JP4761280B2 - 会員情報管理装置 - Google Patents

会員情報管理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4761280B2
JP4761280B2 JP35896799A JP35896799A JP4761280B2 JP 4761280 B2 JP4761280 B2 JP 4761280B2 JP 35896799 A JP35896799 A JP 35896799A JP 35896799 A JP35896799 A JP 35896799A JP 4761280 B2 JP4761280 B2 JP 4761280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
stored
temporary
information
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35896799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001175929A (ja
Inventor
英次 池田
近藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suncorporation
Original Assignee
Suncorporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suncorporation filed Critical Suncorporation
Priority to JP35896799A priority Critical patent/JP4761280B2/ja
Publication of JP2001175929A publication Critical patent/JP2001175929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4761280B2 publication Critical patent/JP4761280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、会員IDが記憶されている磁気カードやIDカード等の会員カードを用いて各会員の会員情報を管理する会員情報管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えばパチンコ店では、会員IDが記憶されている会員カードを各会員に発行し、各会員の会員情報を会員カードを用いて管理している。そして、各会員の会員情報に基づいて、各会員に対して種々の会員サービスを行っている。
例えば、会員が遊技により獲得した玉を貯玉として記憶させる貯玉処理を行う場合には、会員カードに記憶されている会員ID及び会員が獲得した玉の計数値を会員サーバに送信する。これにより、会員サーバは、当該会員IDに対応して記憶している貯玉数に計数値を加算し、加算値を当該会員IDに対応する貯玉数として更新記憶する。
また、会員が自己の貯玉を景品と交換する景品交換処理を行う場合には、会員IDと会員が選択した景品の交換玉数を管理サーバに送信する。これにより、管理サーバは、当該会員IDに対応して記憶している貯玉数から交換玉数を減算し、減算値を当該会員IDに対応する貯玉数として更新記憶する。
また、会員は、貯玉から玉を引き落す貯玉引落処理を行うこともできる。
なお、「貯玉」とは会員が遊技により獲得した玉等を預けた玉であり、翌日以降でも貯玉から引き落とした玉を用いて再遊技を行うことができ(手数料が必要)、また貯玉を景品と交換することもできる(手数料は不要)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来の会員情報管理装置では、会員が会員カードを携帯していない場合には貯玉処理、貯玉引落処理、景品交換処理等を行うことができない。このため、会員が遊技店等に来店した後に会員カードを携帯していないことに気がついた場合には、会員サービスを受けることができない。したがって、会員が会員カードを携帯していない場合であっても、その会員の会員情報に基づいた処理を実行することができる会員情報管理装置が要望されている。
そこで、本発明は、会員が会員カードを携帯していない場合であっても、臨時会員カードを用いることによりその会員の会員情報に基づいた処理を実行することができる会員情報管理装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための本発明の第1発明は、請求項1に記載されたとおりの会員情報管理装置である。
請求項1に記載の会員情報管理装置は、管理装置と、記憶手段と、第1会員識別情報が記憶されている第1カードと、第2会員識別情報が記憶されている第2カードと、カードに記憶されている会員識別情報を読み取ることが可能であるとともに認証のための確認情報を入力可能な端末装置と、を用いた会員情報管理装置である。
前記第2カードは、前記第1カードを発行済の会員に対して更に発行されたカードであり、前記記憶手段は、前記第1カードの前記第1会員識別情報と、当該第1会員識別情報に対応する会員の認証に用いる第1確認情報と、当該第1会員識別情報に対応する会員の会員情報と、を記憶しているとともに、前記第2カードの前記第2会員識別情報と、当該第2カードが発行された会員に対して発行済の第1カードの第1会員識別情報と、を記憶している。
前記管理装置は、前記端末装置が読み取った会員識別情報が第1会員識別情報として前記記憶手段に記憶されている場合には、前記端末装置が読み取った会員識別情報と一致する第1会員識別情報に対応する前記会員情報に基づいて処理を行う。
そして前記管理装置は、前記端末装置が読み取った会員識別情報が第2会員識別情報として前記記憶手段に記憶されている時には、当該第2会員識別情報に対応させて記憶している第1会員識別情報に対応付けられている第1確認情報を検索し、前記端末装置を用いて会員から入力された確認情報が、検索した第1確認情報と一致した場合、前記端末装置が読み取った第2会員識別情報に対応させて記憶している第1会員識別情報に対応する前記会員情報に基づいて処理を行う。
これにより、会員が会員カード(第1カード)を携帯していない場合であっても、例えば臨時会員カード(第2カード)を発行して、その会員の会員情報に基づいた処理を実行することが可能であり、臨時会員カードを用いて不正に処理が行われることを防止することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。
図1は、本発明の会員情報管理装置の一実施の形態の概略構成図である。なお、図1に示す実施の形態は、本発明の会員情報管理装置をパチンコ店に適用したものである。
本実施の形態の会員情報管理装置は、会員サーバ10、カード処理端末装置20、会員カード30a、臨時会員カード30b、カード発行端末装置40等により構成されている。会員カード30aには会員ID等が記憶されており、臨時会員カード30bには臨時会員ID等が記憶されている。
会員サーバ10には、記憶手段11が設けられている。なお、図示していないが、会員サーバ10には、処理手段、入力手段、表示手段等が設けられている。
記憶手段11には、会員テーブル11a、会員貯玉テーブル11b、臨時会員カード変換テーブル11c、臨時会員カード発行履歴テーブル11d等を有している。会員テーブル11aには、各会員に発行した会員カード30aに記憶されている会員ID、会員IDに対応する暗証番号(以下、「会員暗証番号」という)、氏名、住所、連絡先、発行日時等のデータが記憶されている。会員貯玉テーブル11bには、会員IDと、会員IDに対応する貯玉数等の各会員の会員情報が記憶されている。臨時会員カード変換テーブル11cには、会員が会員カード30aを携帯していない場合に発行した臨時会員カード30bに記憶されている臨時会員ID、臨時会員IDに対応する暗証番号(以下、「臨時会員暗証番号」という)、その会員の会員カード30aに記憶されている会員ID等の臨時会員カード情報が記憶されている。臨時会員カード発行履歴テーブル11dには、会員に発行した臨時カード30bに記憶されている臨時会員ID、その会員に発行した会員カード30aに記憶されている会員ID、臨時会員カード30bを発行した従業員の従業員ID、発行日時等の会員に臨時会員カード30bを発行した際の発行履歴情報が記憶されている。
【0006】
カード処理端末装置20は、カード挿入口を有し、カード挿入口に挿入された会員カード30aあるいは臨時会員カード30bに記憶されている会員IDあるいは臨時会員ID等を読み取り、会員情報に基づいた処理を実行するのに必要な処理を実行する。カード処理端末装置20としては、例えば、獲得した玉等を貯玉として預ける貯玉処理を行うための遊技端末装置、玉計数装置等、貯玉を引き落とす引落処理を行うための遊技端末装置、貯玉引落装置等、貯玉を景品と交換する景品交換処理を行うための遊技端末装置、景品交換端末装置等がある。
カード発行端末装置40は、会員に会員カード30aあるいは臨時会員カード30bを発行する発行処理を行うためのものである。また、カード発行端末装置40は、記憶手段11に記憶されている各会員に関するデータ、会員情報、貯玉数、臨時カード発行履歴情報等を表示手段に表示することもできる。
なお、本実施の形態の会員サーバ10が本発明の管理装置に対応し、カード処理端末装置20が本発明の端末装置に対応し、会員カード30a(第1カードに相当)に記憶されている会員IDが第1会員識別情報に対応し、会員暗証番号が本発明の第1確認情報に対応し、臨時会員カード30b(第2カードに相当)に記憶されている会員ID(臨時会員ID)が本発明の第2会員識別情報に対応し、臨時会員暗証番号が本発明の第2確認情報に対応する。
【0007】
次に、図1に示した会員情報管理装置の動作を説明する。
会員に会員カード30aを発行する際には、遊技店の従業員は、各会員の氏名、住所、連絡先、暗証番号(会員暗証番号)、発行する会員カード30aに記憶されている会員ID等のデータをカード発行処理装置に入力する。会員IDが会員カード30aに予め書き込まれている場合には、会員カード30aに記憶されている会員IDを読み取る。そして、会員に会員カード30aを発行する。カード発行処理端末装置40に入力されたデータは、会員サーバ10に送信され、記憶手段11の会員テーブル11aに記憶される。
なお、会員カード30aには、会員ID以外の、例えば会員の氏名、会員の貯玉数等を記憶させることもできる。
【0008】
会員が遊技を行って獲得した玉を貯玉として預ける場合には、カード処理端末装置(遊技端末装置、玉計数装置等)20のカード挿入口に会員カード30aを挿入するとともに、玉計数手段に獲得した玉を投入する。また、貯玉操作を行う。例えば、貯玉キーを操作したり、表示画面上に表示されている貯玉処理を選択する。カード処理端末装置20は、貯玉操作が行われると、会員カード30aに記憶されている会員ID、玉計数手段により計数された玉計数値を含む貯玉処理指令信号を管理サーバ10に送信する。この時、玉計数値をカード処理端末装置20の表示手段に表示し、会員に玉計数値の確認操作を行わせるようにすることもできる。
会員サーバ10は、カード処理端末装置20から送信された貯玉処理指令信号を受信すると、会員貯玉テーブル11bに記憶されている当該会員IDに対応する貯玉数に玉計数値を加算し、加算値を当該会員IDに対応する貯玉数として更新記憶する。
【0009】
会員が貯玉から玉を引き落として再遊技を行う場合には、カード処理端末装置(遊技端末装置、玉引落装置等)20のカード挿入口に会員カード30aを挿入するとともに、暗証番号を入力する。また、貯玉引落操作を行う。カード処理端末装置20は、貯玉引落操作が行われると、会員カード30aに記憶されている会員ID及び入力された暗証番号を含む貯玉引落処理指令信号を送信する。
会員サーバ10は、貯玉引落処理指令信号を受信すると、貯玉引落処理指令信号に含まれている会員ID及び暗証番号と会員テーブル11aに記憶されている会員ID及び会員IDに対応する会員暗証番号とを比較して認証を行う。認証がNGである場合には、カード処理端末装置20にNG信号を送信して、表示手段に認証NGを示すメッセージを表示させる。認証がOKである場合には、会員貯玉テーブル11bに記憶されている当該会員IDに対応する貯玉数をカード処理端末装置20に送信する。
カード処理端末装置20は、受信した当該会員IDに対応する貯玉数を表示手段等に出力する。次いで、カード処理端末装置20は、会員が指示した貯玉引落数を含む貯玉引落要求信号を会員サーバ10に送信する。
会員サーバ10は、貯玉引落要求信号を受信すると、会員貯玉テーブル11bに記憶されている当該会員IDに対応する貯玉数から貯玉引落数と手数料を減算し、減算値を当該会員IDに対応する貯玉数として更新記憶する。同時に、カード処理端末装置20に貯玉引落許可信号を送信する。
カード処理端末装置20は、貯玉引落許可信号を受信すると、会員が指示した貯玉引落数の玉を引き落とす。
なお、減算値をカード処理端末装置20の表示手段等に出力させ、会員に減算値の確認操作を行わせるようにすることもできる。
【0010】
会員が貯玉を景品と交換する場合には、カード処理端末装置(景品交換端末装置等)20のカード挿入口に会員カード30aを挿入するとともに、暗証番号を入力する。また、景品交換操作を行う。カード処理端末装置20は、景品交換操作が行われると、会員カード30aに記憶されている会員ID及び入力された暗証番号を含む景品交換処理指令信号を会員サーバ10に送信する。
会員サーバ10は、景品交換処理指令信号を受信すると、景品交換処理指令信号に含まれている会員ID及び暗証番号と会員テーブル11aに記憶されている会員ID及び会員IDに対応する会員暗証番号を比較して認証を行う。そして、認証がOKの場合には、会員貯玉テーブル11bに記憶されている当該会員IDに対応する貯玉数をカード処理端末装置20に送信する。
カード処理端末装置20は、受信した当該会員IDに対応する貯玉数を表示手段等に出力する。この時、景品名や貯玉を景品と交換するのに必要な交換玉数等の景品情報も表示手段等に出力するのが好ましい。なお、景品情報を景品交換サーバ等から受信する必要がある場合には、景品交換処理指令信号を景品交換サーバ等にも送信する。次いで、カード処理端末装置20は、会員が選択した景品情報を含む景品交換要求信号を管理サーバ10に送信する。
会員サーバ10は、景品交換要求信号を受信すると、会員貯玉テーブル11bに記憶されている当該会員IDに対応する貯玉数から交換玉数を減算し、減算値を当該会員IDに対応する貯玉数として更新記憶する。同時に、カード処理端末装置20に景品交換許可信号を送信する。
カード処理端末装置20は、景品交換許可信号を受信すると、会員が選択した景品を払い出し、あるいは景品名等が記入されたレシートを発行する。会員は、レシートが発行された場合には、そのレシートを景品交換所の従業員に渡して景品を受け取る。
【0011】
会員が会員カード30aを携帯していない場合には、会員は、従業員に臨時会員カード30bの発行を申し出る。
この時、従業員は、会員に会員名や住所等をデータを読み出すために必要な情報を申告してもらう。また、カード発行端末装置40(会員紹介端末装置であってもよい)に、その会員に対応するデータの中から会員であることを確認するために必要なデータを、会員テーブル11aや会員貯玉テーブル11b等から読み出してカード発行端末装置40の表示手段等に出力させる。また、従業員は、カード発行端末装置40の表示手段等に出力されたデータと申告されたデータを比較することによって、臨時会員カード30bの発行を申し出た会員が正規の会員であるか否かを確認する。
従業員は、臨時会員カード30bの発行を申し出た会員が正規の会員であることを確認した場合には、臨時会員カード30bの発行処理を行う。
例えば、臨時会員カード30bに記憶されている会員ID(臨時会員ID)、暗証番号(臨時会員暗証番号)、その会員に発行した会員カード30aに記憶されている会員ID、臨時会員カード30bの発行処理を行った従業員の従業員ID、臨時会員カード30bを発行した日時等をカード発行端末装置40に入力するとともに、臨時会員カード30bを発行する。なお、会員IDは会員テーブル11a等から読み取ったものを用いることができ、また会員ID(臨時会員ID)は臨時会員カード30bから読み取ったものを用いることができる。また、臨時会員暗証番号は、会員が申し出た暗証番号を入力する。この時、臨時会員暗証番号として会員暗証番号と同じ暗証番号を用いると、会員が臨時会員カードを用いる場合における暗証番号の入力が容易となる。
カード発行端末装置40に入力されたこれらのデータは、会員サーバ10に送信され、記憶手段11の臨時会員カード変換テーブル11c、臨時会員カード発行履歴テーブル11dに記憶される。
【0012】
次に、臨時会員カード30bを用いて、カード処理端末装置20で貯玉処理、貯玉引落処理、景品交換処理等の会員情報に基づいた処理を行う場合の動作を説明する。
なお、臨時会員カード30bを用いて貯玉処理、貯玉引落処理、景品交換処理等を行う動作は、臨時会員カード30bに記憶されている臨時会員IDに基づいて会員IDを検索する処理を行うことを除いては、前述した、会員カード30aを用いて貯玉処理、貯玉引落処理、景品交換処理等を行う動作と同じであるため、以下では臨時会員カード30bを用いて貯玉引落処理を行う動作についてのみ説明する。
なお、臨時会員カード発行処理時に会員カードの暗証番号を採用した場合、従業員がその暗証番号を用いて不正を行う可能性がある。これを防止するには、例えば、会員カードの暗証番号を入力あるいは確認する操作を、許可された特定の従業員のみが行えるような管理形態を採ればよい。あるいは、臨時会員カード発行処理時に、カード発行端末装置に暗証番号を表示させないようにすればよい。
【0013】
臨時会員カード30bを携帯した会員が貯玉を引き落とす場合には、カード処理端末装置(貯玉引落端末装置等)20のカード挿入口に臨時会員カード30bを挿入するとともに、暗証番号を入力する。そして、貯玉引落操作を行う。例えば、貯玉引落キーを操作したり、表示画面上に表示されている貯玉処理を選択する。カード処理端末装置20は、貯玉引落操作が行われると、臨時会員カード30bに記憶されている会員ID(臨時会員ID)及び入力された暗証番号を含む貯玉引落処理指令信号を会員サーバ10に送信する。
【0014】
会員サーバ10は、貯玉引落処理指令信号を受信すると、貯玉引落処理指令信号に含まれている会員ID(臨時会員ID)及び暗証番号と会員テーブルに記憶されている会員ID及び会員暗証番号、あるいは臨時会員カード変換テーブル11cに記憶されている臨時会員ID及び臨時会員暗証番号とを比較して認証を行う。この時、臨時会員カード30bに記憶されている会員IDに臨時会員であることを示す情報を含ませておけば、会員サーバ10は、貯玉引落処理指令信号に含まれている会員IDが臨時会員IDであるか否かを判断することができる。この場合には、会員サーバ10は、貯玉引落処理指令信号に含まれている会員ID及び暗証番号と臨時会員カード変換テーブル11cに記憶されている臨時会員ID及び臨時会員暗証番号とのみ比較すればよいため、会員サーバ10の処理負担が軽減される。
認証がNGである場合には、カード処理端末装置20に認証NG信号を送信し、カード処理端末装置の表示手段等に認証がNGであることを示すエラーメッセージを出力させる。
認証がOKである場合には、臨時会員カード変換テーブル11cに記憶されている、貯玉引落処理指令信号に含まれている会員ID(臨時会員ID)に対応する会員IDを検索する。
そして、会員貯玉テーブル11bに記憶されている、検索した会員IDに対応する貯玉数をカード処理端末装置20に送信する。
【0015】
カード処理端末装置20は、受信した貯玉数(臨時会員カード30bに記憶されている臨時会員IDに対応する会員IDに対応してする会員IDの貯玉数)を表示手段等に出力する。
会員は、表示手段等に出力された自己の貯玉数の範囲内で貯玉引落数を指示する。これにより、カード処理端末装置20は、会員が指示した貯玉引落数を含む貯玉引落要求信号を会員サーバ10に送信する。
会員サーバ10は、貯玉引落要求信号を受信すると、会員貯玉テーブル11bに、当該臨時会員IDに対応する会員IDに対応して記憶されている貯玉数から貯玉引落数と手数料を減算し、減算値を当該会員IDに対応する貯玉数として更新記憶する。同時に、カード処理端末装置20に貯玉引落許可信号を送信する。
カード処理端末装置20は、貯玉引落許可信号を受信すると、会員が指示した貯玉引落数の玉を引き落とす。
なお、減算値をカード処理端末装置20の表示手段等に出力させ、会員に減算値の確認操作を行わせた後、玉を引き落とすように構成することもできる。
【0016】
また、会員が、利用状況を連絡することを希望している場合には、臨時会員カード30bがカード処理端末装置20のカード挿入口に挿入された時に、会員の連絡先に連絡する用に構成することもできる。
例えば、会員サーバ10は、カード処理端末装置20から受信した会員IDが臨時会員IDであると判断した場合には、臨時会員カード変換テーブル11cにより当該臨時会員IDに対応する会員IDを検索する。そして、会員テーブル11aに、当該会員IDに対応する連絡先として会員の携帯電話番号が記憶されている場合には、その携帯電話に連絡する。
これにより、臨時会員カード30bを用いて不正な処理が行われる場合には、正規の会員に連絡が入るため、正規の会員は、直ちに遊技店に連絡することにより不正な処理が行われるのを防止することができる。
【0017】
以上のように、本実施の形態では、会員が会員カードを携帯しなかった場合には、臨時会員カードを発行するとともに、臨時会員カードに記憶されている臨時会員IDと臨時会員カードを発行した会員の会員カードに記憶されている会員IDとの対応関係を記憶させる。そして、臨時会員カードが使用された場合には、臨時会員カードに記憶されている臨時会員IDに対応する会員IDを検索し、検索した会員IDに対応する会員情報に基づいて処理を行う。このため、会員が会員カードを携帯していない場合でも、その会員の会員情報に基づいて処理を行うことができ、会員に対するサービスが向上する。また、それにより、遊技店等における集客率が向上する。
【0018】
以上の実施の形態では、管理サーバ10は、臨時会員カード30bが使用された場合には、臨時会員ID及び臨時会員暗証番号により認証を行ったが、認証の方法は種々の方法が可能である。
例えば、臨時会員ID及び会員暗証番号により認証を行うことができる。すなわち、会員は、臨時会員カード30bをカード処理端末装置20のカード挿入口に挿入するとともに、会員暗証番号を入力する。管理サーバ10は、会員IDが臨時会員IDであると判断した場合には、臨時会員カード変換テーブル11cにより当該臨時会員IDに対応する会員IDを検索し、検索した会員IDに対応する会員暗証番号とカード処理端末装置20に入力された暗証番号とを比較して認証を行う。この場合には、臨時会員カード変換テーブル11cに臨時会員暗証番号を記憶する必要がない。
また、認証のための確認情報として暗証番号を用いたが、確認情報としては種々の情報を用いることができる。
また、暗証番号を用いて認証を行ったが、認証を省略することもできる。この場合には、会員テーブル11aや臨時会員カード変換テーブル11cに会員暗証番号や臨時会員暗証番号を記憶させる必要はない。
【0019】
また、臨時会員カード変換テーブルを用い、臨時会員IDを会員IDに変換するようにしたが、臨時会員IDを会員IDに変換することなく会員情報を処理できるように構成することもできる。
例えば、臨時会員カードを発行した場合には、当該臨時会員カードに記憶されている臨時会員IDに対応させて臨時会員貯玉テーブルを作成する。そして、会員貯玉テーブルに記憶されている、当該臨時会員IDを発行した会員の会員IDに対応する会員情報をその臨時会員貯玉テーブルにコピーする。この場合には、会員テーブルに、当該臨時会員カードに記憶されている臨時会員IDに対応するデータを記憶させる必要がある。また、臨時会員貯玉テーブルを作成した場合には、会員カードに記憶されている会員IDによる会員情報の処理を禁止するように構成するのが望ましい。
あるいは、臨時会員カードを発行した場合には、当該臨時会員カードに記憶されている臨時会員IDを、会員テーブル及び会員貯玉テーブルに、当該臨時会員カードを発行した会員の会員カードに記憶されている会員IDとともに記憶させる。この場合には、会員ID及び臨時会員IDのいずれによっても会員情報の処理を行うことができる。
【0020】
また、会員サーバ10の記憶手段11に会員テーブル11a、会員貯玉テーブル11b、臨時会員カード変換テーブル11c、臨時会員カード発行履歴テーブル11d等を記憶したが、これらのテーブルは会員サーバ10の記憶手段11以外の記憶手段に記憶してもよい。
また、記憶手段11の各テーブルに記憶するデータの内容は、会員IDあるいは臨時会員IDに基づいて各会員の会員情報を処理することができれば、種々変更可能である。
また、各会員の貯玉を処理する場合について説明したが、本発明は、貯玉以外の種々の会員情報を処理する場合に適用することができる。
また、遊技店における会員情報管理装置について説明したが、本発明は、遊技店以外の種々の分野における会員情報管理装置に適用することができる。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1に記載の会員情報管理装置を用いれば、会員が会員カード(第1カード)を携帯していない場合であっても、例えば臨時会員カード(第2カード)を発行して、その会員の会員情報に基づいた処理を実行することが可能であり、また臨時会員カードを用いて不正に処理が行われるのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の会員情報管理装置の一実施の形態の概略構成図である。
【符号の説明】
10 会員サーバ
11 記憶手段
20 カード処理端末装置
30a 会員カード
30b 臨時会員カード
40 カード発行端末装置

Claims (1)

  1. 管理装置と、
    記憶手段と、
    第1会員識別情報が記憶されている第1カードと、
    第2会員識別情報が記憶されている第2カードと、
    カードに記憶されている会員識別情報を読み取ることが可能であるとともに認証のための確認情報を入力可能な端末装置と、を用いた会員情報管理装置であって、
    前記第2カードは、前記第1カードを発行済の会員に対して更に発行されたカードであり、
    前記記憶手段は、前記第1カードの前記第1会員識別情報と、当該第1会員識別情報に対応する会員の認証に用いる第1確認情報と、当該第1会員識別情報に対応する会員の会員情報と、を記憶しているとともに、前記第2カードの前記第2会員識別情報と、当該第2カードが発行された会員に対して発行済の第1カードの第1会員識別情報と、を記憶しており、
    前記管理装置は、前記端末装置が読み取った会員識別情報が第1会員識別情報として前記記憶手段に記憶されている場合には、前記端末装置が読み取った会員識別情報と一致する第1会員識別情報に対応する前記会員情報に基づいて処理を行い、
    前記管理装置は、前記端末装置が読み取った会員識別情報が第2会員識別情報として前記記憶手段に記憶されている時には、当該第2会員識別情報に対応させて記憶している第1会員識別情報に対応付けられている第1確認情報を検索し、前記端末装置を用いて会員から入力された確認情報が、検索した第1確認情報と一致した場合、前記端末装置が読み取った第2会員識別情報に対応させて記憶している第1会員識別情報に対応する前記会員情報に基づいて処理を行う、
    会員情報管理装置。
JP35896799A 1999-12-17 1999-12-17 会員情報管理装置 Expired - Fee Related JP4761280B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35896799A JP4761280B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 会員情報管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35896799A JP4761280B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 会員情報管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001175929A JP2001175929A (ja) 2001-06-29
JP4761280B2 true JP4761280B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=18462048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35896799A Expired - Fee Related JP4761280B2 (ja) 1999-12-17 1999-12-17 会員情報管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4761280B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003340106A (ja) * 2002-05-27 2003-12-02 Glory Ltd 遊技システム
JP4514102B2 (ja) * 2004-03-04 2010-07-28 株式会社三共 遊技用管理装置及び遊技用システム
JP5222483B2 (ja) * 2007-03-28 2013-06-26 グローリー株式会社 貯遊技媒体管理システム
JP6941555B2 (ja) * 2017-12-25 2021-09-29 富士通フロンテック株式会社 代替会員カード認証システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2836284B2 (ja) * 1991-05-13 1998-12-14 オムロン株式会社 取引処理システム
JP3565306B2 (ja) * 1997-09-05 2004-09-15 沖ソフトウェア株式会社 自動取引システム
JPH11328273A (ja) * 1998-05-19 1999-11-30 Hitachi Ltd 利用限度枠設定方法及びその実施システム並びにその処理プログラムを記録した媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001175929A (ja) 2001-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009233246A (ja) 情報記録媒体管理システム
JP2015104601A (ja) 遊技システム、各台装置及び遊技管理方法
CN106030671A (zh) 用于游戏的方法和系统
JP4756875B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP5586283B2 (ja) 計数値管理システムおよび計数値管理方法
JP4761280B2 (ja) 会員情報管理装置
US20030083125A1 (en) Medal keeping and paying system
JP2003090156A (ja) 施錠制御装置
JP2008212409A (ja) 貯遊技媒体管理システム及び貯遊技媒体管理方法
JP2014184212A (ja) 各台対応装置及び会員認証方法
JP5290645B2 (ja) 記録媒体処理機及びその本人確認方法
JP2004024666A (ja) 遊戯システム
JP2004070738A (ja) Icカード投票システムおよび投票処理方法
JP2007050022A (ja) 鍵制御システムおよび鍵制御方法
JP2001070607A (ja) 景品管理システム
JP2784670B2 (ja) パチンコ景品交換システム
JPH10124575A (ja) カード管理システム
JP3677734B2 (ja) 課金管理システム
JP3683823B2 (ja) 遊技媒体貸出システム
JP5504024B2 (ja) 遊技システム
JP2004057530A (ja) 遊技球貸出可能情報繰越システム
JP7498030B2 (ja) 遊技用装置、遊技システム及び遊技管理方法
JP2003181099A (ja) 遊技情報処理システム
JP2017012567A (ja) 各台装置、遊技システム及び遊技媒体管理方法
JP2007144025A (ja) 遊戯システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090924

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees