JP4774253B2 - 摩擦攪拌接合のバリ取り装置 - Google Patents
摩擦攪拌接合のバリ取り装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4774253B2 JP4774253B2 JP2005241941A JP2005241941A JP4774253B2 JP 4774253 B2 JP4774253 B2 JP 4774253B2 JP 2005241941 A JP2005241941 A JP 2005241941A JP 2005241941 A JP2005241941 A JP 2005241941A JP 4774253 B2 JP4774253 B2 JP 4774253B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- friction stir
- stir welding
- deburring
- joined
- deburring cutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Milling Processes (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
摩擦攪拌接合は、図7に示すように、被接合部材同士が接合されるところ(この例では、被接合部材W1、W2同士の突合せ部位)に摩擦攪拌接合ツール100のピン部101を挿入し、その軸部102のショルダー部102aで加圧しつつ当該摩擦攪拌接合ツール100を同図の矢印方向に回転させ、このような摩擦攪拌接合ツール100を突合せ部位に沿って同図の矢印方向に移動させることにより行われる。ところが、摩擦攪拌接合に際しては、摩擦攪拌接合ツール100によって塑性流動した被接合部材の一部が、図8に示すように、ビード(被接合部材同士が接合されたところ)103の両端部に沿って所謂バリ104aとして或いは段差104bとなって出現する。このようなバリ104a等の発生を阻止することは極めて困難であり、また、このようなバリ104a等は、製品の外観を損ね、腐食の発生や応力集中による疲労破壊を誘発するなどの弊害をもたらす。このため、サンダーやサンドペーパー等の研磨器具を用いて、或いは、作業工数の削減による生産性向上の観点からこれらの研磨器具に代えて摩擦攪拌接合ツールにバリ取り機能を追加したもの(例えば、特許文献1、特許文献2)を用いてバリ104a等を取り除く作業が行われる。
摩擦攪拌接合ツールにバリ取り機能を追加したものとして、特許文献1に示されるような、切削工具200の回転部材201外周に対をなして設けられた溝201a,201bに下方端切刃を有する切削インサート202を配設し、この切削インサート202を、当該切削インサート202が回転部材201とともに取り囲まれるカラー203を通して止めねじ204で固定したもの(図9(A))、切削工具300の回転部材301に斜めに貫通して設けられた孔に、下方端切刃を有する切削インサート303が取り付けられた切削インサートホルダー302を配設し、この切削インサートホルダー302をねじ304で押圧して固定したもの(図9(B))、及び切削工具400の回転部材401周縁に対をなして半径方向にタブ402を突設し、このタブ402に切刃として作用する角を有する切削インサート403を取り付けたもの(図9(C))がある。また、特許文献2に示されるような、接合ツール500の円筒状ショルダー501の先端端部に切削刃501aを設けたもの(図10(A))や、接合ツール600の突起状ショルダー601に切削用円筒ショルダー602を固定し、この切削用円筒ショルダー602の円周3等分上に切削刃603を設けたもの(図10(B))がある。
本実施の形態に係る摩擦攪拌接合のバリ取り装置1は、摩擦攪拌接合加工時において被接合部材のビード部に生ずるバリや段差を摩擦攪拌接合加工を行いながら除去する装置で、摩擦攪拌接合ツールのピン部4が突設された小径の軸部3外周に取り付けられるものであり、図3に示すように、摩擦攪拌接合ツール2の軸部3外周に螺刻された細目ネジ3aに螺合するバリ取りカッター5と、当該細目ネジ3aに螺合してバリ取りカッター5を軸部3に固定する取付ナット6とで構成されている。なお、本実施の形態では細目ネジ3aとしてM8×0.75を使用している。
ところで、バリ取りカッター5や取付ナット6が、例えば図3のようにして取り付けられる摩擦攪拌接合ツール2は、図1に示すように、径大で短尺な円筒部21とこの円筒部21の両端部からそれぞれ延出した当該円筒部21より径小で長尺の円筒部22a,22bとからなる主軸、及びこの主軸の円筒部22aの一方端部に突設される、当該円筒部22aより径小の軸部3で構成されている。この軸部3の外周には、上記主軸の円筒部22aに連接する一方端部とは反対側の他方端部近傍位置までのところに細目ネジ3aが螺刻される一方、この軸部3の他方端部には、テーパ面を有するショルダー部3bが形成され、更に、この軸部3の他方端部の端面中央にはピン部4が形成されている。
本バリ取り装置1のバリ取りカッター5は、図3に示すように、バリ取りカッター5が摩擦攪拌接合ツール2の軸部3の適宜位置に取付ナット6で固定される。このとき、本バリ取り装置1は、摩擦攪拌接合加工に際して摩擦攪拌接合ツール2が後方に所定傾斜角Aをなして傾斜し移動するようにしているため、当然のことながら所定傾斜角Aに等しく傾斜する態様となっている。
そして、図4(A)に示すような突き合わせ接合加工の場合には、被接合部材W1,W2同士の突合せ部位に、バリ取りカッター5が取り付けられた摩擦攪拌接合ツール2のピン部4を挿入し、そのショルダー部3bで加圧しつつ当該摩擦攪拌接合ツール2を回転させ、このような摩擦攪拌接合ツール2を突合せ部位に沿って同図の矢印方向に移動させる。この接合加工に際してビード7の両端部に沿って発生するバリや段差は、切削刃5bが被接合部材W1,W2表面と平行をなして接触するバリ取りカッター5により切削除去され、例えば図5に示すような滑らかな接合加工後の仕上げ面が得られる。ところで、本バリ取り装置1においては、バリ取りカッター5の、軸部3における上述した微調整が可能となっているので、かかる微調整をすることにより母材である被接合部材W1,W2の切削量を抑え、被接合部材W1,W2の板厚の減少を最小限にすることができる。
2 摩擦攪拌接合ツール
3 軸部
3a 細目ネジ
5,8 バリ取りカッター
6 取付ナット
7 ビード
W1,W2 被接合部材
Claims (2)
- 摩擦攪拌接合加工時において被接合部材のビード部に生ずるバリを摩擦攪拌接合加工を行いながら切削刃で除去するバリ取り装置であって、摩擦攪拌接合ツールにおいて被接合部材に挿入されるピン部が突設された軸部の外周に螺刻されたネジに螺合するバリ取りカッターと、当該ネジに螺合して前記バリ取りカッターを前記軸部に固定する取付ナットとを備え、
前記取付ナットは前記バリ取りカッターに対して前記被接合部材と反対側から当接するとともに前記軸部のネジに螺合して前記バリ取りカッターを締付け固定することを特徴とする摩擦攪拌接合のバリ取り装置。 - 前記バリ取りカッターの切削刃は、前記摩擦攪拌接合ツールの回転軸が後方に所定傾斜角をなして傾斜し回転して移動するに際して、当該バリ取りカッターの切削刃の先端部が形成する回転面上の、回転軸から移動方向後方に延びる線分が前記被接合部材表面と平行をなすように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の摩擦攪拌接合のバリ取り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005241941A JP4774253B2 (ja) | 2005-08-24 | 2005-08-24 | 摩擦攪拌接合のバリ取り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005241941A JP4774253B2 (ja) | 2005-08-24 | 2005-08-24 | 摩擦攪拌接合のバリ取り装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007054858A JP2007054858A (ja) | 2007-03-08 |
JP4774253B2 true JP4774253B2 (ja) | 2011-09-14 |
Family
ID=37918783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005241941A Expired - Fee Related JP4774253B2 (ja) | 2005-08-24 | 2005-08-24 | 摩擦攪拌接合のバリ取り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4774253B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11660700B2 (en) | 2021-06-04 | 2023-05-30 | Dus Operating Inc. | Welding and deburring system with cryogenic cooling |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008238252A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | アルミニウム合金製の筺体の製造方法と該製造方法により製造される筺体 |
US8708628B2 (en) | 2010-11-23 | 2014-04-29 | Centre De Recherche Industrielle Du Quebec | Insertion component and method for inserting thereof through the surface of a workpiece |
US9120188B2 (en) * | 2010-11-23 | 2015-09-01 | Centre De Recherche Industrielle Du Quebec | Apparatus and method for inserting a component through the surface of a workpiece |
WO2012101786A1 (ja) * | 2011-01-26 | 2012-08-02 | 三菱日立製鉄機械株式会社 | 摩擦攪拌接合用回転ツールおよび摩擦攪拌接合方法 |
JP5494692B2 (ja) * | 2012-02-13 | 2014-05-21 | 日本軽金属株式会社 | 接合方法 |
CN107138960B (zh) * | 2017-03-30 | 2018-06-22 | 北京理工大学 | 用于改善复合材料加工质量的复合加工方法及加工工具 |
JP2020059039A (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | 日軽金アクト株式会社 | 回転ツール及び摩擦攪拌接合方法 |
US10661379B1 (en) * | 2018-12-21 | 2020-05-26 | Esab Ab | Friction stir welding flash removal component |
-
2005
- 2005-08-24 JP JP2005241941A patent/JP4774253B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11660700B2 (en) | 2021-06-04 | 2023-05-30 | Dus Operating Inc. | Welding and deburring system with cryogenic cooling |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007054858A (ja) | 2007-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4774253B2 (ja) | 摩擦攪拌接合のバリ取り装置 | |
US20010004989A1 (en) | Friction stir welding tool | |
WO2007142224A1 (ja) | 切削工具及び切削インサート | |
US7186170B2 (en) | Device and method for severing welds | |
JP4774256B2 (ja) | 摩擦攪拌接合のバリ取り装置 | |
JP2007519533A (ja) | ゼロ中心線工具保持具組み立て体 | |
JP2009255182A (ja) | プランジ加工用カッタの工具本体、プランジ加工用カッタ、およびプランジ加工方法 | |
JP2007105819A (ja) | ねじ切り工具、ねじ加工装置及びねじ加工方法 | |
JPH0525605B2 (ja) | ||
JP2020163448A (ja) | 摩擦撹拌接合用工具 | |
JP4932628B2 (ja) | 筒部内周部切削加工用被加工物保持装置 | |
JP4193413B2 (ja) | 摩擦撹拌接合用回転工具とその回転工具を用いた摩擦撹拌接合方法 | |
JP2017007050A (ja) | 切削加工方法および切削工具 | |
JP2011067897A (ja) | バリ取り工具 | |
JP2000141123A (ja) | スローアウェイチップならびに回転切削工具、および金型形成方法 | |
WO2024190057A1 (ja) | 摩擦攪拌接合工具及び摩擦攪拌接合方法 | |
JP6897024B2 (ja) | 接合方法 | |
JP6747365B2 (ja) | 接合方法 | |
JP2007021688A (ja) | バリ取り刃付きホルソー | |
JP2021062376A (ja) | 摩擦攪拌接合ツール及び摩擦攪拌接合方法 | |
JP6699435B2 (ja) | 円筒状部材の製造方法 | |
JP6702130B2 (ja) | 円筒状部材の製造方法 | |
JP2007069326A (ja) | ドリル及び穴あけ加工方法 | |
JP6959117B2 (ja) | 加工用工具及び加工装置並びに加工方法 | |
JP2013049098A (ja) | ドリル研磨装置及びその部品並びにドリル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110627 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4774253 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |