JP4762768B2 - バッテリ状態検知装置 - Google Patents

バッテリ状態検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4762768B2
JP4762768B2 JP2006090515A JP2006090515A JP4762768B2 JP 4762768 B2 JP4762768 B2 JP 4762768B2 JP 2006090515 A JP2006090515 A JP 2006090515A JP 2006090515 A JP2006090515 A JP 2006090515A JP 4762768 B2 JP4762768 B2 JP 4762768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
sensor
cover
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006090515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007263817A (ja
Inventor
伸一 野元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP2006090515A priority Critical patent/JP4762768B2/ja
Publication of JP2007263817A publication Critical patent/JP2007263817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762768B2 publication Critical patent/JP4762768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、車両用バッテリの状態量を検知するバッテリ状態検知装置に関するものである。
車両に搭載されているバッテリは、エンジン始動に不可欠のものであり、車両の走行にとって特に重要な機器である。そのため、バッテリの放電や劣化等の不具合を早期に発見できるよう、バッテリ状態検知装置が設置されている。バッテリ状態検知装置は、バッテリの温度や電圧等を測定するためのセンサと、該センサで測定されたデータを処理するデータ処理部を備えている。
バッテリセンサは、バッテリの状態量が測定可能なバッテリ周辺に設置する必要があり、バッテリセンサの設置方法に関する従来技術として、例えば特許文献1に記載のものがある。
特許文献1では、複数のセンサを1つの統合された構成ユニットにまとめた固定装置に関する技術が開示されている。該固定装置は、バッテリの1つの端子に固定できる構造とされている。
特表2003−517613号
しかしながら、上記従来の車両用電源システムでは、以下のような問題があった。通常、車両用バッテリは、エンジンルームなどの厳しい環境の場所に設置されることが多い。そのため、エンジンからの放熱やラジエータファンからの熱風などの影響を受け、温度測定には好ましくない環境となっている。
また、バッテリ温度を測定するためのセンサは、現状、バッテリケースやバッテリユニット内の基板上に取付けられている。このように、温度センサがバッテリに直に接触するように取り付けられていないため、バッテリ温度を正確に測定するのが困難であるといった問題もある。
特許文献1に記載のバッテリセンサの取り付け方法では、バッテリ端子にセンサが直接取り付けられるようにしているが、エンジンからの放熱やラジエータファンからの熱風などの影響を直接受ける状態で取り付けられている。そのため、特許文献1に記載のセンサの取り付け方法によっても、バッテリの温度を正確に測定するのが極めて困難である。
一方、データ処理部は通常、バッテリセンサから離れた場所に設置され、データ処理部とセンサ間はケーブルで接続されている。しかしながら、前記ケーブルは、周辺からノイズを受けやすく、その影響でバッテリ状態量が正確に測定できなくなるといった問題があった。
そこで、本発明はこれらの問題を解決するためになされたものであり、周辺環境からの影響を受けることなくバッテリの状態量を正確に測定可能なバッテリ状態検知装置を提供することを目的とする。
この発明のバッテリ状態検知装置の第1の態様は、車両用バッテリのバッテリポストに固設されたバッテリ端子に設置して前記車両用バッテリの状態量を検知するバッテリ状態検知装置であって、前記バッテリ端子の全周または一部を円周方向に囲む側筒部と該側筒部の上端部に設けられた上蓋部とを有して所定の固定点を支点に開閉可能に構成された端子カバーと、前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子に接触して前記状態量を検知するセンサ部と、前記センサ部から前記状態量を入力して所定のデータ処理を行うデータ処理部と、を備え、前記センサ部が前記端子カバーの内表面に事前に設置されるとともに前記データ処理部が前記上蓋部に事前に内包されており、前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに前記センサ部が前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子に接触して前記状態量の検知が可能になることを特徴とする。
第2の態様は、前記センサ部は、前記上蓋部の内表面に事前に設置されており、前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに、前記センサ部が前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子の上端に接触することを特徴とするバッテリ状態検知装である。
第3の態様は、前記センサ部は、前記側筒部の内表面に事前に設置されており、前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに、前記センサ部が前記バッテリ端子の外周部に接触することを特徴とするバッテリ状態検知装である。
第4の態様は、前記センサ部は前記車両用バッテリの2種類の状態量を測定する2つのセンサを有しており、一方の前記センサが前記上蓋部の内表面に事前に設置されるとともに、他方の前記センサが前記側筒部の内表面に事前に設置されており、前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに、前記一方のセンサが前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子の上端に接触するとともに、前記他方のセンサが前記バッテリ端子の外周部に接触することを特徴とするバッテリ状態検知装である。

以上説明したように本発明によれば、センサを端子カバー内に設置することで、周辺環境からの影響を受けることなくバッテリの状態量を正確に測定可能なバッテリ状態検知装置を提供することができる。
図面を参照して本発明の好ましい実施の形態におけるバッテリ状態検知装置の構成について詳細に説明する。なお、同一機能を有する各構成部については、図示及び説明簡略化のため、同一符号を付して示す。
図1は、本発明の実施の形態に係るバッテリ状態検知装置がバッテリに設置された状態を示す模式図である。本実施形態のバッテリ状態検知装置10は、センサ部11とデータ処理部12から構成されている。
バッテリ21は、バッテリポスト22に端子23が固定されており、端子23に接続されたケーブル24を通して電力を供給している。端子23は、端子カバー25で覆われる構造となっており、本実施形態の端子カバー25は、固定点26を支点に開閉できる構造となっている。
端子カバー25は、さらに端子23の全周または一部を円周方向に囲む側筒部25aと、側筒部25aの上端部に設けられた上蓋部25bとから形成されている。端子カバー25は、側筒部25aと上蓋部25bで端子23を覆う構造のものであって、端子23に金属等の導電体が接触したり、埃で汚れるのを防止している。
本実施形態のバッテリ状態検知装置10は、センサ部11とデータ処理部12がともに上記の端子カバー25の内部に取り付けられているのを特徴としている。すなわち、センサ部11が端子カバー25の内部の上蓋部25bの内表面に取り付けられ、データ処理部12が上蓋部25bの内部に内包されている。
センサ部11を上蓋部25bの内表面に取り付けることで、図1(b)に示すように、端子カバー25を端子23に覆い被せたときに、センサ部11がバッテリポスト22または端子23の先端に接触させることができる。これにより、センサ部11はバッテリポスト22または端子23を経由して所定のバッテリ状態量を測定することが可能となる。前記バッテリ状態量として、バッテリ電圧であってもよいし、あるいはバッテリ温度であってもよい。
また、データ処理部12が上蓋部25bの内部に内包されるようにすることにより、上蓋部25bの内表面に取り付けられたセンサ部11との距離を極めて短くすることが可能となる。その結果、センサ部11とデータ処理部12とを接続する配線体(図示せず)の長さを極めて短くすることができ、前記配線体にノイズが加わるのを回避することが可能となる。
本実施形態のバッテリ状態検知装置10を取り付ける端子カバー25は、固定点26でバッテリ筐体等に固定されており、センサ部11やデータ処理部12を保守する場合等には、固定部26を支点として端子カバー25を上方に持ち上げてセンサ部11及びデータ処理部12を扱えるようにしている。
本発明の別の実施の形態に係るバッテリ状態検知装置がバッテリに設置された状態を図2に示す。本実施形態のバッテリ状態検知装置30は、センサ部11が2つのセンサ31と32を有しているものである。
本実施形態では、一方のセンサ31が、図1に示した実施形態と同様に、上蓋部25bの内表面に取り付けられており、他方のセンサ32が側筒部25aに取り付けられている。側筒部25aに取り付けられたセンサ32は、端子カバー25が端子23に覆い被せられたときに、端子23の側面に接触するように形成されている。センサ31、32として、例えばセンサ31を電圧測定用センサとし、センサ32を温度測定用センサとすることができる。
上記のセンサ31と32のように、2つ以上の複数のセンサを端子カバー25の上蓋部25bと側筒部25aに分けて取り付けるようにすることにより、端子カバー25内部の狭い空間に複数のセンサを取り付けることが可能となる。なお、端子カバー25の内部に取り付けるセンサが1つの場合であっても、該1つのセンサを側筒部25aに取り付けてもよい。
上記実施形態のバッテリ状態検知装置10あるいは30は、固定点26を支点に開閉可能な構造の端子カバー25に取り付けるようにしていた。バッテリ状態検知装置10あるいは30を取り付け可能な端子カバーは、図1及び図2に示した端子カバー25に限られるものではなく、例えば図3に示すような端子カバー41に取り付けることも可能である。
図3に示す端子カバー41は、バッテリポスト22を完全に覆う構造のものである。端子カバー25と同様に、端子カバー41も側筒部41aと上蓋部41bから構成されている。そして、図1に示したバッテリ状態検知装置10と同様に、センサ部11を上蓋部41bの内表面に取り付け、データ処理部12を上蓋部41bの内部に内包させている。
端子カバー41は、バッテリポスト22を完全に覆って取り付けられることから、周辺環境からの影響をさらに低減することができ、エンジン等からの放熱や埃等からセンサ部11を保護することができる。なお、端子カバー25あるいは41に用いられる材質は、プラスチックであってもよいし、あるいはゴム系樹脂であってもよい。
上記説明の通り、本発明のバッテリ状態検知装置は、センサ部及びデータ処理部を端子カバーの内部に取り付けられることから、エンジンの放熱やラジエータファンからの熱風等の影響を受けることなくバッテリの温度を正確に測定することが可能となる。
また、前記センサ部と前記データ処理部とを接続する配線体の長さを短くすることができ、前記配線体にノイズが加わる可能性を大幅に低減することが可能となる。さらに、本発明のバッテリ状態検知装置は、前記端子カバーと一体に取り付け、取り外しされることから、センサの保守等の作業性が大幅に高まるといった効果も得られる。
なお、本実施の形態における記述は、本発明に係るバッテリ状態検知装置の一例を示すものであり、これに限定されるものではない。本実施の形態におけるバッテリ状態検知装置の細部構成及び詳細な動作等に関しては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
図1は、本発明の実施の形態に係るバッテリ状態検知装置がバッテリに設置された状態を示す模式図である。 図2は、本発明の別の実施の形態に係るバッテリ状態検知装置がバッテリに設置された状態を示す模式図である。 図3は、バッテリポストを完全に覆う構造の端子カバーに取り付けられた本発明のバッテリ状態検知装置を示す模式図である。
符号の説明
10、30・・・バッテリ状態検知装置
11・・・センサ部
12・・・データ処理部
21・・・バッテリ
22・・・バッテリポスト
23・・・端子
24・・・ケーブル
25、41・・・端子カバー
26・・・固定点
31、32・・・センサ

Claims (4)

  1. 車両用バッテリのバッテリポストに固設されたバッテリ端子に設置して前記車両用バッテリの状態量を検知するバッテリ状態検知装置であって、
    前記バッテリ端子の全周または一部を円周方向に囲む側筒部と該側筒部の上端部に設けられた上蓋部とを有して所定の固定点を支点に開閉可能に構成された端子カバーと、
    前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子に接触して前記状態量を検知するセンサ部と、
    前記センサ部から前記状態量を入力して所定のデータ処理を行うデータ処理部と、を備え、
    前記センサ部が前記端子カバーの内表面に事前に設置されるとともに前記データ処理部が前記上蓋部に事前に内包されており、
    前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに前記センサ部が前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子に接触して前記状態量の検知が可能になる
    ことを特徴とするバッテリ状態検知装置。
  2. 前記センサ部は、前記上蓋部の内表面に事前に設置されており、
    前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに、前記センサ部が前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子の上端に接触する
    ことを特徴とする請求項1に記載のバッテリ状態検知装置。
  3. 前記センサ部は、前記側筒部の内表面に事前に設置されており、
    前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに、前記センサ部が前記バッテリ端子の外周部に接触する
    ことを特徴とする請求項1に記載のバッテリ状態検知装置。
  4. 前記センサ部は前記車両用バッテリの2種類の状態量を測定する2つのセンサを有しており、
    一方の前記センサが前記上蓋部の内表面に事前に設置されるとともに、他方の前記センサが前記側筒部の内表面に事前に設置されており、
    前記端子カバーを前記固定点を支点に前記バッテリ端子を覆うように閉じたときに、前記一方のセンサが前記バッテリポストまたは前記バッテリ端子の上端に接触するとともに、前記他方のセンサが前記バッテリ端子の外周部に接触する
    ことを特徴とする請求項1に記載のバッテリ状態検知装置。
JP2006090515A 2006-03-29 2006-03-29 バッテリ状態検知装置 Active JP4762768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006090515A JP4762768B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 バッテリ状態検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006090515A JP4762768B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 バッテリ状態検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007263817A JP2007263817A (ja) 2007-10-11
JP4762768B2 true JP4762768B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=38636947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006090515A Active JP4762768B2 (ja) 2006-03-29 2006-03-29 バッテリ状態検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4762768B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234945A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Kanto Auto Works Ltd バッテリターミナル構造
JP5732226B2 (ja) * 2010-10-26 2015-06-10 日本航空電子工業株式会社 電圧監視構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272422A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Jeco Co Ltd 車輌用電流検出装置
JP4494895B2 (ja) * 2004-07-20 2010-06-30 古河電気工業株式会社 バッテリ状態検知ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007263817A (ja) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8368389B2 (en) Sensor unit
JP2007263816A (ja) 温度検知装置
JP4877753B2 (ja) 電気式アクセルペダル装置及び回動角センサ
JP5807811B2 (ja) 温度センサ装置
JP4946484B2 (ja) 温度センサ及び車両
JP4762768B2 (ja) バッテリ状態検知装置
JP5112997B2 (ja) 回転角度検出ユニット
EP2098841A1 (en) Temperature sensor for pipes with elastic fixing means
JP2009197621A (ja) 圧縮機の温度センサー保持装置
JP2008014525A (ja) 空気調和機の温度センサ固定装置
JP2005043211A (ja) センサ付転動装置
US7743663B2 (en) Sensor Unit
JP4759972B2 (ja) センサ付軸受装置
JP2010057355A (ja) モールドモータ
JP2010025947A (ja) ガスセンサ
JP4596025B2 (ja) センサ付転動装置
JP2011242148A (ja) ガスセンサの取付構造
JP2007127364A (ja) 空気調和機のセンサ固定装置
JP2008002883A (ja) 軸受センサの取付構造および軸受センサの取付方法
JP6435465B2 (ja) 金属製シール部品を用いたレゾルバのシール構造
JP6128002B2 (ja) 圧力センサ
JP3581059B2 (ja) 永久磁石モータにおける温度センサ取付構造
JP2020034320A (ja) センサ
KR101960893B1 (ko) 온도센서
JP4880549B2 (ja) センサユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4762768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350