JP4772125B2 - マルチノズル液滴噴出ヘッド、該ヘッドを有する筆記具、および前記ヘッドから液滴を噴出する方法 - Google Patents

マルチノズル液滴噴出ヘッド、該ヘッドを有する筆記具、および前記ヘッドから液滴を噴出する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4772125B2
JP4772125B2 JP2008530334A JP2008530334A JP4772125B2 JP 4772125 B2 JP4772125 B2 JP 4772125B2 JP 2008530334 A JP2008530334 A JP 2008530334A JP 2008530334 A JP2008530334 A JP 2008530334A JP 4772125 B2 JP4772125 B2 JP 4772125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
ejection
head
droplets
nozzles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008530334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009507684A (ja
Inventor
アレン ローズンズウェー、
クルツ ラート、
コリン ブルックス、
アンディー ヒルズ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIC SA
Original Assignee
BIC SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIC SA filed Critical BIC SA
Publication of JP2009507684A publication Critical patent/JP2009507684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772125B2 publication Critical patent/JP4772125B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/1433Structure of nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0451Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits for detecting failure, e.g. clogging, malfunctioning actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04526Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling trajectory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • B41J29/023Framework with reduced dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/26Devices, non-fluid media or methods for cancelling, correcting errors, underscoring or ruling
    • B41J29/28Writing or like instruments in holders or guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/22Pens with writing-points other than nibs or balls with electrically or magnetically activated writing-points

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、液滴噴出ヘッド、およびそのヘッドを有する液滴噴出具に関する。本発明はまた、その液滴噴出ヘッドから液滴を噴出する方法に関する。
より詳しくは、本発明は、液滴噴出具内に搭載されるように設計された液滴噴出ヘッドであって、ヘッドから噴出される液滴が通過する複数の噴出ノズルと、複数の作動チャンバであってそれぞれが作動チャンバに液体を供給するために液体貯蔵室と流体接続する少なくとも1つの入口を備えている作動チャンバと、制御装置から受け取ったエネルギーによって作動させられたときに、収容された液体にパルス波を発生するのに適した少なくとも1つの作動手段と、前記複数の噴出ノズルの少なくとも1つの噴出ノズルと流体連通する少なくとも1つの出口部と、を有する液滴噴出ヘッドに関する。
インク噴出アクチュエータごとに1つの噴出ノズルを備える複数の作動チャンバを含み、ノズルが行列パターンで配列されたインク噴出ヘッドを記載する従来技術が知られている。複数のノズルから発生する複数の液滴は、次に噴出され、噴出された各液滴は支持体上に個々に衝突して、行列パターンと同じ形で間隔をあけた接触域を作る。
一般に、これらの噴出ヘッドは、通気が最小限で、噴出距離が分っており一般には一定のままである、例えば机上プリンタ内の保護された環境で使用される。走査速度が可変とされる場合、従来技術は、一般に噴出周波数を変更することによってより多くのインクを堆積させる。しかし、このことは、ヘッドがより大きな距離を越えて噴出することに依然として直面しているという問題を解決しない。
本発明は、上述した欠点を考慮して着想され、代替策を提案する。よって、本発明の目的は、噴出ヘッドから支持体上に、従来の装置よりも大きな距離で液滴を噴出するのに特に適した液滴噴出装置を提供することである。この目的を達成するために、本発明の一態様は、上述したタイプの液滴噴出ヘッドにおいて、噴出された液滴が、ヘッドから特定の距離離れて位置する予め定められた点で合体するように複数のノズルが配置された液滴噴出ヘッドを提供することである。
ヘッドは、最終的な液滴が、多数のノズルから噴出した複数の液滴の合体の結果であるということ以外は、アクチュエータの標準的な配置を有する。噴出された複数の液滴は、ヘッドと支持体との間に存在しているギャップ内のどこでも合体することができ、または支持体との接触点で合体することさえできる。より大きな、従ってより重い液滴が噴出され、それらは、より小さい液滴よりもより遠くへ、かつより正確に進むであろう。このことは、液滴噴出ヘッドと筆記面との間の距離が机上のインクジェットプリンタなどに用いられる従来のインク噴出技術での用途よりも一般に遙かに大きいハンドヘルドの筆記具を使用する場合に重要な利点である。
この構造のさらなる利点は、同時に存在する複数の液滴が支持体上または支持体の前で一緒に合体することによって、より大きな1つのスポットが支持体上に形成されること、すなわち、従来の噴出器の場合に見られるような個々の液滴間に目に見える空白がないことである。このことは、より太い線を描くこと、またはより低い噴出周波数でヘッドが動作することを可能にする。
本発明は、噴出された多数の小さな液滴を合体してより大きな最終液滴にすることによって、通常よりも大きなサイズの滴を作るのに、デスクトップインクジェットプリンタに用いられるような通常サイズのアクチュエータの使用が可能であることにも留意すべきである。アクチュエータのサイズが小さいので、液滴噴出ヘッド内へのアクチュエータの位置決めおよび配置の自由度を大きくすることが可能である。
補足的な利点は、インクの発射ごとに異なる数のアクチュエータを作動させる選択肢を持つことによって、噴出された最終的な液滴の体積を、ユーザ入力、または推定結果に応じて変え、支持体に接触する1滴のサイズを変化させる可能性である。このことは、周波数を変えることなく、太さが変化する線をマークするのに特に有効である。
その間中、構造的な配置は、古典的な装置と同様に同じ場所に留まっており、それによって、インクの経路は、より高い信頼性のために、貯蔵室からノズルまで非常に直線的である。
本発明の様々な実施態様は、以下の規定のいずれか1つをさらに含んでいてもよい。
− 複数のノズルの各ノズルは噴出軸を有し、複数のノズルは、その噴出軸が予め定められた点で互いに交差するように向けられている。
− 複数の作動チャンバは中心軸周りに実質的に放射状パターンで配置され、予め定められた点は中心軸上に位置している。
− 複数の液体供給チャンバが設けられており、各液体供給チャンバは、1つの作動チャンバの入口と連通し、かつ液体貯蔵室と流体接続する少なくとも1つの貫通穴を有している。
− ヘッドは、互いに平行な前面および裏面を備える実質的に平坦な形状であり、ノズルは前面内に形成され、作動チャンバの入口と連通している穴は裏面に設けられている。
− 複数の作動チャンバの入口および出口部は、平坦な本体の主面全体にわたって広がり、中心軸から半径方向に優先的に沿っている。
− 液滴噴出ヘッドは、シリコンウェハーから作られているか、または熱可塑性樹脂で形成されている。
− 作動手段は、静電手段、サーマル手段、圧電作動手段を含むグループから選択された1つ、好ましくは静電手段を有する。
以上のように規定された噴出ヘッドは、前端に開口を備え、かつ液体貯蔵室を含む、実質的に筒状の本体と、エネルギー貯蔵手段と、制御ユニットと、先の規定のいずれか1つによる液滴噴出ヘッドとを有するハンドヘルド液体噴出具で使用されるのに特に適している。
ハンドヘルド液体噴出具は、
− 前記ヘッドと支持体との間の距離を測定し、前記距離が予め定められた範囲内であるときに前記支持体上に液体を噴出するように設計された距離検出手段、
− 予め定められた点は、ノズルから同時に噴出された液滴が前記支持体上で合体して1つのスポットを形成するように、ヘッドに対する距離に位置していること、
− 予め定められた点は、ノズルから同時に噴出された液滴が合体して前記支持体に衝突する前に1つのスポットを形成するように、ヘッドに対する距離に位置していること、
− 液体噴出具は筆記具であること、
をさらに含んでいてもよい。
本発明はまた、液体噴出具に搭載された液体噴出ヘッドによる液滴の噴出を制御する液滴噴出方法において、
− 複数の作動チャンバであって、それぞれが、少なくとも1つの入口、内部に収容された液体にパルス波を発生するのに適した少なくとも1つの作動手段、および少なくとも1つの出口部を有する作動チャンバを用意するステップと、
− 前記複数の作動チャンバの出口部と流体接続する複数の噴出ノズルを用意するステップと、
− 液体貯蔵室から提供された液体を、作動チャンバにその入口を通じて供給するステップと、
− 前記複数の噴出ノズルの少なくとも2つを通って少なくとも2つの液滴が噴出されるような方法で制御ユニットからエネルギーを供給することによって、前記複数の作動チャンバの少なくとも2つの作動チャンバの作動手段を同時に作動させるステップと、
− 前記少なくとも2つの液滴が、ヘッドから特定の距離離れて位置する予め定められた点で合体するように前記ノズルの配置を用意するステップと、
を有する液滴噴出方法に関する。
他の好ましい態様では、本発明は以下のステップのいずれか1つをさらに含むこともできる。
− 同時に作動させられるチャンバが、予め定められた距離から等距離かつ等角度の位置に配置されたノズルから液滴が噴出されるように前記複数の中から選択されるステップ、
− 方法は、作動させるステップの前に、作動させられる作動チャンバの数を決定し、最終的な決定された液滴のサイズを得るステップをさらに有する、
− 噴出具は距離検出手段および/または動作検出手段を有するハンドヘルド筆記具であり、液体はインクであり、かつ、
・検出手段によって検出された信号から筆記状態を判断するステップ、
・筆記状態を判断しながら、好ましくは一定の噴出周波数でインク滴を繰り返し噴出するステップ、
・噴出具の検出された走査速度、表面と噴出ノズルとの間の検出された距離、および描かれる線の目的の太さまたは種類を含むグループの少なくとも1つのパラメータに従って、最終的な決定された液滴のサイズを求めるステップ。
他の非限定的な特徴および利点は、以下の詳細な記載で当業者に明らかであろう。
各図面において、同じ参照番号は、同一または同様の要素を指す。
図1は、非接触の筆記具1内に搭載された液滴噴出ヘッド100の特有の実施形態を示す。しかし、本発明は、筆記具に限定されるものではなく、本形態は、ハンドヘルドプリンタ、デスクトッププリンタ、修正装置、塗布装置、または器具と支持体との間で物理的に接触することなく支持体上に液体を放出する他の器具に同様に有効な用途を有する1つの可能性のある実施形態に過ぎないということが、当業者にとって明らかであろう。
筆記具は、ペンを形成する前端11と後端12との間に延びる実質的に筒状の要素を有する。筒状の要素は、中空の内部空間を形成する内壁13と、ユーザの手に持たれるように設計された外壁14とを有する。
筆記具1の内部中空空間は、エンドユーザが容易に交換できるように取り外し可能な方法で搭載されて液体16を収容する液体貯蔵室15を有する。本実施形態の筆記具に用いられる液体は、その液体として目に見えるインクであるが、用途によっては、液体は、修正液、接着剤または用途に適した他の液体であってもよい。
液体貯蔵室15と液滴噴出ヘッド100との間に、流体連結部130がある。
筆記具1は、制御ユニット20および液滴噴出ヘッド100にエネルギーを提供するエネルギー貯蔵ユニット17をさらに有する。エネルギー貯蔵ユニット17は、容易に交換可能なように筆記具1内に搭載されてもよいし、または2004年7月22日に出願されたフランス国特許出願番号FR 04 08138に記載されたように液体貯蔵室15と一体化されてもよいし、または再充電のための手段を筆記具に有していてもよい。
筆記具1はまた、例えば光学測距機21を備えた、液滴噴出ヘッド100と筆記媒体2との間の距離を測定する手段、および、例えば加速度計22を備えた、ペンの筆記動作を測定する手段など、他の装置を有していてもよい。
第1の実施形態によれば、液滴噴出ヘッド100は、筆記具1の前端11に位置する前部開口19に面して筆記具1内に搭載されている。ヘッドは、ユーザに視覚的な邪魔をすることなく、ペン先を形成する前端11の近くに位置することができるように物理的に小さい。
中央演算処理装置、システムクロック、および他の部分を有する制御ユニット20は、距離および筆記動作の測定データなど全てのデータを処理する働きをし、また、ノズル99の外への液体16の噴出に関する液滴噴出ヘッド100の作動を提供するエネルギープロセスを調整し、かつ作動させる。
加速度計22によって動きが検出されている間だけ液滴噴出ヘッド100の外に液体16を噴出させるように制御ユニット20を適合させること、および同時に光学システム21が、ノズル99と筆記媒体2との間の距離が予め定められた最小値と予め定められた最大値で規定された値の範囲内にあることを検出することも実現することができ、また、“すでにマークされていなければ再びインクをつける”原理に従うこと、すなわち、表面が既にマークされておりさらにマークしないかどうかを光学システム21が検出することも可能である。
図4および5に最も良く示されるように、液滴噴出ヘッド100は、液体16を噴出するためにアクチュエータとも呼ばれる多数の作動手段120が設けられたベースプレート101と、ベースプレート101の表面に設置されてベースプレートを覆い、よってそれに含まれるチャンバ内に液体16を収容するカバープレート102とによって規定される。ヘッド100は、カバープレート102の表面によって規定される前面110と、ベースプレート101の底面によって規定される裏面111とを構成する。
ベースプレート101およびカバープレート102は、実質的に平坦な矩形形状であり、シリコンウェハーまたは同様のものを用いて半導体プロセスによって製造される。しかし、ベースおよびカバープレート(101、102)の製造に他の材料を用いることもできる。特に、液滴噴出ヘッドのこれらの部品は、コストを削減するために、ポリカーボネートのような熱可塑性材料で形成することができる。
図5は、カバー102の一部を切り取った状態でベースプレート101を最も良く示す。複数の作動チャンバ105および供給チャンバ106が設けられている。本実施形態では、3つの供給流路107によって、供給チャンバ106と作動チャンバ105との間が流体連通し、作動チャンバ105のための入口が形成される。作動チャンバ105の出口部108は、作動チャンバ105と噴出ノズル99との間の流体連通を提供する。供給チャンバ106から、またはインク貯蔵室15から直接、作動チャンバ105へ液体を供給する目的を達成する限り、異なる数または形状の流路107が可能である。
各ノズル99は、ベースプレート102内に位置している出口部108を介して1つの作動チャンバ105と流体連通している。しかし、複数のノズルのうち2つ以上を1つの作動チャンバに接続すること、または1つのノズルを2つ以上の作動チャンバに接続することも考えられる。
作動手段120を有する作動チャンバ105は、作動手段120に電圧を印加して駆動する信号線(不図示)によって制御ユニット20に接続されている
カバープレート102は、中心軸Xが縦走する薄いプレートである。複数のノズル99は、前面110上に、この中心軸Xから実質的に放射状かつ等距離に配置されている。複数のノズルの各ノズル99は噴出軸X1を有しており、複数のノズル99の各噴出軸は、予め定められた点Pで互いに交差するようになっている。点Pは、噴出ヘッド100と支持体2との間の予め定められた距離にある。図2および3は、液滴が支持体の前で合体する例(図2)および支持体上で合体する例(図3)の2つの異なる例を示す。よって、点Pは、複数のノズル99から発する複数の液滴が合体し、続いて表面2に衝突し、1つのスポットをマークする点である。「合体」という用語は、複数の液滴が一体となって一致し続けることをいう。噴出された液滴は、一緒になって互いに接触し、ともに僅かに変更した軌道を継続する。あるいは、液滴は物理的に合体して1つの一様な滴を形成してもよい。
図5に示すように、6つの作動チャンバ105は、6つの液体供給チャンバ106に単独で接続され、中心軸Xの周りに放射状パターンで配置されている。
各作動チャンバ105は、実質的に扇形形状であるが、作動手段120に適合し、かつカバープレート102内に形成された少なくとも1つのノズル99と流体連通する出口部108を提供する任意の形状とすることができる。作動チャンバ105および供給チャンバ106は、中心から等距離であり、互いから等角度であり、かつ、ベースプレート101の同一面上に全体的に延びている。ノズル99もまた、対称的に、かつ中心軸Xの周りに等角度で配置されている。その結果として、点Pで合体した滴に由来するインク滴は、中心軸Xに沿って進み、高精度で支持体2に衝突する。しかし、別の理由で、点Pで液滴が合体し、引き続いて中心軸Xに対して異なる角度で支持体2に衝突するように、液滴を故意に不規則に配置することを意図してもよい。
液体16は、作動チャンバを通って、作動チャンバ105の一部であるアクチュエータ120によって発せられたパルスからのエネルギーを受け取って出口部108に向かって流れる。作動チャンバ105自身は、液体供給チャンバ106から液体16が供給される。本実施形態は、一対一接続型の作動チャンバ105および供給チャンバ106を有するが、1つ以上の作動チャンバ105に接続する1つの液体供給チャンバ106を有することも考えられる。
液体供給チャンバ106は、液体貯蔵室15と流体連通しており、少量の液体16を一時的に貯蔵、すなわち、供給チャンバ106から作動チャンバ105内へ流れることを可能とする。
さらに、供給チャンバ106を作動チャンバ105に接続している流体接続流路107は、制御ユニット20により供給されたエネルギーからアクチュエータ120によって生じたパルス圧力の下で、作動チャンバ105内への液体16の流れを容易にするが、逆流に対して非常に大きな抵抗を与えるように設計されている。もし、出口部108が作動チャンバ105と分離した部分で構成されれば、出口部への通路は、この部分を流れるパルス化された液体に対してできるだけ小さな抵抗を提供するであろう。
インク供給穴109が、各液体供給チャンバ106内に位置している。液体供給穴109は、ベースプレート101の厚みを貫通しており、噴出ヘッド100の裏面をも構成するベースプレートの裏面111に現れている。穴109は、液体貯蔵室15と連通している。
記載した実施形態は、6つの作動チャンバ105を有していたが、任意の複数の作動チャンバが、ここに示されたのと同様の概念で実現されてもよい。
作動チャンバ105、特にアクチュエータ120は、個々に、グループで、または全て一緒に同時に制御されることができる。しかし、実際には、アクチュエータ120は、存在するチャンバの数にかかわりなく、向かい合うペアまたはグループで作動される。
上述したような液滴噴出ヘッド100の典型的な形態では、作動チャンバ105からパルス化された微細な液滴は、通常、全てのチャンバでの総体積がおおよそ150〜200plであるような、25から80plの範囲の体積を有する。
この概念は、圧電アクチュエータ、サーマルアクチュエータ、または静電アクチュエータを含む任意の作動手段を用いて実施し得ることに留意することが重要である。
液体パルスを作動させる最も一般的な手段はサーマルヘッドを備えるが、それは寿命が制限されるデメリットがある。この制限された寿命の問題を軽減するために、前回の作動に応じて特定のアクチュエータを交替で使用して、全てのアクチュエータにわたって消耗を均一に分散させるように制御ユニットを構成することができる。
他の作動手段は、圧電アクチュエータを備える。これらは、非水性の液体と一緒に用いるときに制限がないという利点がある。しかしそれらは、ハンドヘルド用途において作動のために高電圧を必要とする。
好ましい作動手段は、特に小型においてエネルギー効率が高いという理由で、静電アクチュエータを備える。それは、水性液体の制限もなく、必要な電圧が低い。
本発明に基づく、可能性のあるさらなる実施形態は、異なる液体を混合する能力、例えば、異なるカラーインクを混合する能力である。単一色を収容する液体貯蔵室15を有する代わりに、貯蔵室はおそらく異なる色用の異なる容器に分けられるが、等しい容量に分けられる必要はなく、異なる重み係数または使用割合を考慮する。さらにまた、複数の供給流路130を、アクチュエータの総数のうち一部の組のみが各色に関与するように、液体噴出ヘッドの支持体110に作ることが可能である。この実施形態により、およびシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色の別々の色を用いることにより、ユーザは上記の色の組み合わせから任意の色で書くことができる。
次に、本実施形態による液滴噴出ヘッド100からの液滴の噴出方法を説明する。
上述したように、噴出ヘッド100は、特定の実施形態のための筆記具1の端部に搭載されており、筆記具1は、制御ユニット20、制御ユニット20に電力を供給するエネルギー源17、および液体貯蔵室15を有している。
筆記具1の本体内にあり、少なくとも1つの流体連通流路130を介して液滴噴出ヘッド100にインク16を供給する固定されるかまたは交換可能なインク貯蔵室15内に、インクが貯蔵されている。液体供給チャンバ106は、対応する作動チャンバ105に少量の利用可能なインク16を個々に貯蔵するのを可能にし、貫通した穴109は、液体貯蔵室15と連通する前記供給チャンバ106に設けられる。
作動チャンバ105内にあるアクチュエータ120のタイプは、限定はされないが、静電タイプ、圧電タイプ、サーマルタイプを含んでいてもよい。本明細書では、これら異なるタイプのアクチュエータの詳細な機能は、種々の実施例に存在しかつ技術的に周知であるので、記述しない。
制御ユニット20が適切であると決定したとき、作動チャンバ105内のアクチュエータ120は、制御ユニット20により提供されたパルス化されたエネルギー投入によって作動する。
このエネルギーの突発は、大部分が、抵抗が最小の中心へ向かう経路を介して、出口部108に向かって導かれる。少量の液体16を含むパルス波は、次に、ノズル99に向かって移動する。作動チャンバ105からのこの液体輸送パルス波は、ベースプレート101を主面に沿ってノズル99に向かって横断する。液滴は、他の作動チャンバ105からの時間と同じ瞬間に生じた他のパルス化された液滴ととともに、カバープレート102に含まれるノズル99の外に出て、ノズル99から噴出した後、点Pで合体する。
各アクチュエータが平均しておおよそ同じ作動数を累積させるように、アクチュエータ120の使用を分散させることが望ましい。これは、サーマルタイプのアクチュエータにとって特に望ましい。
ヘッド100、および制御ユニット20もまた、個々のインク滴が目に見えず噴出が連続的に見えるように十分に高い周波数でインクをつけることが可能でなければならない。よって、制御ユニット20は、筆記具1の走査速度に応じた筆記線の適当な認識される太さを達成するように書類表面上で適当な液滴サイズを達成するためなど、500〜800Hzの間の一定の周波数でさまざまな数のアクチュエータ120を作動させる。筆記表面2上での適当な線幅、例えば1回の通過で0.3mmのために、点Pで合体した液滴の総体積はおおよそ150〜200plであることが望ましい。
この、変化する液滴サイズを有することを超える利点は、インクを付着させる周波数を適当な度合いに維持でき、ペン先が早く移動しても個々の液滴が目に見えるほど分離するのを防止することである。
制御ユニット20は、加速度計22などの内部センサ、または、ペングリップ上の圧力もしくはユーザ設定などの外部コマンドから提供されたペンの走査速度に応じて線幅を変更するために、作動させるアクチュエータ120の数を決定する。
液滴のサイズは、検出されたノズル99と媒体2との間の距離に従って決定し、媒体2への液滴の衝突を保証することも可能である。液滴のサイズを変更して筆記線の太さを変更することもまた可能である。
第1の実施形態による噴出ヘッドを有する筆記具の断面図である。 噴出した液滴が支持体上に位置する前の点で一体化する、図1に示す実施形態をより詳細に示す図である。 噴出した液体が支持体上に位置する点で一体化する、第2の実施形態の図2と同様の図である。 カバープレートおよびベースプレートを有する噴出ヘッドの斜視図である。 カバープレートを取り外した、図4と同じ斜視図である。
符号の説明
1 筆記具
2 筆記媒体
11 前端
12 後端
13 内壁
14 外壁
15 液体貯蔵室
16 液体
17 エネルギー貯蔵ユニット(エネルギー源)
20 制御ユニット
21 光学測距機
22 加速度計
99 ノズル
100 液滴噴出ヘッド
101 ベースプレート
102 カバープレート
105 作動チャンバ
106 供給チャンバ
107 供給流路(流体接続流路)
108 出口部
109 インク供給穴
110 前面
111 裏面
120 作動手段
130 流体連結部(供給流路)

Claims (15)

  1. 前端(11)に開口(19)を備え、かつ液体貯蔵室(15)を含んでいる実質的に筒状の本体(14)と、エネルギー蓄積手段(17)と、制御ユニット(20)と、液滴噴出ヘッド(100)と、を有するハンドヘルド液体噴出具であって、前記液滴噴出ヘッド(100)が、
    前記ヘッド(100)から噴出される液滴が通過する複数の噴出ノズル(99)と、
    複数の作動チャンバであって、それぞれが、少なくとも1つの出口部(108)と、前記作動チャンバ(105)に液体(16)を供給するために前記液体貯蔵室(15)と流体接続する少なくとも1つの入口(107)とを有する複数の作動チャンバ(105)と、
    制御装置(20)から受け取ったエネルギーによって駆動されたときに、作動チャンバ(105)に収容された液体中にパルス波を発生するのに適した少なくとも1つの作動手段(120)と、を有し、
    前記少なくとも1つの出口部(108)が、前記複数の噴出ノズルのうち少なくとも1つの噴出ノズル(99)と流体接続しているハンドヘルド液体噴出具(1)において、
    前記複数のノズル(99)は、噴出された液滴が、前記ヘッド(100)から特定の距離離れて位置している予め定められた点で結合するように、放射状に、かつ中心軸(X)から等距離に配置され、
    前記複数のノズルの各ノズルは、噴出軸を有し、かつ前記複数のノズルはその噴出軸が前記予め定められた点で互いに交差するように向けられており、
    前記複数の作動チャンバ(105)は、前記予め定められた点が位置している前記中心軸の周りに実質的に放射状パターンで配置され、かつ、
    前記噴出ヘッド(100)の複数の噴出ノズル(99)は、前記筒状の本体(14)の前端の開口(19)の外へ向いていることを特徴とするハンドヘルド液体噴出具。
  2. 1つの作動チャンバ(105)の前記入口(107)と連通し、かつ、液体貯蔵室(15)と流体接続する少なくとも1つの貫通穴(109)を有する複数の液体供給チャンバ(106)が設けられている、請求項1に記載のハンドヘルド液体噴出具。
  3. 前記ヘッド(100)は、互いに平行な前面(110)および裏面(111)を備えた実質的に平坦な形状であり、前記ノズル(99)は前記前面(110)内に形成され、かつ、前記作動チャンバ(105)の前記入口と接続している穴(99)は前記裏面(111)に形成されている、請求項1または2に記載のハンドヘルド液体噴出具。
  4. 前記複数の作動チャンバの前記入口(107)および出口部(108)は、平坦な本体(10)の主面内に全体的に広がっている、請求項3に記載のハンドヘルド液体噴出具。
  5. 前記液滴噴出ヘッド(100)は、シリコンウェハーから作られるか、または熱可塑性材料で形成されている、請求項1から4のいずれか1項に記載のハンドヘルド液体噴出具。
  6. 前記作動手段は、静電手段、サーマル手段、圧電作動手段を含むグループから選ばれた手段の1つを有する、請求項1から5のいずれか1項に記載のハンドヘルド液体噴出具。
  7. 前記ヘッド(100)と支持体との間の距離を測定する距離検出手段(21)をさらに有し、前記距離が予め定められた範囲内であるときに前記支持体上に液体を噴出するように設計された、請求項1から6のいずれか1項に記載のハンドヘルド液体噴出具(1)。
  8. 予め定められた点は、前記ノズル(99)から同時に噴出された液滴が前記支持体上で結合して1つのスポットを形成するように、前記ヘッド(100)に対する距離に位置する、請求項7に記載のハンドヘルド液体噴出具(1)。
  9. 予め定められた点は、前記ノズル(99)から同時に噴出された液滴が結合して前記支持体に衝突する前に1つのスポットを形成するように、前記ヘッド(100)に対する距離に位置する、請求項7に記載のハンドヘルド液体噴出具(1)。
  10. 前記液体噴出具は筆記具である、請求項1から9のいずれか1項に記載のハンドヘルド液体噴出具(1)。
  11. 液体噴出具(1)内に搭載された液体噴出ヘッド(100)から液滴を噴出する方法において、
    中心軸(X)の周りに放射状パターンで配置された複数の作動チャンバであって、それぞれが、少なくとも1つの入口(107)、内部に収容された液体にパルス波を発生するのに適した少なくとも1つの作動手段、および少なくとも1つの出口部(108)を有する複数の作動チャンバ(105)を用意するステップと、
    前記複数の作動チャンバ(105)の出口部(108)と流体接続する複数の噴出ノズルであって、放射状かつ前記中心軸(X)から等距離に配置され、それぞれ予め定められた点で互いに交差する噴出軸を有する複数の噴出ノズル(99)を用意するステップと、
    液体貯蔵室(15)から提供された液体を、前記作動チャンバ(105)にその入口(107)を通じて供給するステップと、
    前記複数の噴出ノズル(99)の少なくとも2を通って少なくとも2つの液滴が噴出されるような方法で制御ユニット(20)からエネルギーを供給することによって、前記複数の作動チャンバの少なくとも2つの作動チャンバ(105)の前記作動手段(120)を同時に作動させるステップと、
    前記ヘッド(100)から特定の距離離れて位置する前記少なくとも2つの液滴が予め定められた点で結合するように前記ノズルの配置を用意するステップと、
    を有する、液体噴出ヘッドから液体を噴出する方法。
  12. 前記同時に作動させられるチャンバは、前記予め定められた点に対して等距離かつ等角度の位置に配置されたノズルから液滴が噴出されるように前記複数の中から選択される、請求項11に記載の、液体噴出ヘッドから液滴を噴出する方法。
  13. 前記作動させるステップの前に、作動させられる作動手段(105)の数を決定し、最終的な決定された液滴のサイズを得るステップをさらに有する、請求項11または12に記載の、液体噴出ヘッドから液滴を噴出する方法。
  14. 前記噴出具は、距離検出手段(21)および/または動作検出手段(22)を有するハンドヘルド筆記具(1)であり、前記液体(16)はインクであり、かつ、
    前記検出手段によって検出された信号から筆記状態を判断するステップと、
    筆記状態を判断しながらインク滴を繰り返し噴出するステップと、
    をさらに有する、請求項11から13のいずれか1項に記載の、液体噴出ヘッドから液滴を噴出する方法。
  15. 前記噴出具(1)の検出された走査速度、表面と前記噴出ノズル(99)との間の検出された距離、および描かれる線の目的の太さまたは種類を含むグループの少なくとも1つのパラメータに従って、最終的な決定された液滴のサイズを求めるステップをさらに有する、請求項13または14に記載の、液体噴出ヘッドから液滴を噴出させる方法。
JP2008530334A 2005-09-14 2005-09-14 マルチノズル液滴噴出ヘッド、該ヘッドを有する筆記具、および前記ヘッドから液滴を噴出する方法 Expired - Fee Related JP4772125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2005/010062 WO2007031108A1 (en) 2005-09-14 2005-09-14 A multi-nozzle liquid droplet ejecting head, a writing instrument comprising such a head, and a method of ejecting liquid droplets from same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009507684A JP2009507684A (ja) 2009-02-26
JP4772125B2 true JP4772125B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=35976739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008530334A Expired - Fee Related JP4772125B2 (ja) 2005-09-14 2005-09-14 マルチノズル液滴噴出ヘッド、該ヘッドを有する筆記具、および前記ヘッドから液滴を噴出する方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7997719B2 (ja)
EP (1) EP1924441B1 (ja)
JP (1) JP4772125B2 (ja)
KR (1) KR101262423B1 (ja)
AT (1) ATE423680T1 (ja)
AU (1) AU2005336471B2 (ja)
BR (1) BRPI0520545A2 (ja)
CA (1) CA2622030C (ja)
DE (1) DE602005013006D1 (ja)
ES (1) ES2323083T3 (ja)
PL (1) PL1924441T3 (ja)
TW (1) TWI356773B (ja)
WO (1) WO2007031108A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8640717B2 (en) 2010-04-12 2014-02-04 Thomas Robert McCarthy Multipurpose sequential droplet applicator
WO2023154294A2 (en) * 2022-02-09 2023-08-17 Markesbery Blue Pearl LLC Concurrent dispersion of liquid compositions

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63233862A (ja) * 1987-03-24 1988-09-29 Canon Inc プリンタ
JPH05155200A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Masaaki Shiozaki スプレーガン装置
JPH05338173A (ja) * 1992-06-08 1993-12-21 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH11240147A (ja) * 1997-12-25 1999-09-07 Canon Inc 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、およびインクジェット装置
JP2000103063A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Canon Inc インクジェット記録ペン
JP2001239681A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Sharp Corp 画像形成用液体吐出方法及び画像形成用液体吐出器並びにこの液体吐出器を備えたインクジェット画像形成装置
JP2002359981A (ja) * 2001-03-21 2002-12-13 Hewlett Packard Co <Hp> フレックステンショナル・トランスデューサおよびその形成方法
JP2004511376A (ja) * 2000-10-20 2004-04-15 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 電子制御可能なペン用のプリントヘッド/カートリッジ
WO2005037562A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-28 Societe Bic A liquid jet head and a liquid ejecting instrument including such a liquid jet head

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185159A (en) * 1981-05-11 1982-11-15 Nec Corp Ink jet recorder
US5686949A (en) * 1994-10-04 1997-11-11 Hewlett-Packard Company Compliant headland design for thermal ink-jet pen
US5889538A (en) 1995-11-24 1999-03-30 Oki Data Corporation Ink jet recording apparatus
JPH1199651A (ja) 1997-07-31 1999-04-13 Canon Inc 液体吐出方法及び液体吐出装置
AU1010301A (en) * 2000-10-20 2002-05-06 Silverbrook Res Pty Ltd Capping mechanism for pen printhead
SG152904A1 (en) * 2000-10-20 2009-06-29 Silverbrook Res Pty Ltd Cartridge for an electronic pen
US6478414B2 (en) * 2000-12-28 2002-11-12 Eastman Kodak Company Drop-masking continuous inkjet printing method and apparatus
FR2863939B1 (fr) * 2003-12-19 2006-03-03 Bic Soc Instrument d'ecriture a jet de liquide

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63233862A (ja) * 1987-03-24 1988-09-29 Canon Inc プリンタ
JPH05155200A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Masaaki Shiozaki スプレーガン装置
JPH05338173A (ja) * 1992-06-08 1993-12-21 Canon Inc インクジェット記録装置
JPH11240147A (ja) * 1997-12-25 1999-09-07 Canon Inc 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、およびインクジェット装置
JP2000103063A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Canon Inc インクジェット記録ペン
JP2001239681A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Sharp Corp 画像形成用液体吐出方法及び画像形成用液体吐出器並びにこの液体吐出器を備えたインクジェット画像形成装置
JP2004511376A (ja) * 2000-10-20 2004-04-15 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 電子制御可能なペン用のプリントヘッド/カートリッジ
JP2002359981A (ja) * 2001-03-21 2002-12-13 Hewlett Packard Co <Hp> フレックステンショナル・トランスデューサおよびその形成方法
WO2005037562A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-28 Societe Bic A liquid jet head and a liquid ejecting instrument including such a liquid jet head

Also Published As

Publication number Publication date
US7997719B2 (en) 2011-08-16
JP2009507684A (ja) 2009-02-26
BRPI0520545A2 (pt) 2009-11-10
ES2323083T3 (es) 2009-07-06
TW200711859A (en) 2007-04-01
US20080204517A1 (en) 2008-08-28
CA2622030C (en) 2011-10-25
AU2005336471A1 (en) 2007-03-22
CA2622030A1 (en) 2007-03-22
WO2007031108A1 (en) 2007-03-22
KR20080056162A (ko) 2008-06-20
TWI356773B (en) 2012-01-21
ATE423680T1 (de) 2009-03-15
EP1924441A1 (en) 2008-05-28
KR101262423B1 (ko) 2013-05-09
AU2005336471B2 (en) 2011-10-06
PL1924441T3 (pl) 2009-07-31
EP1924441B1 (en) 2009-02-25
DE602005013006D1 (de) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5058719B2 (ja) 液体吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
KR101665750B1 (ko) 유체 분사 장치
JP2008513254A (ja) 流体滴吐出のためのシステムおよび方法
US20080084452A1 (en) Substrate and method of forming substrate for fluid ejection device
KR101217199B1 (ko) 액체방울 분출헤드, 그것을 포함하는 필기도구 및 액체방울분출방법
JP4772125B2 (ja) マルチノズル液滴噴出ヘッド、該ヘッドを有する筆記具、および前記ヘッドから液滴を噴出する方法
KR20090025244A (ko) 액적 방출 시스템 및 방법
RU2376146C1 (ru) Портативный инструмент для выброса жидкости и способ выброса капель жидкости
RU2375201C1 (ru) Головка выброса жидкой капли, пишущий инструмент, содержащий такую головку, и способ выброса жидких капель из нее
WO2012054021A1 (en) Method of forming substrate for fluid ejection device
US11155082B2 (en) Fluid ejection die
CN101263009B (zh) 包含多喷嘴液滴喷出头的写入设备以及其喷出液滴的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees