JP4774169B2 - ガイドワイヤー - Google Patents

ガイドワイヤー Download PDF

Info

Publication number
JP4774169B2
JP4774169B2 JP2001241835A JP2001241835A JP4774169B2 JP 4774169 B2 JP4774169 B2 JP 4774169B2 JP 2001241835 A JP2001241835 A JP 2001241835A JP 2001241835 A JP2001241835 A JP 2001241835A JP 4774169 B2 JP4774169 B2 JP 4774169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
fixed
safety wire
safety
core wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001241835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003052829A (ja
Inventor
裕司 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasumi Laboratories Inc
Original Assignee
Kawasumi Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasumi Laboratories Inc filed Critical Kawasumi Laboratories Inc
Priority to JP2001241835A priority Critical patent/JP4774169B2/ja
Publication of JP2003052829A publication Critical patent/JP2003052829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4774169B2 publication Critical patent/JP4774169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば経皮的冠状動脈血管形成術(PTCA)等に使用するバルーンカテーテルを、血管内に導入する際に使用されるガイドワイヤーの改良に関するものであり、特にコアワイヤー前方部先端と固定部並びに安全ワイヤー前方部先端と固定部の固定強度を強くし、コイル部が血管内に取り残されないようにしたガイドワイヤーの改良に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
図5((A)は断面図、(B)は平面図、(C)は(A)の右側面図)は従来のガイドワイヤー11の一例を示す概略図である。ガイドワイヤー11はコアワイヤー12の外周にコイル部13を装着し、コアワイヤー12前方部12Fを平板状に形成し、該前方部12F先端を固定部14に埋設している。
ガイドワイヤー11はコアワイヤー12を先端に向けて先細りに形成し、平板状の前方部12F先端を半田付又はロウ付でコイル部13先端部に固定している。図5中、14はコアワイヤー前方部12F先端とコイル部13先端部の固定部である。
また図6((A)は断面図、(B)は平面図、(C)は(A)の右側面図)は従来のガイドワイヤー21の一例を示す概略図である。コアワイヤー22の外周にコイル部23を装着し、コアワイヤー前方部22Fに、平板状に形成した安全ワイヤー26を隣接し、該安全ワイヤー前方部26F先端を固定部24に埋設している。
ガイドワイヤー21はコアワイヤー12を先端に向けて先細りに形成し、安全ワイヤー26を平板状に形成し、安全ワイヤー前方部26F先端を半田付又はロウ付でコイル部23先端部と固定している。図6中、24はコアワイヤー前方部22F先端とコイル部23先端部の固定部である。
ガイドワイヤー11では前記コアワイヤー前方部12F先端の厚さを、0.02から0.08mm、またガイドワイヤー21では前記安全ワイヤー前方部26F先端の厚さを0.02から0.08mmと非常に薄く形成している。血管内に挿入したときは前記コアワイヤー前方部12F先端と前記安全ワイヤー前方部26F先端は、双方とも「く」の字状に曲がるので前記固定部14、24近傍で、稀であるが破断したり、前記固定部14、24から離脱し、このためコイル部13、23のみが血管内に取り残される懸念があった。また血管内で引掛って取り残される懸念もあった。
そこで、本発明者は以上の課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、次の発明に到達した。
【0003】
【課題を解決するための手段】
[1]本発明は、コアワイヤー(2)とコイル部(3)と安全ワイヤー(6)とを有し、
前記コアワイヤー(2)は、基端部(2B)、中間部(2M)及び前方部(2F)有し、
前記コアワイヤー(2)は、前記中間部(2M)から前記前方部(2F)の外周に亘って前記コイル部(3)を装着し、
前記コアワイヤー(2)の前方部(2F)に、前記安全ワイヤー(6)を隣接し、当該安全ワイヤー(6)は、当該安全ワイヤー(6)の前方部(6F)も含めて全体が平板状に形成し、
当該安全ワイヤーの前方部(6F)の端部に第一被固定部(5B)または第二被固定部(5C)を形成し、
前記第一被固定部(5B)は、矩形状に形成された矩形部であり、当該矩形部は前記安全ワイヤー6の前方部(6F)よりも、少なくとも幅(W)方向もしくは肉厚(T)方向もしくは半径(R)方向に突出し、かつ前記安全ワイヤーの前方部(6F)先端との間に段差を形成することができ、
前記第二被固定部(5C)は、テーパー状に形成されたテーパー部であり、当該テーパー部は前記安全ワイヤーの前方部(6F)よりも、少なくとも幅(W)方向もしくは肉厚(T)方向もしくは半径(R)方向に突出し、かつ前記安全ワイヤーの前方部(6F)先端との間に段差を形成することができ、
前記安全ワイヤーの前方部(6F)先端から前記第一被固定部(5B)または前記第二の被固定部(5C)に亘って、半田付またはロウ付により、前記コイル部(3)先端部に固定し、
前記安全ワイヤーの第一被固定部(5B)または第二被固定部(5C)を、当該第一被固定部(5B)または当該第二被固定部(5C)と前記コイル部(3)先端部とを固定した固定部(4)内に埋設した、ガイドワイヤー(1B、1C)を提供する。[2]本発明は前記安全ワイヤー(6)は前方部(6F)も含めて全体を平板状に形成する代わりに、前記安全ワイヤー(6)は前方部(6F)も含めて先端方向に向けて先細りのテーパー状に形成し、
前記第一被固定部(5B)または前記第二被固定部(5C)に代えて、前記前方部(6F)よりも少なくとも半径(R)方向に肉厚に形成した鍔状の被固定部を形成した[1]に記載のガイドワイヤー(1B、1C)を提供する。
【0004】
【発明の実施の形態】
図1から図2はガイドワイヤーの参考例、図3から図4は本発明のガイドワイヤーの一例を示す概略図である。図1から図2において、(A)は断面図、(B)は平面図、(C)は(A)の右側面図、(D)は前記(A)、(B)、(C)の一部拡大断面図である。また図3から図4において、(A)は断面図、(B)は底面図、(C)は(A)の右側面図である。
図1と図2に例示したガイドワイヤー1、1Aはコアワイヤー2の中間部2Mから前方部2Fの外周に亘ってコイル部3を装着し、コアワイヤー前方部2F先端を固定部4に埋設したガイドワイヤー1、1Aであって、前記コアワイヤー前方部2F先端に、該前方部2Fよりも少なくとも幅W方向もしくは肉厚T方向もしくは半径R方向に突出し、かつ前記コアワイヤー前方部2F先端との間に段差を成することのできる被固定部5、5Aを形成し、前記コアワイヤー前方部2F先端から前記被固定部5、5Aに亘って前記固定部4に埋設したガイドワイヤー1、1Aである。
【0005】
前記被固定部5とは図1のガイドワイヤー1では矩形部であり、該矩形部は平板状に形成された前記コアワイヤー前方部2Fよりも少なくとも肉厚T方向に肉厚に形成されている。
また前記被固定部5Aとは図2のガイドワイヤー1Aではテーパー部であり、該テーパー部は平板状に形成された前記コアワイヤー前方部2Fよりも少なくとも幅W方向もしくは肉厚T方向もしくは半径R方向に肉厚に形成されている。肉厚の前記被固定部5Aの形状は、例えば円柱状、円錐状であっても良い。
図1及び図2のガイドワイヤー1、1Aにおいて、前記矩形部またはテーパー部として形成された前記被固定部5、5Aは、平板状に形成された前記コアワイヤー前方部2Fよりも少なくとも幅W方向に肉厚に形成しても良いし、肉厚T方向及び幅W方向の両方に肉厚に形成しても良い。
また前記コアワイヤー前方部2Fを平板状に形成する代わりに、先端方向に向けて先細りのテーパー状に形成しても良い。この場合、前記矩形部またはテーパー部として形成された前記被固定部5、5Aの代わりに前記先細りのテーパー状に形成されたコアワイヤー前方部2Fよりも少なくとも半径R方向に肉厚に形成した鍔状の被固定部(図示せず)を形成しても良い。
【0006】
以上のように前記被固定部5、5Aと前記コアワイヤー前方部2F先端との境界部の間に段差部分が生じ、前記コアワイヤー前方部2F先端から前記被固定部5、5Aに亘って、前記固定部4内に埋設することにより、前記段差部分が前記固定部4内でアンカーの役割を果たす。したがってガイドワイヤー1、1Aを血管内に挿入したとき、コアワイヤー2が基端部2B方向に引き抜けようとする力を前記被固定部5、5Aが阻止するため、コアワイヤー前方部2F先端と固定部4の固定強度を向上させることができ、ガイドワイヤー1、1A全体の引っ張り強度を向上させることができる。
【0007】
また図3と図4に例示した本発明のガイドワイヤー1B、1Cはコアワイヤー2の外周にコイル部3を装着し、コアワイヤー前方部2Fに安全ワイヤー6を隣接し、該安全ワイヤー前方部6F先端を固定部4に埋設したガイドワイヤー1B、1Cであって、前記安全ワイヤー前方部6F先端に、該前方部6Fよりも少なくとも幅W方向もしくは肉厚T方向もしくは半径R方向に突出し、かつ前記安全ワイヤー前方部6F先端との間に段差を成することのできる第一被固定部5B、第二被固定部5Cを形成し、前記安全ワイヤー前方部6F先端から第一被固定部5B、第二被固定部5Cに亘って前記固定部4に埋設したガイドワイヤー1B、1Cである。
【0008】
本発明で前記第一被固定部5Bとは図3のガイドワイヤー1Bでは矩形部であり、該矩形部は平板状に形成された前記安全ワイヤー6前方よりも少なくとも肉厚T方向に肉厚に形成されている。
また本発明で前記第二被固定部5Cとは図4のガイドワイヤー1Aではテーパー部であり、該テーパー部は平板状に形成された前記安全ワイヤー前方部6Fよりも少なくとも肉厚T方向に肉厚に形成されている。
図3及び図4のガイドワイヤー1B、1Cにおいて、前記矩形部またはテーパー部として形成された前記第一被固定部5B、第二被固定部5Cは、平板状に形成された前記安全ワイヤー前方部6Fよりも少なくとも幅W方向に肉厚に形成しても良いし、肉厚T方向及び幅W方向の両方に肉厚に形成しても良い。
また前記安全ワイヤー前方部6Fを平板状に形成する代わりに、前記安全ワイヤー6全体またはその前方部6Fのみを先端方向に向けて先細りのテーパー状に形成しても良い。この場合、前記矩形部またはテーパー部として形成された前記第一被固定部5B、第二被固定部5Cの代わりに前記先細りのテーパー状に形成された前記安全ワイヤー6またはその前方部6Fよりも少なくとも半径R方向に肉厚に形成した鍔状の被固定部(図示せず)を形成しても良い。
【0009】
以上のように前記第一被固定部5B、第二被固定部5Cと前記安全ワイヤー前方部6F先端との境界部の間に段差部分が生じ、前記安全ワイヤー前方部6Fから第一被固定部5B、第二被固定部5Cに亘って、前記固定部4内に埋設することにより、前記段差部分が前記固定部4内でアンカーの役割を果たす。したがってガイドワイヤー1B、1Cを血管内に挿入したとき、コアワイヤー2が基端部2B方向に引き抜けようとする力を前記第一被固定部5B、第二被固定部5Cが阻止するため、前記安全ワイヤー前方部6F先端と固定部4の固定強度を向上させることができ、ガイドワイヤー1B、1C全体の引っ張り強度を向上させることができる。
【0010】
図1と図2に例示したガイドワイヤー1、1Aはコアワイヤー前方部2F先端から前記被固定部4、4Aに亘って、半田付又はロウ付でコイル部3先端部に固定している。図1、図2中、4はコアワイヤー前方部2F先端とコイル部3先端部の固定部である。
また図3と図4に例示したガイドワイヤー1B、1Cは安全ワイヤー前方部6F先端から前記被固定部4B、4Cに亘って、半田付又はロウ付でコイル部3先端部に固定している。図3、図4中、4は安全ワイヤー前方部6F先端とコイル部3先端部の固定部である。
コアワイヤー2と安全ワイヤー6は、例えばステンレス、Ni−Ti、Cu−Mn−Al系合金等の可とう性を有する金属からなり、コアワイヤー2は図1から図4のように太径の基端部2B、中径の中間部2M、細径の前方部2F、被固定部5、5Aのように連続して形成しても良い。または必要に応じて連続したテーパーTを介在させても良いし、段差になっていても良い。または連続した先細りのテーパー状に形成しても良い。
また安全ワイヤー6は、全体を平板状に形成しても良いし、前記安全ワイヤー6全体またはその前方部6Fのみを先端方向に向けて先細りのテーパー状に形成しても良い。必要に応じて連続したテーパーTを介在させても良いし、段差になっていても良い。前方部6F先端に第一被固定部5B、第二被固定部5Cを装着する。
また本発明で、コイル部3とは、例えば白金−ニッケル合金または金、白金、白金−タングステン、白金−イリジウム合金、タングステン、金、これらの材料の合金等の金属材料(造影材または放射線透過材ともいう)より構成しても良いし、例えばステンレス(例えばSUS302、SUS304合金またはSUS316合金)等またはこれらと同等の物性を有する金属材料(非造影材または放射線透過材ともいう)より構成しても良い。または前記造影材(放射線透過材)と非造影材(放射線透過材)を組み合わせても良い。
【0011】
【発明の作用効果】
本発明のガイドワイヤー1B、1Cは、前記安全ワイヤー前方部6F先端に、該前方部6Fよりも少なくとも幅W方向もしくは肉厚T方向もしくは半径R方向に突出し、かつ前記安全ワイヤー前方部6F先端との間に段差を成することのできる第一被固定部5B、第二被固定部5Cを形成しているので、
従来のガイドワイヤー11、21と比較して、コアワイヤー前方部2F先端と固定部4並びに安全ワイヤー前方部6F先端と固定部4の引っ張り強度が強くなり、コアワイヤー前方部2F並びに安全ワイヤー前方部6Fが固定部5近傍で破断したり、離脱する虞がなくなる。このためコイル部3のみが血管内に取り残される懸念を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】参考例のガイドワイヤーの概略図((A)断面図、(B)平面図、(C)(A)の右側面図、(D)は前記(A)、(B)、(C)の一部拡大断面図)
【図2】参考例のガイドワイヤーの概略図((A)断面図、(B)平面図、(C)(A)の右側面図、(D)は前記(A)、(B)、(C)の一部拡大断面図)
【図3】本発明のガイドワイヤーの概略図((A)断面図、(B)底面図、(C)(A)の右側面図)
【図4】本発明のガイドワイヤーの概略図((A)断面図、(B)底面図、(C)(A)の右側面図)
【図5】従来のガイドワイヤーの概略図((A)断面図、(B)平面図、(C)(A)の右側面図)
【図6】従来のガイドワイヤーの概略図((A)断面図、(B)平面図、(C)(A)の右側面図)
【符号の説明】
1、1A、1B、1C ガイドワイヤー
2 コアワイヤー
2F 前方部
2M 中間部
2B 基端部
3 コイル部
4 固定部
5B 第一被固定部
5C 第二被固定部
6B、6C 安全ワイヤー
6F 前方部

Claims (2)

  1. コアワイヤー(2)とコイル部(3)と安全ワイヤー(6)とを有し、
    前記コアワイヤー(2)は、基端部(2B)、中間部(2M)及び前方部(2F)有し、
    前記コアワイヤー(2)は、前記中間部(2M)から前記前方部(2F)の外周に亘って前記コイル部(3)を装着し、
    前記コアワイヤー(2)の前方部(2F)に、前記安全ワイヤー(6)を隣接し、当該安全ワイヤー(6)は、当該安全ワイヤー(6)の前方部(6F)も含めて全体が平板状に形成し、
    当該安全ワイヤーの前方部(6F)の端部に第一被固定部(5B)または第二被固定部(5C)を形成し、
    前記第一被固定部(5B)は、矩形状に形成された矩形部であり、当該矩形部は前記安全ワイヤー6の前方部(6F)よりも、少なくとも幅(W)方向もしくは肉厚(T)方向もしくは半径(R)方向に突出し、かつ前記安全ワイヤーの前方部(6F)先端との間に段差を形成することができ、
    前記第二被固定部(5C)は、テーパー状に形成されたテーパー部であり、当該テーパー部は前記安全ワイヤーの前方部(6F)よりも、少なくとも幅(W)方向もしくは肉厚(T)方向もしくは半径(R)方向に突出し、かつ前記安全ワイヤーの前方部(6F)先端との間に段差を形成することができ、
    前記安全ワイヤーの前方部(6F)先端から前記第一被固定部(5B)または前記第二の被固定部(5C)に亘って、半田付またはロウ付により、前記コイル部(3)先端部に固定し、
    前記安全ワイヤーの第一被固定部(5B)または第二被固定部(5C)を、当該第一被固定部(5B)または当該第二被固定部(5C)と前記コイル部(3)先端部とを固定した固定部(4)内に埋設した、ことを特徴とするガイドワイヤー(1B、1C)。
  2. 前記安全ワイヤー(6)は前方部(6F)も含めて全体を平板状に形成する代わりに、前記安全ワイヤー(6)は前方部(6F)も含めて先端方向に向けて先細りのテーパー状に形成し、
    前記第一被固定部(5B)または前記第二被固定部(5C)に代えて、前記前方部(6F)よりも少なくとも半径(R)方向に肉厚に形成した鍔状の被固定部を形成したことを特徴とする請求項1に記載のガイドワイヤー(1B、1C)。
JP2001241835A 2001-08-09 2001-08-09 ガイドワイヤー Expired - Fee Related JP4774169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241835A JP4774169B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 ガイドワイヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241835A JP4774169B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 ガイドワイヤー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003052829A JP2003052829A (ja) 2003-02-25
JP4774169B2 true JP4774169B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=19072201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241835A Expired - Fee Related JP4774169B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 ガイドワイヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4774169B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5240948B2 (ja) * 2010-08-02 2013-07-17 朝日インテック株式会社 ガイドワイヤ
JP5382953B2 (ja) * 2011-01-28 2014-01-08 朝日インテック株式会社 ガイドワイヤ
JP6302810B2 (ja) * 2014-09-25 2018-03-28 テルモ株式会社 ガイドワイヤ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1323539C (en) * 1988-08-16 1993-10-26 Stuart J. Lind Flexible guide with safety tip
CA2009798A1 (en) * 1989-07-26 1991-01-26 Gary Gomringer Guide wire
JP4312875B2 (ja) * 1998-08-28 2009-08-12 株式会社パイオラックス 医療用ガイドワイヤ及びその製造方法
JP3876080B2 (ja) * 1998-10-02 2007-01-31 テルモ株式会社 医療用ワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003052829A (ja) 2003-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7399283B2 (en) Medical guide wire having a stepwisely thickness-reduced but breadth-increased distal tip structure
US9056189B2 (en) Guide wire
US4748986A (en) Floppy guide wire with opaque tip
US8348859B2 (en) Guide wire
KR101180518B1 (ko) 가이드 와이어
US7922673B2 (en) Guide wire
EP1388350B1 (en) Guide wire
EP1469901B1 (en) Guide wire
EP2415497A1 (en) Guidewire
CA1236750A (en) Floppy guide wire with opaque tip
WO2016047499A1 (ja) ガイドワイヤ
JP4774169B2 (ja) ガイドワイヤー
JPH09182800A (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP4869476B2 (ja) カテーテル及びバルーンカテーテル
JPWO2019003398A1 (ja) カテーテル
JP4332340B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ
WO2021019945A1 (ja) カテーテル
JP4680372B2 (ja) ガイドワイヤー
JP4767446B2 (ja) カテーテル用ガイドワイヤ及びその製造方法
JPWO2020049661A1 (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP2019005333A (ja) セパレータおよび吸引システム
JP2007307422A (ja) ガイドワイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees