JP4777982B2 - スクランブリングによって共チャネル干渉を最小化するための方法及び装置 - Google Patents

スクランブリングによって共チャネル干渉を最小化するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4777982B2
JP4777982B2 JP2007519222A JP2007519222A JP4777982B2 JP 4777982 B2 JP4777982 B2 JP 4777982B2 JP 2007519222 A JP2007519222 A JP 2007519222A JP 2007519222 A JP2007519222 A JP 2007519222A JP 4777982 B2 JP4777982 B2 JP 4777982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channels
sequence
channel
header
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007519222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008504789A (ja
Inventor
サン、フェン−ウェン
イアー、ラクシュミ
サントル、ジョセフ
チェン、アーネスト・シー.
マイトラ、シャミク
ライ、デニス
ジョウ、グアンカイ
リン、トゥン−シェン
Original Assignee
ディーティーブイジー・ライセンシング、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーティーブイジー・ライセンシング、インコーポレイテッド filed Critical ディーティーブイジー・ライセンシング、インコーポレイテッド
Publication of JP2008504789A publication Critical patent/JP2008504789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4777982B2 publication Critical patent/JP4777982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0466Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being a scrambling code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/10Code generation
    • H04J13/102Combining codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18578Satellite systems for providing broadband data service to individual earth stations
    • H04B7/1858Arrangements for data transmission on the physical system, i.e. for data bit transmission between network components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/7103Interference-related aspects the interference being multiple access interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J13/00Code division multiplex systems
    • H04J13/16Code allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は通信システムに関し、特に信号干渉の排除に関する。
本件出願は、名称「共チャネル干渉(co-channel interference)を減少させるためのDVB−S2における物理層ヘッダ及びパイロットシンボルのスクランブリング」の2004年6月28日付の米国仮出願第60/583,410号、及び名称「共チャネル干渉を減少させるためのDVB−S2における物理層ヘッダ及びパイロットシンボルのスクランブリング」の2004年7月6日付の米国仮出願第60/585,654号の、米国特許法第119条(e)に基づく先の出願日の利益を主張するものであり、これらの内容はここに参照として組み込まれる。
放送システムは、デジタル技術により高品質の送信を可能とすることに対する要求を受け入れている。デジタル革命は、オーディオ及びビデオプログラミング並びにデータ送信を含むブロードバンドサービスの配信を変化させている。衛星通信システムが、そのようなブロードバンドサービスを支援するための実行可能な解決策として出現している。衛星通信システムがノイズの多い複数の通信チャネに亘って確かな通信を提供することができるようにするため、パワー及びバンド幅の効率的な変調及び符号化が非常に望ましい。受信器の性能は、共チャネル干渉によって悪影響を受ける。そのような干渉は、周波数再使用から主に発生し、これは、周波数のスペクトル配分が有限且つ高価であることによる。実際のアプリケーションにおいて、共チャネル干渉は、他のシステムオペレータの送信、隣接する軌道スロットで操作される衛星、またはスポットビーム衛星システムにおける他のスポットビームに起因する可能性がある。
伝統的には、共チャネル干渉の悪影響は、周波数の割当てを再設計すること、または信号の広がりを制限するように送信設備を改造(機能向上により)することにより最小化されている。これらのアプローチは、大幅なエンジニアリング投資(技術的解決策があるものと仮定して)を必要とし、これは必ず高額なコストを伴う。
従って、実質的なシステムの再設計を必要とせずに共チャネル干渉を最小化できる通信システムが求められている。
これら及び他の要求は本発明によって対処され、ここで、1つのアプローチは、デジタル放送及び双方向性システムにおいて共チャネル干渉を最小化するために提供される。共チャネルフレーム間の相互相関性は本質的に周期的であるものと認識されている。これらのフレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのパイロットシーケンス及びヘッダを含む。共チャネル間の干渉を最小化するように、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、フレームの非ヘッダ部分がスクランブルされる。本発明のある実施形態によれば、異なるスクランブリングシーケンスを作成するように、各共チャネルのためのゴールドシーケンス生成器に、異なる初期化シードが供給される。上記の構成は、共チャネル干渉のインパクトを有利に減少させ、それによって受信器性能を強化する。
本発明の実施形態のある視点によれば、通信システムにおいて共チャネル干渉を最小化するための方法が開示される。前記方法は、第1のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第1のスクランブリングシーケンスを第1の共チャネルに割当てる工程を含む。前記方法はまた、第2のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第2のスクランブリングシーケンスを前記第1の共チャネルに隣接する第2の共チャネルに割当てる工程を含む。前記フレームの非ヘッダ部分は、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従ってスクランブルされる。
本発明の実施形態の別の視点によれば、通信システムにおいて共チャネル干渉を最小化するための装置が開示される。前記装置は、第1のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第1のスクランブリングシーケンスを第1の共チャネルに割当てるスクランブラを含む。前記スクランブラは、第2のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第2のスクランブリングシーケンスを前記第1の共チャネルに隣接する第2の共チャネルに割当てる。前記フレームの非ヘッダ部分は、夫々のスクランブリングシーケンスに従ってスクランブルされる。
本発明の実施形態の別の視点によれば、無線通信システムにおいて通信するための方法が開示される。前記方法は、前記無線通信システム上に設置された異なる通信チャネルに亘って複数のフレームを送信する工程を含む。前記通信チャネルは隣接する共チャネルである。前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、前記共チャネル間の干渉を最小化するように、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、スクランブルされる。
本発明の実施形態の別の視点によれば、無線通信システムにおいて通信するための装置が開示される。前記装置は、前記無線通信システム上に設置された異なる通信チャネルに亘って複数のフレームを送信する送信器を具備し、前記通信チャネルは隣接する共チャネルである。前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、前記共チャネル間の干渉を最小化するように、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、スクランブルされる。
本発明の実施形態の別の視点によれば、無線通信システムにおいて通信するための方法が開示される。前記方法は、前記無線通信システム上に設置された異なる通信チャネルに亘って複数のフレームを受信する工程を含む。前記通信チャネルは隣接する共チャネルである。前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、前記共チャネル間の干渉を最小化するように、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、スクランブルされる。
本発明の実施形態の別の視点によれば、無線通信システムにおいて通信するための装置が開示される。前記装置は、前記無線通信システム上に設置された異なる通信チャネルに亘って複数のフレームを受信する受信器を具備し、前記通信チャネルは隣接する共チャネルである。前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、前記共チャネル間の干渉を最小化するように、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、スクランブルされる。
更に、本発明の他の特徴、特性、利点は本発明を実行するために考慮される最良のモードを含む多数の特定の実施形態及び構成を単に例示することによって、以下の詳細な説明から容易に明白となるであろう。本発明は他の異なる実施形態でも可能であり、その幾つかの詳細は全て本発明の技術的範囲を逸脱せずに、種々の明白な観点で変更されることができる。従って、図面及び説明は、本質的に例示であり、制限的なものではないとみなされるべきである。
添付図面において、本発明は、限定的なものとしてではなく、例示として示され、ここで、同じ参照符号は類似の素子を指示する。
デジタル放送及び双方向性システムにおける共チャンネル干渉を減少させるための装置、方法、ソフトウエアが記載される。以下の記載において、説明上、本発明を徹底的に理解するために、多くの特定の詳細が示される。しかしながら、当業者にとって、これらの特定の詳細を除いて、または等価の構成をもって、本発明が実施可能であることは明白であろう。他の例では、既知の構造及び装置は本発明を不要に不明瞭としないように、ブロック図の形態で示される。
図1は、本発明の実施形態に係る、共チャネル干渉を最小化することができるデジタル放送システムの概略図である。デジタル通信システム100は、1つ以上のデジタルモデム105への通信チャネル103に亘って放送を行うための信号波形を生成するデジタル送信設備101を含む。本発明のある実施形態によれば、通信システム100は、例えば、オーディオ及びビデオ放送サービス並びに双方向性サービスを支援する衛星通信システムからなる。双方向性サービスは、例えば、電子プログラミングガイド(EPG)、高速インターネットアクセス、双方向性広告、電話、及びe−メールサービスを含む。これらの双方向性サービスはまた、番組有料視聴制、テレビコマース、ビデオオンディマンド、ニアビデオオンディマンド、及びオーディオオンディマンド等のサービスのようなテレビ放送サービスを包含することができる。このような環境において、モデム105は衛星モデムからなる。
放送へのアプリケーションにおいて、連続モードモデム105が広く使用される。低信号対ノイズ(SNR)環境において良好な性能を有するコードは、同期化(例えば、キャリア位相及びキャリア周波数)に関して、これらのモデムと相性が悪い。物理層ヘッダ及び/またはパイロットシンボルが、そのような同期化のために使用可能である。従って、物理層ヘッダ及び/またはパイロットシンボル上の共チャネル干渉に関する考慮が、システム性能に関する重要な考慮となる。物理層ヘッダ及び/またはパイロットは、キャリア位相、キャリア周波数を取得及び/または追跡するために使用されるため、そのような干渉は受信器性能を低下させる可能性がある。
従来のデジタル放送システム(図示せず)は、それらの同期化プロセスのためのフレーム構造において、通常のオーバーヘッドビットのそれを超えて付加的な訓練シンボルの使用を必要とする。オーバーヘッドの増加は、低信号対ノイズ(SNR)が低い時に特に必要となる。このような環境は、典型的には、高性能コードが高次の変調に関して使用される時である。伝統的には、連続モードモデムは、キャリア周波数及び位相を取得及び追跡するため、フィードバック制御ループを利用する。この同期化プロセスにおいて、既知のデータシンボルを含む、例えばブロックコードのプレアンブルのような、FEC(前進型誤信号訂正)符号化データフィールドが、単純に無視される。フィードバック制御ループに純粋に基づくそのような従来のアプローチは、無線周波数(RF)位相ノイズ及び熱的ノイズが強くなる傾向にあり、受信器性能の全体に高いサイクルスリップレート及びエラーフロアを生じさせる。従って、これらのアプローチは、限られた取得範囲と長い取得時間に加えて、ある性能ターゲットのための訓練シンボルに関するオーバーヘッドの増加を伴う。更に、これらの通常の同期化技術は特別の変調方式に依存しており、それによって変調方式の使用における柔軟性を妨げる。
図1のシステム100では、モデム105は放送データフレーム構造(図4に示される)中に埋め込まれるプレアンブル及び/または特有のワード(UW)を検査することによってキャリア同期化を達成し、それによって訓練の目的で特別に指定された付加的なオーバーヘッドの使用を減少させる。デジタルモデム105は、以下に図3を参照して更に十分に記載される。
このディスクリートな通信システム100では、送信設備101はメディア内容(例えばオーディオ、ビデオ、テキスト情報、データ等)を表す可能なメッセージのディスクリートなセットを生成し、各可能なメッセージは対応する信号波形を有する。これらの信号波形は、通信チャンネル103により、減衰されるか、またはその他の方法で変更される。ノイズチャンネル103を排除するために、送信設備101は低密度パリティチェック(LDPC)コードを使用する。
送信設備101により生成されるLDPCコードは、何等の性能ロスも招かずに、高速度の実行を可能にする。送信設備101から出力されたこれらの構造化されたLDPCコードは、少数のチェックノードを、変調方式(例えば8PSK)によって既にチャンネルエラーに対して脆弱なビットノードに割当てることを防止する。このようなLDPCコードは平行可能な復号化プロセスを有し(ターボコードとは異なり)、これは付加、比較、表の参照のような簡単な操作を有利に含む。更に、慎重に設計されたLDPCコードは何等のエラーフロアの徴候も示さない。
本発明のある実施形態によれば、送信設備101は、図2で以下に説明するような比較的簡単な符号化技術を使用して、衛星モデム105と通信するように、パリティチェックマトリックス(これは、復号期間中に効率的なメモリアクセスを助ける)に基づいたLDPCコードを生成する。
図2は、図1のシステムのデジタル送信設備において採用される代表的な送信器の概略図である。送信器200には、情報ソース201から入力を受信すると共に、受信器105で処理するエラー訂正に適した更に高い冗長度の符号化されたストリームを出力するLDPCエンコーダ203が配設される。情報ソース201はディスクリートなアルファベットXから信号kを生成する。LDPCコードはパリティチェックマトリックスで特定される。他方、符号化用LDPCコードは、通常、生成器マトリックスを特定することを必要とする。ガウスの消去法を使用して、パリティチェックマトリックスから生成器マトリックスを得ることは可能であるが、結果的なマトリックスはもはや疎ではなく、大きな生成器マトリックスの記憶は複雑になる可能性がある。
エンコーダ203は、パリティチェックマトリックスに構造を与えることによって、パリティチェックマトリックスだけを使用する簡単な符号化技術を使用して、アルファベットYからの信号を変調器205へ生成する。具体的には、マトリックスのある部分を三角形であるように制約することによってパリティチェックマトリックスに制限を与える。このような制限によって生じる性能のロスは無視できる程度であり、それ故、魅力的なトレードオフを構成する。このようなパリティチェックマトリックスの構成は、名称「低密度パリティチェック(LDPC)符号化を提供するための方法及びシステム」の2003年7月3日付提出の同時係属特許出願(代理人番号PD−203016、出願番号第10/613,823号)に十分に記載されており、その全体がここに参照として組み込まれる。
変調器205は、エンコーダ203からの符号化されたメッセージを、送信アンテナ207へ送信される信号波形にマップし、送信アンテナ207はこれらの波形を通信チャンネル103へ発信する。従って、符号化されたメッセージは変調され、送信アンテナ207へ分配される。送信アンテナ207からの送信は、以下に記載されるように、デジタルモデムへ伝播される。衛星通信システムの場合には、送信アンテナ207からの送信された信号は、衛星を介して中継される。送信器200は、以下に更に詳細に記載されるように、共チャンネル干渉を最小化するように、送信のためにシンボルを変更するスクランブラ209を更に含む。
図3は、図1のシステムにおける代表的なデジタルモデムの概略図である。デジタルモデム300は変調器/復調器として、送信器200との間の信号の送信及び受信を支援する。本発明のある実施形態によれば、モデム300はアンテナ303から受信されたLDPC符号化された信号のフィルタリング及びシンボルタイミングの同期化を行うフロントエンドモジュール301と、フロントエンドモジュール301から出力された信号の周波数及び位相の取得及び追跡を行うキャリア同期化モジュール302とを有する。デマッパ305はキャリア同期化モジュール302から出力された受信された信号のデマップを行う。復調後、信号はLDPCデコーダ307へ転送され、そのLDPCデコーダ307はメッセージX’を生成することにより、オリジナルソースメッセージを再構成しようとする。
送信側では、モデム300は入力信号を符号化するためにLDPCエンコーダ309を使用する。符号化された信号はその後、変調器311により変調される。この変調器311としては、種々の変調方式、例えば2進位相シフトキーイング(BPSK)、直交位相シフトキーイング(QPSK)、8PSK、16振幅位相シフトキーイング(APSK)、32APSK、高次の直交振幅変調(QAM)、または他の高次の変調方式を使用することができる。
図4は、図1のシステムにおいて使用される代表的なフレーム構造の概略図である。例示として、例えば衛星放送及び双方向性サービスを支援できるLDPC符号化されたフレーム400が示される。このフレーム400は物理層ヘッダ(「PLHEADER」と示される)401を含むと共に、1つのスロットと、データまたは他のペイロードのための他のスロット403とを占有する。更に、フレーム400は、本発明のある実施形態によれば、キャリアの位相及び周波数の同期化を助けるためのパイロットブロック405を使用する。留意点として、このパイロットブロック405は任意であり、パイロット挿入プロセスを介して挿入される。特有のワード(UW)を表すパイロットブロック(またはパイロットシーケンス)405は、16個のスロット403の後に示されるが、フレーム400に沿った何れの箇所でも挿入可能である。
代表的な実施形態では、パイロット挿入プロセスは、1440個のシンボル毎にパイロットブロックを挿入する。このシナリオでは、パイロットブロックは36個のパイロットシンボルを含む。例えば、物理層フレーム400において、第1のパイロットブロックは、このようにPLHEADERから1440個のシンボルの後に挿入され、第2のパイロットブロックは、2880個のシンボルの後に挿入される、等々である。パイロットブロックの位置が次のPLHEADERの開始と一致するならば、そのパイロットブロックは挿入されない。上記のパイロット挿入プロセスは、名称「デジタル放送及び双方向性システムにおいてキャリア同期化を提供するための方法及び装置」の同時係属特許出願(2004年5月10日提出、出願番号第10/842,325号)に詳細に記載されており、その全体がここに参照として組み込まれる。
キャリア同期化モジュール302(図3)は、本発明のある実施形態によれば、キャリア周波数及び位相の同期化のためにPLHEADER401及び/またはUW405を使用する。前述のように、従来、既知のデータシンボル(例えばPLHEADER401)を含むFEC符号化データは連続モードモデムにおいては無視される。即ち、PLHEADER401及び/またはUW405は、キャリア同期化のため、即ち周波数取得及び追跡動作を助けるため、及び位相追跡ループのために使用される。このようにして、PLHEADER401とUW405は「訓練」または「パイロット」シンボルとして考慮され、個別にまたは集合的に訓練ブロックを構成する。
8PSK変調では、パイロットシーケンス405は、36シンボルの長さのセグメントであり(各シンボルが(1+j)/21/2である)、即ち36シンボル(PSK)である。フレーム400では、パイロットシーケンス405はデータの1440個のシンボルの後に挿入されることができる。このシナリオでは、PLHEADER401は、変調、符号化、パイロット構成に依存して、64の可能なフォーマットを有することができる。
共チャンネル干渉の影響を緩和するため、フレーム400の非ヘッダ部分407がスクランブルされる。スクランブリングプロセスは更に、図5A、図5B、図8、及び図9に関して説明される。ここで使用するように、スクランブルされるパイロットシーケンスはフレーム400の「パイロットセグメント」とも呼ばれる。更に、フレーム400は8PSK変調されたフレームの構造を示すが、長いフレームモード(例えば64800データビット/フレーム)で送信するとき、QPSK変調されたフレームは22のパイロットセグメントを含むことができる。
フレーム400については、衛星放送及び双方向性サービス(及びデジタルビデオ放送(DVB)―S2標準に準拠する)を支援する構造に関して説明するが、本発明のキャリア同期化技術は他のフレーム構造にも適用されることができることが認識されよう。
図5Aは、本発明の実施形態に係る、共チャンネル干渉を隔離するためのスクランブラの概略図である。スクランブリングコードは本発明のある実施形態によれば、ゴールドコードから構成されることのできる複素数シーケンスである。即ち、スクランブラ209はスクランブリングシーケンスRn(i)を生成する。表1は、図7のスクランブラ論理に従って、スクランブリングシーケンスRn(i)がスクランブラ209を使用してフレームをスクランブルする態様を規定する。特に、表1は、スクランブラ209の出力に基づいた、入力シンボルの出力シンボルへのマッピングを示す。
Figure 0004777982
異なるゴールドシーケンスは、2つのm−シーケンス生成器の夫々で、異なるシードを使用して生成されることができる。異なるサービスに対して異なるシードを使用することによって、相互干渉が減少されることができる。
放送モードでは、90シンボルの物理層ヘッダ401が特定の物理チャンネルで一定のままであることができる。ゴールドシーケンスは各フレームの開始時にリセットされ、従って、スクランブルされるパイロットは同様に、フレーム長に等しい期間で周期的である。フレームの形でデータを運ぶ情報は変化してランダムであるように見えるので、共チャンネル干渉はランダムであり、動作信号対ノイズ比を劣化させる。しかしながら、物理層ヘッダ401及びパイロットブロック405の時間不変性特性のために、キャリア及び位相の評価は、このような取得及び追跡のためのこれらのパイロット及び物理層ヘッダに依存して、受信器に対して歪曲される。これによって、ランダムデータに関連する信号対ノイズ比の性能劣化を超えて、性能が劣化される。
スクランブラ209は共チャンネル干渉を更に隔離するために、異なるスクランブリングシーケンス(個数n)を使用する。各スクランブリングシーケンスまたはパイロットシーケンスは異なるシードnに対応する。例示として、17の可能な構成が、以下の表2で示されるように与えられる。各構成では、1つのスクランブリングシーケンスが物理層ヘッダのために与えられ、1つのスクランブリングシーケンスがパイロットのために与えられる。異なるパイロットはゴールドシーケンスの異なるシードに関して特定される。
図5Bは、本発明の実施形態に係る、スクランブリングコードを構築するために使用されるゴールドコードを出力するためのゴールドシーケンス生成器の概略図である。図示のように、ゴールドシーケンス生成器500は、シーケンスの「好ましい対」を生成するために、2つの擬似ノイズ(PN)シーケンス生成器501、503を使用する。「好ましい対」は(図7のスクランブラで見られるように)「好ましい多項式」により特定されることができる。これらのPNシーケンス生成器501、503の出力はXORロジック505へ与えられ、このXORロジック505はゴールドシーケンスを生成するために出力シーケンスで排他的OR機能を実行する。ゴールドシーケンス生成器500は、良好な周期的相互相関特性を示す大きいクラスのシーケンスからゴールドシーケンスを生成する。そのゴールドシーケンスは期間N=2−1のシーケンスu、vの特定された対を使用して規定され、このような対は「好ましい対」と呼ばれる。ゴールドシーケンスのセットG(u,v)は次式のように規定される。
Figure 0004777982
ここでTはベクトルを1位置だけ左に周期的にシフトする演算子を表し、「○内に+を入れた記号」はモジュロ2加算を表する。留意点として、G(u,v)は周期NのN+2シーケンスを含む。ゴールドシーケンスは、任意の2つの間またはそれらのシフトされたバージョン間の相互相関性が、3つの値−t(n)、−1、またはt(n)−2のうちの1つとなるという特性を有し、ここでは、
Figure 0004777982
スクランブラ209に戻ると、動作において、異なるシードまたは物理層シーケンスは「隣接する共チャンネル」において採用される。スクランブラ209のスクランブリング機構は、物理層のシグナリングと、異なるゴールドシーケンスを表す異なるシードとの間で一つずつ関連することによってシグナリングを有効に減少させる。表2は8進フォーマットで、物理層ヘッダのスクランブリングシーケンスの選択を列挙する。
Figure 0004777982
データは、共チャンネルにおいて独立すると仮定される。それ故、共チャンネル干渉はチャンネルのパイロットセグメント間の相互相関性に対応する期間のみからなる。1つのチャンネルのデータと、他のチャンネルのパイロットセグメントもまた相関されない。オーバーラップの程度に従って、相関性は完全または部分的になる。パイロットセグメントx(n)とy(n)の相関性CXY(n)は式3で表され、それにおいて和はオーバーラップするシンボル数を超える。
Figure 0004777982
更に、これらの相互相関性は本質的に周期的であり、即ちこれらはフレームレートで繰り返されることに注意することが重要である。図6で示されるように、共チャンネル1に関連されるフレーム601、603は、共チャンネル2のフレーム605、607に関して単にシフトされる。
共チャンネルが同一のシードを使用し、(整列されたフレーム境界と)完全に整列されるならば、これらのパイロットセグメントの相互相関性は次式をもたらす。
Figure 0004777982
ここで、AとAは夫々ベクトルx(k)とy(k)の大きさであり、φはベクトルx(k)とy(k)との間の位相差である。この相関性は所望されるユーザの信号を回転する効果を有し、それによって深刻な干渉を生じさせる。
図7は、図6のスクランブラにおいて使用される代表的なゴールドシーケンス生成器の概略図である。共チャンネルに対して異なるゴールドシーケンス、即ち各共チャンネルで異なる初期化シードを使用することによって、干渉は軽減されることができる。この例では、ゴールドシーケンス生成器700は1+X+X18と1+Y+Y+Y10+Y18の好ましい多項式を使用する。図5の例で説明を続けると、17個の共チャンネルを維持するために、本発明の代表的な実施形態では、表3及び表4中のシードがm−シーケンス生成器701へプログラムされることができる。その多項式はX(0)=1、及びX(1)=X(2)=…X(17)=0、及びY(0)=Y(1)=(2)=…(17)=1のように初期化される。この初期化に対応するゴールドコードシーケンス番号「n」も表3にリストされる。
本発明のある実施形態によれば、シードは共チャンネルパイロットセグメントの夫々の対間で、最悪の相互相関性を最小化する次善検索アルゴリズムを使用して、生成される。
Figure 0004777982
Figure 0004777982
表3及び表4のリストされた共チャンネルのうち任意の2つの間の最悪の場合の相関性が夫々図10及び図11に与えられる。最大の相互相関性が−2.78dBであることが図10で分かる(太字のフォントで強調)。図11では、この最大の相互相関性は−2.92dBで生じている。ゴールドシーケンス自体は良好な相互相関特性を有するが、パイロットセグメントは不良な相互相関特性を示す可能性があることが観察される。これはセグメントが36シンボルの長さしかなく、シード選択手順が最悪の相互相関性により制約されることによるものである。
スクランブリングプロセスを更に図8及び図9で説明する。
図8は、本発明の実施形態に係る、異なる物理層シーケンスを生成するためのプロセスのフローチャートである。工程801で、異なる初期化シードが夫々の共チャンネルに割当てられる。次に、工程803に従って、ゴールドシーケンスがシードに基づいて生成される。スクランブリングシーケンスはその後、工程805のように、各異なるサービスに対するゴールドシーケンスから構成される。工程807で、物理層シーケンスがスクランブラ209(図2)により出力される。
図9は、本発明の実施形態に係る、スクランブルされる物理的ヘッダを生成するためのプロセスのフローチャートである。(図2の)送信器200は工程901のように、物理ヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する入力シンボルを受信する。工程903で、送信器はスクランブラ209により生成されたスクランブリングシーケンスに従って、入力シンボルをマップする。出力シンボルはその後工程905に従って生成される。その後、送信器はスクランブルされた物理層及び/またはスクランブルされたパイロットシーケンスを有するフレームを出力する(工程907)。
図12は、本発明による実施形態が適用可能な代表的なハードウエアを示す。演算システム1200は、バス1201またはその他の情報を通信するための通信器構と、情報処理のためにバス1201に結合されるプロセッサ1203とを含む。演算システム1200は、情報及びプロセッサ1203によって実行されるべき指令を記憶するためにバス1201に結合される、ランダムアクセスメモリ(RAM)または他の動的記憶装置のような主メモリ1205も含む。主メモリ1205はまたプロセッサ1203による指令の実行中に、一時的変数またはその他の中間情報を記憶するために使用されることができる。
演算システム1200は更に、静的情報及びプロセッサ1203のための指令を記憶するためにバス1201に結合される読取り専用メモリ(ROM)1207または他の静的記憶装置を含むことができる。磁気ディスクまたは光ディスクのような記憶装置1209が持続的に情報及び指令を記憶するためにバス1201に結合される。
演算システム1200は、情報をユーザに表示するための液晶ディスプレイまたはアクチブマトリックスディスプレイのようなディスプレイ1211に対して、バス1201を介して結合されることができる。文字、数字、その他のキーを含むキーボードのような入力装置1213が、情報及びコマンド選択をプロセッサ1203へ通信するためにバス1201に結合されることができる。入力装置1213は、指令情報及びコマンド選択をプロセッサ1203に通信すると共に、ディスプレイ1211上のカーソルの動きを制御するために、マウス、トラックボール、またはカーソル指令キーのようなカーソル制御器を含むことができる。
本発明の実施形態によれば、図8及び図9のプロセスは、主メモリ1205中に含まれる指令の構成をプロセッサ1203が実行するのに応答して、演算システム1200により行われることができる。このような指令は、記憶装置1209のような別のコンピュータで読取り可能な媒体から主メモリ1205へ読取られることができる。主メモリ1205中に含まれている指令の構成の実行によって、プロセッサ1203にここで説明したプロセス工程を実行させる。多処理構造の1以上のプロセッサが主メモリ1205中に含まれている指令を実行するために使用されることもできる。別の実施形態では、配線回路が、本発明の実施形態を構成するためにソフトウエア指令の代わりに、またはそれと組み合わせて使用されることも可能である。別の例では、フィールドプログラム可能なゲートアレイ(FPGA)のような再構成可能なハードウエアが使用されることができ、その論理ゲートの機能及び接続トポロジは、典型的にはメモリの参照表のプログラミングにより、動作時間でカスタマイズ可能である。従って、本発明の実施形態はハードウエア回路及びソフトウエアの任意の特定の組み合わせに限定されない。
演算システム1200はまたバス1201に結合された少なくとも1つの通信インターフェース1215を含む。この通信インターフェース1215は、ネットワークリンク(図示せず)に結合する2方向のデータ通信を行う。通信インターフェース1215は、種々のタイプの情報を表すデジタルデータ流を伝播される電気的、電磁的、または光学的信号を送信及び受信する。更に、通信インターフェース1215は、ユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェース、PCMCIA(パーソナルコンピュータメモリカードインターナショナルアソシエーション)インターフェース等のような周辺インターフェース装置を含むことができる。
プロセッサ1203は、通信インターフェース1215によって受信されるコードを実行することができ、及び/または、後に実行するために記憶装置1209または他の不揮発性記憶装置にそのコードを記憶することができる。このようにして、演算システム1200はキャリア波の形態でアプリケーションコードを得ることができる。
ここにおいて採用される用語「コンピュータで読取り可能な媒体」とは、実行するためにプロセッサ1203に指令を与えることに参加する任意の媒体を示す。このような媒体は、不揮発性媒体、揮発性媒体、送信媒体を含むが、それらに限定されない多くの形態を取ることができる。不揮発性媒体は、例えば記憶装置1209のような光ディスクまたは磁気ディスクを含む。揮発性媒体には主メモリ1205のようなダイナミックメモリが含まれている。送信媒体には、バス1201を構成するワイヤを含めた同軸ケーブル、銅線、光ファイバが含まれる。送信媒体はまた無線周波数(RF)及び赤外線(IR)データ通信中に生成されるような音響、光学、または電磁波の形態を取ることもできる。コンピュータで読取り可能な媒体の普通の形態は、例えばフロッピー(登録商標)ディスク、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、任意の他の磁気媒体、CD−ROM、CDRW、DVD、任意の他の光学媒体、パンチカード、ペーパーテープ、光学マークシート、穴のパターン或いは他の光学的に認識可能な標識を有する任意の他の物理的媒体、RAM、PROM、EPROM、フラッシュEPROM、任意の他のメモリチップまたはカートリッジ、キャリア波、またはコンピュータが読取ることのできる任意の他の媒体を含む。
種々の形態のコンピュータで読取り可能な媒体は、実行のためプロセッサへ指令を与えることに関与されることができる。例えば本発明の少なくとも一部を実行するための指令は最初に、遠隔コンピュータの磁気ディスクに与えられることができる。このようなシナリオでは、遠隔コンピュータは指令を主メモリへロードし、モデムを使用して電話線で指令を送信する。ローカルシステムのモデムは電話線でそのデータを受信し、赤外線送信器を使用して、データを赤外線信号へ変換し、その赤外線信号を、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)またはラップトップのような可搬型のコンピュータ装置へ送信する。可搬型のコンピュータ装置における赤外線検出器は、赤外線信号により伝送される情報及び指令を受信し、そのデータをバスへ与える。バスはそのデータを主メモリへ伝送し、そこからプロセッサは指令を検索して実行する。主メモリにより受信された指令は任意に、プロセッサの実行前または実行後に、記憶装置に記憶されることができる。
上述のように、本発明の種々の実施形態はデジタル放送及び双方向性システムにおける共チャンネル干渉を最小化する方法を提供する。共チャンネルフレーム間の相互相関性は本質的に周期的であることが認識される。これらのフレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化ためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含む。フレームの非ヘッダ部分は、共チャネル間の干渉を最小化するように、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従ってスクランブルされる。本発明のある実施形態によれば、各共チャネルが異なるスクランブリングシーケンスを作成するように、異なる初期化シードがゴールドシーケンス生成器に供給される。上記構成は、共チャンネル干渉の影響を有効に減少し、それによって受信器の性能を強化する。
本発明を多くの実施形態及び構成に関連して説明したが、本発明はこれらに限定されず、添付の特許請求の範囲内における種々の明白な変形、等価の構成をカバーするものである。
本発明の実施形態に係る、共チャネル干渉を最小化することができるデジタル放送システムの概略図である。 図1のシステムのデジタル送信設備において採用される代表的な送信器の概略図である。 図1のシステムにおける代表的なデジタルモデムの概略図である。 図1のシステムにおいて使用される代表的なフレーム構造の概略図である。 本発明の実施形態に係る、共チャネル干渉を隔離するためのスクランブラの概略図である。 本発明の実施形態に係る、スクランブリングコードを構築するために使用されるゴールドコードを出力するためのゴールドシーケンス生成器の概略図である。 本発明の実施形態に係る、共チャネルフレーム間の相互相関性の周期的性質を示す概略図である。 図6のスクランブラにおいて使用される代表的なゴールドシーケンス生成器の概略図である。 本発明の実施形態に係る、異なる物理層シーケンスを生成するためのプロセスのフローチャートである。 本発明の実施形態に係る、スクランブルされる物理的ヘッダを生成するためのプロセスのフローチャートである。 図7のm−生成器の初期化シードを決定するための各共チャネル対における、パイロットセグメントの最悪の場合の相互相関性を示す表である。 図7のm−生成器の初期化シードを決定するための各共チャネル対における、パイロットセグメントの最悪の場合の相互相関性を示す表である。 本発明の実施形態に係る、共チャネル干渉を隔離するための種々のプロセスを行うことができるハードウエアプラットフォームの概略図である。

Claims (22)

  1. 通信システムにおいてコチャネル干渉を最小化するための方法であって、
    第1のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第1のスクランブリングシーケンスを、前記通信システム内の送信局におけるスクランブラによって第1のコチャネルに割当てる工程と、
    第2のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第2のスクランブリングシーケンスを、前記通信システム内の前記送信局における前記スクランブラによって前記第1のコチャネルに隣接し且つ前記第1のコチャネルと同じ周波数を有する第2のコチャネルに割当てる工程と、
    を具備し、前記スクランブリングシーケンスは相応して相違するシードを有するゴールドシーケンスに基づいており、前記コチャネルは17のコチャネルのうちのものであり、前記17のコチャネルに対応する前記シードは前記17のコチャネル中の相互相関を最小化するために下記の1つの表Aまたは表Bによって特定され、
    Figure 0004777982
    Figure 0004777982
    前記フレームの非ヘッダ部分は夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従ってスクランブルされる
  2. 請求項1に記載の方法において、前記通信システムは、衛星支援デジタル放送及び双方向性アプリケーションを含む。
  3. 請求項1に記載の方法において、前記ヘッダまたは前記パイロットシーケンスは、キャリア位相及びキャリア周波数を取得または追跡するために使用される。
  4. 請求項1に記載の方法において、前記ヘッダ及び前記パイロットシーケンスは、キャリア位相及びキャリア周波数を取得または追跡するために使用される。
  5. 請求項1に記載の方法において、2進位相シフトキーイング(BPSK)、直交位相シフトキーイング(QPSK)、8PSK、16振幅位相シフトキーイング(APSK)、32APSK、または高次の直交振幅変調(QAM)を含む変調方式に従って前記フレームを送信する工程を更に具備する。
  6. 請求項1に記載の方法において、相違する変調方式に従って、前記フレームを変調する工程を更に具備する。
  7. 請求項1に記載の方法において、前記フレームの夫々は、低密度パリティチェック(LDPC)符号化に従って符号化された情報を含む。
  8. 通信システムにおいてコチャネル干渉を最小化するための装置であって、
    第1のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第1のスクランブリングシーケンスを第1のコチャネルに割当てるスクランブラを具備し、
    前記スクランブラは、第2のフレームのヘッダまたはパイロットシーケンスに関連する第2のスクランブリングシーケンスを前記第1のコチャネルに隣接し且つ前記第1のコチャネルと同じ周波数を有する第2のコチャネルに割当て、前記スクランブリングシーケンスは異なるシードを有するゴールドシーケンスに基づいており、前記コチャネルは17のコチャネルのうちのものであり、前記17のコチャネルに対応する前記シードは前記17のコチャネル中の相互相関を最小化するために下記の1つの表Aまたは表Bによって特定され、
    Figure 0004777982
    Figure 0004777982
    前記フレームの非ヘッダ部分は夫々のスクランブリングシーケンスに従ってスクランブルされる
  9. 請求項8に記載の装置において、前記通信システムは、衛星支援デジタル放送及び双方向性アプリケーションを含む。
  10. 請求項8に記載の装置において、前記ヘッダまたは前記パイロットシーケンスは、キャリア位相及びキャリア周波数を取得または追跡するために使用される。
  11. 請求項8に記載の装置において、前記ヘッダ及び前記パイロットシーケンスは、キャリア位相及びキャリア周波数を取得または追跡するために使用される。
  12. 請求項8に記載の装置において、2進位相シフトキーイング(BPSK)、直交位相シフトキーイング(QPSK)、8PSK、16振幅位相シフトキーイング(APSK)、32APSK、または高次の直交振幅変調(QAM)を含む変調方式に従って前記フレームを送信する送信器を更に具備する。
  13. 請求項8に記載の装置において、相違する変調方式に従って、前記フレームを変調する変調器を更に具備する。
  14. 請求項8に記載の装置において、前記フレームの夫々は、低密度パリティチェック(LDPC)符号化に従って符号化された情報を含む。
  15. 無線通信システムにおいて通信するための方法であって、
    前記無線通信システム上に確立された異なる通信チャネル上で複数のフレームを前記無線通信システム内の送信器から送信する工程を具備し、前記通信チャネルは同じ周波数を有する隣接するコチャネルであり、
    前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、前記無線通信システム内のスクランブラによってスクランブルされ、前記スクランブリングシーケンスは異なるシードを有するゴールドシーケンスに基づいており、前記コチャネルは17のコチャネルのうちのものであり、前記17のコチャネルに対応する前記シードは前記17のコチャネル中の相互相関を最小化するために下記の1つの表Aまたは表Bによって特定される。
    Figure 0004777982
    Figure 0004777982
  16. 請求項15に記載の方法において、前記フレームの夫々は、デジタルビデオ放送(DVB)標準に従う構造を有する。
  17. 無線通信システムにおいて通信するための装置であって、
    前記無線通信システム上に確立された異なる通信チャネル上で複数のフレームを送信する送信器を具備し、前記通信チャネルは同じ周波数を有する隣接するコチャネルであり、
    前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、スクランブルされ、前記スクランブリングシーケンスは異なるシードを有するゴールドシーケンスに基づいており、前記コチャネルは17のコチャネルのうちのものであり、前記17のコチャネルに対応する前記シードは前記17のコチャネル中の相互相関を最小化するために下記の1つの表Aまたは表Bによって特定される。
    Figure 0004777982
    Figure 0004777982
  18. 請求項17に記載の装置において、前記フレームの夫々は、デジタルビデオ放送(DVB)標準に従う構造を有する。
  19. 無線通信システムにおいて通信するための方法であって、
    前記無線通信システム上に確立された異なる通信チャネル上で複数のフレームを受信器において受信する工程を具備し、前記通信チャネルは同じ周波数を有する隣接するコチャネルであり、
    前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、スクランブルされ、前記スクランブリングシーケンスは異なるシードを有するゴールドシーケンスに基づいており、前記コチャネルは17のコチャネルのうちのものであり、前記17のコチャネルに対応する前記シードは前記17のコチャネル中の相互相関を最小化するために下記の1つの表Aまたは表Bによって特定される。
    Figure 0004777982
    Figure 0004777982
  20. 請求項19に記載の方法において、前記フレームの夫々は、デジタルビデオ放送(DVB)標準に従う構造を有する。
  21. 無線通信システムにおいて通信するための装置であって、
    前記無線通信システム上に確立された異なる通信チャネル上で複数のフレームを受信する受信器を具備し、前記通信チャネルは同じ周波数を有する隣接するコチャネルであり、
    前記フレームの夫々は、キャリア位相及びキャリア周波数の同期化のためのヘッダ及びパイロットシーケンスを含み、前記フレームの非ヘッダ部分は、夫々の異なるスクランブリングシーケンスに従って、スクランブルされ、前記スクランブリングシーケンスは異なるシードを有するゴールドシーケンスに基づいており、前記コチャネルは17のコチャネルのうちのものであり、前記17のコチャネルに対応する前記シードは前記17のコチャネル中の相互相関を最小化するために下記の1つの表Aまたは表Bによって特定される。
    Figure 0004777982
    Figure 0004777982
  22. 請求項21に記載の装置において、前記フレームの夫々は、デジタルビデオ放送(DVB)標準に従う構造を有する。
JP2007519222A 2004-06-28 2005-05-26 スクランブリングによって共チャネル干渉を最小化するための方法及び装置 Active JP4777982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58341004P 2004-06-28 2004-06-28
US60/583,410 2004-06-28
US58565404P 2004-07-06 2004-07-06
US60/585,654 2004-07-06
US11/009,333 2004-12-10
US11/009,333 US7672285B2 (en) 2004-06-28 2004-12-10 Method and apparatus for minimizing co-channel interference by scrambling
PCT/US2005/018564 WO2006007204A2 (en) 2004-06-28 2005-05-26 Method and apparatus for minimizing co-channel interference by scrambling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008504789A JP2008504789A (ja) 2008-02-14
JP4777982B2 true JP4777982B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=35505558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007519222A Active JP4777982B2 (ja) 2004-06-28 2005-05-26 スクランブリングによって共チャネル干渉を最小化するための方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7672285B2 (ja)
EP (1) EP1766818B1 (ja)
JP (1) JP4777982B2 (ja)
KR (1) KR100877241B1 (ja)
CN (2) CN1993914B (ja)
AT (1) ATE539507T1 (ja)
CA (1) CA2572431C (ja)
HK (2) HK1104394A1 (ja)
WO (1) WO2006007204A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2562549C (en) * 2004-04-12 2013-03-19 The Directv Group, Inc. Methods and apparatuses for minimizing co-channel interference
US7161988B2 (en) * 2004-04-12 2007-01-09 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for minimizing co-channel interference
US8213553B2 (en) * 2004-04-12 2012-07-03 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for identifying co-channel interference
JP5080470B2 (ja) * 2005-08-26 2012-11-21 ザ・ディレクティービー・グループ・インコーポレイテッド 信号送信のためのスクランブリングコードを決定する方法と装置
US8433357B2 (en) 2007-01-04 2013-04-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for utilizing other sector interference (OSI) indication
US8848913B2 (en) * 2007-10-04 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Scrambling sequence generation in a communication system
CN101272232B (zh) * 2008-05-14 2013-11-06 中兴通讯股份有限公司 物理混合重传指示信道的加扰方法
US8750176B2 (en) * 2010-12-22 2014-06-10 Apple Inc. Methods and apparatus for the intelligent association of control symbols
US9838226B2 (en) 2012-01-27 2017-12-05 Apple Inc. Methods and apparatus for the intelligent scrambling of control symbols
US8897398B2 (en) 2012-01-27 2014-11-25 Apple Inc. Methods and apparatus for error rate estimation
US9071327B2 (en) * 2012-11-27 2015-06-30 Gilat Satellite Networks Ltd. Efficient frequency estimation
US9450790B2 (en) 2013-01-31 2016-09-20 Apple Inc. Methods and apparatus for enabling and disabling scrambling of control symbols
US9210010B2 (en) 2013-03-15 2015-12-08 Apple, Inc. Methods and apparatus for scrambling symbols over multi-lane serial interfaces
US8917194B2 (en) 2013-03-15 2014-12-23 Apple, Inc. Methods and apparatus for context based line coding
WO2014179988A1 (zh) * 2013-05-10 2014-11-13 上海贝尔股份有限公司 用于设备到设备通信的邻居发现方法和设备
WO2016070405A1 (zh) 2014-11-07 2016-05-12 华为技术有限公司 一种数据传输方法、设备及系统
CN105743629B (zh) * 2016-03-03 2019-07-19 华为技术有限公司 信号发送方法和装置
CN107656758A (zh) * 2016-07-25 2018-02-02 中兴通讯股份有限公司 降低串扰方法、装置和系统
CN111247773B (zh) * 2017-04-03 2022-05-17 力士塔有限公司 超安全最后一里路通信的方法和设备
CN114944866B (zh) * 2022-05-25 2023-07-11 中国电子科技集团公司第十研究所 一种机载综合化多模通信系统及设计方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0549140B2 (ja) * 1986-10-28 1993-07-23 Nippon Electric Co
JPH0577223B2 (ja) * 1986-02-17 1993-10-26 Nippon Electric Co
JP2000299678A (ja) * 1999-03-15 2000-10-24 Sony Internatl Europ Gmbh 送受信装置及び送信方法
JP3224541B2 (ja) * 1991-09-11 2001-10-29 アジョンス・スパシアル・ヨーロペエンヌ データ信号多重処理の方法と装置
JP2001522557A (ja) * 1997-04-30 2001-11-13 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 移動体通信システムにおけるランダムアクセス
JP2002335191A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信方法
JP2003504935A (ja) * 1999-07-07 2003-02-04 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域符号分割多重接続移動通信システムにおける共通パケットチャンネルのチャンネル割当て装置及び方法
WO2003079577A2 (en) * 2002-03-14 2003-09-25 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for reducing inter-channel interference in a wireless communication system
JP2003530728A (ja) * 1999-05-06 2003-10-14 ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド 発振器周波数訂正機構を有するスペクトラム拡散GMSK/M−ary無線

Family Cites Families (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235619A (en) 1990-03-20 1993-08-10 Scientific-Atlanta, Inc. Cable television radio frequency subscriber data transmission apparatus and rf return method
GB9020410D0 (en) 1990-09-19 1990-10-31 Stc Plc Sequence synchronisation
US5210770A (en) * 1991-09-27 1993-05-11 Lockheed Missiles & Space Company, Inc. Multiple-signal spread-spectrum transceiver
TW214620B (en) 1992-04-13 1993-10-11 Ericsson Ge Mobile Communicat Calling channel in CDMA communications system
JP3581377B2 (ja) 1993-04-06 2004-10-27 ソニー株式会社 ディジタル多重伝送方法と装置
US5537434A (en) 1993-10-25 1996-07-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Frequency hopping control channel in a radio communication system
US5673260A (en) * 1994-02-09 1997-09-30 Ntt Mobile Communications Network Inc. Method and system for CDMA mobile communication
US5745187A (en) * 1994-02-10 1998-04-28 U.S. Philips Corporation Method and apparatus for combating co-channel NTSC interference for digital TV transmission using a bank of rejection filters
US5574969A (en) * 1994-11-08 1996-11-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for regional cell management in a satellite communication system
US5550596A (en) 1994-11-25 1996-08-27 Thomson Multimedia Sa Digital television signal processing system including a co-channel rejection filter
US5710797A (en) 1995-05-23 1998-01-20 Libit Signal Processing Inc. Method and apparatus for digital communication in the presence of closely spaced adjacent channels
US5726978A (en) 1995-06-22 1998-03-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ. Adaptive channel allocation in a frequency division multiplexed system
US6038455A (en) * 1995-09-25 2000-03-14 Cirrus Logic, Inc. Reverse channel reuse scheme in a time shared cellular communication system
US5734646A (en) * 1995-10-05 1998-03-31 Lucent Technologies Inc. Code division multiple access system providing load and interference based demand assignment service to users
US6324158B1 (en) * 1996-02-28 2001-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Disk cartridge
US6091936A (en) * 1996-03-29 2000-07-18 Ericsson Inc. Method and apparatus for reducing co-channel interference
US5838740A (en) 1996-04-17 1998-11-17 Motorola, Inc. Crosspole interference canceling receiver for signals with unrelated baud rates
JP2785804B2 (ja) * 1996-05-30 1998-08-13 日本電気株式会社 移動通信システム
CA2180924C (en) * 1996-07-10 2003-04-08 Adnan Abu-Dayya Diversity path co-channel interference reduction
EP0931388B1 (en) 1996-08-29 2003-11-05 Cisco Technology, Inc. Spatio-temporal processing for communication
US5793871A (en) * 1996-11-26 1998-08-11 California Institute Of Technology Optical encryption interface
US6097773A (en) * 1997-05-22 2000-08-01 Nortel Networks Limited Co-channel interference reduction
AU8905598A (en) * 1997-08-13 1999-03-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for interference cancellation for a high data rate user in a cdma system
US6697098B1 (en) 1998-08-26 2004-02-24 Thomson Licensing S.A. Co-channel interference detection network for an HDTV receiver
KR100564836B1 (ko) * 1997-10-31 2006-03-30 톰슨 라이센싱 수신된 잔류 측파대 방식(vsb)으로 변조된 신호를 처리하기 위한 시스템에서 사용하기 위한 장치 및 방법
US6201798B1 (en) 1997-11-14 2001-03-13 Worldspace Management Corporation Signaling protocol for satellite direct radio broadcast system
JPH11177522A (ja) 1997-12-10 1999-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd 無線通信装置及び移動体通信システム
US7271737B1 (en) * 1998-01-27 2007-09-18 Hoffberg Steven M Mobile communication device
US6131013A (en) 1998-01-30 2000-10-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for performing targeted interference suppression
US6201499B1 (en) 1998-02-03 2001-03-13 Consair Communications Time difference of arrival measurement system
US7430257B1 (en) 1998-02-12 2008-09-30 Lot 41 Acquisition Foundation, Llc Multicarrier sub-layer for direct sequence channel and multiple-access coding
US6298095B1 (en) 1998-04-03 2001-10-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communicating signaling information in a cellular system that has a tight frequency reuse pattern
US6324159B1 (en) * 1998-05-06 2001-11-27 Sirius Communications N.V. Method and apparatus for code division multiple access communication with increased capacity through self-noise reduction
US6304618B1 (en) 1998-08-31 2001-10-16 Ericsson Inc. Methods and systems for reducing co-channel interference using multiple timings for a received signal
US7082113B1 (en) * 1998-09-18 2006-07-25 Lucent Technologies, Inc. TDMA communication system and method including discontinuous modulation for reducing adjacent and co-channel interference
GB9823605D0 (en) 1998-10-29 1998-12-23 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
WO2000028712A2 (en) 1998-10-30 2000-05-18 Broadcom Corporation Cable modem system
US6396885B1 (en) * 1998-12-02 2002-05-28 Nortel Networks Limited Co-channel interference reduction in wireless communications systems
JP3144780B2 (ja) 1998-12-11 2001-03-12 株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所 スペクトル拡散変調可変多重伝送装置
US6452991B1 (en) 1998-12-30 2002-09-17 Ericsson Inc. Systems and methods for acquiring channel synchronization in time division multiple access communications systems using dual detection thresholds
US6707916B1 (en) 1999-03-16 2004-03-16 Northrop Grumman Corporation Mitigation of false co-channel uplink reception in a processing satellite communication system using scrambling sequences
US6549782B2 (en) 1999-03-31 2003-04-15 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Radio communications systems
JP3910443B2 (ja) 1999-06-09 2007-04-25 三菱電機株式会社 自動周波数制御装置
JP2001008262A (ja) 1999-06-23 2001-01-12 Hitachi Ltd ダイナミック符号割当て符号分割多元接続通信方法、および、それを実現するための基地局
JP2000082976A (ja) 1999-06-30 2000-03-21 Hitachi Ltd Cdma方式移動通信システム
CN1118201C (zh) * 1999-08-11 2003-08-13 信息产业部电信科学技术研究院 一种基于智能天线的干扰抵销方法
US6574235B1 (en) 1999-08-12 2003-06-03 Ericsson Inc. Methods of receiving co-channel signals by channel separation and successive cancellation and related receivers
US7110434B2 (en) 1999-08-31 2006-09-19 Broadcom Corporation Cancellation of interference in a communication system with application to S-CDMA
US6400761B1 (en) 1999-09-15 2002-06-04 Princeton University Method and apparatus for adaptively compensating channel or system variations in precoded communications system
FI112992B (fi) * 1999-12-15 2004-02-13 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä useiden käyttäjien lomittamiseksi TDMA-järjestelmän tietoliikennekanaville
US6618367B1 (en) 1999-12-16 2003-09-09 Agere Systems Inc. Transmission frame structure for a satellite digital audio radio system
US6975666B2 (en) * 1999-12-23 2005-12-13 Institut National De La Recherche Scientifique Interference suppression in CDMA systems
FR2803459B1 (fr) 1999-12-30 2002-02-15 Itis Systeme de transmission a diversite spatiale, temporelle et frequentielle
FI20000284A (fi) * 2000-02-10 2001-08-11 Nokia Networks Oy Häiriönpoistomenetelmä sekä vastaanotin
JP3462826B2 (ja) 2000-02-14 2003-11-05 三洋電機株式会社 無線基地局及び無線電話装置
WO2001078489A2 (en) * 2000-04-07 2001-10-25 Broadcom Homenetworking, Inc. Frame-based communication with variable rate payload
US7885314B1 (en) * 2000-05-02 2011-02-08 Kenneth Scott Walley Cancellation system and method for a wireless positioning system
US7248841B2 (en) 2000-06-13 2007-07-24 Agee Brian G Method and apparatus for optimization of wireless multipoint electromagnetic communication networks
KR20100046063A (ko) 2000-06-16 2010-05-04 어웨어, 인크. Ldpc 코드형 변조를 위한 시스템 및 방법
JP4659331B2 (ja) 2000-07-17 2011-03-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ データストリームの符号化
US7233625B2 (en) 2000-09-01 2007-06-19 Nortel Networks Limited Preamble design for multiple input—multiple output (MIMO), orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) system
US20020044614A1 (en) 2000-09-12 2002-04-18 Molnar Karl James Methods and systems for reducing interference using co-channel interference mapping
US6947505B2 (en) * 2000-09-20 2005-09-20 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. System for parameter estimation and tracking of interfering digitally modulated signals
US6853633B1 (en) 2000-09-26 2005-02-08 Ericsson Inc. Methods of providing signal parameter information using delta-modulation and related systems and terminals
US7154846B2 (en) * 2000-10-24 2006-12-26 Nortel Networks Limited Shared channel structure, ARQ systems and methods
JP3415579B2 (ja) * 2000-11-09 2003-06-09 松下電器産業株式会社 マッチドフィルタおよび相関検出演算方法
US7177598B2 (en) 2000-11-15 2007-02-13 Wi-Lan, Inc. Method and system for reducing channel interference in a frame-synchronized wireless communication system
US6836673B1 (en) * 2000-12-22 2004-12-28 Arraycomm, Inc. Mitigating ghost signal interference in adaptive array systems
US7012977B2 (en) * 2000-12-29 2006-03-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System, method and apparatus for wireless channel parameter estimation in spread spectrum communication systems
JP2002208880A (ja) 2001-01-09 2002-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリアンブル受信装置、基地局装置及びプリアンブル受信方法
US7050419B2 (en) 2001-02-23 2006-05-23 Terayon Communicaion Systems, Inc. Head end receiver for digital data delivery systems using mixed mode SCDMA and TDMA multiplexing
US6982946B2 (en) 2001-04-05 2006-01-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Partly orthogonal multiple code trees
US7822154B2 (en) * 2001-04-27 2010-10-26 The Directv Group, Inc. Signal, interference and noise power measurement
GB0110907D0 (en) * 2001-05-03 2001-06-27 British Broadcasting Corp Improvements in decoders for many carrier signals, in particular in DVB-T recievers
EP1271982A1 (en) 2001-06-19 2003-01-02 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Secondary scrambling code allocation method
WO2003003672A2 (en) 2001-06-28 2003-01-09 King's College London Electronic data communication system
US7400608B2 (en) * 2001-10-09 2008-07-15 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for spread spectrum interference cancellation
US7548506B2 (en) * 2001-10-17 2009-06-16 Nortel Networks Limited System access and synchronization methods for MIMO OFDM communications systems and physical layer packet and preamble design
US20030125040A1 (en) * 2001-11-06 2003-07-03 Walton Jay R. Multiple-access multiple-input multiple-output (MIMO) communication system
JP2003152600A (ja) * 2001-11-15 2003-05-23 Nec Corp 固定パターン検出装置、固定パターン検出方法、無線基地局および無線移動局
US6931052B2 (en) * 2001-11-16 2005-08-16 Nortel Networks Limited Symbol-directed weighting in parallel interference cancellation
JP3607854B2 (ja) * 2001-11-22 2005-01-05 松下電器産業株式会社 基地局装置、移動局装置および送信電力制御方法
JP3915022B2 (ja) 2001-12-03 2007-05-16 日本電気株式会社 移動体通信端末、移動体通信システム及び通信方法
JP2003219478A (ja) 2002-01-22 2003-07-31 Nec Corp W−cdma携帯電話システム及び下りスクランブリングコード自動割当方法
US7321610B2 (en) * 2002-03-19 2008-01-22 Industrial Technology Research Institute Method and system of interference cancellation in multi-cell CDMA systems
JP2003348007A (ja) * 2002-03-20 2003-12-05 Nec Corp 無線移動通信方法及び無線基地局並びに無線リソース管理装置及び移動端末装置
US6804493B2 (en) * 2002-04-03 2004-10-12 The Aerospace Corporation Mobile surface terminal communication system
US6847678B2 (en) 2002-04-25 2005-01-25 Raytheon Company Adaptive air interface waveform
JP4194999B2 (ja) 2002-04-30 2008-12-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 後方互換的dvb−s規格送信システム
JP3989298B2 (ja) 2002-05-22 2007-10-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ランダムアクセス方法、無線局及びcdmaパケット通信システム
JP3926236B2 (ja) 2002-08-07 2007-06-06 沖電気工業株式会社 符号選定装置及び方法
CN100542059C (zh) * 2002-08-28 2009-09-16 美国博通公司 用于接收信号的方法及其装置
US7463609B2 (en) 2005-07-29 2008-12-09 Tensorcomm, Inc Interference cancellation within wireless transceivers
US7216283B2 (en) 2003-06-13 2007-05-08 Broadcom Corporation Iterative metric updating when decoding LDPC (low density parity check) coded signals and LDPC coded modulation signals
US7002900B2 (en) * 2002-10-25 2006-02-21 Qualcomm Incorporated Transmit diversity processing for a multi-antenna communication system
US20040136455A1 (en) 2002-10-29 2004-07-15 Akhter Mohammad Shahanshah Efficient bit stream synchronization
US7295637B2 (en) * 2002-11-04 2007-11-13 Broadcom Corporation Method and apparatus for diversity combining and co-channel interference suppression
US20040153942A1 (en) 2003-01-24 2004-08-05 Nathan Shtutman Soft input soft output decoder for turbo codes
US7756002B2 (en) * 2003-01-30 2010-07-13 Texas Instruments Incorporated Time-frequency interleaved orthogonal frequency division multiplexing ultra wide band physical layer
US7751477B2 (en) 2003-02-13 2010-07-06 Broadcom Corporation Communications signal transcoder
US7218641B2 (en) * 2003-03-11 2007-05-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for adaptive processing gain for multiple source devices in a communications system
US6917861B2 (en) 2003-03-12 2005-07-12 The Boeing Company Method and apparatus for stepping space craft mechanisms at low disturbance rates
US7016319B2 (en) 2003-03-24 2006-03-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing co-channel interference in a communication system
US7444170B2 (en) * 2003-03-24 2008-10-28 Atc Technologies, Llc Co-channel wireless communication methods and systems using nonsymmetrical alphabets
US7177297B2 (en) 2003-05-12 2007-02-13 Qualcomm Incorporated Fast frequency hopping with a code division multiplexed pilot in an OFDMA system
JP3958249B2 (ja) 2003-05-12 2007-08-15 松下電器産業株式会社 番組情報作成伝送装置及び方法
US20040244059A1 (en) 2003-05-30 2004-12-02 Lsi Logic Corporation Digital set-top box transmodulator
US6944434B2 (en) 2003-06-27 2005-09-13 Nokia Corporation Method and apparatus for suppressing co-channel interference in a receiver
ATE350846T1 (de) 2003-09-05 2007-01-15 Europ Agence Spatiale Verfahren zur pilotgestützen trägerphasensynchronisation
US7292606B2 (en) 2003-09-30 2007-11-06 Texas Instruments Incorporated Two-stage symbol alignment method for ADSL transmission in the presence of TCM-ISDN interferers
US7660275B2 (en) * 2003-10-24 2010-02-09 Qualcomm Incorporated Local and wide-area transmissions in a wireless broadcast network
US20050111408A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Selective interference cancellation
US7194042B2 (en) * 2004-01-13 2007-03-20 Qualcomm Incorporated Data transmission with spatial spreading in a mimo communication system
CA2562549C (en) 2004-04-12 2013-03-19 The Directv Group, Inc. Methods and apparatuses for minimizing co-channel interference
US7161988B2 (en) 2004-04-12 2007-01-09 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for minimizing co-channel interference
EP1589689B1 (en) 2004-04-21 2008-02-20 Sony Deutschland GmbH Frame synchronisation scheme with interference reduction
CN100555921C (zh) 2004-07-27 2009-10-28 大唐移动通信设备有限公司 时分-同步码分多址系统的小区码字规划方法
GB2418104B (en) * 2004-09-09 2007-03-28 Toshiba Res Europ Ltd An uplink interference cancelling CDMA base station uses the transmission timing of a new mobile station compared with that of other mobile stations
US7403746B2 (en) 2005-01-04 2008-07-22 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Adaptive frame durations for time-hopped impulse radio systems
US20060153283A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-13 Scharf Louis L Interference cancellation in adjoint operators for communication receivers
DE102005009166A1 (de) 2005-02-25 2006-08-31 Basf Ag Hochfunktionelle, hoch- oder hyperverzweigte Polycarbonate sowie deren Herstellung und Verwendung
CA2516910A1 (en) 2005-08-23 2007-02-23 Research In Motion Limited Joint demodulation techniques for interference cancellation

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0577223B2 (ja) * 1986-02-17 1993-10-26 Nippon Electric Co
JPH0549140B2 (ja) * 1986-10-28 1993-07-23 Nippon Electric Co
JP3224541B2 (ja) * 1991-09-11 2001-10-29 アジョンス・スパシアル・ヨーロペエンヌ データ信号多重処理の方法と装置
JP2001522557A (ja) * 1997-04-30 2001-11-13 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 移動体通信システムにおけるランダムアクセス
JP2000299678A (ja) * 1999-03-15 2000-10-24 Sony Internatl Europ Gmbh 送受信装置及び送信方法
JP2003530728A (ja) * 1999-05-06 2003-10-14 ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド 発振器周波数訂正機構を有するスペクトラム拡散GMSK/M−ary無線
JP2003504935A (ja) * 1999-07-07 2003-02-04 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 広帯域符号分割多重接続移動通信システムにおける共通パケットチャンネルのチャンネル割当て装置及び方法
JP2002335191A (ja) * 2001-05-10 2002-11-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信方法
WO2003079577A2 (en) * 2002-03-14 2003-09-25 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for reducing inter-channel interference in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1766818A4 (en) 2009-05-27
WO2006007204A3 (en) 2006-07-06
JP2008504789A (ja) 2008-02-14
CN101834653A (zh) 2010-09-15
KR100877241B1 (ko) 2009-01-07
HK1104394A1 (en) 2008-01-11
KR20070036153A (ko) 2007-04-02
CN1993914A (zh) 2007-07-04
EP1766818A2 (en) 2007-03-28
US20050286405A1 (en) 2005-12-29
US7672285B2 (en) 2010-03-02
WO2006007204A2 (en) 2006-01-19
CA2572431A1 (en) 2006-01-19
ATE539507T1 (de) 2012-01-15
CA2572431C (en) 2013-07-09
CN1993914B (zh) 2010-06-23
EP1766818B1 (en) 2011-12-28
US9060369B1 (en) 2015-06-16
CN101834653B (zh) 2013-10-16
US8325699B2 (en) 2012-12-04
US20100128816A1 (en) 2010-05-27
HK1148129A1 (en) 2011-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4777982B2 (ja) スクランブリングによって共チャネル干渉を最小化するための方法及び装置
JP5203699B2 (ja) 同一チャンネル干渉を最小にするための方法および装置
EP2144395B1 (en) Framing structure for digital broadcasting and interactive services
US8208499B2 (en) Framing structure for digital broadcasting and interactive services
CN1957539B (zh) 用于最小化共信道干扰的方法
JP4537414B2 (ja) AMC(AdvancedModulationandCoding)モードのブラインド識別
KR100952571B1 (ko) 신호 전송을 위한 스크램블링 코드들의 결정 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4777982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250