JP4772503B2 - かご形誘導巻線導体を有する永久磁石式回転子を備えた三相同期機、および牽引駆動装置ならびに生産機械装置 - Google Patents

かご形誘導巻線導体を有する永久磁石式回転子を備えた三相同期機、および牽引駆動装置ならびに生産機械装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4772503B2
JP4772503B2 JP2005508857A JP2005508857A JP4772503B2 JP 4772503 B2 JP4772503 B2 JP 4772503B2 JP 2005508857 A JP2005508857 A JP 2005508857A JP 2005508857 A JP2005508857 A JP 2005508857A JP 4772503 B2 JP4772503 B2 JP 4772503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
synchronous machine
rotor
permanent magnet
squirrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005508857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007507191A5 (ja
JP2007507191A (ja
Inventor
フート、ゲルハルト
フォルマー、ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007507191A publication Critical patent/JP2007507191A/ja
Publication of JP2007507191A5 publication Critical patent/JP2007507191A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772503B2 publication Critical patent/JP4772503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/46Motors having additional short-circuited winding for starting as an asynchronous motor

Description

本発明は、永久磁石とかご形誘導巻線導体とを備えた回転子を含んで構成された三相同期機、およびそのような同期機を備えた、牽引駆動装置ならびに生産機械装置に関する。
同期機、特に永久磁石界磁を持つ同期機は、例えば生産機械、特に工作機械において、所謂サーボ駆動装置として用いられる。その場合、生産性を向上させるべく、処理時間と共に、工作機械の所謂遊び時間をできるだけ少なくせねばならない。駆動装置は遊び時間中に加速され、急速戻り動作で走行する。これらモードでは、駆動装置を短時間で加速可能とすることが重要である。この加速能力は、加速すべき質量と各駆動装置のトルク出力とに依存する。トルクは特に直接駆動の場合に大きな意味がある。なぜなら、トルク変動は伝動装置を介して消滅するからである。
従って本発明の課題は、特に加速モードにおいて比較的高トルクを発生する回転電機、そのうちでも特に同期機を提供することである。その場合、回転電機は小型で、かつできるだけ多くの用途に対し、特に工業分野において、好適に利用可能でなければならない。
上記課題を解決すべく、本発明による同期機は固定子及び回転子を備え、固定子はq≦0.5の分数スロット巻線を持つ巻線装置を備え、回転子は永久磁石と、分数調波(sub-harmonic)ギャップ磁界を非同期で利用するためのかご形誘導巻線導体とを備えていると供に、回転子の磁極数が、固定子の巻線装置によって発生するギャップ磁界の基本磁極数より多くなっている。
固定子の巻線装置により発生されるギャップ磁界は、固定子の基本磁極数とも称される所望の動作磁極数と共に、スペクトル分析の考え方で、一定の場合に分数調波巻線磁界の周りでも捕捉される無限数の更なる調波巻線磁界を含む。公知の電動機の考え方では、ギャップ基本磁界しか利用しない。
三相同期機の本発明による構造によれば、同期的に利用されるギャップ利用磁界の方向に一緒に回転し、分数調波とも称される分数調波巻線磁界の方向でも非同期のトルク形成のためのかご形誘導巻線導体と関連して利用される。好ましくは、同期的に利用されるギャップ利用磁界に対しても非同期の分数調波のギャップ磁界に対しても高い巻線係数を有する巻線装置とする。その際、巻線係数の大きさは、コイル辺の数及び周辺のピッチ形式により定まる。そのため、巻線係数は各巻線区域毎に通常の区域幅又はコイル辺の数、短節の度合及び区域の変化の大きさに依存する。従って巻線係数は、区域係数、端節係数、及び変化係数の3つの部分係数に分解できる。
一般に固定子は軸方向に走るスロットを形成したスロット付き成層鉄心を備え、該スロット内に三相巻線が納められる。巻線装置は、それが異なる磁極数であるが同一回転方向の少なくとも2つの回転磁界を利用するのに適するように構成される。その際、巻線係数は少なくとも0.5でなければならない。三相同期機のこの基本構成は古典的な三相巻線にも適している。しかし、特に固定子の歯コイル巻線においては、トルクの利用のために分数調波効率を考慮に入れるのが望ましい。ここで歯コイルとは、各々機械的磁極又は歯を含み、従ってコイルの入口及び出口が隣接するスロットに配置される集中巻きコイルを意味する。その場合、コイルは予め作っておくとよい。
永久磁石は回転子表面上に配置するか、回転子の成層鉄心内に埋め込む。かご形誘導巻線導体は回転子のスロット内に、又は周方向に見て永久磁石相互間に配置する。
他の実施態様では、かご形誘導巻線導体及び永久磁石界磁を軸方向に前後して位置する回転子部分に設ける。
誘導巻線導体ループを有する公知の同期機、例えばかご形ダンパを有する同期電動機との相違点は、公知の同期機では固定子の基本磁極数を利用し、固定子を僅かな調波となるように設計するので、公知の同期機が固定的な同期領域で誘導巻線導体ループに電流を殆ど流さないことにある。そのため、利用する磁極数に関し、回転子の誘導巻線導体ループに電流を誘導し得る固定子の分数調波磁極数を得ることができない。公知の同期機では、同期及び非同期の利用磁極数が固定子の基本磁極数に等しい。
本発明による同期機は、好ましいトルク挙動に基づき、特に加速モードの際に大きなトルクが必要な電気車の牽引駆動装置にも適する。本発明の同期機は、軸が例えば牽引車両の車輪対の軸の一部を取り囲む、特に牽引車両の直接駆動装置として応用できる。
従って本発明によれば、例えば牽引駆動装置や工作機械又は他の生産機械等の、小型で大きな加速能力を必要とする応用目的に対し最適な駆動装置を構成する小型で高能力の同期機を提供できる。
本発明の他の実施態様を従属請求項に示す。例えば、本願の当初出願明細書の請求項8に記載していたように、前記固定子(1)の基本磁極数を2p GS として、同期利用磁極数2p NS ≧4×2p GS 、非同期利用磁極数2p NA ≧2p GS 及び磁極ピッチτ P に対するコイル幅τ SP の比が2.66≦τ SP /τ P であることを特徴とする同期機が提供される。
本発明及びその実施例について、図面を参照して更に説明する。
図1は、詳細には図示しない同期機の固定子1及び回転子2を原理的に示す展開図である。回転子2は、図示しない非磁性軸に公知の態様で取り付けられている。同期機のギャップ5に複数の永久磁石3が配置されている。永久磁石3は周知の取り付け手段によって回転子2に取り付けられている。回転子2の成層鉄心領域内の、永久磁石3の放射方向内側に、かご形誘導巻線導体4が配置されている。かご形誘導巻線導体4は固定子1の利用磁極数pNSに相当する磁極数2pNSに相当する導体数を備えている。永久磁石3は、好ましくは希土類磁石である。かご形誘導巻線導体4は誘導電動機のかご形回転子と同様にアルミニウム又は銅のダイキャストで作るか、導体棒の半田付け又は溶接によって作れる。かご形誘導巻線導体4は、撚線からも同様に製作できる。
撚線は複数の素線からなる。該素線は、場合により異なる直径及び/又は断面形状を持ち得る。撚線を構成する個々の素線の断面を予め定めた方法で適宜選択することで、その剛性や可撓性を調節できる。同様に素線は人工的に施した絶縁層を備えてもよい。
かくして、場合によっては同期機の構造寸法を減少させ得る。
固定子1は無限に多くの磁極数を有するギャップ磁界を発生する。最少磁極数を固定子1の基本磁極数2pGS、そして同期して利用する磁極数を固定子1の利用磁極数2pNSと呼ぶ。磁極数2pNSからずれている全ての磁極数は、回転子2の誘導巻線導体に電圧を誘導し得る。同期機の本発明による構成によって、誘導巻線導体ループ、即ちかご形誘導巻線導体に、ほぼ磁極数に応じ電流が誘導される。これは非同期の役割を果たすために磁極数2pNAでなければならない。これは同期の役割を果たすために利用される磁極数2p NS より少なく、かつ固定子1の基本磁極数2pGSと同等であり得る。即ち、
2pGS ≦ 2pNA < 2pNS
である。
図2は、かご形誘導巻線導体4の導体棒数利用磁極数2pNSに対応して設定してなる回転子2の実施態様を示す。
図3は、かご形誘導巻線導体4の導体棒数が利用磁極数2pNSの半分に対応する回転子2のかご形誘導巻線導体4を示す。
永久磁石3をギャップに配置する代りに、永久磁石3を回転子2の成層鉄心内に配置して磁束の集中を図ってもよい。図4は磁束集中装置を備えた回転子の展開図である。その際、永久磁石3はかご形誘導巻線導体4のほぼ放射方向内側に配置する。
固定子1の分数スロット巻線の場合においてのみ、一緒に回転する分数調波が生じる。その場合、スロット数qは、任意の次数をzとすると、q=z/Nと表され、このスロットの数qを決める分母Nは6より大きい。即ちN>6でなければならない。この結果、図8に纏めてしたような巻線の変形例(つまり本発明に係る巻線の実施例としての、幾つかの巻線構成のバリエーション)のみが、本発明の企図するところの目的を達成できる。
一緒に回転する分数調波の抑制の結果、大きな付加的加速モーメントが生じる故、加速駆動装置への適用が特に有効である。特に生産機械で、この同期機を良好に適用できる。
本質的な設計基準は回転磁界の回転方向である。2pNAの回転方向が同期機の役割を果たすために利用される利用磁極数2pNSに対応しており、その結果次の基準を満たさなければならない。即ち、i=1、2、・・・であるとして、
2pNS=2pNA+i×3
である。
従って、本発明に係る一実施例としては、例えば、固定子の実体的な磁極数である固定子磁極数2pSTの値は、固定子の基本磁極数2pGS 以上であり、かつ2P NS は2p GS 以上であり、また、永久磁石の実体的な磁極数2p RS は、2P NS と等しく、また、かご形誘導巻線導体によって形成される回転子の磁極数2p RA は、2p NA に等しくすることなどが可能である
その場合、特に磁極ピッチτPに対するコイル幅τSPの比は、
2.66≦τSP/τP
である。因みに公知の同期機では、それは1.33未満である。ここで、磁極ピッチτPは、2つの異極性磁極間のピッチ幅を意味する。
図5は、ハウジング11内に固定子1を備えた永久磁石励磁式同期電動機10を示す。固定子1は均等に分布したスロット13を持つ。ハウジング11と固定子1の間で、液状又はガス状の冷却媒体により冷却を行う冷却ジャケット12を設けている。固定子1のスロット13には、巻線装置U、V、Wを納めている。回転子2は外周部に永久磁石3を備え、該磁石3は可撓性テープ14又はスリーブで回転子2に固定する。
永久磁石3は平坦又は曲面状に形成する。永久磁石3の放射方向内側にかご形誘導巻線導体4が位置している。調節ばねやトラバース等の適当な軸とボスを結合する結合手段16によって駆動軸15を回転子2にそれと一緒に回転するように結合している。
図6は図5に示す回転子2の断面図を再掲する。ただし、ここでは永久磁石3の極性N又はSを付加して示している。
図7は回転子2の端面図を示す。ここでは、かご形誘導巻線導体4の接続関係を付加して示している。
永久磁石界磁及びかご形ダンパを有する回転子の第1実施例を示す展開図。 永久磁石界磁及びかご形ダンパを有する回転子の第2実施例を示す展開図。 永久磁石界磁及びかご形ダンパを有する回転子の第3実施例を示す展開図。 永久磁石の磁束を集中させる磁束集中装置を備えた回転子の展開図。 本発明による回転電機の横断面図。 図5の回転電機の回転子の横断面図。 この回転電機の他の回転子の例を示す端面図。 本発明に係るスロット1極1相のスロット数qの条件を満たすと供に本発明に係る磁極数に関する諸条件を満たす固定子のスロット数N 1 と基本磁極数P GS との組み合わせの可能なバリエーションを、纏めて一実施例として示した表図である。
1 固定子、 2 回転子、3 永久磁石、4 かご形誘導巻線導体、5 ギャップ、10 永久磁石励磁式同期電動機、11 ハウジング、12 冷却ジャケット、13 スロット、14 テープ、15 駆動軸、16 結合手段

Claims (8)

  1. 固定子(1)及び回転子(2)を備え、前記固定子(1)がq≦0.5の分数スロット巻線を有する巻線装置を備え、前記回転子(2)が永久磁石(3)と、分数調波ギャップ磁界を非同期で利用するためのかご形誘導巻線導体(4)とを備えておりかつ
    前記固定子(1)の巻線装置によって発生されるギャップ磁界の基本磁極数を2p GS とし、前記固定子(1)が同期機の役割を果たすために利用される磁極数を2p NS とし、前記固定子(1)が非同期機の役割を果たすために利用される磁極数を2p NA として、
    前記回転子の磁極数が前記固定子(1)の前記基本磁極数2p GS より多いこと、及び
    前記固定子(1)の基本磁極数2GS前記固定子(1)同期機の役割を果たすために利用される磁極数2p NS との関係が、2pNS 4×2pGS であること、並びに
    前記固定子(1)非同期機の役割を果たすために利用される磁極数である前記磁極数2p NA と前記固定子(1)の前記基本磁極数2p GS との関係が、前記磁極数2p NS との関係も含めて、2p NS 2pNA≧2pGS であること、並びに
    前記永久磁石(3)の磁極ピッチτPに対する前記固定子(1)のコイル幅τSPの比が2.66≦τSP/τPであること
    を特徴とする同期機。
  2. 前記固定子(1)の巻線装置が幾つかの歯コイルを備えることを特徴とする請求項1記載の同期機。
  3. 前記回転子(2)の永久磁石(3)が磁束集中方向内に配置されたことを特徴とする請求項1又は2記載の同期機。
  4. 前記回転子(2)が少なくとも1つの対称なかご形誘導巻線導体(4)を備えると供に、前記永久磁石(3)の前記磁極ピッチτp対称性を示すことを特徴とする請求項1から3の1つに記載の同期機。
  5. 前記永久磁石(3)及び前記かご形誘導巻線導体(4)が、互いに放射方向に積重配置される、もしくは互いに軸方向に並置されたことを特徴とする請求項4記載の同期機。
  6. 前記かご形誘導巻線導体(4)が銅又はアルミニウムからなることを特徴とする請求項4又は5記載の同期機。
  7. 前記かご形誘導巻線導体(4)が撚線により形成されたことを特徴とする請求項4又は5記載の同期機。
  8. 求項1から7のうちいずれか1つに記載の同期機を動力源として備えたことを特徴とする、牽引駆動装置または生産機械装置のうちのいずれか一方の装置
JP2005508857A 2003-09-11 2003-09-11 かご形誘導巻線導体を有する永久磁石式回転子を備えた三相同期機、および牽引駆動装置ならびに生産機械装置 Expired - Fee Related JP4772503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DE2003/003020 WO2005027321A1 (de) 2003-09-11 2003-09-11 Dreiphasige synchronmaschine mit permanentmagnetläufer mit induktionskäfig

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007507191A JP2007507191A (ja) 2007-03-22
JP2007507191A5 JP2007507191A5 (ja) 2010-02-25
JP4772503B2 true JP4772503B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=34305469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005508857A Expired - Fee Related JP4772503B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 かご形誘導巻線導体を有する永久磁石式回転子を備えた三相同期機、および牽引駆動装置ならびに生産機械装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7564158B2 (ja)
JP (1) JP4772503B2 (ja)
CN (1) CN100547885C (ja)
AU (1) AU2003271527A1 (ja)
DE (1) DE10394335B4 (ja)
WO (1) WO2005027321A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005019112A1 (de) * 2005-04-25 2006-10-26 Siemens Ag Kombinationsantrieb mit Hybridreluktanzmotor
DE102008019644A1 (de) * 2008-04-18 2009-10-22 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Antriebsmaschine
US20100090549A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 General Electric Company Thermal management in a fault tolerant permanent magnet machine
US20100090557A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 General Electric Company Fault tolerant permanent magnet machine
DE102008043991A1 (de) * 2008-11-21 2010-05-27 Thielert Aircraft Engines Gmbh Kraftstoffpumpe für Verbrennungsmotoren
DE102010001997B4 (de) 2010-02-16 2016-07-28 Siemens Aktiengesellschaft Linearmotor mit verminderter Kraftwelligkeit
DE102010028872A1 (de) 2010-05-11 2011-11-17 Siemens Aktiengesellschaft Antriebsvorrichtung für Dreh- und Linearbewegungen mit entkoppelten Trägheiten
CN102013779B (zh) * 2010-12-09 2012-11-07 南昌大学 五次谐波励磁的混合励磁永磁电机
EP2508769B1 (de) 2011-04-06 2013-06-19 Siemens Aktiengesellschaft Magnetische Axiallagervorrichtung mit erhöhter Eisenfüllung
EP2523319B1 (de) 2011-05-13 2013-12-18 Siemens Aktiengesellschaft Zylindrischer Linearmotor mit geringen Rastkräften
EP2533402B1 (en) * 2011-06-10 2022-07-20 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Electrical machine
US8633627B2 (en) * 2011-08-30 2014-01-21 General Electric Company Electric machine
EP2604876B1 (de) 2011-12-12 2019-09-25 Siemens Aktiengesellschaft Magnetisches Radiallager mit Einzelblechen in tangentialer Richtung
EP2639935B1 (de) 2012-03-16 2014-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Rotor mit Permanenterregung, elektrische Maschine mit einem solchen Rotor und Herstellungsverfahren für den Rotor
EP2639936B1 (de) 2012-03-16 2015-04-29 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Maschine mit permanent erregtem Läufer und zugehöriger permanent erregter Läufer
EP2639934B1 (de) 2012-03-16 2015-04-29 Siemens Aktiengesellschaft Rotor mit Permanenterregung, elektrische Maschine mit einem solchen Rotor und Herstellungsverfahren für den Rotor
EP2709238B1 (de) 2012-09-13 2018-01-17 Siemens Aktiengesellschaft Permanenterregte Synchronmaschine mit Ferritmagneten
EP2793363A1 (de) 2013-04-16 2014-10-22 Siemens Aktiengesellschaft Einzelsegmentläufer mit Halteringen
WO2014169974A1 (de) 2013-04-17 2014-10-23 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische maschine mit flusskonzentrierendem permanentmagnetro tor und reduzierung des axialen streuflusses
EP2838180B1 (de) 2013-08-16 2020-01-15 Siemens Aktiengesellschaft Läufer einer dynamoelektrischen rotatorischen Maschine
EP2928052A1 (de) 2014-04-01 2015-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Maschine mit permanenterregtem Innenstator und Aussenstator mit Wicklungen
EP2999090B1 (de) 2014-09-19 2017-08-30 Siemens Aktiengesellschaft Permanenterregter Läufer mit geführtem Magnetfeld
DE102014118356A1 (de) 2014-12-10 2016-06-16 Feaam Gmbh Stromversorgungseinheit und elektrische Maschine
EP3035496B1 (de) 2014-12-16 2017-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Rotor für eine permanentmagneterregte elektrische Maschine
EP3211774A1 (de) * 2016-02-26 2017-08-30 Siemens Aktiengesellschaft Permanenterregte synchronmaschine mit spulen im läufer
EP3373421B1 (de) 2017-03-09 2019-11-20 Siemens Aktiengesellschaft Gehäuseeinheit für eine elektrische maschine
CN113691093B (zh) * 2021-07-30 2022-12-09 齐鲁工业大学 一种外转子永磁感应电动机及工作方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502107A (ja) * 1973-04-13 1975-01-10
JP2003134773A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Hitachi Ltd 自己始動式同期電動機及びこれを用いた圧縮機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE51083C (de) ALLGEMEINE ELEKTRICITATS-GESELLSCHAFT in Berlin N., Schlegelstr. 26 Anker für Wechselstrommotoren
US1933591A (en) * 1931-01-19 1933-11-07 Sangamo Electric Co Motor
CH331335A (de) * 1954-04-07 1958-07-15 Philips Nv Synchronmotor mit einem Anker mit dauermagnetischen Polen
US4393344A (en) * 1979-02-22 1983-07-12 Whellams Geoffrey E Squirrel cage induction motors
US4371802A (en) * 1980-06-12 1983-02-01 Morrill Wayne J Half-pitch capacitor induction motor
US4453101A (en) * 1983-09-27 1984-06-05 General Electric Company Amortisseur bar with improved interface between free conductor bars and amortisseur ring
US4504755A (en) 1983-11-03 1985-03-12 Kollmorgen Technologies Corporation Rotor reluctance notch for cogging control
TW571487B (en) * 2001-10-16 2004-01-11 Hitachi Air Conditioning Sys Self-starting synchronous motor and compressor using the same
TWI224412B (en) * 2003-07-30 2004-11-21 Ming-Tsung Chu Rotor structure of line-start permanent magnet synchronous motor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502107A (ja) * 1973-04-13 1975-01-10
JP2003134773A (ja) * 2001-10-16 2003-05-09 Hitachi Ltd 自己始動式同期電動機及びこれを用いた圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
CN1839530A (zh) 2006-09-27
CN100547885C (zh) 2009-10-07
US7564158B2 (en) 2009-07-21
US20070035193A1 (en) 2007-02-15
AU2003271527A1 (en) 2005-04-06
WO2005027321A1 (de) 2005-03-24
DE10394335D2 (de) 2006-07-27
JP2007507191A (ja) 2007-03-22
DE10394335B4 (de) 2014-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4772503B2 (ja) かご形誘導巻線導体を有する永久磁石式回転子を備えた三相同期機、および牽引駆動装置ならびに生産機械装置
US6590312B1 (en) Rotary electric machine having a permanent magnet stator and permanent magnet rotor
KR101011396B1 (ko) 모터 및 모터 시스템
JP4158024B2 (ja) 誘導電動機
EP1879283B1 (en) Motor
JPH08182281A (ja) スピンドルモータ
JP2006246571A (ja) リラクタンスモータ
WO2002021665A2 (en) Dc- or ac- commutator motors with concentrated windings
JP6222032B2 (ja) 回転電機
JP2007507192A (ja) 誘導回転子を有する回転電機
JP2007507191A5 (ja)
JP3535485B2 (ja) 3相ハイブリッド形ステッピングモータ
JP2003037969A (ja) 永久磁石3相ステッピングモータ
KR20010041091A (ko) 영구 자석과 개선된 구조의 자기 저항체를 구비한 회전전기 기기
JP3280351B2 (ja) ブラシレスモータ
JP3444637B2 (ja) 回転電機の電機子
US20060113861A1 (en) Motor vehicle AC generator having a rotor incorporating a field winding and permanent magnets
Harris et al. Variable reluctance permanent magnet motors for high specific output
JP3655205B2 (ja) 回転電機とそれを用いた電動車両
JP2003250254A (ja) 電動パワーステアリング装置用永久磁石型ブラシレスモータ
JP3350971B2 (ja) Pm形バーニヤモータ
JPH04210758A (ja) 永久磁石回転子
JP4039074B2 (ja) 同期型モータ
Qu et al. Split-phase claw-pole induction machines with soft magnetic composite cores
JP2000125493A (ja) 磁石式電動機及び発電機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080731

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081007

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091006

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees