JP4763649B2 - 無線周波数識別購入取引 - Google Patents

無線周波数識別購入取引 Download PDF

Info

Publication number
JP4763649B2
JP4763649B2 JP2007132301A JP2007132301A JP4763649B2 JP 4763649 B2 JP4763649 B2 JP 4763649B2 JP 2007132301 A JP2007132301 A JP 2007132301A JP 2007132301 A JP2007132301 A JP 2007132301A JP 4763649 B2 JP4763649 B2 JP 4763649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rfid
account
user
card
central processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007132301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007310889A (ja
Inventor
フィル・エム.・チャキリス
メーリル・ブルークス・スミス
レズリー・ジー.・ローウィン
Original Assignee
イー2インタラクティブ,インコーポレーテッド・ディー/ビー/エー・イー2インタラクティブ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー2インタラクティブ,インコーポレーテッド・ディー/ビー/エー・イー2インタラクティブ,インコーポレーテッド filed Critical イー2インタラクティブ,インコーポレーテッド・ディー/ビー/エー・イー2インタラクティブ,インコーポレーテッド
Publication of JP2007310889A publication Critical patent/JP2007310889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4763649B2 publication Critical patent/JP4763649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/28Pre-payment schemes, e.g. "pay before"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3278RFID or NFC payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/349Rechargeable cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/354Card activation or deactivation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/355Personalisation of cards for use
    • G06Q20/3558Preliminary personalisation for transfer to user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/04Recording calls, or communications in printed, perforated or other permanent form
    • H04M15/06Recording class or number of calling, i.e. A-party or called party, i.e. B-party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/43Billing software details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/68Payment of value-added services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/10Account details or usage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/20Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems with provision for recharging the prepaid account or card, or for credit establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. SMS or e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0196Payment of value-added services, mainly when their charges are added on the telephone bill, e.g. payment of non-telecom services, e-commerce, on-line banking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/20Technology dependant metering
    • H04M2215/2026Wireless network, e.g. GSM, PCS, TACS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems

Description

関連出願
本出願は2005年9月23日に出願された、米国特許出願第11/233,704号の一部継続であり、これに対して優先権を主張する。また、この米国出願は2005年3月23日に出願された米国仮出願第60/664,188号に対して優先権を主張し、これらの両方は参照によりその全体が組み込まれている。
発明の背景
本発明はさまざまな購入取引中での無線周波数識別(RFID)の使用に一般的に向けられている。より詳細には、本発明はワイヤレス使用時間およびその他のサービスの前払を強化するためにRFIDを使用することに向けられている。
商品および/またはサービスに対して支払をする、当業者に知られている1つの方法は、前もってアカウントにクレジット付けして、ユーザが支払を行うことである。このタイプの支払は「前払」として一般的に知られている。支払を行い、ユーザのアカウントにクレジット付けするプロセスは「補充(top−up)」として一般的に知られており、補充はユーザが比較的小額で頻繁に彼らのアカウントを補充する、通常の使用法を反映している。数多くの前払システムはユーザがさまざまな小売商店において支払できるようにし、これによってユーザが都合のよいロケーションにおいて、補充のために支払できる。ワイヤレス電気通信に加えて、そのようなプリペイドアカウントは現在数々の他の商品およびサービスに対して使用されている。
記憶値カードの使用を通してそのようなプリペイドアカウントに値を追加することが当業者によって知られている。プリペイドアカウントへの記憶値の挿入はいくつかのステップを持つ。第1に、ユーザは小売商店において値に関係付けられた記憶値カードを購入する。記憶値カードの購入の際に、カードが起動されてもよい。そのような起動は、ユーザが購入している特定の記憶値カードを識別するのに十分な情報を提供する小売業者またはユーザによって、達成されてもよい。この情報は、記憶値カード上の磁気ストライプを通すことによって、記憶値カード上のバーコードをスキャンすることによって、または、記憶値カード上に位置するアカウント情報を入力することによって、中央プロセッサに提供されることが多い。
第2に、例えば、カード裏面のフリーダイヤル番号に通話することによりユーザは中央プロセッサにアクセスし、記憶値カードに関係付けられた値をユーザのプリペイドアカウントに追加するように要求する。ユーザはアカウントに関係付けられた電話番号およびアカウントプロバイダの名称のような、ユーザのアカウントを識別するのに十分な情報を一般的に提供しなければならない。一度適切な認証が受信され、任意の必要な情報が確認されると、中央プロセッサは記憶値カードに関係付けられた値をユーザのプリペイドアカウントに追加させてもよい。(1)支払量、(2)支払の安全な受領の確認、(3)支払が適用されることになる移動体電話機の番号、および、(4)移動体電話機番号が関係付けられているワイヤレス通信会社を含む、情報のいくつかの断片がこの取引の間に提供されなければならない。
現在、磁気ストライプを読み取ること、(縦線および二次元の)バーコードを読み取ること、手動入力および/またはインターラクティブ音声応答(IVR)システムでの入力によるような、さまざまな異なる方法で、この情報が提供される。これらの技術の組合せも使用されてもよい。
記憶値カードを使用して、プリペイドアカウントに値を挿入するプロセスは、特定の記憶値カードアカウントを適切に識別し、このアカウントに値を追加し、ユーザが資金提供を望む特定のプリペイドサービスを適切に識別し、記憶値カードアカウントからユーザのプリペイドアカウントに値を転送することをユーザに要求する、複数ステップのプロセスであることが理解される。大量の取引は非効率的であり、これらのステップのそれぞれでのユーザおよび/または小売業者の介入の必要性は、プロセスにおけるエラーの可能性を増加させる。
したがって、製品およびサービスに対する購入取引をより便利に効率よく、タイミングよく行うことが望ましい。
無線周波数識別(RFID)はワイヤレス通信技術において周知である。RFID技術はタグおよび質問器を一般的に含み、それぞれがお互いに離れて位置している。RFIDタグはチップまたは中継器としても知られており、RFID質問器はリーダ、トランシーバまたはデコーダとしても知られている。現在、それらの電力源により特徴付けられる、一般的にタグの3つの(3)主要なカテゴリ、すなわち、パッシブ、セミパッシブおよびアクティブがある。パッシブタグは何の内部電力も持たず、データを送信するために外部源から電力を吸収しなければならない。セミパッシブタグおよびアクティブタグは内部電力源を持っている。(ビーコンとしても知られている)アクティブタグは定期的間隔でデータを送信する一方、セミパッシブタグはタグが質問されるまで彼らのデータを一般的に送信しない。
一般的に、RFID質問器が起動信号を出力し、起動信号はRFIDタグにより受信される。起動信号を受信すると、RFIDタグは起動され、RFIDタグ上に記憶されたデータをRFID質問器に出力する。RFID質問器は受信したデータをホストコンピュータに渡し、オプション的にRFIDタグ上に記憶されるように付加的情報を送ってもよい。
RFIDは磁気ストライプまたはバーコードのような他のデータ記憶システムに対する必要性を減少または削除することができ、したがって、そのような媒体を読み取ることに関係する困難性を減少または削除することができる。RFIDは手動入力およびインターラクティブ音声応答(IVR)システムに対する必要性も減少または削除することができる。RFID可能なデバイスは既存の支払/購入プロセスを強化するために小売商店においてますます使用されている。
したがって、製品およびサービス、特にプリペイド製品およびサービスを購入するシステムと方法にRFID技術を組み込むことが望ましい。
[従来の技術]
米国特許出願公開第2004/0260646号明細書 米国特許出願公開第2005/0143051号明細書 米国特許出願公開第2006/0231611号明細書 米国特許第6038549号明細書 米国特許第6934529号明細書 国際公開第00/33264号パンフレット 欧州特許出願公開第11647777号明細書 [発明の概要]
発明の概要
本発明の観点は無線周波数識別(RFID)支払カードを使用する方法およびシステムを含む。方法はRFIDカードを識別するしるしを受信すること、RFIDカードを起動する要求を受信すること、RFIDカードに関係付けられたデータベース記録に初期値を関係付けることによりRFIDカードを起動させること、RFIDカードに関係付けられたPINを受信すること、プロファイル情報を受信すること、および、プロファイル情報をデータベース記録に関係付けることを一般的に含む。RFIDカードを使用するシステムは、RFIDカードと、RFIDカードに関係付けられたRFIDアカウントと、RFIDカードを識別するしるしを受信し、RFIDカードを起動する要求を送るマーチャント通信モジュールと、マーチャント通信モジュールからRFIDカードに関係付けられたPINおよびRFIDカードを起動する要求を受信する中央プロセッサまたは仲介器とを一般的に含む。
上の一般的な説明と以下の詳細な説明の両方は、単に例示的で説明的なものであることを理解すべきであり、添付の特許請求の範囲に記載の本発明を制限するものではないことを理解すべきである。添付の図面は明細書の一部をなし、本発明の特定の実施形態を図解し、詳細な説明とともに本発明の原則を説明するものとして働く。
本発明の理解を助けるために、同じ参照文字は同じ要素を表している添付の図面に対する参照がここで行われる。図面は単に例示的なものであり、本発明を制限するものとして解釈すべきでない。
実施形態の詳細な説明
本発明の実施形態に対してここで詳細に参照を行い、その例を添付の図面に図解する。
上に述べたように、無線周波数識別(RFID)はRFIDタグとRFID質問器との間のワイヤレス通信を可能にする。RFIDタグはエネルギーと信号を受信するための(および信号を送信するための)アンテナ、メモリチップ、一意的な識別子、ならびに、オプション的に内部電力供給源を一般的に含む。メモリチップは読み出し/書き込み能力を有し、RFID質問器によって制御されてもよい。RFID質問器はタグにデータを送信するためのトランシーバと、タグからデータを受信するための受信機、電力供給源およびデコーダから一般的になっている。RFID質問器はホストコンピュータまたは通信ネットワークに関係付けられていてもよい。
RFIDタグは非常に小型であってもよく、さまざまなアイテムに組み込まれていてもよい。本発明に対して特定の関連性があることは、記憶値カードおよび/またはワイヤレス通信デバイス中にRFIDタグを埋め込む能力である。通常はこれに限ったものでないが小売環境において広範囲の製品とサービスに対する購入および/または前払のためにRFID可能な記憶値カードを使用してもよい。RFID可能なワイヤレス通信デバイスは、ワイヤレス通信デバイスと、質問器との間の取引を簡単にするのに使用されてもよい。質問器はポイントオブセール(POS)デバイスに位置していてもよい。RFID可能なワイヤレス通信デバイスはしたがって、複数の目的に対して使用されてもよく、それらのいくつかを以下により詳細に説明する。
記憶値カードまたはワイヤレス通信デバイスに組み込まれた各RFIDタグは、それ自身の一意的な識別子を持っていてもよく、各RFIDタグが埋め込まれている(例えば、特定の記憶値カードまたは特定のワイヤレス通信デバイスのような)コンポーネントの識別子を含んでいてもよい。各RFIDタグの識別子は関係するコンポーネント情報とともに、後の参照のために中央データベース中に記憶される関連する記録中に保持されてもよい。
RFID可能なコンポーネントが使用されるとき、追加的なユーザ、製品および支払情報が、中央データベース記録に順次追加されてもよい。RFID質問器はPOS、専用キオスク、または他のそのような小売環境に位置して、この情報にアクセスしてもよい。
図1を参照して、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID可能な記憶値カード100をここで説明する。RFID可能な記憶値カード100は、任意の形状および構成のものであってもよく、任意のタイプの素材も含んでいてもよい。本発明のいくつかの実施形態では、RFID可能な記憶値カード100はプラスチックで作られた、同一のまたは類似した比率および特徴を有している、標準クレジットまたはデビットカードと同一のまたは類似した構成であってもよい。RFID可能な記憶値カード100は、例えば、キーチェーンカード、折りたたみ紙カード、金属カード等の、カード状であるが、標準クレジットまたはデビッドカードとは異なる比率を有するものであってもよい。さらに、RFID可能な記憶値カード100は、例えば、キー・フォブ、ミニチュアフィギュア、および/または、通信デバイスのような、非カード状であってもよい。
RFID可能な記憶値カード100は、機械読取可能媒体120、個人識別番号(PIN)130、および、情報アクセスアドレス140を含んでいてもよい。RFID可能な記憶値カード100はオプション的に他の情報150を含んでいてもよい。これらのコンポーネントのそれぞれはオプション的なものであり、RFID可能な記憶値カード100はこれらのコンポーネントのすべてを含まなくてもよく、または、付加的なコンポーネントをさらに含んでいてもよいことが完全に企図されている。
本発明のいくつかの実施形態では、RFIDタグ110はパッシブRFIDタグであってもよいが、RFIDタグ110はセミパッシブまたはアクティブRFIDタグであってもよいことも企図されている。機械読取可能媒体120は、これらに制限されないが、磁気ストライプ、一次元または二次元バーコード、一連のイメージまたはシンボル等のような、任意のフォーマットであってもよい。
PIN130は、RFID可能な記憶値カード上の(例えば、スクラッチパネルまたは他の安全性保護物の下に)最初のうちは隠されていてもよく、あるいは完全に可視であってもよい。PINは数字、英字、または英数字からなっていてもよい。可能性のある一意的な順列の数がより多いので、英字のみからなるアルファPINは、数字のみを使用するPINよりも望ましい。さらに、英字だけのPINは、数字だけのPINよりもユーザにとって判別しやすく、このため、両方のPINが異なる目的に対して実装されてもよい。集中型データベースが、各RFIDタグの識別子、RFIDタグが埋め込まれたRFID可能な記憶値カード、および、関係するPINのレコードを保持してもよい。
情報アクセスアドレス140は、ユーザをさらなる情報に向かわせる任意の形式をとってもよい。情報アクセスアドレス140は(例えば、フリーダイヤル番号のような)電話番号の形式であってもよく、(例えば、SMS通信のような)直接のテキストメッセージへの番号、特定のインターネットアドレス、eメールアドレス、および/または、物理的な郵便住所の形式であってもよい。
RFID可能な記憶値カードは、他の情報150を含んでいてもよい。他の情報150は、以下のものを含んでいてもよいが、これらに制限されるわけではない。すなわち、第1の使用および次の使用に対する指示、(例えば、RFID可能な記憶値カードを引換えることができる商品またはサービスのプロバイダの名称および/または登録商標のような)特定のブランド、(例えば、RFID可能な記憶値カードの購入時における最初の額面金額のような)第1の使用値、必要とされる法的通知、および/または、ユーザにとって有用であってもよく、そうでなければ要求されてもよい、他の任意の情報。
図2を参照して、RFID可能な記憶値カード100を使用するシステム20をここで説明する。システム20は、ポイントオブセール(POS)端末210、ポイントオブセール(POS)システム220、および、中央プロセッサ230からなっていてもよい。システム20は、オプション的にワイヤレス通信デバイス240をさらに含んでいてもよい。POS端末210はPOSシステム通信モジュール211、機械リーダ通信モジュール212、機械リーダ213、およびRFID質問器214を含んでいてもよい。POSシステム通信モジュールは、POS端末210とPOSシステム220との間の通信を提供してもよい。機械リーダ通信モジュール212はPOS端末と、機械リーダ213と、RFID質問器214との間の通信を提供してもよい(POSシステム通信モジュール211により、POS端末とPOSシステム220との間の通信を提供してもよい)。機械リーダ213は、磁気ストライプリーダ、(一次元または二次元の)バーコードリーダ、光学認識デバイス等を含むが、これらに制限されるわけではない。RFID質問器214はRFIDタグが存在しているかどうかを決定する手段、および、RFIDタグ上に存在している任意の情報を読み取る手段を提供してもよい。
POSシステム220は、支払カードシステム通信モジュール221、POS端末通信モジュール222、および、ユニバーサル製品コード(UPC)データベース223から一般的になっていてもよい。支払カードシステム通信モジュール221は、POSシステム220と中央プロセッサ230との間の通信を提供してもよい。中央プロセッサ230はPOSシステム220から離れたロケーションに位置していてもよい。UPCデータベース223は、特定のマーチャントまたは小売業者と、マーチャントまたは小売業者のグループと、マーチャントまたは小売業者の企業連盟とから利用可能なすべての製品に対するさまざまな製品コードを反映させてもよい。
中央プロセッサ230は、POS端末210およびPOSシステム220から離れて位置していてもよく、一般的にデータベース231、POSシステム通信モジュール232およびワイヤレス通信デバイス通信モジュール233を一般的に含んでいてもよい。データベース231は、1つ以上のRFID可能な記憶値カード100に関係付けられた情報を含んでいてもよい。データベース231は、RFID可能な記憶値カード100PIN、起動番号、識別番号、および/または、アカウント情報のような情報を含んでいてもよい。POSシステム通信モジュール232は、中央プロセッサ230とPOSシステム220との間の通信を提供してもよい。ワイヤレス通信デバイスモジュール233は、ワイヤレス通信デバイス240との通信を提供してもよい。
ワイヤレス通信デバイス240は、ユーザが離れたエリアに位置している第三者と通信することを可能にする任意のワイヤレスデバイスであってもよい。ワイヤレス通信デバイス240は、ワイヤレス電話機、SMSデバイス、ワイヤレスeメールデバイス、ページャー、パーソナルデジタルアシスタント等であってもよいが、これらに制限されるわけではない。
図1、2および3を参照して、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID可能な記憶値カード100を起動する方法30をここで説明する。ステップ310において、ユーザはRFID可能な記憶値カード100を選択する。RFID可能な記憶値カード100は、単一の選択であってもよく、または、ユーザが行う他のさまざまな製品またはサービスの選択に含まれていてもよい。ユーザはRFID可能な記憶値カード100を、他の任意の選択された製品またはサービスとともに購入のためにPOS端末210に持ってきてもよい。
ステップ320において、POS端末210はRFID可能であるとして記憶値カードを認識する。RFID可能な記憶値カード100上の機械読取可能媒体120がPOS端末210に関係付けられた機械リーダ213により読み取られたとき、POS端末210がこのことを認識してもよい。代わりに、RFID質問器214がアクティブであり、RFIDタグを検出する場合に、POS端末210がRFID能力を認識してもよい。
ステップ330において、POS端末210が記憶値カード100をRFID可能であるとして認識した後、POS端末210はRFID質問器214を起動する。RFID質問器214がすでにアクティブである場合、このステップを省略してもよい。RFIDタグ110がパッシブまたはセミアクティブである場合、RFID質問器214はRFIDタグ110を起動する。ステップ340において、RFID質問器214はRFIDタグ110上で記録された情報を取り込む。この情報は購入された特定のRFID可能な記憶値カード100を識別するしるしを含んでいてもよい。RFID質問器214はPOS端末210の機械リーダ通信モジュール212にこの情報を伝える。POS端末210は、POSシステム通信モジュール211によりPOSシステム220にこの情報を伝える。ステップ350において、POSシステム220は、購入された特定のRFID可能な記憶値カード100を起動するように、支払カードシステム通信モジュール221により、中央プロセッサ230に要求を送る。
ステップ360において、中央プロセッサ230は起動要求を受信し、購入された特定のRFID可能な記憶値カード100を起動する。RFID可能な記憶値カードの起動は、特定のRFID可能な記憶値カード100に関係付けられたアカウントに値を関係付けることにより達成されてもよい。この値はいくつかのRFID可能な記憶値カードに対する固定された額面金額であってもよく、ユーザによって選択可能であってもよい。代わりに、RFID可能な記憶値カード100の起動は、中央プロセッサ230のデータベース231中にフラグを挿入し、フラグを削除し、フラグを修正することにより達成されてもよい。
RFID可能な記憶値カード100は、もうアクティブであってもよく、ユーザは購入されたRFID可能な記憶値カード100に対して支払ってもよい。RFID可能な記憶値カード100の起動は、ユーザがうまく支払ったことを確認する後まで遅らせてもよい。代わりに、RFID可能な記憶値カード100は、最初に起動されるが、起動後の設定された時間内に支払が確認されない場合、後で動作停止にされてもよい。
図1、2および4を参照して、RFID可能な記憶値カード100の最初の使用をここで説明する。ステップ410において、ユーザはRFID可能な記憶値カード100のPIN130を取得する。上記のように、PIN130は(例えば、ラテックス安全性保護物のような)スクラッチパネルの下に印刷されていてもよく、他の方法で購入以前に見えないように隠されていてもよい。PIN130を取得するため、ユーザは安全性パネルをはがし、または他の方法でPIN130を見てもよい。
ステップ420において、中央プロセッサ230にPIN130および/または他の任意の要求された識別しるしを提供する。ユーザは、通話、テキストメッセージ(SMS)、IVR、トーン認識、オペレータに口頭でこのことを述べること、インターネットウェブページにアクセスすること等により、中央プロセッサ230にこの情報を提供してもよい。このステップはユーザと中央プロセッサ230との間の通信を提供する任意の方法で達成されてもよい。
ステップ430において、ユーザは、RFID可能な記憶値カード100からの値をユーザが追加したいと望む、アカウントに関する情報を提供してもよい。この情報はアカウント番号、電話番号等を含んでいてもよい。このステップはユーザと中央プロセッサ230との間の通信を提供する任意の方法で達成されてもよい。
オプション的に、ステップ440において、中央プロセッサ230は、RFID可能な記憶値カード100からの値をユーザが追加したいと望む、アカウントに関する情報を自動的に検出してもよい。ユーザがワイヤレス通信デバイス240を使用して中央プロセッサ230とコンタクトする場合に、このことが自動的に達成されてもよく、ワイヤレス通信デバイス240のサービスアカウントは記憶値の望ましいターゲットである。例えば、(ワイヤレス電話機等のような)移動体通信デバイスは、一意的な識別子として働く、埋め込み電子シリアル番号(ESN)を含んでいる。ユーザからの通信が受信されたとき、ESNが中央プロセッサ230によって識別されてもよい。さらに、中央プロセッサ230はESNを追跡してもよく、または、データベース231中の特定の通信会社と特定の電話番号とにESNを関係付けてもよい。
中央プロセッサ230は、通信会社、(例えば、電話番号のような)特定のワイヤレス通信番号、および/または、ユーザの通信会社アカウント番号を、検出されたESNに関係付けてもよい。したがって、中央プロセッサ230と接触するユーザのワイヤレス通信デバイス240の電気通信サービスのプロバイダに、RFID可能な記憶値カード100上の記憶値を提供することが意図されているとき、ESNおよびRFID可能な記憶値カードPIN130は、取引を完了するのに十分な情報を供給するかもしれない。いくつかの環境下では、ユーザはPIN130を提供するだけでよく、(ユーザ識別子、移動体電話サービスプロバイダ、値の量のような)他の必要な情報は他の手段により取得される。
同様に、ユーザは中央プロセッサ230または仲介器のインターネットアドレスに対して、カードPIN130を含むeメールを送ってもよい。インターネットサービスの購入を完了するために必要な他のすべてのデータは、自動的に関係付けられてもよく、インターネットサービスの購入が完了してもよい。
ステップ450において、中央プロセッサ230は、RFID可能な記憶値カード100に関係付けられたアカウントから、(例えば、プリペイドワイヤレス電話アカウントのような)ユーザが値を追加したいと望むユーザのアカウントに値を提供する。
図1、2および5を参照して、本発明のいくつかの実施形態にしたがったRFID可能な記憶値カード100の次の使用に対する方法50をここで説明する。ステップ510において、ユーザはカード上に値を「補充(top off)」、再ロードまたは再チャージするために、小売業者またはマーチャントにRFID可能な記憶値カード100を持ってくる。ステップ520において、POS端末210はRFID可能であるとして記憶値カード100を認識する。この認識は、RFID質問器214が記憶値カード100のRFID能力を検出した結果であってもよく、または、機械リーダ213が(POSシステム通信モジュール211により)POS端末210およびPOSシステム220に製品コードを伝え、それをPOSシステム220がRFID可能な製品として検出し、RFID質問器214をターンオンしたことによる結果であってもよい。
ステップ530において、POSシステム220は中央プロセッサ230と通信し、POS端末210に補充オプションを伝える。マーチャントまたは小売業者は特定のRFID可能な記憶値カード100に対して利用可能な補充オプションをユーザに知らせてもよい。
ステップ540において、ユーザは望ましい再チャージオプションを選択する。ステップ550において、中央プロセッサ230にユーザの選択が伝えられる。
ステップ560において、中央プロセッサ230は以前の取引でRFID可能な記憶値カード100に関係付けられたのと同じユーザ識別子および/またはRFIDカードアカウントに対して、ユーザによって選択された値をクレジット付けしてもよい。ユーザによって選択された場合、オプション的ステップ570において、中央プロセッサ230は以前に使用されたユーザのアカウントに直接、選択された量の値を自動的に提供してもよい。
ユーザがステップ570でのような自動的な資金提供を選択しなかった場合、ステップ580において、ユーザは、RFID可能な記憶値カード100からの値をユーザが追加したいと望むアカウントに関する情報を提供してもよい。この情報はアカウント番号、電話番号等を含んでいてもよい。このステップはユーザと中央プロセッサ230との間の通信を提供する任意の方法で達成されてもよい。
図1、2および6を参照して、本発明のいくつかの実施形態にしたがったRFID可能な記憶値カードに対する代わりの支払オプションの方法をここで説明する。本発明にしたがったいくつかの実施形態では、RFID可能な記憶値カード100を購入した後、ウェブサイトを使用してユーザプロファイルを作成してもよい。ステップ610において、ユーザはユーザのRFID可能な記憶値カードアカウントを管理するのに使用される特定のウェブサイトを訪問する。ウェブサイトへのユーザの最初の訪問の間に、ユーザはRFIDを識別するしるし、および、(ユーザの電話番号および通信会社のような)指定されたプロバイダ情報をユーザのプロファイル中に入力する。
ステップ630において、ユーザはRFID可能な記憶値カード100に対する、さまざまな支払源に関する情報を提供する。これらの支払源はクレジットカードアカウント、デビッドカード番号、(小切手、預金、金融市場、投資等の)銀行アカウント情報、および他の任意の財産源を制限無く含んでいてもよい。ステップ630において、ユーザはデフォルト資金提供源を選択する。例えば、ユーザは彼または彼女の小切手アカウントからの電子的引き出しでRFID可能な記憶値カード100に資金提供することを選択してもよい。
ステップ640において、ユーザはデフォルト支払または資金提供量を選択する。例えば、ユーザは50ドルのデフォルト支払量を選択してもよい。
ステップ650において、ユーザはデフォルト支払頻度を選択する。ユーザは(例えば、毎月のような)期間的ベースでRFID可能な記憶値カード100に自動的に資金提供させることを選択してもよく、または、後のユーザの介入の際にだけRFID可能な記憶値カード100に資金提供することを選択してもよい。例えば、ユーザは彼または彼女の小切手口座から毎月50ドルを引き出させ、RFID可能な記憶値カード100に追加させることを選択してもよく、または、デフォルト値でシステムを設定するが、何らかの実際の資金提供が達成される前に、さらなるユーザの介入を要求してもよい。
ステップ660において、ユーザは、RFID質問器によってRFID可能な記憶値カード100を読み取らせる。RFID質問器はPOS端末のコンポーネントであってもよく、航空会社チェックインキオスクのような(単一目的)専用であるスタンドアローンのキオスクのコンポーネントであってもよく、または、現金自動預入支払機(ATM)のような複数目的のものであってもよい。RFID質問器はRFID可能な記憶値カード100上の情報を読み出し、ステップ610−650中で上に説明したユーザのインターネットセッションの間にユーザによって確立された保存プロファイルにアクセスする。
ステップ670において、POS端末またはキオスクは、ユーザが彼らの(例えば、予め定められた)デフォルトオプションを選択すること、または、異なる資金提供源、量および頻度を選択することを要求してもよい。ユーザが彼らのデフォルト選択を選択する場合、ステップ680において、POS端末またはキオスクは、適切な引き出しおよび資金提供を行う中央プロセッサにそのような選択を通信する。(例えば、ワイヤレス使用時間アカウントのような)特定のアカウントに資金を自動的に挿入させることをユーザが選択した場合、中央プロセッサはユーザのアカウント中に(任意の適応可能なサービス手数料を差し引いて)引き出された資金を自動的に預けてもよい。
ユーザがデフォルト選択を選択しない場合、ステップ685において、ユーザは望みの通りに資金源、量、および/または、頻度を選択してもよい。
ステップ690において、ステップ680または685におけるユーザの選択にしたがって、中央プロセッサはRFID可能な記憶値カード100に資金提供する。RFID可能な記憶値カード100から(例えば、ワイヤレス使用時間アカウントのような)選択されたユーザアカウントへの支払を自動的に提供することをユーザが選択した場合、中央プロセッサはステップ690において、そのような支払を行う。
ユーザとPOS端末(または、マーチャント、クラーク等)との間の任意の相互対話はユーザの選択に依存していてもよいことに留意することが重要である。言い換えると、ユーザが(例えば、小切手アカウントのような)デフォルト資金提供オプションを使用することを選択した場合、RFID記憶値カード資金提供に関連する、どの資金もユーザとPOS端末(または、マーチャント、クラーク等)との間で交換されない。ユーザが現金または記録のないクレジットカードの資金提供オプションを選択した場合、ユーザはPOS端末(または、マーチャント、クラーク等)にそのような現金またはクレジットカードを提供するだろう。
上に述べたように、キオスクまたは他のユーザ操作される端末の使用を通して、上に述べたいくつかの、または、すべてのステップが達成されてもよく、あるいは、どのステップも達成されなくてもよい。キオスクはRFID質問器を装備していてもよく、上に説明した支払オプションをユーザに提供してもよく、および/または、ユーザに対して、彼らのデフォルト選択を修正する能力を提供してもよい。例えば、キオスクは取引を確認してもよく、デフォルト選択を認可する、または、異なる選択を行う要求をユーザに提示してもよい。例えば、相互対話タッチスクリーン上の単一「キー」は、ユーザが以下のいずれかを選択できるようにしてもよい。すなわち、a)デフォルトプロバイダおよび関係するユーザアカウント番号、b)デフォルト量、c)デフォルト支払源。
RFID可能な記憶値カードはさまざまな他の目的に対して使用されてもよい。例えば、(記憶値カードのような)RFID可能製品は、(例えば、バーコードリーダ、磁気ストライプリーダ等のような)従来の機械リーダによって、読み取る必要がなくてもよい。代わりに、埋め込みRFIDタグが離れた場所において読み取られてもよく、これはより便利な購入となる。例えば、(記憶値カードのような)そのようなRFID可能な製品の購入者は、彼らのショッピングカートから製品を取り出す必要なく、単に製品をRFID質問器との通信状態に置くだけでよい。
本発明のいくつかの実施形態にしたがうと、RFID可能な記憶値カードは一般的な支払カードとして使用されてもよい。上に説明したように、RFID可能な記憶値カードは、(例えば、RFID可能な記憶値カードに関係付けられたアカウントのような)それに関係付けられた、ある量の値を持っていてもよい。これらの資金はユーザによって一般的な購入に対して使用されてもよい。ユーザは商品またはサービスを購入してもよく、(例えば、POS端末において)RFID質問器がRFID可能な記憶値カード中のRFIDタグを読み取りできるようにしてもよい。POSは、中央プロセッサに支払要求とともに、RFIDタグから取得されたデータと購入取引に関する情報とを送ってもよい。中央プロセッサはRFID可能な記憶値カードに関係づけられたアカウントに借り方記入(デビット付け)してもよく、(例えば、ユーザの小切手アカウントまたはクレジットカードのような)RFID可能な記憶値カードに対する資金源に借り方記入(デビット付け)してもよい。中央プロセッサはPOS端末に(例えば、「OK」または「NOK」返答のような)支払取引が成功したかどうかを示す通信を返してもよい。
本発明のいくつかの実施形態にしたがうと、RFID可能な記憶値カードは複数のアカウントに対する支払を提供するのに使用されてもよい。上に説明したように、ウェブサイトを使用してユーザプロファイルを作成してもよい。ユーザはユーザのRFID可能な記憶値カードアカウントを管理するのに使用される特定のウェブサイトを訪問して、RFIDを識別するしるし、(源、量、および/または、頻度のような)資金提供の情報、ならびに、複数の指定されたプロバイダ情報を入力してもよい。プロバイダ情報は(例えば、ワイヤレスプロバイダに対するユーザの電話番号、デジタルケーブルプロバイダに対するユーザのアカウント番号等のような)それぞれのプロバイダに対するユーザのアカウントを識別するのに十分な情報を含んでいてもよい。他のアカウントが明示的に選択されない限り、トップ優先度のアカウントが仮定されるように、アカウントは優先度順位付けされてもよい。例えば、ユーザとの相互対話の間に、トップ優先度のアカウントがスクロールタイプの選択メニュー中の最初に提示されてもよい。
ユーザはPOS端末または(例えば、キオスク、ATMマシン等の)均等物において、RFID可能な記憶値カードを提示してもよい。POSはRFID質問器を利用して、RFID可能な記憶値カードを読み取ってもよく、RFID可能な記憶値カードに関係付けられた登録プロファイルから、ユーザの好ましいアカウントのリストにアクセスしてもよい。このリストはスクリーン上で視覚的にユーザに対して提示されてもよい。ユーザはデフォルトアカウントおよびデフォルト値を選択してもよく、または、ユーザは非デフォルトアカウントおよび非デフォルト値を選択してもよい。この選択は口頭でマーチャントまたはクラークに対して行われてもよく、または、(例えば、タッチスクリーンを使用して)電子的に行われてもよい。
登録プロファイルからの支払オプションのリストがユーザに提示されてもよく、これらには任意のクレジットカード、デビットカード、ギフトカード、またはPOSが許容する任意の商業的支払手段が含まれる。ユーザはデフォルト支払オプションを選択してもよく、または、非デフォルト支払オプションを選択してもよい。ユーザは選択されたアカウントに対して選択された支払を認証してもよい。POS端末は中央プロセッサとそのような選択を通信してもよい。RFID可能な記憶値カードに関係付けられ、ユーザにより選択されたアカウントからそのような資金を引き落とすことで、中央プロセッサは選択されたアカウントに対して支払を行ってもよい。代わりに、ユーザはPOS端末に現金を提供してもよく、次にPOS端末は中央プロセッサに選択された支払を行うように命令してもよい。そのような状況では、POS端末(または、マーチャント)と中央プロセッサとの間で後の清算が発生してもよい。
いくつかの実施形態では、(例えば、ワイヤレス電話機のような)ワイヤレス通信デバイスはRFIDタグを含んでいてもよい。RFIDタグは、ビーコンとして働き、定期的に情報を送信するアクティブなタグであってもよく、または、出力するように要求を受信した際のみに情報を出力するセミパッシブなものであってもよい。RFIDタグはタグID、ESN、および/または、(例えば、電話番号のような)ワイヤレス通信デバイスのアクセス番号を含む情報を出力してもよい。POS端末はワイヤレス通信デバイスのRFIDタグからこの情報を受信してもよく、この情報に基づいて、動作を実行してもよい。
例えば、ユーザはワイヤレス通信デバイスのプロバイダまたは通信会社に特定の量の値を提供するように要求してもよい。小売業者はRFID可能なPOS端末を使用して、取引を開始してもよい。POS端末はRFID可能なワイヤレス通信デバイスと通信してもよく、これによって、(例えば、プロバイダ、アカウント番号等の)必要な情報を取得してもよい。ユーザはPOS端末に支払を行ってもよく、次にPOS端末はワイヤレス通信デバイスのプロバイダまたは通信会社に値を提供してもよい。ユーザは(例えば、承認のために「#」キーを押すように)ワイヤレス通信デバイス上で選択を行うことにより取引を認証してもよい。
ユーザのRFID可能なワイヤレス通信デバイスから情報を受信している小売業者は、ワイヤレス通信デバイスに関してユーザと相互対話してもよい。例えば、小売業者はさらなる使用時間または他のサービスをユーザに販売することを申し出てもよい。そのような申出はPOS端末のスクリーン上、または、RFID可能なワイヤレス通信デバイス自体に表示されてもよい。ユーザはPOS端末との、または、RFID可能なワイヤレス通信デバイスとの相互対話を通して、申出を受諾または拒否してもよい。
代わりに、小売業者は移動体電話機上のRFIDから情報を受け取った後、より複雑な取引を実行してもよい。例えば、小売業者はユーザの移動体電話機アカウントに残された時間の量を決定してもよく、その情報を使用してユーザと相互対話してもよい。例えば、小売業者は「あなたのアカウントには15分だけしか残りがありません。あなたは10ドルで、さらなる500分を購入なさいますか?」のように尋ねてもよい。ユーザが同意する場合、POSにおけるチェックアウト手続の間に、小売業者から他の任意のさらなる製品の売買と同時に、この売買を実行してもよい。
RFID可能なワイヤレス通信デバイスのユーザは、ウェブサイトを使用してユーザプロファイルを作成してもよい。ユーザはユーザのRFID可能なワイヤレス通信デバイスを管理するのに使用される特定のウェブサイトを訪問してもよい。ウェブサイトへのユーザの最初の訪問の間に、ユーザはRFIDを識別するしるし、および、(ユーザの電話番号および通信会社のような)指定されたプロバイダ情報をユーザのプロファイル中に入力してもよい。ユーザはさまざまな支払源に関する情報も提供してもよい。これらの支払源はクレジットカードアカウント、デビッドカード番号、(小切手、預金、金融市場、投資等の)銀行アカウント情報、および、他の任意の財産源を制限無く含んでいてもよい。ユーザはデフォルト資金提供源を選択してもよい。
後の購入取引で、ユーザはRFID可能なワイヤレス通信デバイスを利用して、関係付けられた支払源から商品またはサービスに対する支払を行ってもよい。言い換えると、ユーザは小売業者またはマーチャントから購入するさまざまなアイテムを選択してもよい。ユーザはRFID可能なPOS端末にアイテムを持ってきてもよく、POS端末でアイテムが合計される。RFID可能なPOS端末はユーザのRFID可能なワイヤレス通信デバイスと相互対話してもよい。ユーザは(マーチャントに対して口頭で、あるいは、RFID可能なPOS端末および/またはRFID可能なワイヤレス通信デバイスでの電子的選択を通して)購入された商品に対する支払源を選択してもよい。選択の際に、RFID可能なPOS端末はRFID可能なワイヤレス通信デバイスと通信して必要な支払情報を取得してもよい。POS端末は支払源から直接、または、資金源から補給される仲介アカウントから資金を引き出してもよい。
この方法で、ユーザはインターネット機能を備えるRFID可能なワイヤレス通信デバイスを使用して、インターネット上で購入を行ってもよい。ユーザはRFID可能なワイヤレス通信デバイスによって、彼または彼女が購入を望む商品またはサービスを選択し、資金供給源を選択してもよい。商品およびサービスに加えて、ユーザがRFID可能なワイヤレス通信デバイスを使用して、給油ポンプでの迅速な支払取引のためにRFID可能ガソリン給油ポンプに支払を行うことも企図されている。
本発明にしたがったいくつかの実施形態を特定の目的に対する特定の環境での特定の実施の状況でここに説明したが、当業者はその有用性はこれらに制限されることなく、本発明の実施形態は任意の数の目的に対する任意の数の環境で有利に実施することができることを理解するだろう。例えば、上の説明は使用時間またはプリペイドワイヤレス電話機に関連する単一の記憶値アカウントにまつわるが、上に開示したシステムは任意の種類の記憶値を転送するのに使用してもよいことが企図されている。上に開示したRFID可能な電話機は複数のアカウントへの記憶値のRFID転送を管理するツールとして使用してもよいことがさらに企図されている。さらに、ワイヤレス電話機がインターネットにアクセスできるようにする当業者に知られている技術を使用して、ユーザがRFID可能な電話機を使用して、アカウント(または、マーチャント等)から、RFID可能な電話機によってアクセス可能な記憶値アカウントに、オンライン購入で使用するための値を転送してもよい。そのような値は(例えば、マーチャント端末、ガソリン給油ポンプ等の)典型的な「レンガとモルタル(現実の店舗)」での購入においても使用されてもよい。1つ以上の記憶値アカウントへのアクセスを有するRFID可能な電話機の使用は数多くあり、上の説明および添付の特許請求の範囲はこれらの任意の使用を除外するとして読むべきではない。
いくつかの実施形態では、ユーザのRFIDカードは、RFIDカードに関係付けられた情報に基づいてカスタマイズされる相互対話を促進してもよい。ユーザのRFID可能な記憶値カードに関係付けられた情報に、または、RFID可能なワイヤレス通信デバイスに関係付けられた情報にアクセスすることによって、小売業者はユーザにカスタマイズされた情報および/または広告を提供してもよい。例えば、特定の製品を定期的に購入している記録履歴を有するユーザは、特定の割引で第2の製品をさらに購入することを勧められてもよい。ユーザは付属のまたは無償の製品を購入するように気付かされてもよく、さらに勧められてもよい。代わりに、ユーザはある割合でN番目の製品毎に対して自動的に割引するというようなロイヤリティで報いられてもよい。
ユーザに対する通信は、チェックインキオスクにおいてクーポンを印刷することによりプライベートに伝えられてもよく、または、食品雑貨カート上に搭載された小型ディスプレイによりセミプライベートに伝えられてもよい。食品雑貨カートはRFIDリーダを含んでいてもよく、ユーザ、および、ユーザのRFID可能な記憶値カード、ならびに/または、RFID可能なワイヤレス通信デバイスと通信してもよい。RFID質問器のネットワークを確立することにより、小売商店内のユーザのロケーションが決定されてもよく、これにしたがって情報および/または広告が形成される。例えば、ユーザは「通路7のブランドXのペーパータオルは20%オフです」または「次の通路で左折して、大きなペパロニピザのためのナプキンを取りなさい」のようなターゲット付けされた広告を受け取ってもよい。オプション的に、ユーザは食品雑貨カート上またはユーザのRFID可能なワイヤレス通信デバイス上に表示されてもよいデフォルトショッピングリストを有していてもよい。
RFIDカードに関係付けられた履歴データに加えて、小売業者および/または中央プロセッサはRFIDカードを追跡することにより店舗中でのユーザの進行を追跡してもよく、すべての利用可能な情報に対して予測アルゴリズムまたはエキスパートシステムを適用してもよい。例えば、ユーザがピザエリアを通過し、次にナプキンエリアの前で30秒間止まった場合、小売業者はユーザがどのナプキンを買うべきか決めようとしているということを推論してもよく、小売業者は「ブランドXナプキンは本日セール中です」、または、類似の提案をしてもよい。
要約すると、ユーザのRFID可能な記憶値カードまたはRFID可能なワイヤレス通信デバイスは、それに関係付けられた実質的な履歴情報を有していてもよい。この情報は、商品および/またはサービス選択、ならびに、購入取引の間にユーザと相互対話するために使用されてもよい。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく、本発明の方法、製造、構成および/または使用において、数々の修正および変更を行うことができることが、当業者に明らかになるだろう。したがって、添付の特許請求の範囲は、ここで開示した本発明の実施形態の全体の範囲および精神を考慮して解釈すべきである。例えば、プロセス中の任意の組のステップは再順序付けされてもよく、それぞれのステップは削除されてもよく、他の関連するステップが挿入されてもよい。さらに、いくつかの実施形態はRFID以外の識別システムを使用して実施してもよい。いくつかの実施形態は、商品のプロバイダ、サービスのプロバイダおよび/または中央プロセッサのうちの1つ以上により実施されてもよい。
図1は、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID可能な記憶値カードの概念図である。 図2は、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID処理システムの概念図である。 図3は、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID可能な記憶値カードの起動を図解するフロー図である。 図4は、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID可能な記憶値カードの最初の使用を図解するフロー図である。 図5は、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID可能な記憶値カードの次の使用を図解するフロー図である。 図6は、本発明のいくつかの実施形態にしたがった、RFID可能な記憶値カードおよび/またはRFID可能なワイヤレス通信デバイスに対するシステムを図解するフロー図である。

Claims (15)

  1. 商品またはサービスのプロバイダの既存のカスタマーアカウントへと値を挿入するために、マーチャント端末において無線周波数識別(RFID)カードを使用するシステムにおいて、
    しるしによって一意的に識別されるRFIDカードと、
    前記RFIDカードに関連付けられたRFIDアカウントと、
    RFID通信モジュールを備えるマーチャント端末と、
    前記マーチャント端末から、RFIDカードを起動させる要求を受信し、値、および、プロファイル情報を、RFIDアカウントに関係付けることにより、前記RFIDカードを起動する中央プロセッサと
    を具備し、
    前記既存のカスタマーアカウントは、識別アカウント番号を有しており、
    前記RFID通信モジュールは、
    RFID通信を介して、前記しるし、および、前記プロバイダの既存のカスタマーアカウントを識別することができる情報を受け取
    前記RFIDカードを起動させる要求を、中央プロセッサに送って、前記RFIDアカウントに関係つけられた値を要求し、
    前記プロバイダの既存のカスタマーアカウントを識別することができる情報を含むRFIDアカウントプロファイル情報を、関係付ける要求を送信し
    前記中央プロセッサは、前記プロファイル情報に基づいて、前記商品またはサービスのプロバイダをさらに決定し、
    前記中央プロセッサは、前記RFIDアカウントに関係付けられた前記値を、前記商品またはサービスのプロバイダの前記既存のカスタマーアカウントに挿入するために、前記プロバイダと選択的に通信するシステム。
  2. 前記中央プロセッサは、さらなる識別情報を受信し、前記RFIDアカウントに前記さらなる識別情報を関係付ける、請求項1記載のシステム。
  3. 移動体電話機をさらに具備する、請求項2記載のシステム。
  4. 前記さらなる識別情報は前記移動体電話機の電話番号を含む、請求項3記載のシステム。
  5. 個人識別番号(PIN)は前記RFIDカード上に印刷されており、前記RFIDカードの起動を認証するために、前記起動要求の間に、前記中央プロセッサに対して送られる、請求項1記載のシステム。
  6. 前記プロファイル情報は、前記移動体電話機の埋め込み電子シリアル番号を含む、請求項3記載のシステム。
  7. 前記プロファイル情報は、前記商品またはサービスのプロバイダの前記識別子、および、前記電子的シリアル番号に関係付けられた前記既存のカスタマーアカウントを識別することができる情報を含む、請求項6記載のシステム。
  8. ネットワークをさらに具備し、前記プロファイル情報は前記ネットワークから受信される、請求項1記載のシステム。
  9. 前記ネットワークはインターネットを含む、請求項8記載のシステム。
  10. 前記プロファイル情報は、少なくとも1つの支払方法、デフォルト支払量、および、少なくとも1つの既存のカスタマーアカウントを識別するのに適切な情報を含む、請求項1記載のシステム。
  11. 前記中央プロセッサは、ユーザからの前記PINを受信する、請求項3記載のシステム。
  12. 前記移動体電話機は電子シリアル番号(ESN)を含み、前記ESNは前記既存のカスタマーアカウントに関係付けられている、請求項3記載のシステム。
  13. 前記既存のカスタマーアカウントと前記RFIDアカウントとの間のインターフェイスをさらに具備し、前記既存のカスタマーアカウントに、前記RFIDアカウントからの値を転送することができる、請求項12記載のシステム。
  14. 前記移動体電話機に送られ、前記既存のカスタマーアカウントに前記RFIDアカウントから値が追加されたことを確認する、テキストメッセージをさらに含む、請求項13記載のシステム。
  15. 商品またはサービスのプロバイダの既存のカスタマーアカウントへと値を挿入するために、マーチャント端末において無線周波数識別(RFID)カードを使用するシステムにおいて、
    しるしによって一意的に識別されるRFIDカードと、
    RFIDアカウントを含むデータ記憶デバイスと、
    移動体電話機と、
    RFID通信モジュールを備えるマーチャント端末と、
    中央プロセッサと
    を具備し、
    前記既存のカスタマーアカウントは、識別アカウント番号を有しており、
    前記RFID通信モジュールは、
    RFID通信を介して、前記RFIDカードから、前記しるし、および、前記プロバイダの既存のカスタマーアカウントを識別するのに十分な情報を受け取り、
    前記RFIDカードを起動させる要求を前記中央プロセッサに送り、
    前記既存のカスタマーアカウントを識別することができる情報を含むRFIDアカウントプロファイル情報を、関係付けさせる要求を、前記中央プロセッサに送り、
    前記中央プロセッサは、
    前記マーチャント端末から前記RFIDカードを起動させる要求を受信し、
    前記RFIDカードに前記RFIDアカウントを関係付けることによって、前記RFIDカードを起動し、
    前記RFIDアカウントに値を関係付けし、
    前記プロファイル情報に基づいて、前記移動体電話機に関係付けられた電子シリアル番号(ESN)または電話番号を識別し、
    前記サービスまたは製品のプロバイダに関係付けられたユーザアカウントに前記ESNまたは前記電話番号を関係付けし、
    前記プロファイル情報に基づいて、前記商品またはサービスのプロバイダを決定し、
    前記商品またはサービスのプロバイダの前記既存のカスタマーアカウントに前記RFIDアカウントに関係つけられた前記値を挿入し
    前記既存のカスタマーアカウントに前記値が挿入されたことを確認するテキストメッセージを前記移動体電話機に送るシステム。
JP2007132301A 2006-05-18 2007-05-18 無線周波数識別購入取引 Active JP4763649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/436,321 US20060231611A1 (en) 2005-03-23 2006-05-18 Radio frequency identification purchase transactions
US11/436,321 2006-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007310889A JP2007310889A (ja) 2007-11-29
JP4763649B2 true JP4763649B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=38667119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007132301A Active JP4763649B2 (ja) 2006-05-18 2007-05-18 無線周波数識別購入取引

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060231611A1 (ja)
EP (1) EP1870849A3 (ja)
JP (1) JP4763649B2 (ja)
KR (1) KR20070106941A (ja)
CN (1) CN101076071A (ja)
AU (1) AU2007201836A1 (ja)
CA (1) CA2585322C (ja)
MX (1) MX2007004906A (ja)
WO (1) WO2007136939A2 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8706630B2 (en) 1999-08-19 2014-04-22 E2Interactive, Inc. System and method for securely authorizing and distributing stored-value card data
US20080303897A1 (en) 2000-12-22 2008-12-11 Terahop Networks, Inc. Visually capturing and monitoring contents and events of cargo container
US7522568B2 (en) * 2000-12-22 2009-04-21 Terahop Networks, Inc. Propagating ad hoc wireless networks based on common designation and routine
US8204439B2 (en) * 2000-12-22 2012-06-19 Google Inc. Wireless reader tags (WRTs) with sensor components in asset monitoring and tracking systems
US8280345B2 (en) 2000-12-22 2012-10-02 Google Inc. LPRF device wake up using wireless tag
US8033375B2 (en) 2002-02-15 2011-10-11 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
WO2003071495A1 (en) 2002-02-15 2003-08-28 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
US7865432B2 (en) 2002-02-15 2011-01-04 Coinstar, Inc. Methods and systems for exchanging and/or transferring various forms of value
US7437328B2 (en) * 2003-11-14 2008-10-14 E2Interactive, Inc. Value insertion using bill pay card preassociated with biller
WO2006110189A1 (en) 2005-04-07 2006-10-19 Michael Daily Self checkout kiosk and retail security system
US7345586B2 (en) * 2005-06-29 2008-03-18 Motorola Inc System and method for transferring data to an electronic device
DE102005054130A1 (de) * 2005-11-14 2007-05-16 Bosch Gmbh Robert Druckmedium und Druckgerät
JP4855813B2 (ja) * 2006-03-30 2012-01-18 富士通株式会社 無線タグ管理プログラム、無線タグ管理方法及び無線タグ管理装置
TWI429028B (zh) 2006-03-31 2014-03-01 Semiconductor Energy Lab 非揮發性半導體記憶體裝置及其製造方法
WO2008013945A2 (en) 2006-07-27 2008-01-31 Leverage, Inc. System and method for targeted marketing and consumer resource management
US20080084312A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Daily Michael A Radio frequency identification layered foam tag
AU2006252239B2 (en) * 2006-12-22 2010-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Barcode pattern
EP1936909A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-25 Alcatel Lucent Supplying object code defined information to users
WO2008086428A1 (en) 2007-01-09 2008-07-17 Visa U.S.A. Inc. Mobile phone payment process including threshold indicator
US20080172331A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Graves Phillip C Bill Payment Card Method and System
US8181865B2 (en) * 2007-04-24 2012-05-22 Freedom Shopping, Inc. Radio frequency identification point of sale unassisted retail transaction and digital media kiosk
CN100465992C (zh) * 2007-05-16 2009-03-04 北京飞天诚信科技有限公司 一种非接触式卡及其控制方法
US20080300973A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Dewitt Jay Allen Supply of requested offer based on offeree transaction history
US20080319843A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Dennis Norman Moser Supply of requested offer based on point-of-service to offeree distance
US7920063B2 (en) * 2007-08-13 2011-04-05 Wal-Mart Stores, Inc. RFID theft prevention system
US20090076925A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Dewitt Jay Allen Offeree requested offer based on point-of-service to offeree distance
US20090076896A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Dewitt Jay Allen Merchant supplied offer to a consumer within a predetermined distance
US20090083055A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Edwin Tan Method and system for a scratchcard
US20090159701A1 (en) 2007-12-24 2009-06-25 Dynamics Inc. Payment cards and devices with enhanced magnetic emulators
SK50042008A3 (sk) 2008-01-04 2009-09-07 Logomotion, S. R. O. Spôsob a systém autentifikácie najmä pri platbách, identifikátor totožnosti a/alebo súhlasu
US20090259579A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 International Business Marchines Corp System and method for transferring monetary value between currency documents
US7885878B2 (en) * 2008-05-28 2011-02-08 First Data Corporation Systems and methods of payment account activation
US8775270B2 (en) * 2008-05-30 2014-07-08 Sky Castle Global Limited Method and system for providing online services and software through scratchcards
US20100106642A1 (en) * 2008-06-05 2010-04-29 Namedepot.Com, Inc. Method and system for delayed payment of prepaid cards
US9454865B2 (en) * 2008-08-06 2016-09-27 Intel Corporation Methods and systems to securely load / reload acontactless payment device
BRPI0917170A2 (pt) 2008-08-29 2015-11-17 Logomotion Sro cartão removível para comunicação sem contato, sua utilização e método de produção
US9098845B2 (en) 2008-09-19 2015-08-04 Logomotion, S.R.O. Process of selling in electronic shop accessible from the mobile communication device
SK288641B6 (sk) 2008-10-15 2019-02-04 Smk Corporation Spôsob komunikácie s POS terminálom, frekvenčný konventor k POS terminálu
US20100114617A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 International Business Machines Corporation Detecting potentially fraudulent transactions
US8508357B2 (en) 2008-11-26 2013-08-13 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to encode and decode audio for shopper location and advertisement presentation tracking
US8615428B2 (en) * 2009-01-14 2013-12-24 Signature Systems, LLC. Point of sale device for online reward point exchange method and system
US8705523B2 (en) 2009-02-05 2014-04-22 Google Inc. Conjoined class-based networking
US9918537B2 (en) 2009-04-01 2018-03-20 Vanguard Identification Systems Smart device programmable electronic luggage tag and bag mountings therefore
USD765785S1 (en) 2014-07-25 2016-09-06 Vanguard Identification Systems, Inc. Electronic luggage tag
US9224084B2 (en) 2009-04-01 2015-12-29 Vanguard Identification Systems, Inc. Smart device programmable electronic luggage tag
CA2739858C (en) 2009-05-03 2017-07-11 Logomotion, S.R.O. A payment terminal using a mobile communication device, such as a mobile phone; a method of direct debit payment transaction
SK288521B6 (sk) 2009-07-08 2017-12-04 Smk Corporation Spôsob a systém zadávania PIN kódu pri bezhotovostných platbách, nosič PIN kódu
US20110137740A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Ashmit Bhattacharya Processing value-ascertainable items
CN101833832B (zh) * 2010-05-11 2014-08-13 中兴通讯股份有限公司 多媒体业务的提供方法、刷卡机及移动终端
US20120012648A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-19 Collins Samuel R S/M for conducting a purchase transaction of eligible goods or services using a stored value
US9064268B2 (en) 2010-11-01 2015-06-23 Outerwall Inc. Gift card exchange kiosks and associated methods of use
US8630952B2 (en) * 2011-03-04 2014-01-14 Citibank, N.A. Methods and systems using contactless card
US8713095B2 (en) * 2011-03-13 2014-04-29 Nir Ashkenazy Methods circuits apparatuses and systems for facilitating access to online content
WO2013059716A2 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Ran Margalit Automated purchasing system
EP2595122A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-22 Gemalto SA Method for enrolling and authenticating a cardholder
US8874467B2 (en) 2011-11-23 2014-10-28 Outerwall Inc Mobile commerce platforms and associated systems and methods for converting consumer coins, cash, and/or other forms of value for use with same
US20130127737A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Jonathan Shneidman Telescreen operating method
US9129294B2 (en) 2012-02-06 2015-09-08 Outerwall Inc. Coin counting machines having coupon capabilities, loyalty program capabilities, advertising capabilities, and the like
US9916992B2 (en) 2012-02-20 2018-03-13 Dynamics Inc. Systems and methods for flexible components for powered cards and devices
WO2013126349A1 (en) * 2012-02-20 2013-08-29 Dynamics Inc. Systems and methods for flexible components, flexible cards, multi-layer boards, multiple sensor detectors, non-time smearing detection mechanisms and electromagnetic field generators for powered cards and devices
TR201206348A2 (tr) * 2012-05-30 2012-12-21 Avea �Let���M H�Zmetler� Anon�M ��Rket� NFC üzerinden TL yükleme yöntemi.
US9064195B2 (en) 2012-06-29 2015-06-23 Dynamics Inc. Multiple layer card circuit boards
US9010647B2 (en) 2012-10-29 2015-04-21 Dynamics Inc. Multiple sensor detector systems and detection methods of magnetic cards and devices
US9921072B2 (en) 2012-11-09 2018-03-20 Visa International Service Association Systems and methods for route prediction
US10949627B2 (en) 2012-12-20 2021-03-16 Dynamics Inc. Systems and methods for non-time smearing detection mechanisms for magnetic cards and devices
US9439036B2 (en) 2013-01-25 2016-09-06 Visa International Service Association Systems and methods to select locations of interest based on distance from route points or route paths
US10055751B2 (en) 2013-04-05 2018-08-21 Visa International Service Association Systems and methods to enhance search results using transaction data of merchants
US9112790B2 (en) 2013-06-25 2015-08-18 Google Inc. Fabric network
US20150109101A1 (en) * 2013-10-20 2015-04-23 VenGo, LLC System and Method for Reading Multiple RFIDs
US20150109106A1 (en) * 2013-10-20 2015-04-23 VenGo, LLC System for Holding an RFID within a Slotted Wearable Device
US20150109107A1 (en) * 2013-10-20 2015-04-23 VenGo, LLC System for Holding Multiple RFIDs in a Wearable Device
US9332396B2 (en) 2014-03-17 2016-05-03 Visa International Service Association Systems and methods to provide location-dependent information during an optimal time period
KR101725214B1 (ko) 2014-10-20 2017-04-11 주식회사 하렉스인포텍 결제 서비스 제공 시스템 및 방법
DE102015011083A1 (de) * 2015-08-24 2017-03-02 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträgerverwaltung
WO2018211308A1 (en) * 2017-05-15 2018-11-22 Valencia Renato Method of, system for, and server computer for enabling a payment transaction to be conducted in a linked, integrated, interchangeable payment system (liips) including a passageway payment system using an rfid sticker linked to payment devices
US20190318352A1 (en) * 2018-04-13 2019-10-17 Ford Global Technologies, Llc Wireless Digital Payment For Vehicles

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274845A (en) * 1992-01-03 1993-12-28 Motorola, Inc. Universal personal communication system and tracing system therefor
US5696908A (en) * 1995-06-07 1997-12-09 Southeast Phonecard, Inc. Telephone debit card dispenser and method
JP3387330B2 (ja) * 1996-09-12 2003-03-17 株式会社日立製作所 電子マネー保有装置およびこれを用いる電子マネー支払い方法
US6295522B1 (en) * 1997-07-11 2001-09-25 Cybercash, Inc. Stored-value card value acquisition method and apparatus
US6038549A (en) * 1997-12-22 2000-03-14 Motorola Inc Portable 1-way wireless financial messaging unit
US6571336B1 (en) * 1998-02-12 2003-05-27 A. James Smith, Jr. Method and apparatus for securing a list of passwords and personal identification numbers
US6123259A (en) * 1998-04-30 2000-09-26 Fujitsu Limited Electronic shopping system including customer relocation recognition
PT1097566E (pt) * 1998-07-16 2007-10-01 Telemac Corp Método para gestão de serviços sem-fios pré-pagos
US6215999B1 (en) * 1999-03-17 2001-04-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for identifying channels and channel frequencies used in a subzone of a wireless communication system
US6424706B1 (en) * 1999-03-31 2002-07-23 Imagine Networks, Llc Method and system for transferring telecommunication-time units among accounts and exchanging same for goods or services
SE521583C2 (sv) * 1999-04-23 2003-11-18 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att anropa tjänster i en telekommunikationsterminal
US7328190B2 (en) * 2002-09-24 2008-02-05 E2Interactive, Inc. System and method for adding value to a stored-value account
CA2382555A1 (en) * 1999-09-03 2001-03-15 Catalina Marketing International, Inc. Providing directed marketing incentives using identification of customers and purchase selections through rf id technology
US7171199B1 (en) * 1999-09-10 2007-01-30 Lucent Technologies Inc. Method and system for directing a data message in a wireless communications network including multiple wireless systems
JP2001283295A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Ntt Docomo Inc 料金管理装置、料金管理システム、通信システムおよび料金管理方法
JP2002199133A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Nec Commun Syst Ltd プリペイド式携帯端末の加入者番号取得システムおよび方法
US6934529B2 (en) * 2001-02-20 2005-08-23 Sevket Ilhan Bagoren Replenishment of pre-paid wireless telephone accounts using short message service (SMS)
JP2002260023A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Nippon Signal Co Ltd:The 駅務機器および駅務システム
US6623039B2 (en) * 2001-03-19 2003-09-23 Kenneth Thompson Multi-purpose card
US7805378B2 (en) * 2001-07-10 2010-09-28 American Express Travel Related Servicex Company, Inc. System and method for encoding information in magnetic stripe format for use in radio frequency identification transactions
CA2353283C (en) * 2001-07-19 2004-04-20 Relizon Canada Integrated electronic gift card packet
JP2003050900A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 K-Tai Purika Co Ltd 情報収集方法、情報収集システム及び通信に用いるカードのポイント提供方法
JP3662865B2 (ja) * 2001-08-28 2005-06-22 Necアクセステクニカ株式会社 携帯電話端末及び電子メール作成方法
JP4323119B2 (ja) * 2001-08-29 2009-09-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信料金処理方法および管理サーバ
JP2003101677A (ja) * 2001-09-19 2003-04-04 Denso Corp プリペイド式通信サービスシステム
JP2004030271A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 決済情報通知サービスサーバ及び決済情報通知方法
US20040007618A1 (en) * 2002-07-10 2004-01-15 Scott Oram Prepaid credit card method
US20040054587A1 (en) * 2002-07-16 2004-03-18 Dev Roger A. System and method for managing private consumer accounts using branded loyalty cards and self-service terminals
JP4214452B2 (ja) * 2002-07-30 2009-01-28 サン電子株式会社 遊技場における情報管理装置
JP2005010853A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Ntt Docomo Inc 商品情報提供装置、タグリーダ制御装置及び商品情報通知サーバ、並びに商品情報提供方法
EP1534022A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-25 Alcatel Method for supporting identification tag based services
US20050143051A1 (en) * 2003-12-30 2005-06-30 Welgate Corporation Mobile authentication/financial transaction system using a unique mobile identification code and method thereof
EP1571562B1 (de) * 2004-03-03 2017-11-01 Swisscom AG Verfahren, mit welchem eine Telekommunikationsdienstleistung mittels einer elektronischen Adresse beansprucht werden kann
US8407097B2 (en) * 2004-04-15 2013-03-26 Hand Held Products, Inc. Proximity transaction apparatus and methods of use thereof
US20050278216A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 E2Interactive, Inc. D/B/A E2Interactive, Inc. System and method for distributing an identifier redeemable for a plurality of products
JP4524588B2 (ja) * 2004-07-27 2010-08-18 凸版印刷株式会社 情報転送システム
US7519325B2 (en) * 2004-12-30 2009-04-14 Nokia Corporation Docking of short-range wireless communication tags with mobile terminals
US8467766B2 (en) * 2006-07-06 2013-06-18 Qualcomm Incorporated Methods and systems for managing payment sources in a mobile environment

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070106941A (ko) 2007-11-06
WO2007136939A3 (en) 2008-11-13
CA2585322C (en) 2016-12-13
EP1870849A2 (en) 2007-12-26
AU2007201836A1 (en) 2007-12-06
MX2007004906A (es) 2008-12-01
CN101076071A (zh) 2007-11-21
US20060231611A1 (en) 2006-10-19
JP2007310889A (ja) 2007-11-29
EP1870849A3 (en) 2010-10-13
WO2007136939A2 (en) 2007-11-29
CA2585322A1 (en) 2007-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4763649B2 (ja) 無線周波数識別購入取引
US8903734B2 (en) Coupon offers from multiple entities
US9785931B2 (en) Methods and systems for bulk activation of multiple, disparate stored value accounts
AU2007339987B2 (en) Coupon offers from multiple entities
AU2008316620B2 (en) Value-added services engine
US9026462B2 (en) Portable point of purchase user interfaces
US20100312634A1 (en) Coupon card point of service terminal processing
US20090271265A1 (en) Electronic receipt system and method
US20100082485A1 (en) Portable point of purchase devices and methods
US20100312633A1 (en) Dual range cellular telephone coupon card generation
US20130211900A1 (en) System and method for managing transactions with a portable computing device
WO2010144370A2 (en) Coupon card methods and systems
US20100299249A1 (en) Sku level control and alerts
US8474694B2 (en) Radio frequency identification purchase transactions
KR20080021436A (ko) 광고 인쇄물에 부착된 알에프아이디 태그를 이용한 결제시스템
WO2007030639A2 (en) Non-optical mobile electronic transacton system, device and method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110401

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4763649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250