JP4744212B2 - Image display device control method and image display device - Google Patents

Image display device control method and image display device Download PDF

Info

Publication number
JP4744212B2
JP4744212B2 JP2005201670A JP2005201670A JP4744212B2 JP 4744212 B2 JP4744212 B2 JP 4744212B2 JP 2005201670 A JP2005201670 A JP 2005201670A JP 2005201670 A JP2005201670 A JP 2005201670A JP 4744212 B2 JP4744212 B2 JP 4744212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
image data
resampling
image
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005201670A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007017864A (en
Inventor
潤 染谷
博明 杉浦
禎人 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005201670A priority Critical patent/JP4744212B2/en
Publication of JP2007017864A publication Critical patent/JP2007017864A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4744212B2 publication Critical patent/JP4744212B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

本発明は、画像表示装置の制御方法及び画像表示装置に関する。本発明は特に、アナログの映像信号を適正な周期、位相でサンプリングして表示する画像表示装置の制御方法及び画像表示装置に係わる。   The present invention relates to an image display apparatus control method and an image display apparatus. In particular, the present invention relates to an image display apparatus control method and an image display apparatus that sample and display an analog video signal at an appropriate cycle and phase.

液晶パネルやプラズマディスプレイパネルなどをはじめとするフラットパネル型の表示デバイスは、薄型・軽量であり、テレビジョン受信機、コンピュータのディスプレイ装置の表示部等の表示装置として広く用いられている。また、投射型のデータプロジェクターやプロジェクションテレビでも液晶やDMDと呼ばれるマイクロデバイスが、表示デバイスとして普及している。さらには、LEDを用いた大型の表示装置、小型表示装置向けの有機ELなども普及が始まっている。これら1画素の構造があらかじめ決まっているマトリクス形表示装置では、入力される画像信号がアナログ信号の場合、A/D変換器を用いてデジタルデータに変換した上で表示する必要がある。一般にアナログの映像信号には、信号をサンプリングするためのクロックは付随していないため、受信側でサンプリングクロックを発生する必要がある。このサンプリングクロックの周波数は、入力された映像信号の種類に応じて適切に定めなければならない。また、パーソナルコンピュータの映像出力信号のように、デジタル画像をアナログに変換して作られたような映像信号は、画素ごとに明るさのレベルが変化しているため、1画素の中央付近でサンプリングしなければ、映像のにじみが発生してしまうことがある。   Flat panel display devices such as liquid crystal panels and plasma display panels are thin and lightweight, and are widely used as display devices for display units of television receivers and computer display devices. In addition, a micro device called a liquid crystal or DMD is widely used as a display device in a projection data projector or a projection television. Further, large display devices using LEDs, organic EL for small display devices, and the like have begun to spread. In the matrix type display device in which the structure of one pixel is determined in advance, when the input image signal is an analog signal, it is necessary to display it after converting it to digital data using an A / D converter. In general, an analog video signal is not accompanied by a clock for sampling the signal, and therefore it is necessary to generate a sampling clock on the receiving side. The frequency of the sampling clock must be determined appropriately according to the type of the input video signal. Also, video signals that are created by converting a digital image into analog, such as a video output signal of a personal computer, sample around the center of one pixel because the brightness level changes for each pixel. Otherwise, blurring of the video may occur.

上記の理由で、サンプリングクロックの周波数のみならず位相を、入力された映像信号に対して最適にする必要があるが、伝送経路にあるケーブルやコネクターあるいは受動素子や能動素子によって、様々な遅延、波形の乱れが発生するため、あらかじめ周波数や位相を決めておくことができないと言う問題がある。これらサンプリングクロックの周波数と位相を調整するための方法が、以下に示す特許文献に開示されている。   For the above reasons, it is necessary to optimize not only the frequency of the sampling clock but also the phase with respect to the input video signal, but various delays, depending on the cables and connectors in the transmission path, passive elements and active elements, Since the waveform is disturbed, there is a problem that the frequency and phase cannot be determined in advance. Methods for adjusting the frequency and phase of these sampling clocks are disclosed in the following patent documents.

特開平7−219485号公報JP-A-7-219485 特開平9−149291号公報JP-A-9-149291 特許第3486343号公報Japanese Patent No. 3486343 特許第3586116号公報Japanese Patent No. 3586116 特開2001−166766号公報JP 2001-166766 A 特開平11−119723号公報JP 11-119723 A

上記の文献のいずれにもサンプリングされた画像データの特徴に基づいてサンプリングクロックの周波数と位相を調整する方法が開示されており、画像データの特徴としてフレーム間の映像信号の相関(特許文献1)、異なる位相でサンプリングされた画像データの自己相関(特許文献2)、隣接画素の差分(特許文献3、特許文献4、特許文献5)、有効映像期間の平均輝度(特許文献6)が用いられる。   In any of the above documents, a method for adjusting the frequency and phase of a sampling clock based on the characteristics of sampled image data is disclosed. As a characteristic of image data, correlation of video signals between frames (Patent Document 1). The autocorrelation of image data sampled at different phases (Patent Document 2), the difference between adjacent pixels (Patent Document 3, Patent Document 4, Patent Document 5), and the average luminance of the effective video period (Patent Document 6) are used. .

上記の文献によって開示された方法によれば、位相を変えながらサンプリングされた画像データを用いて特徴量を求め、その特徴量に基づいて位相が調整されるため、位相を変えながら行われる特徴量の検出に複数のフレームが必要であり、調整中に映像が変化してしまうと画像データの比較ができなくなるため、正しく位相を調整することができないという問題がある。   According to the method disclosed in the above document, a feature amount is obtained using image data sampled while changing the phase, and the phase is adjusted based on the feature amount. A plurality of frames are required for detection of the image, and if the video changes during the adjustment, the image data cannot be compared, so that the phase cannot be adjusted correctly.

また、調整されたサンプリングクロックと映像信号の関係は、クロック発生器(PLL)やA/D変換器の温度特性、あるいは、映像信号発生装置側の温度特性などによって変化する。たとえば1280画素×1024画素や1600画素×1200画素などの最近の高解像度の映像信号では、1クロックの周期が短くなっており、わずかな位相の変化が映像の乱れとして表示されるため、温度の変化にともなって位相を再調整する必要がある。上記文献の方法では、位相の再調整が必要であるかを調べたり、位相の再調整中にサンプリング周波数や位相の変更に伴う映像の乱れが表示されるのを容認するか、あるいは調整期間中は映像の表示を停止する必要があった。   Further, the relationship between the adjusted sampling clock and the video signal varies depending on the temperature characteristics of the clock generator (PLL) and the A / D converter, the temperature characteristics on the video signal generator side, or the like. For example, in recent high-resolution video signals such as 1280 pixels × 1024 pixels and 1600 pixels × 1200 pixels, the cycle of one clock is shortened, and a slight phase change is displayed as a disturbance of the image. It is necessary to readjust the phase according to the change. In the method described in the above document, check whether it is necessary to readjust the phase, accept the display of video disturbance due to the change of the sampling frequency or phase during the readjustment of the phase, or during the adjustment period. Needed to stop displaying video.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、単一の位相でサンプリングされた画像データに基づいて位相の調整を行うことで、1フレーム以下の映像信号で位相調整が可能であり、映像がフレーム毎に変化するような動画像であってもサンプリングクロックの位相を調整することが可能な画像表示装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and by adjusting the phase based on image data sampled with a single phase, it is possible to adjust the phase with a video signal of one frame or less. An object of the present invention is to provide an image display device capable of adjusting the phase of a sampling clock even if the video is a moving image that changes every frame.

また、サンプリングクロックの位相調整中であっても画像を乱れなしに表示することが可能な画像表示装置を提供することを目的とする。   It is another object of the present invention to provide an image display device capable of displaying an image without disturbance even during the phase adjustment of the sampling clock.

本発明は、
画像信号及び同期信号を含むアナログの映像信号をサンプリングしてデジタルの画像データを生成し、生成された画像データを用いて画像を表示する画像表示装置の制御方法であって、
前記映像信号に必ずしも同期しないサンプリングクロックに基づいて同期信号及び画像信号をサンプリングするステップと、
前記サンプリングされた同期信号から、前記映像信号に対する前記サンプリングクロックの時間差に対応する第一の位相を求めるステップと、
前記サンプリングステップでサンプリングされた画像データを受けて、前記サンプリングステップにおいて仮に異なる位相でサンプリングが行われた場合に得られる画像データと等価なリサンプリング画像データを生成するステップと、
前記生成されたリサンプリング画像データから特徴量を抽出するステップと、
リサンプリング画像データの特徴量に基づいて画像の表示に最適なリサンプリングの周期及び位相シフト量を決定するステップと、
前記第一の位相、前記リサンプリングの周期及び位相シフト量に基づいてリサンプリングのための位相制御を行うステップと
を有することを特徴とする画像表示装置の制御方法を提供する。
The present invention
A method of controlling an image display device that samples an analog video signal including an image signal and a synchronization signal to generate digital image data, and displays an image using the generated image data,
Sampling the synchronization signal and the image signal based on a sampling clock that is not necessarily synchronized with the video signal;
Obtaining a first phase corresponding to a time difference of the sampling clock with respect to the video signal from the sampled synchronization signal;
Receiving the image data sampled in the sampling step, and generating resampled image data equivalent to the image data obtained when sampling is performed at a different phase in the sampling step;
Extracting a feature amount from the generated resampled image data;
Determining an optimal resampling period and phase shift amount for displaying an image based on a feature amount of the resampling image data;
And a step of performing phase control for resampling based on the first phase, the resampling period and the phase shift amount.

本発明に係る画像表示装置の制御方法によれば、映像信号に必ずしも同期しないサンプリングクロックに基づいて同期信号及び画像信号をサンプリングし、サンプリングされた同期信号から前記映像信号に対する前記サンプリングクロックの時間差に対応する第一の位相を求め、サンプリングされた画像信号を受けて、前記A/D変換部が仮に異なる位相でサンプリングした場合に得られる画像データと等価な第一のリサンプリング画像データを生成し、生成された第一のリサンプリング画像データから特徴量を検出し、前記第一の位相と前記検出された特徴量から表示するリサンプリング画像データの位相を制御することにより、高速に位相調整を行うことが可能になるので、調整中に映像が変化することがなくなり、動画のように随時映像が変化するような場合であっても正しく位相を調整することができる。   According to the control method of the image display device according to the present invention, the synchronization signal and the image signal are sampled based on the sampling clock that is not necessarily synchronized with the video signal, and the time difference of the sampling clock with respect to the video signal is sampled from the sampled synchronization signal. A corresponding first phase is obtained, a sampled image signal is received, and first resampled image data equivalent to the image data obtained when the A / D converter is sampled at a different phase is generated. , Detecting the feature amount from the generated first resampled image data, and controlling the phase of the resampled image data to be displayed from the first phase and the detected feature amount, thereby performing phase adjustment at high speed So that the video will not change during the adjustment, A case but that varies can also be properly adjusted phase.

実施の形態1.
図1は、本発明に係る画像表示装置の構成を示すブロック図である。入力端子1から同期信号及び画像信号で構成される映像信号が入力される。映像信号には、様々なフォーマットがあるが、ここでは、画像信号と同期信号が重畳された複合映像信号である場合を用いて説明する。入力端子1に入力された映像信号は、A/D変換器2に入力される。一方、クロック発生部3は、入力端子1に入力された映像信号をA/D変換器2でデジタルデータに変換するためのサンプリングクロックを発生する。クロック発生部3が発生するサンプリングクロックの周波数は、入力端子1に入力された映像信号の信号帯域より高い周波数であり、信号帯域に対して1.5倍程度以上の周波数であることが望ましい。また、サンプリングクロックは、入力端子1から入力される映像信号(特にその画像信号)と必ずしも同期しないものである。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image display apparatus according to the present invention. A video signal including a synchronization signal and an image signal is input from the input terminal 1. There are various formats for video signals. Here, a case where a video signal is a composite video signal in which an image signal and a synchronization signal are superimposed will be described. The video signal input to the input terminal 1 is input to the A / D converter 2. On the other hand, the clock generator 3 generates a sampling clock for converting the video signal input to the input terminal 1 into digital data by the A / D converter 2. The frequency of the sampling clock generated by the clock generator 3 is higher than the signal band of the video signal input to the input terminal 1, and is preferably about 1.5 times the frequency of the signal band. The sampling clock is not necessarily synchronized with the video signal (particularly the image signal) input from the input terminal 1.

クロック発生部3が発生したサンプリングクロックは、A/D変化部2に入力され、A/D変換器2は、入力端子1に入力された映像信号をデジタルの画像データに変換する。A/D変換器2から出力される画像データは、第一のデジタルフィルタ4と同期処理部5に入力される。   The sampling clock generated by the clock generation unit 3 is input to the A / D changing unit 2, and the A / D converter 2 converts the video signal input to the input terminal 1 into digital image data. The image data output from the A / D converter 2 is input to the first digital filter 4 and the synchronization processing unit 5.

同期処理部5は、入力された画像データから同期信号(Vsync,Hsync)を分離する。分離された同期信号は、水平同期信号Hsyncと垂直同期信号Vsyncで構成され、例えば、表示すべき画像データの位置を特定して正しく画像を表示するための画像表示装置全体の表示タイミング制御に用いられる。   The synchronization processing unit 5 separates the synchronization signal (Vsync, Hsync) from the input image data. The separated synchronization signal is composed of a horizontal synchronization signal Hsync and a vertical synchronization signal Vsync, and is used, for example, for display timing control of the entire image display apparatus for specifying the position of image data to be displayed and displaying an image correctly. It is done.

同期処理部5では、映像信号から分離された水平同期信号Hsyncを閾値Lsと比較し、映像信号(例えばその水平同期信号Hsync)に対するサンプリングクロックの時間差に対応する第一の位相Δを求める。閾値Lsは例えば水平同期信号Hsyncのピーク値の1/2の値に設定される。図2は、分離された水平同期信号と閾値の関係の一例を示す図で、映像信号の1ラインのうち、水平同期信号Hsyncの立ち下がり部分を示したものである。図2では、水平方向が時間、あるいは、水平位置を示し、縦軸が信号のレベルを示している。図中、白丸がA/D変換器2でサンプリングされたデータ(そのうちの幾つかのものに符号Sj−3、Sj−2、Sj−1、S、Sj+1、Sj+2が付されている)を示し、Lsが閾値のレベルを示している。なお、符号Sj−3、Sj−2、Sj−1、S、Sj+1、Sj+2などは、サンプリング点を表すのにも用いられる。 The synchronization processing unit 5 compares the horizontal synchronization signal Hsync separated from the video signal with a threshold Ls, and obtains a first phase Δ corresponding to the time difference of the sampling clock with respect to the video signal (for example, the horizontal synchronization signal Hsync). The threshold value Ls is set to a value that is ½ of the peak value of the horizontal synchronization signal Hsync, for example. FIG. 2 is a diagram showing an example of the relationship between the separated horizontal synchronization signal and the threshold value, and shows the falling portion of the horizontal synchronization signal Hsync in one line of the video signal. In FIG. 2, the horizontal direction indicates time or the horizontal position, and the vertical axis indicates the signal level. In the figure, the white circles are data sampled by the A / D converter 2 (of which some of them are denoted by symbols S j−3 , S j−2 , S j−1 , S j , S j + 1 , S j + 2) . Ls indicates the threshold level. The symbols S j-3 , S j-2 , S j−1 , S j , S j + 1 , S j + 2, etc. are also used to represent sampling points.

図2には、サンプリングされた同期信号の値がサンプリング点Sj−1からSの期間に閾値Lsを通過する点Pが示されている。ここで、「サンプリングされた同期信号の値がサンプリング点Sj−1からSの期間に閾値Lsを通過する」とは、相前後するサンプリング点のうち、先のサンプリング点Sj−1のサンプルデータの値が、閾値Lsよりも高く、後のサンプリング点Sのサンプルデータの値が閾値Lsよりも低いことを意味する。(なお、水平同期信号Hsyncの立ち上がり部分でサンプリングクロックに対する位相を検出する場合には、「サンプリングされた同期信号の値がサンプリング点Sj−1からSの期間に閾値Lsを通過する」とは、相前後するサンプリング点のうち、先のサンプリング点Sj−1のサンプルデータの値が、閾値Lsよりも低く、後のサンプリング点Sのサンプルデータの値が閾値Lsよりも高いことを意味する。) FIG. 2 shows a point P at which the value of the sampled synchronization signal passes the threshold value Ls during the sampling point S j−1 to S j . Here, “the value of the sampled synchronization signal passes the threshold value Ls during the period from the sampling point S j−1 to S j ” means that the sampling point S j−1 of the preceding sampling point S j−1 is among the sampling points that follow each other. This means that the value of the sample data is higher than the threshold value Ls, and the value of the sample data at the subsequent sampling point S j is lower than the threshold value Ls. (Note that when the phase with respect to the sampling clock is detected at the rising edge of the horizontal synchronization signal Hsync, “the value of the sampled synchronization signal passes the threshold value Ls during the period from the sampling points S j−1 to S j ”. Indicates that the sampling data value of the preceding sampling point S j-1 is lower than the threshold value Ls and the sampling data value of the subsequent sampling point S j is higher than the threshold value Ls among the sampling points that follow each other. means.)

同期信号処理部5は、上記の通過点Pの直前に位置するサンプリング点のデータSj−1及び通過点Pの直後に位置するサンプリング点のデータSの値と閾値Lsに基づいて以下の式(1)を用いて第一の位相Δを求める。
Δ=(Ls−S)/(Sj−1−S) …(1)
The synchronization signal processing unit 5 is based on the value of the sampling point data S j−1 located immediately before the passing point P and the value of the sampling point data S j located immediately after the passing point P and the threshold Ls as follows. The first phase Δ is obtained using equation (1).
Δ = (Ls−S j ) / (S j−1 −S j ) (1)

前述したとおりクロック発生部3が発生するサンプリングクロックは、映像信号の信号帯域より高く、また、位相も映像信号と必ずしも同期していないため、通過点Pの両側に位置するサンプリング点のデータSj−1及びSの値は、ライン毎に変化する。従って同期処理部5が出力する第一の位相Δもライン毎に変化することになる。図3は、同期処理部5が出力する第一の位相Δの変化の一例を示す図で、水平方向hは、A/D変換器2のサンプリング点、垂直方向vは、映像信号の垂直位置(水平の線が1ラインを示す)を表し、PからPi+3は水平同期信号の値が閾値Lsを通過する点である。図3では、Pは、Sj−1(Pの直前にあるサンプリング点)に近い位置、Pi+1は、S(Pi+1の直後にあるサンプリング点)に近い位置、Pi+2はSj−1(Pi+2の直前にあるサンプリング点)とS(Pi+2の直後にあるサンプリング点)の中央付近にある場合が示されている。 As described above, the sampling clock generated by the clock generation unit 3 is higher than the signal band of the video signal, and the phase is not necessarily synchronized with the video signal, so the data S j of the sampling points located on both sides of the passing point P. The values of −1 and S j vary from line to line. Accordingly, the first phase Δ output from the synchronization processing unit 5 also changes for each line. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a change in the first phase Δ output from the synchronization processing unit 5, where the horizontal direction h is the sampling point of the A / D converter 2 and the vertical direction v is the vertical position of the video signal. (A horizontal line represents one line), and P i to P i + 3 are points where the value of the horizontal synchronizing signal passes the threshold value Ls. In FIG. 3, P i is a position close to S j−1 (sampling point immediately before P i ), P i + 1 is a position close to S j (sampling point immediately after P i + 1 ), and P i + 2 is S A case is shown in the vicinity of j-1 (sampling point immediately before P i + 2 ) and S j (sampling point immediately after P i + 2 ).

図3に示したとおり、同期処理部5が出力する第一の位相Δ(図3のΔからΔi+3)は、ライン毎の位相の変化を示しているので、この第一の位相Δを用いることでA/D変換器2でサンプリングされた画像データのライン毎の位相が得られることになる。 As shown in FIG. 3, the first phase Δ output from the synchronization processing unit 5 (Δ i to Δ i + 3 in FIG. 3 ) indicates a change in phase for each line. By using it, the phase for each line of the image data sampled by the A / D converter 2 is obtained.

以上のように求められた第一の位相Δは、水平AFC6に入力され、水平AFC6は、例えばノイズや映像信号そのものの乱れで水平周期の周期性が乱れた場合に求めたΔが急激に変化することを防ぐように処理し、安定した第一の位相Δ’を位相制御部7に出力する。この水平AFC6は、水平周期の乱れに対して安定的に表示するためのものであるので、映像信号の周期性に乱れが生じないような場合には、設けなくても良い。   The first phase Δ obtained as described above is input to the horizontal AFC 6, and the horizontal AFC 6 changes abruptly when Δ is obtained when the periodicity of the horizontal period is disturbed due to, for example, noise or disturbance of the video signal itself. In order to prevent this, a stable first phase Δ ′ is output to the phase control unit 7. The horizontal AFC 6 is used for stable display with respect to the disturbance of the horizontal period, and therefore may not be provided if the disturbance of the periodicity of the video signal does not occur.

第一のデジタルフィルタ4は、入力されたデジタルの映像信号の位相をシフトさせる。この位相のシフトは、A/D変換器2のサンプリング位相をずらした場合と等価なデータ、即ち、A/D変換部2が仮に異なる位相でサンプリングした場合に得られる画像データと等価なリサンプリング画像データを得るためのものである。位相のシフト量は、位相制御部7が出力する制御量θ(n)により決定されるが、詳細については、後述する。   The first digital filter 4 shifts the phase of the input digital video signal. This phase shift is equivalent to data when the sampling phase of the A / D converter 2 is shifted, that is, resampling equivalent to image data obtained when the A / D converter 2 samples at a different phase. This is for obtaining image data. The phase shift amount is determined by the control amount θ (n) output from the phase control unit 7, and details will be described later.

デジタルフィルタ4は、上記のような位相シフトに用いられる場合、それぞれのフィルタ係数の組をどのように定めた場合にも、その周波数特性及び群遅延が、サンプリング周波数まで比較的平坦(フラット)であること必要である。   When the digital filter 4 is used for the phase shift as described above, the frequency characteristics and the group delay are relatively flat to the sampling frequency regardless of how the respective sets of filter coefficients are determined. It is necessary to be.

図4及び図5は、第一のデジタルフィルタ4に用いられる振幅特性と群遅延特性の例を示す図で、図4の横軸が周波数、縦軸が振幅を示し、図5の横軸が周波数、縦軸が遅延時間を示している。fsは、A/D変換器2のサンプリング周波数で、振幅特性、群遅延特性ともサンプリング周波数fsまでは、ほぼ平坦な特性を示している。   4 and 5 are diagrams showing examples of amplitude characteristics and group delay characteristics used in the first digital filter 4. The horizontal axis of FIG. 4 shows frequency, the vertical axis shows amplitude, and the horizontal axis of FIG. The frequency and the vertical axis indicate the delay time. fs is the sampling frequency of the A / D converter 2, and both the amplitude characteristic and the group delay characteristic show substantially flat characteristics up to the sampling frequency fs.

図4及び図5の特性を得るためのフィルタ係数(それぞれのタップに与える係数)の一例を以下の図6に示す。図6の表は、A/D変換器2のサンプリング周期に対して32段の位相シフトが可能な係数の組み合わせを示したものでδ0からδ31がそれぞれの位相を示し、h0からh13がフィルタの係数を示している。なお、さらに細かく位相をシフトする必要がある場合は、位相方向の段数を増やし(フィルタ係数の組み合わせの数を増やし)、簡易にする場合は、段数を減らすことも可能で、要求される表示品位を勘案の上、任意の段数を選択することができる。また、図6では、デジタルフィルタ4が14タップの場合のフィルタ係数について示したが、これに限るものではなく、図4及び図5に示した振幅特性及び群遅延特性より精度の高い(サンプリング周波数fsまでの平坦度が高い)フィルタを構成する場合は、タップ数を増やし、フィルタに要求される精度がそれほど高くない場合は、タップ数を減らすことも可能で、所望の特性に応じて任意のタップ数を選択することができる。   An example of the filter coefficient (coefficient given to each tap) for obtaining the characteristics of FIGS. 4 and 5 is shown in FIG. 6 below. The table of FIG. 6 shows combinations of coefficients capable of 32 phase shifts with respect to the sampling period of the A / D converter 2, where δ0 to δ31 indicate the respective phases, and h0 to h13 indicate the filter. The coefficient is shown. If it is necessary to shift the phase more finely, the number of stages in the phase direction is increased (increase the number of combinations of filter coefficients), and in the case of simplification, the number of stages can be reduced, and the required display quality. In consideration of the above, an arbitrary number of stages can be selected. 6 shows the filter coefficient when the digital filter 4 has 14 taps, the present invention is not limited to this, and the accuracy is higher than the amplitude characteristic and group delay characteristic shown in FIGS. 4 and 5 (sampling frequency). If the filter is configured with a high flatness up to fs), the number of taps can be increased, and if the accuracy required for the filter is not so high, the number of taps can be reduced. The number of taps can be selected.

この第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部7が出力する位相θ(n)に基づいて入力された画像データの位相をシフトして、リサンプリング画像データを出力する。   The first digital filter 4 shifts the phase of the input image data based on the phase θ (n) output from the phase control unit 7 and outputs resampling image data.

次に、位相制御部7の動作について説明する。
位相制御部7は、水平AFC6が出力する第一の位相Δ’、位相制御部7の内部で発生する位相k、位相シフトの段数q、位相シフト一段分の時間Tk、及びリサンプリング周期Tを元に以下の式(2A)を用いてリサンプリング位相θ(n)を算出する。
θ(n)=Δ’+k/q+nT
(k=0,1,2,3・・・T/Tk) …(2A)
Next, the operation of the phase control unit 7 will be described.
The phase control unit 7 calculates the first phase Δ ′ output from the horizontal AFC 6, the phase k generated inside the phase control unit 7, the number q of phase shifts, the time Tk for one phase shift, and the resampling period T. The resampling phase θ (n) is calculated using the following equation (2A).
θ (n) = Δ ′ + k / q + nT
(K = 0, 1, 2, 3... T / Tk) (2A)

ここで、nは、水平同期信号から数えたデータの番号、即ち水平同期信号から数えてn番目のデータであることを表す。
本例では、位相シフトの段数が32であるので、θ(n)の算出には下記の式(2B)が用いられる。
θ(n)=Δ’+k/32+nT …(2B)
Here, n represents the data number counted from the horizontal synchronizing signal, that is, the nth data counted from the horizontal synchronizing signal.
In this example, since the number of phase shift stages is 32, the following equation (2B) is used to calculate θ (n).
θ (n) = Δ ′ + k / 32 + nT (2B)

リサンプリング周期Tは、例えば、入力された映像信号の画素を構成するドットクロックの周波数に対してA/D変換器2で1.5倍の周波数でサンプリングしたとすると、リサンプリング周期Tは、ドットクロックの周期の1.5倍となる。これは、入力された映像信号をそのドットクロックの1.5倍の周波数(1/1.5の周期)でサンプリングされた画像データ(A/D変換器2の出力)、すなわち実際の画素数より1.5倍の画素数としてサンプリングされた画像データを、元の画素数に変換(縮小)する動作である。   Assuming that the resampling period T is, for example, sampled at a frequency 1.5 times higher than the dot clock frequency constituting the pixel of the input video signal by the A / D converter 2, the resampling period T is This is 1.5 times the dot clock cycle. This is the image data (output of the A / D converter 2) obtained by sampling the input video signal at a frequency (1 / 1.5 cycle) 1.5 times the dot clock, that is, the actual number of pixels. This is an operation of converting (reducing) the image data sampled as 1.5 times the number of pixels to the original number of pixels.

なお、前述したとおり、サンプリングの周波数は、1.5倍に限るものではないので、このリサンプリング周期Tも実際のサンプリング周期にあわせて計算されるものとする。   As described above, since the sampling frequency is not limited to 1.5 times, this resampling period T is also calculated in accordance with the actual sampling period.

上記のように、位相制御部7は、最初は内部発生する位相kを0とし、サンプリングの度にnを1ずつ増加させ、それぞれにnに対するθ(n)の値を下記の式(3)により計算して出力する。nの値は、例えば水平同期信号が検出されると0にリセットされる。
θ(n)=Δ’+0/32+nT …(3)
(n=0,1,2,3・・・)
As described above, the phase control unit 7 initially sets the internally generated phase k to 0, increments n by 1 for each sampling, and sets the value of θ (n) for n to the following equation (3) Calculate and output by The value of n is reset to 0 when, for example, a horizontal synchronizing signal is detected.
θ (n) = Δ ′ + 0/32 + nT (3)
(N = 0, 1, 2, 3 ...)

第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部7が出力した位相制御信号θ(n)からリサンプリング位置を決定し、リサンプリングされた画像データを出力する。リサンプリングの位置は、水平同期信号からの画像データの番号Nと隣接する画像データの内分点である位相δで表され、以下の式(4)、(5)を用いることができる。
N=INT(θ(n)/Ts) …(4)
δ=θ(n) mod Ts …(5)
ここで、任意の変数x、yに対し、INT(x)は、xの整数部、x mod yは、xをyで割った余りを意味している。Tsは、A/D変換器2のサンプリング周期である。
求められた位相δが位相シフト量として第一のデジタルフィルタ4の制御に用いられる。
The first digital filter 4 determines a resampling position from the phase control signal θ (n) output from the phase control unit 7 and outputs resampled image data. The resampling position is represented by the number N of the image data from the horizontal synchronizing signal and the phase δ which is the internal dividing point of the adjacent image data, and the following equations (4) and (5) can be used.
N = INT (θ (n) / Ts) (4)
δ = θ (n) mod Ts (5)
Here, for arbitrary variables x and y, INT (x) is an integer part of x, and x mod y is a remainder obtained by dividing x by y. Ts is the sampling period of the A / D converter 2.
The obtained phase δ is used for controlling the first digital filter 4 as a phase shift amount.

このように第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部4が出力する位相制御信号θ(n)にしたがって、画像データの番号Nと位相シフト量δを求め、Nによりフィルタに用いられる画素の位置を決定し、位相シフト量δによって図6に示したように使用されるフィルタの係数を選択することで、入力された画像データのリサンプリングを行い、その結果として得られるリサンプリング画像データを特徴量検出部8及び表示部9に出力する。   As described above, the first digital filter 4 obtains the number N of the image data and the phase shift amount δ according to the phase control signal θ (n) output from the phase control unit 4, and the position of the pixel used for the filter by N. Is selected, and the filter coefficient used as shown in FIG. 6 is selected according to the phase shift amount δ, so that the input image data is resampled, and the resulting resampled image data is characterized. It outputs to the quantity detection part 8 and the display part 9.

特徴量検出部8は、入力されたリサンプリング画像データからk=0のときの特徴量を検出し、位相制御部7に出力する。位相制御部7は、特徴量検出部8が出力したk=0のときの特徴量を保持する。   The feature amount detection unit 8 detects the feature amount when k = 0 from the input resampled image data, and outputs it to the phase control unit 7. The phase control unit 7 holds the feature amount output by the feature amount detection unit 8 when k = 0.

次に位相制御部7は、k=1のときの位相制御信号θ(n)を前述の動作と同様に下記の式(6)により求めて、第一のデジタルフィルタ4に出力する。
θ(n)=Δ’+1/32+nT …(6)
Next, the phase control unit 7 obtains the phase control signal θ (n) when k = 1 by the following equation (6) similarly to the above-described operation, and outputs it to the first digital filter 4.
θ (n) = Δ ′ + 1/32 + nT (6)

第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部4が出力する位相制御信号θ(n)に基づいて、入力された画像データのリサンプリングを行い、リサンプリング画像データを特徴量検出部8と表示部9に出力する。k=1の場合のリサンプリング位置は、k=0のときのリサンプリング位置に対してTs/32だけ位相がずれている。   The first digital filter 4 resamples the input image data based on the phase control signal θ (n) output from the phase control unit 4, and the resampled image data is converted into the feature amount detection unit 8 and the display unit. Output to 9. The resampling position when k = 1 is out of phase by Ts / 32 with respect to the resampling position when k = 0.

特徴量検出部8は、k=1のときにリサンプリングされたリサンプリング画像データの特徴量を検出し、位相制御部7に出力する。位相制御部7は、k=0のときと同様に特徴量検出部8が出力したk=1のときのリサンプリング画像データの特徴量を保持する。   The feature amount detection unit 8 detects the feature amount of the resampled image data resampled when k = 1, and outputs it to the phase control unit 7. The phase control unit 7 holds the feature amount of the resampled image data when k = 1 output from the feature amount detection unit 8 in the same manner as when k = 0.

上記の動作をT/Tkまで繰り返し、位相制御部7は、すべてのkの値に対して特徴量を保持する。位相シフトの段数が32で、1.5倍のサンプリングのとき、この回数は、位相シフトの段数×1.5で47であり、入力された映像信号の画素クロックの周期に相当する。   The above operation is repeated up to T / Tk, and the phase control unit 7 holds the feature values for all the values of k. When the number of phase shift stages is 32 and sampling is 1.5 times, this number is 47, ie, the number of phase shift stages × 1.5, which corresponds to the period of the pixel clock of the input video signal.

最後に位相制御部7は、保持した特徴量から表示に適したkを決定し、以降決定したkに基づいて位相制御信号θ(n)を第一のデジタルフィルタ4に出力する。   Finally, the phase control unit 7 determines k suitable for display from the retained feature amount, and outputs a phase control signal θ (n) to the first digital filter 4 based on the determined k.

第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部7が出力した位相制御信号θ(n)に基づいて入力された画像データをリサンプリングしてリサンプリング画像データを表示部9に出力する。表示部9は、入力されたリサンプリング画像データを所定のタイミングで表示する。   The first digital filter 4 resamples the input image data based on the phase control signal θ (n) output from the phase control unit 7 and outputs the resampled image data to the display unit 9. The display unit 9 displays the input resampled image data at a predetermined timing.

次に第一のデジタルフィルタ4、位相制御部7、特徴量検出部8における、位相調整の動作についてさらに説明する。   Next, the phase adjustment operation in the first digital filter 4, the phase control unit 7, and the feature amount detection unit 8 will be further described.

図7は特徴量検出部8の一例を示す図である。図示の特徴検出部8は、絶対差分演算器10と、最大値検出器11とを有する。絶対差分演算器10は、画像の水平(主走査)方向に隣接する2画素の画像データの差分の絶対値(以降、絶対差分と略す)を計算する最大値検出器11は絶対差分演算器10で算出した絶対差分から所定の期間(例えば1ライン分のサンプリングに要する期間)における最大値を検出する。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the feature amount detection unit 8. The illustrated feature detection unit 8 includes an absolute difference calculator 10 and a maximum value detector 11. The absolute difference calculator 10 calculates the absolute value of the difference between the image data of two pixels adjacent in the horizontal (main scanning) direction of the image (hereinafter abbreviated as absolute difference). The maximum value detector 11 calculates the absolute difference calculator 10. The maximum value in a predetermined period (for example, a period required for sampling for one line) is detected from the absolute difference calculated in step (b).

この発明の画像表示装置における位相調整の動作として、入力される映像信号がパーソナルコンピュータ(PC)のような、複数のフォーマットを出力可能な映像出力装置から出力された場合について説明する。PCが出力する映像信号のフォーマットは、例えばVESA(Video Electronics Standard Association)などに定められており、位相制御部7は、これら複数の映像信号フォーマットに対して適したリサンプリング周期Tをあらかじめ記憶しておく。   As an operation of phase adjustment in the image display device of the present invention, a case where an input video signal is output from a video output device capable of outputting a plurality of formats such as a personal computer (PC) will be described. The format of the video signal output from the PC is defined by, for example, VESA (Video Electronics Standard Association), and the phase control unit 7 stores in advance resampling periods T suitable for these video signal formats. Keep it.

これまで説明したとおり、本発明の実施の形態1における画像表示装置では、入力された映像信号をA/D変換器2でサンプリングする際のサンプリングクロックの周期は、固定であり、入力映像信号の最適なサンプリング周期は、位相制御部7に記憶したリサンプリング周期Tに基づいた第一のデジタルフィルタ4のリサンプリングによって実現される。   As described so far, in the image display device according to Embodiment 1 of the present invention, the sampling clock cycle when the input video signal is sampled by the A / D converter 2 is fixed, and the input video signal The optimum sampling period is realized by resampling of the first digital filter 4 based on the resampling period T stored in the phase control unit 7.

入力された映像信号のフォーマットは、未知であるので、まず、位相制御部7は、記憶している複数の(m個の)リサンプリング周期T1〜Tmのうちの第一のものT1を用いてリサンプリングを行う。   Since the format of the input video signal is unknown, first, the phase control unit 7 uses the first one T1 among the plurality of (m) resampling periods T1 to Tm stored. Resampling is performed.

A/D変換手段2から出力された画像データに対しては、前述したとおり第一のデジタルフィルタ4で位相制御部7が出力する位相制御信号θ(n)に基づいてフィルタ処理が行われる。このとき(最初は)位相制御部5で用いるkは0とされている。第一のデジタルフィルタ4から出力されるリサンプリングされた画像データは、特徴量検出部8の絶対差分演算器10及び最大値検出器11において、水平方向に隣接する画素の絶対差分の最大値が検出される。最大値検出器11で検出された絶対差分の所定期間中の最大値は、位相制御部7に出力され、位相制御部7は、入力された絶対差分の所定期間中の最大値をk=0のときの特徴量として保持する。   As described above, the image data output from the A / D conversion unit 2 is subjected to filter processing based on the phase control signal θ (n) output from the phase controller 7 by the first digital filter 4. At this time, k used in the phase controller 5 (initially) is set to 0. The resampled image data output from the first digital filter 4 has a maximum absolute difference between adjacent pixels in the horizontal direction in the absolute difference calculator 10 and the maximum value detector 11 of the feature amount detector 8. Detected. The maximum value of the absolute difference detected by the maximum value detector 11 during a predetermined period is output to the phase control unit 7, and the phase control unit 7 sets the maximum value of the input absolute difference during the predetermined period as k = 0. Is stored as a feature value.

次に、位相制御部7は、k=1のときの位相制御信号θ(n)を第一のデジタルフィルタ4に出力し、A/D変換器2から入力された画像データのリサンプリングを行う。リサンプリングされた画像データは、特徴量検出部8に入力され、k=0のときと同様に、水平方向に隣接する画素の絶対差分の所定期間中の最大値を検出し、位相制御部7に出力する。位相制御部7に入力された絶対差分の所定期間中の最大値は、k=1のときの特徴量として保持される。   Next, the phase control unit 7 outputs the phase control signal θ (n) when k = 1 to the first digital filter 4 and resampling the image data input from the A / D converter 2. . The resampled image data is input to the feature amount detection unit 8, and similarly to the case of k = 0, the maximum value during a predetermined period of the absolute difference between pixels adjacent in the horizontal direction is detected, and the phase control unit 7 Output to. The maximum value of the absolute difference input to the phase control unit 7 during a predetermined period is held as a feature value when k = 1.

上記動作は、kが選択されているリサンプリング周期Tの1周期分に達するまで繰り返す。例えば、第一のデジタルフィルタ4の位相シフトの段数が32で、リサンプリング周期TがA/D変換器2のサンプリング周期の1.5倍のとき、k=0からk=47まで繰り返すことになる。   The above operation is repeated until k reaches one period of the resampling period T selected. For example, when the number of phase shift stages of the first digital filter 4 is 32 and the resampling period T is 1.5 times the sampling period of the A / D converter 2, it is repeated from k = 0 to k = 47. Become.

上記のようにして得られた特徴量は、おおよそ図8(a)または図8(b)のようになる。図8(a)及び(b)は、縦軸に位相制御部7で保持したそれぞれのkの値に対する特徴量である絶対差分の最大値、横軸がkである。図8(a)は、リサンプリングの周期T1が入力された映像信号のドットクロックの周期と一致した場合で、特徴量である絶対差分の最大値に極大値または、極小値を有する。一方、リサンプリングの周期T1と入力された映像信号のドットクロックと一致しない場合は、図8(b)のようにほぼ一定の値となる。このように極大値あるいは極小値の有無により、リサンプリングの周期の妥当性について判断することができる。   The characteristic amount obtained as described above is approximately as shown in FIG. 8A or FIG. 8B. In FIGS. 8A and 8B, the vertical axis indicates the maximum value of the absolute difference, which is the feature value for each k value held by the phase control unit 7, and the horizontal axis indicates k. FIG. 8A shows a case where the resampling period T1 coincides with the dot clock period of the input video signal, and the maximum value of the absolute difference as the feature value has a maximum value or a minimum value. On the other hand, when the resampling period T1 does not coincide with the dot clock of the input video signal, the value is almost constant as shown in FIG. In this way, the validity of the resampling cycle can be determined based on the presence or absence of the maximum value or the minimum value.

リサンプリング周期T1が妥当でないと判断されるときは、第二のリサンプリング周期T2に対して同様の動作を行う。   When it is determined that the resampling period T1 is not valid, the same operation is performed for the second resampling period T2.

上記動作をリサンプリング周期Tが妥当と判断されるまで、記憶されているリサンプリング周期T1〜Tmの全部又は一部について検出を行う。   Until the resampling period T is determined to be appropriate, the above operation is detected for all or part of the stored resampling periods T1 to Tm.

リサンプリング周期Tが入力された映像信号のドットクロックと一致している場合、位相制御部7に記憶された特徴量は、図8(a)のように極大値あるいは極小値を有するので、位相制御部7は、極大値となるk、あるいは、2つの極小値の中央付近に相当するkを最適な位相として選択する。   When the resampling period T coincides with the dot clock of the input video signal, the feature value stored in the phase control unit 7 has a maximum value or a minimum value as shown in FIG. The control unit 7 selects k corresponding to the maximum value or k corresponding to the vicinity of the center of the two minimum values as the optimum phase.

以上のようにリサンプリングの周期Tと位相kを決定し、調整動作を終了する。   As described above, the resampling period T and phase k are determined, and the adjustment operation is terminated.

以降、位相制御部7は、決定したリサンプリングの周期Tと位相kに基づいて、位相制御信号θ(n)を出力し、第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部7が出力する位相制御信号θ(n)に従って、リサンプリングした画像データを表示部9に出力する。   Thereafter, the phase control unit 7 outputs a phase control signal θ (n) based on the determined resampling period T and phase k, and the first digital filter 4 outputs the phase control output by the phase control unit 7. In accordance with the signal θ (n), the resampled image data is output to the display unit 9.

表示部9は、入力された画像データを所定のタイミングで表示する。   The display unit 9 displays the input image data at a predetermined timing.

なお、上記動作の説明では、ドットクロックの周波数調整の際に、記憶されているリサンプリング周期を用いて正しいリサンプリング周期を検出する場合について示したが、記憶しているリサンプリング周期の中から適したと思われる周期が見つからない場合は、自動調整できなかったことを示す表示を行って、画像信号を変更して再び自動調整させるか、手動による調整を促しても良い。   In the above description of the operation, the case where the correct resampling period is detected using the stored resampling period when adjusting the frequency of the dot clock is shown. If a period that seems to be suitable is not found, a display indicating that automatic adjustment could not be performed may be performed, and the image signal may be changed and automatically adjusted again, or manual adjustment may be prompted.

図9及び図10は、以上に説明した本実施の形態に係る画像表示装置における処理手順を示すフローチャートである。   9 and 10 are flowcharts showing a processing procedure in the image display apparatus according to the present embodiment described above.

まず、図9に示すように、位相制御部7は、リサンプリング周期Tに、あらかじめ記憶されている複数個のリサンプリング周期(例えばm個のリサンプリング周期T1乃至Tm)の中の、第一のリサンプリング周期T1を設定し(St1)、次に位相kを0に設定する(St2)。そして、このようにして設定されたリサンプリングの周期T及び位相kについて特徴量の検出及び保存を行う(St3)。   First, as illustrated in FIG. 9, the phase control unit 7 includes, in the resampling period T, a first of a plurality of resampling periods (for example, m resampling periods T1 to Tm) stored in advance. Is set (St1), and then the phase k is set to 0 (St2). Then, the feature quantity is detected and stored for the resampling period T and phase k set in this way (St3).

即ち、図10(ステップSt3の詳細を示す)のステップSt21において、クロック発生部3が発生したクロックに基づいてA/D変換器2で映像信号をサンプリングする。そして、同期処理部5は、同期信号の特定の部分がサンプリングされているかどうかの判定を行う(St22)。即ち、今回(直前のステップSt21)のサンプリングで得られたデータ(S)と、前回のサンプリングで得られたデータ(Sj−1)とに基づいて、閾値Lsの通過が起きたかどうかの判定を行う。 That is, in step St21 of FIG. 10 (showing details of step St3), the video signal is sampled by the A / D converter 2 based on the clock generated by the clock generator 3. Then, the synchronization processing unit 5 determines whether or not a specific portion of the synchronization signal is sampled (St22). That is, whether or not the passage of the threshold value Ls has occurred based on the data (S j ) obtained by sampling this time (immediately before step St21) and the data (S j-1 ) obtained by previous sampling. Make a decision.

同期信号の特定の部分であると判定されたときは(St22でYes)、ステップSt23に進む。ステップSt23では、同期処理部5は、A/D変換器2でサンプリングで得られたデータSj−1及びSから、上記の式(1)により第一の位相Δを算出し(St23)、そして、パラメータnを0にし(St24)、その後ステップSt26に進む。 When it is determined that it is a specific part of the synchronization signal (Yes in St22), the process proceeds to Step St23. In step St23, the synchronization processing unit 5 calculates the first phase Δ from the data S j−1 and S j obtained by sampling in the A / D converter 2 by the above equation (1) (St23). Then, the parameter n is set to 0 (St24), and then the process proceeds to Step St26.

ステップSt22で、サンプリングされた映像信号が同期信号の特定の部分ではないと判定された場合(St22でNo)には、ステップSt25でnに1を加えた後、ステップSt26に進む。   If it is determined in step St22 that the sampled video signal is not a specific part of the synchronization signal (No in St22), 1 is added to n in step St25, and the process proceeds to step St26.

ステップSt26では、位相制御部7は、同期処理部5が出力する第一の位相Δ、リサンプリングの周期T及び位相kに基づいて、上記の式(2B)により位相制御信号θ(n)を算出し、第一のデジタルフィルタ4に出力する。   In step St26, the phase control unit 7 calculates the phase control signal θ (n) by the above equation (2B) based on the first phase Δ, the resampling period T and the phase k output from the synchronization processing unit 5. Calculate and output to the first digital filter 4.

第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部7が出力する位相制御信号θ(n)に基づいて、A/D変換器2が出力した画像データをリサンプリングする(St27)。
特徴量検出部8は、第一のデジタルフィルタ4でリサンプリングされた画像データから、水平方向に隣接する画素の絶対差分を検出し、nの値に関連づけて保存する(St28)。
The first digital filter 4 resamples the image data output from the A / D converter 2 based on the phase control signal θ (n) output from the phase controller 7 (St27).
The feature amount detection unit 8 detects the absolute difference between pixels adjacent in the horizontal direction from the image data resampled by the first digital filter 4, and stores the absolute difference in association with the value of n (St28).

次に、特徴量検出部8は、所定数のサンプリングが行われたかどうか、即ち、nが所定数に達したか否かの判定を行い(St29)、達していなければ(ステップSt29でNo)、ステップSt21に戻る。達していれば(ステップSt29でYes)、ステップSt30に進み、検出された絶対差分(nの異なる値に対するそれぞれの絶対差分の値)を元に絶対差分の最大値を、特徴量として検出する。特徴量検出部7で検出された特徴量は位相制御部7に保持される(St31)。   Next, the feature amount detection unit 8 determines whether or not a predetermined number of samplings have been performed, that is, whether or not n has reached a predetermined number (St29), and if not (No in Step St29). Return to Step St21. If it has reached (Yes in step St29), the process proceeds to step St30, and the maximum value of the absolute difference is detected as a feature quantity based on the detected absolute difference (the value of each absolute difference for different values of n). The feature quantity detected by the feature quantity detection unit 7 is held in the phase control unit 7 (St31).

次に、図9のステップSt4に進み、位相制御部7は、位相kがT/Tkに達したどうかの判定を行い、達していなければ(St4でNo)は、kに1を加算し(St5)、ステップSt3に戻って、新しいkの値について特徴量の検出及び保存を行う。ステップSt3の処理は、kがT/Tkに達するまで繰り返される。   Next, the process proceeds to step St4 in FIG. 9, and the phase control unit 7 determines whether or not the phase k has reached T / Tk. If not (No in St4), 1 is added to k ( St5), the process returns to step St3, and the feature quantity is detected and stored for the new value of k. The process of step St3 is repeated until k reaches T / Tk.

kがT/Tkに達した場合(St4でYes)は、保持された特徴量からリサンプリング周期が適正であるか判断し(St6)、適正でない場合(St6でNo)は、最後のサンプリング周期Tmであるかどうかの判定(St7)を行い、最後でなければ、ステップSt8に進み、あらかじめ記憶しているリサンプリング周期T1〜Tmのなかで次のもの(T2)を選択し(St8)、ステップSt3に戻り、新たなリサンプリング周期Tについての位相kのすべての値についての特徴量の検出及び保存の処理(St2〜St5)を繰り返す。   If k reaches T / Tk (Yes in St4), it is determined whether the resampling cycle is appropriate (St6) from the retained feature amount. If not (No in St6), the last sampling cycle If it is not the last, the process proceeds to step St8, and the next one (T2) is selected from the resampling periods T1 to Tm stored in advance (St8). Returning to step St3, the feature amount detection and storage processing (St2 to St5) is repeated for all values of the phase k for the new resampling period T.

ステップSt7で、最後のサンプリング周期Tmであると判定されたとき、即ち、あらかじめ記憶しているリサンプリング周期の中から適正なサンプリング周期が見つからない場合は(St7でYes)、エラー表示等を行って、調整動作を終了する(St9)。   When it is determined in step St7 that the last sampling cycle is Tm, that is, when an appropriate sampling cycle is not found from the resampling cycles stored in advance (Yes in St7), an error display or the like is performed. Then, the adjustment operation is finished (St9).

一方、ステップSt6で、リサンプリング周期が適正であると判断された場合(St6でYes)は、リサンプリング周期Tを決定する(St10)。即ち、適正と判断されたリサンプリング周期を採用する。そして、保持されている特徴量から最適な位相kを選択する(St11)。   On the other hand, if it is determined in step St6 that the resampling cycle is appropriate (Yes in St6), the resampling cycle T is determined (St10). That is, a resampling period determined to be appropriate is adopted. Then, the optimum phase k is selected from the retained feature values (St11).

最後に位相制御部7は、最適なリサンプリングの周期Tと位相kに基づいて、上記の式(2B)により、位相制御信号θ(n)を出力し、第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部7が出力する位相制御信号θ(n)に基づいて、A/D変換器2が出力する画像データをリサンプリングし、リサンプリングされた画像データが表示部9に出力され、表示動作を行う(St12)。   Finally, the phase control unit 7 outputs the phase control signal θ (n) according to the above equation (2B) based on the optimum resampling period T and phase k, and the first digital filter 4 Based on the phase control signal θ (n) output from the control unit 7, the image data output from the A / D converter 2 is resampled, and the resampled image data is output to the display unit 9 to perform the display operation. (St12).

上記のうち、ステップSt1、St2、St4、St5、St6、St7、St8、St9、St10、ST11、St12、St24、St25、St26、St29の処理は、位相制御部7により行われ、ステップSt28、St30、St31は特徴検出部8で行われ、ステップSt27は第一のデジタルフィルタ4で行われ、ステップSt21の処理はA/D変換部2で行われ、ステップSt22、St23の処理は同期処理部5で行われる。   Among the above, steps St1, St2, St4, St5, St6, St7, St8, St9, St10, ST11, St12, St24, St25, St26, and St29 are performed by the phase controller 7, and steps St28 and St30 are performed. , St31 is performed by the feature detection unit 8, step St27 is performed by the first digital filter 4, the processing of step St21 is performed by the A / D conversion unit 2, and the processing of steps St22 and St23 is performed by the synchronization processing unit 5. Done in

従来の画像表示装置では、サンプリングクロック自体を調整していたため、サンプリングクロックの変更に必要な期間及びサンプリングクロックを変更した際に安定するまでの期間が必要であり、調整に多くの期間を必要としていたが、以上図1乃至図10を参照して説明したように構成することで、A/D変換器2のサンプリング周波数を一定としても最適なリサンプリングの周期と位相による表示が可能となるので、画像に応じてサンプリングクロック自体の周期と位相を調整する必要が無くなる。そのため、高速にサンプリングの周期と位相調整を行うことが可能になり、動画のように随時映像が変化するような場合であっても正しく調整することができる。   In the conventional image display device, since the sampling clock itself is adjusted, a period necessary for changing the sampling clock and a period until it becomes stable when the sampling clock is changed are required, and a large period is required for the adjustment. However, by configuring as described with reference to FIGS. 1 to 10 above, it is possible to display with the optimum resampling period and phase even if the sampling frequency of the A / D converter 2 is constant. Therefore, it is not necessary to adjust the period and phase of the sampling clock itself according to the image. Therefore, it is possible to adjust the sampling cycle and phase at high speed, and correct adjustment is possible even when the video changes from time to time like a moving image.

実施の形態2.
図11は、本発明の実施の形態2における画像表示装置の構成を示す図である。
実施の形態2の画像表示装置は、図1に示される画像表示装置と概して同じであるが、図1では、映像のタイミングを示す同期信号が画像信号に重畳された映像信号(複合映像信号)を受信して表示するのに対し、図11の構成では、画像信号と同期信号が別の信号として構成された映像信号を受信して表示する点で異なる。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of an image display device according to Embodiment 2 of the present invention.
The image display apparatus according to the second embodiment is generally the same as the image display apparatus shown in FIG. 1, but in FIG. 1, a video signal (composite video signal) in which a synchronization signal indicating video timing is superimposed on the image signal. 11 is received and displayed, whereas the configuration of FIG. 11 is different in that a video signal in which an image signal and a synchronization signal are configured as different signals is received and displayed.

即ち、図11の入力端子1には、画像信号が入力され、入力端子1から入力された画像信号は、A/D変換器2に入力される。一方、同期信号は、入力端子14に入力され、入力端子14から入力された同期信号は、A/D変換器15に入力される。A/D変換器2及びA/D変換器15は、クロック発生部3が発生するサンプリングクロックに基づいて、入力された画像信号と同期信号をサンプリングする。   That is, an image signal is input to the input terminal 1 in FIG. 11, and the image signal input from the input terminal 1 is input to the A / D converter 2. On the other hand, the synchronization signal is input to the input terminal 14, and the synchronization signal input from the input terminal 14 is input to the A / D converter 15. The A / D converter 2 and the A / D converter 15 sample the input image signal and synchronization signal based on the sampling clock generated by the clock generator 3.

A/D変換器2でサンプリングされた画像データは、第一のデジタルフィルタ4に入力される。一方、A/D変換器15でサンプリングされた同期信号は、同期処理部5に入力される。   The image data sampled by the A / D converter 2 is input to the first digital filter 4. On the other hand, the synchronization signal sampled by the A / D converter 15 is input to the synchronization processing unit 5.

その他の動作は、図1と同様であるので、説明を省略する。このように、映像信号が、画像信号と同期信号に別れて構成されている場合は、それぞれの信号に対応したA/D変換器を用意すれば、同様に処理することが可能になる。   The other operations are the same as those in FIG. As described above, when the video signal is divided into the image signal and the synchronization signal, the same processing can be performed by preparing an A / D converter corresponding to each signal.

実施の形態3.
図12は、本発明の実施の形態3における画像表示装置の構成を示す図である。
実施の形態3の画像表示装置は、図1に示される画像表示装置と概して同じであるが、図1の画像表示装置を示す図1に対して、記憶部16、選択部17及び18が付加されている。なお、記憶部16、選択部17及び18以外の構成は、実施の形態1と同様で、同一部分には、同じ符号が付されている。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 12 is a diagram showing the configuration of the image display apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
The image display device according to the third embodiment is generally the same as the image display device shown in FIG. 1, but a storage unit 16, selection units 17 and 18 are added to FIG. 1 showing the image display device in FIG. Has been. The configurations other than the storage unit 16 and the selection units 17 and 18 are the same as those in the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same parts.

図12の画像表示装置では、特徴量検出部8は、記憶部16に記憶された画像データを用いて、リサンプリングされた画像データを基づいて特徴量を検出する。   In the image display apparatus of FIG. 12, the feature amount detection unit 8 detects the feature amount based on the resampled image data using the image data stored in the storage unit 16.

A/D変換器2より出力されたデータは、同期処理部6、記憶部16、選択部17及び18に入力される。記憶部16は、A/D変換器2でサンプリングされた画像データの一部、例えば1フレームや1ラインなど所定の期間の画像データを記憶する。   The data output from the A / D converter 2 is input to the synchronization processing unit 6, the storage unit 16, and the selection units 17 and 18. The storage unit 16 stores part of the image data sampled by the A / D converter 2, for example, image data for a predetermined period such as one frame or one line.

選択部17は、まず、リサンプリングの周期及び位相の調整のため、記憶部16に記憶された画像データを選択し、第一のデジタルフィルタ4に出力する。一方、選択部18は、リサンプリングの周期及び位相の調整動作中、A/D変換器2が出力する画像データを選択し表示部9に出力する。   The selection unit 17 first selects the image data stored in the storage unit 16 and outputs it to the first digital filter 4 in order to adjust the resampling cycle and phase. On the other hand, the selection unit 18 selects the image data output from the A / D converter 2 and outputs it to the display unit 9 during the resampling cycle and phase adjustment operations.

第一のデジタルフィルタ4、位相制御部7、及び特徴量検出部8は、実施の形態1と同様に記憶部16に記憶された画像データを用いて、最適なリサンプリングの周期T及び位相kを決定する。   The first digital filter 4, the phase control unit 7, and the feature amount detection unit 8 use the image data stored in the storage unit 16 in the same manner as in the first embodiment, and use the optimal resampling cycle T and phase k. To decide.

最適なリサンプリングの周期T及び位相kが決定した後の表示動作期間中は、選択部17は、A/D変換器2が出力する画像データを選択し、第一のデジタルフィルタ4に出力する。第一のデジタルフィルタ4は、位相制御部5が出力する位相制御信号θ(n)に基づいて、入力された画像データをリサンプリングする。選択部18は、第一のデジタルフィルタ4が出力するリサンプリングされた画像データを選択し、表示部9に出力する。その他の動作については、実施の形態1と同様である。   During the display operation period after the optimum resampling period T and phase k are determined, the selection unit 17 selects the image data output from the A / D converter 2 and outputs the image data to the first digital filter 4. . The first digital filter 4 resamples the input image data based on the phase control signal θ (n) output from the phase control unit 5. The selection unit 18 selects the resampled image data output from the first digital filter 4 and outputs it to the display unit 9. Other operations are the same as those in the first embodiment.

以上説明したように構成することで、調整に必要な画像データは、記憶部16に記憶されているので、入力される映像信号が随時変化しているような場合であっても正しく調整を行うことができる。   With the configuration described above, the image data necessary for adjustment is stored in the storage unit 16, so that the adjustment is performed correctly even when the input video signal is changing at any time. be able to.

なお、隣接する画像の差分が大きい部分が含まれていれば、上記調整動作を行うことが可能であるので、記憶部16にハイパスフィルターを設けて、画像の変化を検出し、例えば1フレームの期間の画像データのうち最大の差分を示した位置の画像を記憶することで、記憶される画像の量を最小限にとどめることも可能である。   If the difference between adjacent images is included, the adjustment operation can be performed. Therefore, a high-pass filter is provided in the storage unit 16 to detect a change in the image, for example, one frame. By storing the image at the position showing the maximum difference among the image data of the period, the amount of stored images can be minimized.

実施の形態4.
図13は、本発明の実施の形態4における画像表示装置の構成を示す図である。実施の形態4の画像表示装置は、図1に示される画像表示装置と概して同じであるが、図1の同期処理部5、及びクロック発生部3の代わりに、同期処理部19、及びクロック発生部20が用いられている。なお、同期処理部19及びクロック発生部20以外の構成は、実施の形態1と同様で、同一部分には、同じ符号が付されている。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 13 is a diagram showing a configuration of an image display apparatus according to Embodiment 4 of the present invention. The image display device according to the fourth embodiment is generally the same as the image display device shown in FIG. 1, but instead of the synchronization processing unit 5 and the clock generation unit 3 shown in FIG. Part 20 is used. The configuration other than the synchronization processing unit 19 and the clock generation unit 20 is the same as that of the first embodiment, and the same parts are denoted by the same reference numerals.

図13では、図1の画像表示装置に対して、同期処理部19で同期信号の周期の計測を行い、計測された同期信号の周期を元に入力された映像信号のフォーマットを推定するように構成したものである。   In FIG. 13, the synchronization processing unit 19 measures the period of the synchronization signal with respect to the image display apparatus of FIG. 1, and estimates the format of the input video signal based on the measured period of the synchronization signal. It is composed.

A/D変換部2でサンプリングされた映像信号は、第一のデジタルフィルタ4と同期処理部19に入力される。同期処理部19では、入力された同期信号の垂直周期、水平周期を計測し、計測結果を元に入力された映像信号のフォーマットを推定する。   The video signal sampled by the A / D conversion unit 2 is input to the first digital filter 4 and the synchronization processing unit 19. The synchronization processing unit 19 measures the vertical period and horizontal period of the input synchronization signal, and estimates the format of the input video signal based on the measurement result.

一方、クロック発生部20は、複数種類のサンプリングクロックの周波数を発生できるようになっており、同期処理部19で推定した映像信号のフォーマットに基づいて入力された映像信号のドットクロックの1.5倍程度のサンプリングクロックになるように調整される。   On the other hand, the clock generator 20 can generate a plurality of types of sampling clock frequencies, and the dot clock 1.5 of the video signal input based on the video signal format estimated by the synchronization processor 19. It is adjusted so that the sampling clock is about double.

このように同期処理部19で推定した映像信号のフォーマットに基づいて、サンプリングクロックの調整を行うようにすることで、例えば入力される映像信号のドットクロックとして高い周波数から低い周波数まで種々の周波数のものが存在するような場合であっても適当なサンプリングクロックが設定される。   As described above, by adjusting the sampling clock based on the format of the video signal estimated by the synchronization processing unit 19, for example, the dot clock of the input video signal has various frequencies from a high frequency to a low frequency. Even if there is something, an appropriate sampling clock is set.

実施の形態1では、リサンプリング周期の設定動作において、位相制御部7にあらかじめ記憶されたリサンプリング周期を1番目(T1)から順に選択し、適したリサンプリング周期と判断されるまで順次特徴量を検出するように構成したが、図13に示したとおり、映像信号の垂直周期と水平周期からフォーマットを推定することで、あらかじめ記憶しているリサンプリング周期の中から最も適していると思われるものを優先的に選択し、特徴量の検出を行うことができるようになるので、さらに短時間で調整動作を行うことができるようになる。   In the first embodiment, in the resampling cycle setting operation, the resampling cycles stored in advance in the phase controller 7 are selected in order from the first (T1), and the feature amount is sequentially determined until it is determined as a suitable resampling cycle. However, as shown in FIG. 13, it is considered that the format is estimated from the vertical period and horizontal period of the video signal, so that it is most suitable from the resampling periods stored in advance. Since it is possible to preferentially select the object and detect the feature amount, the adjustment operation can be performed in a shorter time.

なお、図13に示したクロック発生部20は、クロックの周波数を複数種類発生できる場合について説明したが、実施の形態1と同様に1種類の周波数のクロックしか発生できなくてもよく、位相制御部7は、同期信号処理部19で推定された映像信号のフォーマットに従ってあらかじめ記憶しているリサンプリング周期の中から最も適していると思われるものを優先的に選択し、特徴量の検出を行うことができるようになるので、短時間で調整動作を行うことができる。   The clock generation unit 20 shown in FIG. 13 has been described with respect to the case where a plurality of types of clock frequencies can be generated. However, only the clock of one type of frequency may be generated as in the first embodiment, and phase control may be performed. The unit 7 preferentially selects a re-sampling period stored in advance according to the format of the video signal estimated by the synchronization signal processing unit 19 and detects a feature amount. Therefore, the adjusting operation can be performed in a short time.

実施の形態5.
図14は、本発明の実施の形態5における画像表示装置の構成を示す図である。実施の形態5の画像表示装置は、図1に示される画像表示装置と概して同じであるが、記憶部21、位相調整部22、位相保持部23及び第二のデジタルフィルタ24が付加されており、表示部9は、第二のデジタルフィルタ24の出力を受けて表示を行う。
位相調整部22は、実施の形態1の位相制御部7と略同じ機能を有するものであるが、位相調整部22と位相保持部23とで、本実施の形態の位相制御部25が構成されている。この位相制御部25は、以下に説明するように、同期処理部5で求めた第一の位相Δと特徴量検出部8によって検出された第一のリサンプリング画像データの特徴量に基づいて第二のデジタルフィルタ24のリサンプリングの位相制御を行う位相制御手段が構成されている。
Embodiment 5 FIG.
FIG. 14 is a diagram showing a configuration of an image display apparatus according to Embodiment 5 of the present invention. The image display apparatus according to the fifth embodiment is generally the same as the image display apparatus shown in FIG. 1, except that a storage unit 21, a phase adjustment unit 22, a phase holding unit 23, and a second digital filter 24 are added. The display unit 9 receives the output of the second digital filter 24 and performs display.
The phase adjustment unit 22 has substantially the same function as the phase control unit 7 of the first embodiment, but the phase adjustment unit 22 and the phase holding unit 23 constitute the phase control unit 25 of the present embodiment. ing. As will be described below, the phase control unit 25 performs a first operation based on the first phase Δ obtained by the synchronization processing unit 5 and the feature amount of the first resampled image data detected by the feature amount detection unit 8. Phase control means for performing phase control of resampling of the second digital filter 24 is configured.

なお、記憶部21、位相制御部25及び第二のデジタルフィルタ24以外の構成は、実施の形態1と同様で、同一部分には、同じ符号が付されている。   The configurations other than the storage unit 21, the phase control unit 25, and the second digital filter 24 are the same as those in the first embodiment, and the same reference numerals are given to the same parts.

入力端子1から同期信号及び画像信号で構成される映像信号が入力される。入力端子1に入力された映像信号は、A/D変換器2に入力される。一方、クロック発生部3は、入力端子1に入力された映像信号をA/D変換器3でデジタルの画像データに変換するためのサンプリングクロックを発生する。   A video signal including a synchronization signal and an image signal is input from the input terminal 1. The video signal input to the input terminal 1 is input to the A / D converter 2. On the other hand, the clock generator 3 generates a sampling clock for converting the video signal input to the input terminal 1 into digital image data by the A / D converter 3.

クロック発生部3が発生したサンプリングクロックは、A/D変化部2に入力され、A/D変換器2は、サンプリングクロックに基づいて入力された映像信号をデジタルの画像データに変換する。A/D変換器2が出力する画像データは、記憶部21、第二のデジタルフィルタ24及び同期処理部5に入力される。   The sampling clock generated by the clock generation unit 3 is input to the A / D changing unit 2, and the A / D converter 2 converts the input video signal based on the sampling clock into digital image data. Image data output from the A / D converter 2 is input to the storage unit 21, the second digital filter 24, and the synchronization processing unit 5.

同期処理部5は、実施の形態1と同様に同期信号の分離と第一の位相Δを算出して、第一の位相Δを水平AFC6に出力する。水平AFC6も、実施の形態1と同様に、安定した第一の位相Δ’を位相制御部7に出力する。   The synchronization processing unit 5 calculates the separation of the synchronization signal and the first phase Δ as in the first embodiment, and outputs the first phase Δ to the horizontal AFC 6. The horizontal AFC 6 also outputs a stable first phase Δ ′ to the phase controller 7 as in the first embodiment.

一方、記憶部21に入力された画像データは、A/D変換器2でサンプリングされた画像データの一部、例えば1フレームや1ラインなど所定の期間のデータが記憶される。記憶される画像データとして、後述する画像の特徴量の検出に必要な隣接する画素の差分が大きい部分が含まれていることが必要であるので、記憶部21にハイパスフィルターを設けて、画像の変化を検出し、例えば1フレームの期間の画像データのうち最大の差分を示した位置の画像を記憶することで、記憶される画像の量を最小限にとどめることも可能である。   On the other hand, the image data input to the storage unit 21 stores a part of the image data sampled by the A / D converter 2, for example, data for a predetermined period such as one frame or one line. Since the stored image data needs to include a portion having a large difference between adjacent pixels necessary for detection of the image feature amount described later, a high-pass filter is provided in the storage unit 21 to It is also possible to minimize the amount of stored image by detecting the change and storing the image at the position showing the maximum difference among the image data for a period of one frame, for example.

記憶部21に記憶された画像データは、第一のデジタルフィルタ4に入力される。以降、記憶部21に記憶された画像データを用いて、特徴量検出部8及び位相調整部22で順次画像の特徴量を検出、保持し、最適なリサンプリングの周期Tと位相kを求める。この動作は、実施の形態1と同様であるので詳細な説明は省略する。   The image data stored in the storage unit 21 is input to the first digital filter 4. Thereafter, using the image data stored in the storage unit 21, the feature amount detection unit 8 and the phase adjustment unit 22 sequentially detect and hold the feature amount of the image, and obtain the optimum resampling period T and phase k. Since this operation is the same as that of the first embodiment, detailed description thereof is omitted.

位相調整部22は、決定したリサンプリングの周期Tと位相kを位相保持部23に出力する。位相保持部23は、位相調整部22が出力したリサンプリングの周期Tと位相kを用いて位相制御信号θ’(n)を位相調整部22と同様に算出し、第二のデジタルフィルタ24に出力する。   The phase adjustment unit 22 outputs the determined resampling period T and phase k to the phase holding unit 23. The phase holding unit 23 calculates the phase control signal θ ′ (n) in the same manner as the phase adjusting unit 22 by using the resampling period T and the phase k output from the phase adjusting unit 22, and sends them to the second digital filter 24. Output.

第二のデジタルフィルタ24は、位相保持部23が出力する位相制御信号θ’(n)に従って、A/D変換部2が出力した画像データをリサンプリングして、表示部9に出力する。   The second digital filter 24 resamples the image data output from the A / D conversion unit 2 in accordance with the phase control signal θ ′ (n) output from the phase holding unit 23 and outputs it to the display unit 9.

表示部9は、第二のデジタルフィルタ24でリサンプリングされた画像データを所定のタイミングで表示する。   The display unit 9 displays the image data resampled by the second digital filter 24 at a predetermined timing.

以上説明したようにリサンプリングの周期Tと位相kは、検出された特徴量から決定される。このうちリサンプリング周期Tは画像のフォーマットで決まるが、位相kは、画像発生装置側の温度特性やA/D変換器2などの温度特性によっても最適な値が変化する。そのため、時間が経過するにつれて最適な位相が変化する場合もある。このように位相kを再調整する場合、位相保持部23は、前回の調整時に決定したリサンプリングの周期Tと位相kに基づいて位相制御信号θ’(n)を出力することで、再調整動作中も画像を表示し続けることができる。ここで表示される画像は、位相の再調整が必要なものの、大きな乱れが生じるものではなく、再調整のための特徴量を検出する場合のようにkを0から順次変更していく場合に比べて、十分実用的な画像が表示されることになり、使用者は、再調整中であることを意識する必要が無くなる。   As described above, the resampling period T and phase k are determined from the detected feature values. Of these, the resampling period T is determined by the format of the image, but the optimum value of the phase k varies depending on the temperature characteristics of the image generating apparatus and the temperature characteristics of the A / D converter 2 and the like. Therefore, the optimal phase may change as time passes. When the phase k is readjusted in this way, the phase holding unit 23 performs the readjustment by outputting the phase control signal θ ′ (n) based on the resampling period T and the phase k determined at the previous adjustment. Images can continue to be displayed during operation. The image displayed here needs to be readjusted in phase, but does not cause a large disturbance. When k is sequentially changed from 0 as in the case of detecting a feature value for readjustment. In comparison, a sufficiently practical image is displayed, and the user does not need to be aware that re-adjustment is in progress.

なお、位相の再調整に当たって、記憶部21は、新たに所定の期間の画像データを記憶し、位相kを順次変更して特徴量の検出を行い、最適な位相kを求める。位相調整部22で求めた新たな位相kは、位相保持部23に出力され、位相保持部23は、新たな位相kに基づいて位相制御信号θ’(n)を生成し、第二のデジタルフィルタ24に出力する。以降の表示動作は、前述のとおりである。   In readjustment of the phase, the storage unit 21 newly stores image data for a predetermined period, detects the feature amount by sequentially changing the phase k, and obtains the optimum phase k. The new phase k obtained by the phase adjustment unit 22 is output to the phase holding unit 23, and the phase holding unit 23 generates the phase control signal θ ′ (n) based on the new phase k, and the second digital Output to the filter 24. Subsequent display operations are as described above.

なお、位相の再調整の場合は、リサンプリング周期Tは変更する必要が無いので、リサンプリング周期Tに関する調整動作が不要であることは、言うまでも無い。   In the case of phase readjustment, it is needless to say that an adjustment operation related to the resampling cycle T is unnecessary because the resampling cycle T need not be changed.

以上説明したように構成することで、調整中であっても乱れのない映像を表示することができる。   With the configuration described above, it is possible to display an image without any disturbance even during adjustment.

本発明の実施の形態1に係る画像表示装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the image display apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. 第一の位相と同期信号の関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between a 1st phase and a synchronizing signal. 各表示ラインにおける第一の位相とサンプリング位置の関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the 1st phase and sampling position in each display line. デジタルフィルタの振幅特性を示す図である。It is a figure which shows the amplitude characteristic of a digital filter. デジタルフィルタの遅延特性を示す図である。It is a figure which shows the delay characteristic of a digital filter. 図4及び図5の特性を示すためのフィルタ係数の一例を示す表である。6 is a table showing an example of filter coefficients for showing the characteristics of FIGS. 4 and 5. 特徴量検出部の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the feature-value detection part. (a)及び(b)は、特徴量と移送の関係を示す図である。(A) And (b) is a figure which shows the relationship between a feature-value and transfer. 本発明の実施の形態1に係る画像表示装置における処理手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process sequence in the image display apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係る画像表示装置における処理手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the process sequence in the image display apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る画像表示装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the image display apparatus which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る画像表示装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the image display apparatus which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態4に係る画像表示装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the image display apparatus which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態5に係る画像表示装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the image display apparatus which concerns on Embodiment 5 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 入力端子、 2 A/D変換器、 3 クロック発生部、 4 第一のデジタルフィルタ、 5 同期処理部、 6 水平AFC、 7 位相制御部、 8 特徴量検出部、 9 表示部、 10 最大差分演算器、 11 最大値検出器、 14 入力端子、 15 A/D変換器、 16 記憶部、 17,18 選択部、 19 同期処理部、 20 クロック発生部、 21 記憶部、 22 位相調整部、 23 位相保持部、 24 第二のデジタルフィルタ、 25 位相制御部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Input terminal, 2 A / D converter, 3 Clock generation part, 4 First digital filter, 5 Synchronization processing part, 6 Horizontal AFC, 7 Phase control part, 8 Feature-value detection part, 9 Display part, 10 Maximum difference Computing unit, 11 maximum value detector, 14 input terminal, 15 A / D converter, 16 storage unit, 17, 18 selection unit, 19 synchronization processing unit, 20 clock generation unit, 21 storage unit, 22 phase adjustment unit, 23 A phase holding unit, 24 a second digital filter, and 25 a phase control unit;

Claims (16)

画像信号及び同期信号を含むアナログの映像信号をサンプリングしてデジタルの画像データを生成し、生成された画像データを用いて画像を表示する画像表示装置の制御方法であって、
前記映像信号に必ずしも同期しないサンプリングクロックに基づいて同期信号及び画像信号をサンプリングするステップと、
前記サンプリングされた同期信号から、前記映像信号に対する前記サンプリングクロックの時間差に対応する第一の位相を求めるステップと、
前記サンプリングステップでサンプリングされた画像データを受けて、前記サンプリングステップにおいて仮に異なる位相でサンプリングが行われた場合に得られる画像データと等価なリサンプリング画像データを生成するステップと、
前記生成されたリサンプリング画像データから特徴量を抽出するステップと、
リサンプリング画像データの特徴量に基づいて画像の表示に最適なリサンプリングの周期及び位相シフト量を決定するステップと、
前記第一の位相、前記リサンプリングの周期及び位相シフト量に基づいてリサンプリングのための位相制御を行うステップと
を有することを特徴とする画像表示装置の制御方法。
A method of controlling an image display device that samples an analog video signal including an image signal and a synchronization signal to generate digital image data, and displays an image using the generated image data,
Sampling the synchronization signal and the image signal based on a sampling clock that is not necessarily synchronized with the video signal;
Obtaining a first phase corresponding to a time difference of the sampling clock with respect to the video signal from the sampled synchronization signal;
Receiving the image data sampled in the sampling step, and generating resampled image data equivalent to the image data obtained when sampling is performed at a different phase in the sampling step;
Extracting a feature amount from the generated resampled image data;
Determining an optimal resampling period and phase shift amount for displaying an image based on a feature amount of the resampling image data;
And a step of performing phase control for resampling based on the first phase, the resampling period and the phase shift amount.
画像信号及び同期信号を含むアナログの映像信号をサンプリングしてデジタルの画像データを生成し、生成された画像データを用いて画像を表示する画像表示装置の制御方法であって、
前記映像信号に必ずしも同期しないサンプリングクロックに基づいて同期信号及び画像信号をサンプリングするステップと、
前記サンプリングされた同期信号から前記映像信号に対する前記サンプリングクロックの時間差に対応する第一の位相を求めるステップ、
前記サンプリングステップでサンプリングされた画像データを受けて、前記サンプリングステップにおいて仮に異なる位相でサンプリングが行われた場合に得られる画像データと等価な第一のリサンプリング画像データを生成するステップと、
前記第一のリサンプリング画像データから特徴量を抽出するステップと、
前記第一のリサンプリング画像データの特徴量に基づいて第二のリサンプリング画像データのリサンプリングの周期及び位相シフト量を決定するステップと、
前記第一の位相、前記リサンプリング周期及び位相シフト量に基づいて前記第二のリサンプリングのための位相制御を行うステップと
を有することを特徴とする画像表示装置の制御方法。
A method of controlling an image display device that samples an analog video signal including an image signal and a synchronization signal to generate digital image data, and displays an image using the generated image data,
Sampling the synchronization signal and the image signal based on a sampling clock that is not necessarily synchronized with the video signal;
Obtaining a first phase corresponding to a time difference of the sampling clock with respect to the video signal from the sampled synchronization signal;
Receiving the image data sampled in the sampling step, and generating first resampled image data equivalent to the image data obtained when sampling is performed at a different phase in the sampling step;
Extracting a feature amount from the first resampled image data;
Determining a resampling period and a phase shift amount of the second resampled image data based on the feature amount of the first resampled image data;
Control method for an image display device characterized by having a step of performing phase control for the second resampling on the basis the first phase, the period and the phase shift amount of the resampling.
前記サンプリングされた画像データの一部を記憶し、読み出すステップをさらに有し、
前記第一のリサンプリングが、前記記憶された画像データを受けて行われることを特徴とする請求項2記載の画像表示装置の制御方法。
Storing and reading a portion of the sampled image data;
The method of controlling an image display device according to claim 2, wherein the first resampling is performed in response to the stored image data.
前記第一の位相を求めるステップにおいて、前記サンプリングされた同期信号の値が所定の閾値を通過する点の直前及び直後のサンプリング点のサンプル値と、閾値とに基づいて、前記第一の位相を求めることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像表示装置の制御方法。   In the step of obtaining the first phase, the first phase is determined based on the sample values of the sampling points immediately before and immediately after the point at which the value of the sampled synchronization signal passes a predetermined threshold value, and the threshold value. The method for controlling an image display device according to claim 1, wherein the method is obtained. 前記第一の位相を求めるステップにおいて、
Δ=(Ls−S)/(Sj−1−S) …(1)
(ここで、Δは前記第一の位相、Lsは、前記所定の閾値、Sj−1、Sは、同期信号の値が前記閾値を通過する点の直前及び直後のサンプリング点のサンプル値である)
に基づいて前記第一の位相を求めることを特徴とする請求項4に記載の画像表示装置の制御方法。
In the step of determining the first phase,
Δ = (Ls−S j ) / (S j−1 −S j ) (1)
(Where Δ is the first phase, Ls is the predetermined threshold value, S j−1 , S j are sample values of sampling points immediately before and immediately after the point at which the value of the synchronization signal passes the threshold value. Is)
The method for controlling the image display device according to claim 4, wherein the first phase is obtained based on the first phase.
リサンプリングの周期を変化させて、リサンプリングの周期の変化と、特徴量の変化の関係を調べ、特徴量の変化に周期性が検出されるリサンプリングの周期を、最適なリサンプリングの周期として採用することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像表示装置の制御方法。   Change the resampling period, investigate the relationship between the resampling period change and the feature quantity change, and use the resampling period at which the periodicity is detected in the feature quantity change as the optimal resampling period The method for controlling an image display device according to claim 1, wherein the control method is adopted. 前記最適なリサンプリングの周期において、特徴量とリサンプリングの位相との関係から、最適なリサンプリングの位相を求めることを特徴とする請求項6に記載の画像表示装置の制御方法。   The method for controlling an image display device according to claim 6, wherein an optimum resampling phase is obtained from a relationship between a feature quantity and a resampling phase in the optimum resampling period. 画像信号及び同期信号を含むアナログの映像信号をサンプリングしてデジタルの画像データを生成して、生成された画像データを用いて画像を表示する画像表示装置であって、
前記映像信号に必ずしも同期しないサンプリングクロックを生成するクロック発生部と、
前記クロック発生部が発生したサンプリングクロックに基づいて前記映像信号に含まれる画像信号と同期信号をサンプリングするA/D変換部と、
前記A/D変換部によってサンプリングされた同期信号から、前記映像信号に対する前記サンプリングクロックの時間差に対応する第一の位相を求める同期処理部と、
前記A/D変換部によってサンプリングされた画像データを受けて、前記A/D変換部が仮に異なる位相でサンプリングした場合に得られる画像データと等価なリサンプリング画像データを生成する第一のデジタルフィルタと、
前記生成された第一のリサンプリング画像データから特徴量を抽出する特徴量検出部と、
前記同期処理部で求めた第一の位相と前記特徴量検出部が検出した特徴量に基づいて前記第一のデジタルフィルタのリサンプリングの位相を制御する位相制御部と、
前記第一のデジタルフィルタが出力するリサンプリング画像データを表示する表示部と
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
An image display device that samples an analog video signal including an image signal and a synchronization signal to generate digital image data, and displays an image using the generated image data,
A clock generator for generating a sampling clock that is not necessarily synchronized with the video signal;
An A / D converter that samples an image signal and a synchronization signal included in the video signal based on a sampling clock generated by the clock generator;
A synchronization processing unit for obtaining a first phase corresponding to a time difference of the sampling clock with respect to the video signal from the synchronization signal sampled by the A / D conversion unit;
A first digital filter that receives image data sampled by the A / D converter and generates resampling image data equivalent to image data obtained when the A / D converter is sampled at a different phase. When,
A feature amount detection unit that extracts a feature amount from the generated first resampled image data;
A phase control unit that controls the phase of resampling of the first digital filter based on the first phase obtained by the synchronization processing unit and the feature amount detected by the feature amount detection unit;
An image display device comprising: a display unit that displays resampling image data output from the first digital filter.
前記デジタルフィルタは、前記映像信号の有する信号帯域のおおよそ1.5倍の周波数まで平坦な周波数特性及び平坦な群遅延特性を有することを特徴とする請求項8に記載の画像表示装置。   9. The image display apparatus according to claim 8, wherein the digital filter has a flat frequency characteristic and a flat group delay characteristic up to a frequency approximately 1.5 times the signal band of the video signal. 前記サンプリングされた画像データの一部を記憶する記憶部をさらに備え、
前記デジタルフィルタは、前記サンプリングされた画像データと前記記憶部に記憶された画像データのいずれか一方を選択してリサンプリング画像データを生成し、
前記特徴量検出部は、前記デジタルフィルタが前記記憶部に記憶された画像データを選択して生成したリサンプリング画像データを用いて特徴量を検出する
ことを特徴とする請求項8に記載の画像表示装置。
A storage unit for storing a part of the sampled image data;
The digital filter selects one of the sampled image data and the image data stored in the storage unit to generate resampling image data,
The image according to claim 8, wherein the feature amount detection unit detects a feature amount using resampling image data generated by the digital filter selecting image data stored in the storage unit. Display device.
画像信号及び同期信号を含むアナログの映像信号をサンプリングしてデジタルの画像データを生成して、生成された画像データを用いて画像を表示する画像表示装置であって、
前記映像信号に必ずしも同期しないサンプリングクロックを生成するクロック発生部と、
前記クロック発生部が発生したサンプリングクロックに基づいて前記映像信号に含まれる画像信号と同期信号をサンプリングするA/D変換部と、
前記A/D変換部によってサンプリングされた同期信号から、前記映像信号に対する前記サンプリングクロックの時間差に対応する第一の位相を求める同期処理部と、
前記A/D変換部によってサンプリングされた画像データの一部を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された画像データを受けて、前記A/D変換部が仮に異なる位相でサンプリングした場合に得られる画像データと等価な第一のリサンプリング画像データを生成する第一のデジタルフィルタと、
前記A/D変換部によってサンプリングされた画像データを受けて、前記A/D変換部が仮に異なる位相でサンプリングした場合に得られる画像データと等価な第二のリサンプリング画像データを生成する第二のデジタルフィルタと、
前記第一のデジタルフィルタによって生成された第一のリサンプリング画像データから特徴量を抽出する特徴量検出部と、
前記同期処理部で求めた第一の位相と前記特徴量検出部によって検出された第一のリサンプリング画像データの特徴量に基づいて前記第二のデジタルフィルタのリサンプリングの位相制御を行う位相制御部と、
前記第二のデジタルフィルタが出力する第二のリサンプリング画像データを表示する表示部と
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
An image display device that samples an analog video signal including an image signal and a synchronization signal to generate digital image data, and displays an image using the generated image data,
A clock generator for generating a sampling clock that is not necessarily synchronized with the video signal;
An A / D converter that samples an image signal and a synchronization signal included in the video signal based on a sampling clock generated by the clock generator;
A synchronization processing unit for obtaining a first phase corresponding to a time difference of the sampling clock with respect to the video signal from the synchronization signal sampled by the A / D conversion unit;
A storage unit for storing a part of the image data sampled by the A / D conversion unit;
A first digital filter that receives the image data stored in the storage unit and generates first resampled image data equivalent to the image data obtained when the A / D converter is sampled at a different phase. When,
A second unit that receives the image data sampled by the A / D converter and generates second resampled image data equivalent to the image data obtained when the A / D converter is sampled at a different phase. With a digital filter,
A feature amount detection unit that extracts a feature amount from the first resampling image data generated by the first digital filter;
Phase control for performing resampling phase control of the second digital filter based on the first phase obtained by the synchronization processing unit and the feature amount of the first resampling image data detected by the feature amount detection unit And
An image display device comprising: a display unit configured to display second resampling image data output from the second digital filter.
前記位相制御部が、
前記同期処理部で求めた第一の位相と前記特徴量検出部が検出した特徴量に基づいて前記第一のデジタルフィルタのリサンプリングの位相を指定する信号を生成し、この信号により前記第一のデジタルフィルタを制御する位相調整部と、
前記位相調整部が生成するする信号を保持し、前記第二のデジタルフィルタに供給することにより、前記第二のデジタルフィルタのリサンプリングの位相を制御する位相保持部と
を有することを特徴とする請求項11に記載の画像表示装置。
The phase control unit is
Based on the first phase obtained by the synchronization processing unit and the feature quantity detected by the feature quantity detection unit, a signal for designating a resampling phase of the first digital filter is generated. A phase adjustment unit for controlling the digital filter of
A phase holding unit that controls a phase of resampling of the second digital filter by holding a signal generated by the phase adjustment unit and supplying the signal to the second digital filter. The image display device according to claim 11.
前記同期処理部は、前記サンプリングされた同期信号の値が所定の閾値を通過する点の直前及び直後のサンプリング点のサンプル値と、閾値とに基づいて、前記第一の位相を求めることを特徴とする請求項8又は11に記載の画像表示装置。   The synchronization processing unit obtains the first phase based on a sample value immediately before and immediately after a point at which the value of the sampled synchronization signal passes a predetermined threshold and a threshold. The image display device according to claim 8 or 11. 前記同期処理部は、
Δ=(Ls−S)/(Sj−1−S) …(1)
(ここで、Δは前記第一の位相、Lsは、前記所定の閾値、Sj−1、Sは、同期信号の値が前記閾値を通過する点の直前及び直後のサンプリング点のサンプル値である)
に基づいて前記第一の位相を求めることを特徴とする請求項13に記載の画像表示装置。
The synchronization processing unit
Δ = (Ls−S j ) / (S j−1 −S j ) (1)
(Where Δ is the first phase, Ls is the predetermined threshold value, S j−1 , S j are sample values of sampling points immediately before and immediately after the point at which the value of the synchronization signal passes the threshold value. Is)
The image display device according to claim 13, wherein the first phase is obtained based on the first phase.
前記同期処理部は、リサンプリングの周期を変化させて、リサンプリングの周期の変化と、特徴量の変化の関係を調べ、特徴量の変化に周期性が検出されるリサンプリングの周期を、最適なリサンプリングの周期として採用することを特徴とする請求項8又は11に記載の画像表示装置。   The synchronization processing unit changes the resampling cycle, investigates the relationship between the resampling cycle change and the feature amount change, and optimizes the resampling cycle at which periodicity is detected in the feature amount change. The image display device according to claim 8, wherein the image display device is used as a cycle of accurate resampling. 前記最適なリサンプリングの周期において、特徴量とリサンプリングの位相との関係から、最適なリサンプリングの位相を求めることを特徴とする請求項15に記載の画像表示装置。   16. The image display device according to claim 15, wherein an optimum resampling phase is obtained from a relationship between a feature amount and a resampling phase in the optimum resampling cycle.
JP2005201670A 2005-07-11 2005-07-11 Image display device control method and image display device Expired - Fee Related JP4744212B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201670A JP4744212B2 (en) 2005-07-11 2005-07-11 Image display device control method and image display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201670A JP4744212B2 (en) 2005-07-11 2005-07-11 Image display device control method and image display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007017864A JP2007017864A (en) 2007-01-25
JP4744212B2 true JP4744212B2 (en) 2011-08-10

Family

ID=37755068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005201670A Expired - Fee Related JP4744212B2 (en) 2005-07-11 2005-07-11 Image display device control method and image display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4744212B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009182779A (en) * 2008-01-31 2009-08-13 Nec Electronics Corp Signal processing method and circuit
TWI395465B (en) * 2009-06-25 2013-05-01 Himax Media Solutions Inc Method and system of automatically correcting a sampling clock in a digital video system
KR102527080B1 (en) * 2018-08-01 2023-05-02 삼성전자주식회사 Electronic apparatus for processing input event and operating method thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356729A (en) * 2000-06-15 2001-12-26 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk Picture display device
JP2002162929A (en) * 2000-11-24 2002-06-07 Fujitsu General Ltd Clock phase adjustment circuit
JP2004144842A (en) * 2002-10-22 2004-05-20 Sanyo Electric Co Ltd Matrix type display device and method of automatic adjustment of sampling clock in matrix type display device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001356729A (en) * 2000-06-15 2001-12-26 Nec Mitsubishi Denki Visual Systems Kk Picture display device
JP2002162929A (en) * 2000-11-24 2002-06-07 Fujitsu General Ltd Clock phase adjustment circuit
JP2004144842A (en) * 2002-10-22 2004-05-20 Sanyo Electric Co Ltd Matrix type display device and method of automatic adjustment of sampling clock in matrix type display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007017864A (en) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI270290B (en) System for format conversion using clock adjuster and method of the same
US20100118183A1 (en) Apparatus and method for frame rate preserving re-sampling or re-formatting of a video stream
WO2011039852A1 (en) Video display device and video display method
US20100201874A1 (en) Image display apparatus and method of adjusting clock phase
JP2007295096A (en) Device and method for generating synchronization signal, and digital camera
JP4932517B2 (en) Image display device and frequency adjustment method thereof
JP2001166766A (en) Dot clock adjusting method for image display device and dot clock adjusting device
JP4744212B2 (en) Image display device control method and image display device
CN102376289A (en) Display time sequence control circuit and method thereof
JP2009077042A (en) Device and method for processing video image
US6765620B2 (en) Synchronous signal generation circuit and synchronous signal generation method
US7081878B2 (en) Apparatus and method for controlling phase of sampling clock signal in LCD system
WO2010084604A1 (en) Video display device and video display method
US7250981B2 (en) Video signal processor and video signal processing method which interpolate a video signal using an interpolation factor based on phase information of a selected clock
JP5027047B2 (en) Video signal processing device
CN111277725B (en) Automatic video detection phase synchronization system and method
JP2980456B2 (en) Image signal capture circuit
US10911642B1 (en) Image processing circuit and image processing method
KR100201257B1 (en) Method & apparatus for compensating position of on screen display in the image system with multi-picture division function
JP2002033939A (en) Image processor
JP5446427B2 (en) Image processing device
KR100598194B1 (en) Method for automatically adjusting sampling clock
KR100610364B1 (en) Broadcasting receive apparatus having auto adjustment function and method of thereof
JP5276151B2 (en) Image display device and frequency adjustment method thereof
JP3501706B2 (en) Image display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110510

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees