JP4759913B2 - 液晶表示装置および電子機器 - Google Patents
液晶表示装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4759913B2 JP4759913B2 JP2003360750A JP2003360750A JP4759913B2 JP 4759913 B2 JP4759913 B2 JP 4759913B2 JP 2003360750 A JP2003360750 A JP 2003360750A JP 2003360750 A JP2003360750 A JP 2003360750A JP 4759913 B2 JP4759913 B2 JP 4759913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display device
- crystal display
- viewing angle
- δnd
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、上記課題を解決するために成されたものであって、配向分割構造を採用して上下方向の視野角を広げつつ、左右方向の視野角を制限することが可能な液晶表示装置と、これを表示部に備えた電子機器を提供することを目的とする。
(2)Δndが0.4〜0.5の間で第1の方向の表示輝度が大きく変化し、Δndが0.4以下では第1の方向及び第2の方向の視角特性に殆ど差が生じなくなる。
(3)Δndが0.7以上になると第1の方向と第2の方向の間で表示輝度が増加に転じる方向ができ始め、Δndが1以上になると第2の方向以外の大部分の方向で表示輝度が大きくなり、視角制限効果が得られなくなる。
本実施の形態の液晶表示装置は、スイッチング素子として薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor, 以下、TFTと略記する)を用いたアクティブマトリクス型の液晶表示装置の例である。
図2に示すように、TFTアレイ基板10上には複数の矩形状の画素電極9(点線部9Aにより輪郭を示す)がマトリクス状に設けられており、画素電極9の縦横の境界に各々沿ってデータ線6a、走査線3aおよび容量線3bが設けられている。本実施形態において、各画素電極9および各画素電極9を囲むように配設されたデータ線6a、走査線3a、容量線3b等が形成された領域の内側が一つのドット領域であり、マトリクス状に配置された各ドット領域毎に表示が可能な構造になっている。
TFTアレイ基板10には、石英,ガラス等の透光性材料からなる基板本体10Aの内面側(液晶層50側)に、液晶層50への電圧印加手段としての画素電極9、液晶層50の初期配向状態を基板10に垂直方向に規定する配向膜23が順に形成されている。また、対向基板25には、石英,ガラス等の透光性材料からなる基板本体25Aの内面側に、電圧印加手段としての共通電極31、液晶層50の初期配向状態を基板25に垂直方向に規定する配向膜32が順に形成されている。一方、基板本体10Aの外面側には1/4位相差板43,偏光板44が積層され、基板本体25Aの外面側には1/4位相差板41,偏光板42が順に積層されている。そして、各基板に設けられた1/4位相差板,偏光板によってそれぞれ本発明の円偏光板が構成されている。なお、図3中、符号64はバックライトを示している。
図4,図5は液晶層50の視角特性を示す図であり、電圧印加時(白表示時)においてバックライト64から光を出射し、視角を対向基板25の法線方向に対して0°の位置(垂直方向)から90°の位置まで振った時の受光角(測定角)と明るさ(透過光量)との関係を示している。図4は液晶分子がX軸方向にのみ配向分割され、Y軸方向に配向されない場合(即ち、2ドメインに配向分割された場合)の視角特性を示しており、図5は図10に示すように各方位に均一に配向制御を行なった場合の視角特性を示している。なお、図4,図5の(a)〜(g)はそれぞれ液晶層のリタデーションΔndを0.4〜1.0まで変化させたときの視角特性を示している。また、図中、符号Aで示す領域が最も透過光量が大きい領域であり、符号B,C,D,・・・で示す領域は、この順に透過光量が小さくなっている。
図7は1ドット領域内において左右方向に配向する液晶分子とその他の方向に配向する液晶分子との割合が10:6となる場合について示している。この場合、図9に示した全方位に等方的に配向制御された場合に比べて一定の視角制限効果が認められるものの、左右方向にのみ配向制御された図8の場合に比べると制限が大きく緩和されている。このことから、配向制御は全体の3分の2以上が左右方向にされる(即ち、左右方向に配向される液晶分子の割合とこれ以外の方向に配向される液晶分子の割合とが2:1以上である)ことが望ましい条件となる。
次に、本発明の上記実施の形態の液晶表示装置を備えた電子機器の具体例について説明する。
図11は、携帯電話の一例を示した斜視図である。図11において、符号1000は携帯電話本体を示し、符号1001は上記液晶表示装置を用いた表示部を示している。本例の携帯電話は表示部に上述の液晶表示装置を備えているため、使用者には視認性に優れた表示を供する一方、他人からは覗き見されづらいプライバシーを重視した電子機器を実現することができる。
例えば、上記実施形態では液晶表示装置を透過型の構造としたが、本発明はこれに限定されず、例えば本発明を1ドット領域内に透過表示を行なう透過表示領域と反射表示を行なう反射表示領域とが設けられた半透過反射型の液晶表示装置に適用することも可能である。この場合、少なくとも透過表示領域の液晶層が上記条件、即ち、1つのドット領域内で液晶分子が少なくとも1方向(例えば左右方向)で配向分割されており、上記方向に配向される液晶分子の割合とこれ以外の方向(例えば上下方向)に配向される液晶分子の割合が2:1以上で且つ上記液晶層のリタデーションΔndが0.4<Δnd<1.0(特に0.45<Δnd<0.7)となる条件を満たすようにすれば、透過表示時において良好な視角制限効果が得られるようになる。
Claims (4)
- 対向する一対の円偏光板の間に、初期配向状態が垂直配向を呈する誘電異方性が負の液晶からなる液晶層を備えた液晶表示装置であって、
上記一対の基板のうちの少なくとも一方の基板に、該一方の基板上において所定の方向に長軸を有し、該長軸と直交する方向に上記液晶の配向方向を制御する液晶配向制御手段が設けられ、
前記液晶配向制御手段の長軸は、視野角を広げる方向と一致し且つ視野角を制限する方向と直交しており、
上記液晶層が以下の条件、即ち、1つのドット領域内で液晶分子が少なくとも上記液晶配向制御手段によって上記長軸と直交する方向で配向分割されており、上記長軸と直交する方向に配向される液晶分子の割合がこれ以外の方向に配向される液晶分子の割合に対して2倍以上で且つ上記液晶層のリタデーションΔndが0.4μm<Δnd<1.0μmとなる条件を満たすように構成されたことを特徴とする、液晶表示装置。 - 1ドット領域内に透過表示を行なう透過表示領域と反射表示を行なう反射表示領域とが設けられ、少なくとも上記透過表示領域の液晶層が上記条件を満たすように構成されたことを特徴とする、請求項1記載の液晶表示装置。
- 上記リタデーションΔndが0.45μm<Δnd<0.7μmを満たすことを特徴とする、請求項1又は2記載の液晶表示装置。
- 請求項1〜3のいずれかの項に記載の液晶表示装置を備えたことを特徴とする、電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003360750A JP4759913B2 (ja) | 2003-10-21 | 2003-10-21 | 液晶表示装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003360750A JP4759913B2 (ja) | 2003-10-21 | 2003-10-21 | 液晶表示装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005128082A JP2005128082A (ja) | 2005-05-19 |
JP4759913B2 true JP4759913B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=34640972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003360750A Expired - Fee Related JP4759913B2 (ja) | 2003-10-21 | 2003-10-21 | 液晶表示装置および電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4759913B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7995887B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-08-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device and electronic device using the same |
CN101395525B (zh) | 2006-03-23 | 2010-11-10 | 夏普株式会社 | 液晶显示装置 |
JP4927851B2 (ja) | 2006-09-12 | 2012-05-09 | シャープ株式会社 | マイクロレンズアレイ付き液晶表示パネル、その製造方法、および液晶表示装置 |
ATE556348T1 (de) | 2006-09-28 | 2012-05-15 | Sharp Kk | Flüssigkristallanzeigeschirm mit mikrolinsenarray,herstellungsverfahren dafür und flüssigkristallanzeigeanordnung |
CN101529318B (zh) | 2006-10-18 | 2011-10-12 | 夏普株式会社 | 液晶显示装置和液晶显示装置的制造方法 |
CN101529317B (zh) | 2006-10-18 | 2011-09-21 | 夏普株式会社 | 液晶显示装置和液晶显示装置的制造方法 |
WO2008084589A1 (ja) | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Sharp Kabushiki Kaisha | マイクロレンズアレイ付き液晶表示パネル及び液晶表示装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH035721A (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-11 | Toshiba Corp | 液晶表示素子 |
JP2000250045A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Sharp Corp | 液晶表示装置およびその製造方法 |
JP3822027B2 (ja) * | 2000-05-31 | 2006-09-13 | シャープ株式会社 | 透過型液晶表示装置 |
JP3767419B2 (ja) * | 2001-05-28 | 2006-04-19 | ソニー株式会社 | 液晶表示素子 |
JP2003262854A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | プラスチック基板および液晶表示装置 |
-
2003
- 2003-10-21 JP JP2003360750A patent/JP4759913B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005128082A (ja) | 2005-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4068951B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100763172B1 (ko) | 수직배향모드 액정표시소자 | |
JP3753141B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
US7046322B2 (en) | Transflective LCD with tilting direction of the LC molecules being opposite to each other in the two transmissive display areas | |
JP2007133293A (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP4447484B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2005227745A (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 | |
TW583482B (en) | Liquid crystal display with control electrodes for preventing lateral leak of electric field | |
JP3807375B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4759913B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP3915792B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP3901172B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
US20090040444A1 (en) | Liquid crystal device and electronic apparatus | |
JP4449335B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4001009B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP2005173105A (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP3855975B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4952544B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
WO2024011476A1 (zh) | 显示基板、显示面板和显示装置 | |
JP4001154B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4145914B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4067026B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4483851B2 (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 | |
JP2008197129A (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP2007018014A (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060915 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |