、斜線部が短冊状試験片である。
なお、チャック間距離を10mm、クロスヘッドスピードを10mm/分で測定し、チャック間距離をL0、サンプルの伸びた距離をΔLとして、伸び(%)=(ΔL/L0)×100で表示した。
装置は、(株)オリエンテック社製テンシロン万能試験機UCT−500を使用した。
なお、図4に95℃引張り試験伸び量差の測定結果の例を表すグラフ図を例示する。図4においては、最大延伸部と最小延伸部における最大の伸び量の差は、389−333=56%となる。
扁平容器の胴部の最大延伸部(柱部)と最小延伸部(パネル中央部)より縦(高さ)方向に切り出した5×40mmの短冊状試験片を、TMA(熱機械分析法)により測定する。その二箇所の変化量の差をTMA無荷重変化量の差とする。短冊状試験片の切り出しは図6に示され、斜線部が短冊状試験片である。
なお、TMA無荷重変化量の差の測定方法としては、試験片にかける応力を0とし、チャック間距離を20mm、室温から100℃まで昇温速度5℃/分にて測定する。変化量の数値化はガラス転移温度付近の75℃を起点とし100℃までの変化量にて算出する。装置は、セイコーインスツルメンツ(株)社製のDMS−6100を使用した。
なお、図5にTMA無荷重変化量の差の測定結果の例を表すグラフ図を例示する。図5においては、75℃を基準として100℃になったときの最大延伸部と最小延伸部の変化量の差を表わすと、42−(−68)=110μmとなる。(実施例−1に相当)
扁平容器に87℃の熱水充填を行い、密栓後さらに75℃温水シャワーを5分間行い、容器の変形の有無を目視にて評価した。(○:変形無し ×:変形有り として表1に記載)
市販のポリエチレンテレフタレート(PET)を使用して、外径22mm・厚さ3.4mm・高さ80mmの第1中間成形品である有底パリソンを予備成形し、フリーブローにより加熱空気を吹き込んで、外径90mmの第2中間成形体に一次延伸ブローした。
一次ブローした第2中間成形体を、600℃のオーブン内で8秒間収縮固定して、第3中間成形品である外径60mmの収縮成形品とした。
二次ブロー成形用金型(140℃に設定)は、図2に示す断面矩形のキャビティ(断面:短径50m・長径66mm)を有し、ブロー金型における容器の長辺側胴部成形面の上部にフッ素系樹脂コーティング処理を施したものであり、その内に第3中間成形品を短径方向に押圧して収納した。
押圧して変形された第3中間成形品内に、20℃で3MPaの空気を送入して二次ブロー成形を行い、断面が矩形の扁平比1.3の扁平容器を成形した。この扁平容器の胴部に皺は残っていなかった。
この扁平容器の胴部の結晶化度、容器の断面の最大肉厚部と最小肉厚部の肉厚比、容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における95℃引張り試験での伸び量差、及び容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における75℃と100℃の範囲でのTMA無荷重変化量の差の測定結果を表1に示す。
一次ブロー成形をフリーブローでなく一次ブロー用金型を使用し、二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の長辺側(長径側)胴部成形面の上部にフッ素系樹脂コーティング処理を施し、断面楕円形のキャビティ(断面:短径47mm・長径70mm)を有す金型を使用した以外は、実施例−1と同様に行い断面が楕円形の扁平比1.5の扁平容器を成形した。
一次ブロー成形をフリーブローでなく一次ブロー用金型を使用し、二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の長辺側胴部成形面の上部にフッ素系樹脂コーティング処理を施し、断面矩形のキャビティ(断面:短径40mm・長径80mm)を有す金型を使用した以外は、実施例−1と同様に行い断面が矩形の扁平比2.0の扁平容器を成形した。
一次ブロー成形をフリーブローでなく一次ブロー用金型を使用し、二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の長辺側胴部成形面の上部にフッ素系樹脂コーティング処理を施し、断面矩形のキャビティ(断面:短径36mm・長径90mm)を有す金型を使用した以外は、実施例−1と同様に行い断面が矩形の扁平比2.5の扁平容器を成形した。
二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の長辺側胴部成形面の下部にフッ素系樹脂コーティング処理を施し、断面矩形のキャビティ(断面:短径40mm・長径80mm)を有す金型を使用した以外は、実施例−3と同様に行い断面が矩形の扁平比2.0の扁平容器を成形した。
二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の長辺側胴部成形面の上部に凸部を有し、断面矩形のキャビティ(断面:短径40mm・長径80mm)を有す金型を使用した以外は、実施例−3と同様に行い断面が矩形の扁平比2.0の扁平容器を成形した。
二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の長辺側胴部成形面の下部に凸部を有し、断面矩形のキャビティ(断面:短径40mm・長径80mm)を有す金型を使用した以外は、実施例−3と同様に行い断面が矩形の扁平比2.0の扁平容器を成形した。
二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の長辺側胴部成形面の上部及び下部に凸部を有し、容器の成形面全面にフッ素系樹脂コーティング処理を施した、断面矩形のキャビティ(断面:短径40mm・長径80mm)を有す金型使用した以外は、実施例−3と同様に行い断面が矩形の扁平比2.0の扁平容器を成形した。
実施例2〜8で成形した扁平容器も胴部に皺がなく外観が良好な製品容器であった。これら扁平容器の胴部の結晶化度、容器の断面の最大肉厚部と最小肉厚部の肉厚比、容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における95℃引張り試験での伸び量の差、及び容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における75℃と100℃の範囲でのTMA無荷重変化量の差の測定結果を表1に示す。
実施例−1で用いたものと同じ予備成形パリソンを使用して、予備パリソンを一次ブロー用金型で延伸して、収縮中間成形品を短径方向に押圧しない大きさで金型に収納して、実施例−1で用いたものと同じ二次ブロー用の金型を使用して、同じブロー条件にてブロー成形を行い、断面が矩形の扁平比1.3の扁平容器を成形した。
実施例−1で用いたものと同じ予備成形パリソンを使用して、予備パリソンを一次ブロー用金型で延伸して、収縮中間成形品を短径方向に押圧しない大きさで金型に収納して、実施例−3で用いたものと同じ二次ブロー用の金型を使用して、同じブロー条件にてブロー成形を行い、断面が矩形の扁平比2.0の扁平容器を成形した。
二次ブロー用金型として、ブロー金型における容器の成形面全面に鏡面処理を施し、断面矩形のキャビティ(断面:短径40mm・長径80mm)を有す金型を使用した以外は、実施例−3と同様に行い断面が矩形の扁平比2.0の扁平容器を成形した。比較例3で形成した扁平容器は胴部長辺側上部及び下部にシワが残り成形不良であった。
比較例1〜3で成形した扁平容器の胴部の結晶化度、容器の断面の最大肉厚部と最小肉厚部の肉厚比、容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における95℃引張り試験での伸び量差、及び容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における75℃と100℃の範囲でのTMA無荷重変化量の差の測定結果を表1に示す。
各実施例及び各比較例を対比することにより、本発明においては、フッ素系樹脂コーティング処理ないしは凸部形成がなされた二次ブロー金型を用いて、第3中間成形品を押圧した後、二次ブロー成形を行う二段ブロー成形によって、皺などの外観不良は起こらず、扁平比や肉厚比或いは95℃引張り試験伸び量の差やTMA差などの要件を満たす扁平容器であれば、耐熱性及び機械的な強度が優れていることが明確となっている。
実施例1〜8では、表1に記載された数値のとおり、容器の胴部の周方向肉厚比が小さく肉厚の均一性が高く、容器の胴部の最大延伸部と最小延伸部における物性差が小さく、したがって、耐熱性も良好であり機械的な強度も充分なものであった。各実施例では、最大延伸部と最小延伸部の高温での伸びの差が比較例に比べて小さく、TMA無荷重変化量の差も、比較例に比べて小さく、収容内容物を高温で充填しても形状的に安定しており、従来の扁平容器のように形状が変形して歪むことはない。
比較例1〜2では、収縮中間成形品を短径方向に押圧しない大きさで金型に収納しているので、表1に記載された数値のとおり、容器の胴部の周方向肉厚比が各実施例に比べて大きく肉厚の均一性が劣り、最大延伸部と最小延伸部の高温での伸びの差及びTMA無荷重変化量の差も、各実施例に比べて大きく、耐熱性及び機械的な強度が劣るものであった。
比較例3では、収縮中間成形品を短径方向に押圧して金型に収納しているが、鏡面処理したブロー成形金型を用いているので、表1に記載された数値のとおり、容器の胴部の周方向肉厚比、最大延伸部と最小延伸部の高温での伸びの差及びTMA無荷重変化量の差は各実施例と同程度に優れているが、二次ブロー成形の賦形性(成形性)が悪く、耐熱性は評価し得ないものであった。
以上のことからして、本発明の構成の要件における合理性と有意性及び従来技術に対する優位性が実証されているのは明白であるといえる。
11:派生した凹部 12:皺
20:二次ブロー成形金型 21:キャビティ
22:予備成形パリソン 23:収納中間成形体
Claims (6)
- 扁平容器の二段ブロー成形において、熱可塑性樹脂により形成した第1中間成形体である有底パリソンを一次ブロー成形して第2中間成形体となし、第2中間成形体を熱収縮させ二次ブロー成形用金型内部のキャビティの長径より小さく短径より大きい胴径を有す第3中間成形体とした後、第3中間成形体を、ブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側胴部成形面の上部及び/又は下部に、第3中間成形体が接触した際に滑り易くするための、フッ素系樹脂によるコーティング金型表面処理がなされた二次ブロー成形用金型内に装着し、第3中間成形体を金型キャビティの短径方向に押圧して型締めを行い、次いで二次ブロー成形することを特徴とする、扁平容器二段ブロー成形法。
- 扁平容器の二段ブロー成形において、熱可塑性樹脂により形成した第1中間成形体である有底パリソンを一次ブロー成形して第2中間成形体となし、第2中間成形体を熱収縮させ二次ブロー成形用金型内部のキャビティの長径より小さく短径より大きい胴径を有す第3中間成形体とした後、第3中間成形体を、ブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側胴部成形面の上部及び/又は下部に、第3中間成形体が接触した際に滑り易くするための、フッ素系樹脂によるコーティング金型表面処理がなされ、さらにブロー成形用金型における少なくとも容器の長辺側胴部成形面の上部及び/又は下部に、凸部が形成された二次ブロー成形用金型内に装着し、第3中間成形体を金型キャビティの短径方向に押圧して型締めを行い、次いで二次ブロー成形することを特徴とする、扁平容器二段ブロー成形法。
- フッ素系樹脂がテトラフルオロエチレンパーフルオロアルキルビニールエーテル共重合体(PFA)又はポリテトラフルオロエチレン(PTFE)であることを特徴とする、請求項1又は2に記載された扁平容器二段ブロー成形法。
- 金型面に形成された凸部の大きさが、横幅は金型キャビティ面の長径の30〜90%、縦幅は金型キャビティ面の扁平製品形成高さの1〜30%、高さは金型キャビティ面の短径の2〜40%であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載された扁平容器二段ブロー成形法。
- 熱可塑性樹脂がポリエステル樹脂であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載された扁平容器二段ブロー成形法。
- 扁平容器がポリエステル樹脂層及び機能性熱可塑性樹脂層の多層構造からなることを特徴とする、請求項1〜請求項5のいずれかに記載された扁平容器二段ブロー成形法。
Priority Applications (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005209281A JP4780443B2 (ja) | 2005-07-19 | 2005-07-19 | 扁平容器二段ブロー成形法 |
US11/575,435 US8784957B2 (en) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | Flat container comprising thermoplastic resin and method for molding the same |
CN2010102028732A CN101920553B (zh) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | 由热可塑性树脂构成的扁平容器及其成形方法 |
DE602005025660T DE602005025660D1 (de) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | Thermoplastisches harz umfassender flacher behälter und spritzgiessverfahren dafür |
PCT/JP2005/017442 WO2006030972A1 (ja) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | 熱可塑性樹脂からなる扁平容器及びその成形方法 |
AT05785865T ATE493340T1 (de) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | Thermoplastisches harz umfassender flacher behälter und spritzgiessverfahren dafür |
CN2005800312267A CN101035714B (zh) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | 由热可塑性树脂构成的扁平容器及其成形方法 |
EP05785865.6A EP1795449B2 (en) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | Flat container comprising thermoplastic resin and method for molding the same |
KR1020077008373A KR101237729B1 (ko) | 2004-09-17 | 2005-09-15 | 열가소성수지로 이루어지는 편평용기 및 그 성형방법 |
US14/284,681 US20140346717A1 (en) | 2004-09-17 | 2014-05-22 | Flat container comprising thermoplastic resin and method for molding the same |
US14/284,697 US20140332490A1 (en) | 2004-09-17 | 2014-05-22 | Flat container comprising thermoplastic resin and method for molding the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005209281A JP4780443B2 (ja) | 2005-07-19 | 2005-07-19 | 扁平容器二段ブロー成形法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007021962A JP2007021962A (ja) | 2007-02-01 |
JP4780443B2 true JP4780443B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=37783342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005209281A Expired - Fee Related JP4780443B2 (ja) | 2004-09-17 | 2005-07-19 | 扁平容器二段ブロー成形法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4780443B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011068398A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd | 樹脂製封入容器 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009241971A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製角型ボトル |
JP5567310B2 (ja) * | 2009-10-08 | 2014-08-06 | 株式会社フロンティア | 偏平容器のブロー成形方法 |
JP5515670B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2014-06-11 | 東洋製罐株式会社 | 賦形性に優れたポリエステル樹脂製容器及びその製造方法 |
ES2781482T3 (es) * | 2011-11-15 | 2020-09-02 | Amcor Rigid Plastics Usa Llc | Sistema y método para el moldeo por soplado múltiple |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04131456A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-06 | Fujiwara Kagaku Kk | 湿式左官材料 |
JPH0516184A (ja) * | 1991-07-12 | 1993-01-26 | Yamada Seisakusho Co Ltd | モールド金型 |
JPH10146880A (ja) * | 1996-11-20 | 1998-06-02 | Hokkai Can Co Ltd | ポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルの製造方法 |
JP4031881B2 (ja) * | 1998-12-08 | 2008-01-09 | アピックヤマダ株式会社 | 樹脂封止装置 |
JP4284648B2 (ja) * | 2003-09-05 | 2009-06-24 | 東洋製罐株式会社 | 二段ブロー成形法による扁平容器の製造方法 |
-
2005
- 2005-07-19 JP JP2005209281A patent/JP4780443B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011068398A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Kobayashi Pharmaceutical Co Ltd | 樹脂製封入容器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007021962A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101237729B1 (ko) | 열가소성수지로 이루어지는 편평용기 및 그 성형방법 | |
JP5614609B2 (ja) | 合成樹脂製壜体及びその製造方法 | |
JP4780443B2 (ja) | 扁平容器二段ブロー成形法 | |
JPWO2007083396A1 (ja) | 二軸延伸ポリエステルボトルの製造方法 | |
KR101422308B1 (ko) | 박육 2축 연신 폴리에스테르병 | |
JP4292918B2 (ja) | プラスチックボトル容器用プリフォーム | |
JP3797156B2 (ja) | ボトル状容器のブロー成形用プリフォーム | |
JP4052055B2 (ja) | プラスチックボトル容器の延伸ブロー成形方法 | |
JP4333280B2 (ja) | プラスチックボトル容器 | |
JP4284648B2 (ja) | 二段ブロー成形法による扁平容器の製造方法 | |
JP4148065B2 (ja) | プラスチックボトル容器の延伸ブロー成形方法及びこの成形方法により形成されるプラスチックボトル容器 | |
JP4721138B2 (ja) | ポリエステル樹脂からなる扁平容器 | |
JP4761189B2 (ja) | レトルト対応性に優れたポリエステル樹脂容器及びその製造方法 | |
JP5162878B2 (ja) | プリフォーム及びその加熱方法 | |
JPS6357312B2 (ja) | ||
JP2003103607A (ja) | 耐熱性ボトルの底部構造 | |
JP2003103609A (ja) | 耐熱性ボトルの2段ブロー成形法 | |
JP2005112440A (ja) | 容器 | |
JP2018083630A (ja) | ポリエステル製延伸ブロー成形容器及びその製造方法 | |
JP4811700B2 (ja) | レトルト対応ポリエステル容器及びその製造方法 | |
WO2018003790A1 (ja) | ポリエステル製延伸ブロー成形容器及びその製造方法 | |
JP2004067156A (ja) | プラスチックボトル容器 | |
JPH06143397A (ja) | 熱固定ポリエステル成形容器及びその製法 | |
KR20090073572A (ko) | 2축연신 블로우 성형용 연신 로드 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110623 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4780443 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |