JP4741166B2 - オーディオ・ジャック - Google Patents
オーディオ・ジャック Download PDFInfo
- Publication number
- JP4741166B2 JP4741166B2 JP2002371825A JP2002371825A JP4741166B2 JP 4741166 B2 JP4741166 B2 JP 4741166B2 JP 2002371825 A JP2002371825 A JP 2002371825A JP 2002371825 A JP2002371825 A JP 2002371825A JP 4741166 B2 JP4741166 B2 JP 4741166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- jack
- audio
- pins
- socket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/665—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/631—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
- H01R13/6315—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S439/00—Electrical connectors
- Y10S439/955—Electrical connectors including electronic identifier or coding means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Headphones And Earphones (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、オーディオ・ジャックに関し、特に、事業用航空機などの乗客乗物で使用できる多機能ヘッドフォン・ジャックに関するが、それのみに関するわけではない。
【0002】
【従来の技術】
乗客乗物、特に事業用航空機は、ジャック、すなわち、ヘッドセットまたはヘッドフォン用のコネクタ・プラグを受け入れるソケットを含むシート装置を有している。したがって、ユーザは、自分自身のヘッドセットを準備するか、または乗物の乗員からヘッドセットを提供され、そのヘッドセットを、関連するシート上に設けられたジャックに挿入して様々なオーディオ・チャネルを聞くことができる。
【0003】
通常、オーディオ情報は、ジャックとプラグとの間の電気接続部からヘッドセットに渡される電気信号の形で与えられる。
【0004】
乗客オーディオ・システム用に最近開発された装置としては雑音低減ヘッドフォンがある。事業用乗客航空機上で使用できる雑音の少ないヘッドフォンを作製するために、すでに多くの試みがなされている。現在のところ、幾つかの雑音低減システムが具体化されており、その大部分は独自の特定のヘッドセット・プラグ・ジャックの構成を有している。
【0005】
たとえば、ある雑音低減システムの場合、雑音低減機能を実現する電子回路は、ヘッドフォンと一定の距離をおいて分離しているメダリオン内に配置されている。ヘッドフォンは、ある種のコネクタおよびジャックを介して雑音低減回路に相互接続させる必要がある。そのようなコネクタの一例としては、標準3.5mmステレオ・プラグと、6本の電位信号線を提供する2.5mmステレオ・プラグとの組合せを備えたものがある。
【0006】
他の例では、雑音低減機能を実現する電子回路は、ヘッドフォン内またはヘッドフォンに隣接して、すなわちヘッドフォンの付属品として位置している。この回路は、電力を必要とすることがあり、したがって、ステレオ・オーディオおよび電力を供給するコネクタが必要である。そのようなコネクタ一例としては、2つの3.5mmモノ・プラグと単一の2.5mmモノ・プラグとの組合せを備える3プロング構成(すなわち、プラグから3本のピンが延びている)を使用したものがある。この場合、6本の独立の信号線分の容量が確保され、通常、このうち4本の独立の信号線が使用される。
【0007】
全ての場合に、3プロング・ジャックを用いてヘッドフォンを付属回路に接続するようにすると、雑音低減回路がヘッドフォンに対して一定の距離をおいて位置するシステムおよびその逆のシステムのような別法によるシステムを容易に装着することができなくなる。すなわち、プラグ・ジャック構成が異なるということは、あるシステムから別のシステムに切り換える場合、ジャックおよび関連するケーブルを変更することを意味する。したがって、多様なジャック構成は、オペレータが、乗客にヘッドフォンを介して雑音を積極的に低減させ、かつ一般的なオーディオを供給する方法を頻繁に変更または更新するうえで不要な障害となる。多様なジャック構成に伴う他の欠点は、同様の技術はたいていの場合同じ信号線を動作させることを要求しているにもかかわらず、これらを相互に接続するのを面倒にしているということである。
【特許文献1】
米国特許第1157026号明細書
【特許文献2】
米国特許第4433209号明細書
【特許文献3】
米国特許第5642424号明細書
【特許文献4】
米国特許第5341254号明細書
【特許文献5】
米国特許第6594366号明細書
【特許文献6】
米国特許第6069960号明細書
【特許文献7】
米国特許第5655025号明細書
【特許文献8】
米国特許第6109797号明細書
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、改良されたオーディオ・ジャックを提供するか、または少なくとも、大衆が有用な選択を行うことを可能にすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
したがって、一態様では、本発明は広義に、各々が1本または複数のピンを有する複数の異なるオーディオ・プラグのうちの1つを互換的に受け入れるプラグ受入れ手段と、プラグに取り付けられた機器をジャックが識別するのを可能にするインタフェース手段とを有するオーディオ・ジャックからなるということができる。
【0010】
インタフェース手段は、プラグの構成および/またはプラグの接触構成を識別する受動電気回路または能動電気回路を備えることが好ましい。
【0011】
上記回路は、オーディオ源と、確立すべきプラグ接点との間の正しい電気接続を可能にすることが好ましい。
【0012】
したがって、他の態様では、本発明は広義に、各々が1本または複数のピンを有する複数の異なるオーディオ・プラグのうちの1つを互換的に受け入れるプラグ受入れ手段と、プラグに取り付けられた機器をジャックが識別するのを可能にする識別手段とを有するオーディオ・ジャックからなるということができる。
【0013】
上記識別手段は、プラグの種類および/またはプラグの接触構成からヘッドセット要件を識別することが好ましい。
【0014】
ヘッドセットは、ヘッドフォンのみを含んでおり、上記識別手段は、ヘッドフォンとオーディオ信号源との間のインタフェースを構成する能動ネットワークおよび/または受動ネットワークを含んでおり、該ネットワークは、ヘッドフォンを正しく識別しヘッドフォンをオーディオ信号に正しく接続する電気回路と共に動作することが好ましい。
【0015】
識別されるプラグの種類は、現在ARINC仕様628第2部に定義されているARINC(Aeronautical Radio Incorporated)タイプのうちの1つまたは複数を包含することが好ましい。
【0016】
ジャックは、各プラグ・ピンに適切なプラグ・ソケットを含み、1つまたは複数のソケットがプラグ・ピンの存在を検出する検出手段を含むことが好ましい。
【0017】
ジャックは3つのピン・ソケットを含むことが好ましい。
【0018】
ピン・ソケットは三角形に配置されることが好ましい。
【0019】
2つのプラグ・ソケットは、直径3.5mmであり、かつステレオ・ピンを受け入れることのできるソケットであり、第3のプラグ・ソケットは、少なくとも2.5mmモノ・ピンを受け入れることのできる2.5mmソケットであることが好ましい。
【0020】
ジャックはハウジング内に設けられ、少なくとも1つの移動可能なソケットが、ハウジング内を横方向に浮動することが好ましい。
【0021】
本発明が関係する当業者には、添付の特許請求の範囲に定義されている本発明の範囲から逸脱せずに本発明の構成ならびに様々な実施形態および適用例の多数の変更が認識されよう。本明細書の開示および説明は、純粋に例示的なものであり、いかなる点でも制限的なものではない。
【0022】
本発明は、上記の構成からなり、以下の具体例によって示される構成も示唆する。
【0023】
次に、本発明の現在好ましい一実施形態について、添付の図面を参照して説明する。
【0024】
【発明の実施の形態】
本発明は、ヘッドセット・ジャックに関して互換性のない異なるヘッドセット・プラグの問題を解消する。上述のように、この問題は、様々な「クラス」の乗客が、それぞれの異なる機能を有する様々なヘッドセットが支給される事業用航空機業界で頻繁に生じている。本発明は、ジャックを変更するのにシート装置全体を変更するのでなく、航空機、バス、または他の乗客乗物全体にわたって単一の多機能ヘッドフォン・ジャックを使用させることで、いくつかの異なる種類のヘッドセットを使用できるようにするものである。
【0025】
本発明は、一般的なヘッドセット・タイプのそれぞれをジャックに挿入可能とするように構成されたプラグ・ピン・ソケットを提供し、かつ接続されたヘッドセットが正しく機能できるようにするために必要なプラグ導体に必要なオーディオ信号またはその他の信号を供給できるように、ソケットに挿入されたプラグ・ピンから、プラグの種類、したがってヘッドセットの種類を検出する受動検出手段または能動検出手段をジャック・システムに備えることによってこの目的を実現する。上述のように、本発明は特に、雑音低減ヘッドフォン・システムに適用することができる。
【0026】
本発明のジャックの動作を完全に理解するには、いくつかのヘッドセット・タイプについて概略的に理解すると有用である。航空機の娯楽用ヘッドフォンは、ARINCによって4つの異なる種類、すなわちA、B、C、およびDに分類されている。タイプAおよびBはより古いタイプである。タイプCおよびDは、雑音打消し(NC)システムと共に使用されるタイプである。タイプCのヘッドフォンはNC電子機器を組み込んでおり、タイプDは、NC電子機器がシート領域に離隔して設置されていることを除いてタイプCに類似している。
【0027】
航空機の娯楽システムのヘッドフォンについての概略的な表を以下に示す。
【0028】
【表1】
【0029】
詳細は、公的に入手可能なARINC(Aeronautical Radio Incorporated)仕様628第2部に記載されている。
【0030】
また、雑音打消しシステム用のヘッドセット・タイプをある程度理解しておくと有用である。既存のヘッドセット・タイプおよび提案されているヘッドセット・タイプについて以下に説明する。
【0031】
タイプ1
このヘッドセットは、3ピン・プラグを有し、関連する3ソケット・ジャックを必要とする。これは通常、乗客シートのアームレスト内に設置されている。プラグは図1に示されており、2本の3.5mmモノ・プラグ・ピンおよび1本の2.5モノ・プラグ・ピンを有している。これは、以下に詳しく説明するARINC「C2」プラグとして一般に知られている。
【0032】
図2にモノ・ピンが示されており、このピンは2つの導体、すなわちリング21およびチップ22を有していることが分かる。
【0033】
図3にステレオ・プラグ・ピンが示されており、この図から、このピンが、3つの導体、すなわち第1のリング31、および第2のリング32、ならびにチップ30を有していることが分かる。
【0034】
再び図1を参照すると分かるように、2.5mmピンは、ヘッドセット内に位置するか、またはヘッドセットの付属品である雑音打消し電子機器に電力を供給する。雑音打消し(NC)電子機器は通常、好ましくは6導体ケーブルを有するジャックに接続される。これらの導体のうち2つは電力用であり、1つの導体がプログラム・オーディオ左用で、1つの導体がプログラム・オーディオ右用であり、2つの導体はオーディオ左接地用およびオーディオ右接地用である。したがって、この種のヘッドセット用のジャックは、ステレオ・プラグ・ピンではなくモノ・プラグ・ピンを受け入れるように構成されたジャックである。
【0035】
NC回路メダリオンとヘッドセットのトランスデューサとの間に、各々が4つの導体を有する2本のリード線からなる別々のケーブルがある。これらは、2つのスピーカへのプログラム・オーディオを供給すると共に、2つのセンサからの雑音信号を供給する。センサ導体は遮蔽されている。
【0036】
タイプ2
これは、タイプ1ヘッドセットの変形である。この種の雑音打消しヘッドセットのプラグは、単一の3.5mmステレオ・ソケットおよび2.5mmステレオ・ソケットを備えるジャックに接続される。ヘッドセットには、3.5mmステレオ・ソケットを介して乗客シートのリモート・ジャックからプログラム・オーディオが供給される。電力は、2.5mmステレオ・ソケットを介してヘッドセットのNC回路に供給される。
【0037】
タイプ3
このヘッドセットは、雑音打消し回路を備えておらず、すでに雑音を打ち消すように処理されているオーディオ信号が供給される。したがって、NC回路は、ヘッドフォンの付属品として、通常はシート内またはリモート・ジャック・ユニット自体内に設けられている。ヘッドセット上に制御装置を設けることができる。この制御装置は、雑音打消し回路を含んでいないが、ボリューム制御機構およびNC利得制御機構を含んでいる。これらは共に、可変抵抗器の形で設けることができる。これらの制御装置によって、必要な導電経路の数やジャック内のソケットの構成が変更されることはない。
【0038】
ジャックからヘッドセットまたは回路へのケーブルは7導体アセンブリ(オーディオ左右用の2つの導体、2つのオーディオ・グランド、センサ左右用の2つの遮蔽ケーブル)であることが好ましい。
【0039】
タイプ4
これは、タイプ2ヘッドセットの変形であり、現在提案されている。これは、個人のオーディオ用途向けにNCヘッドセットの購入を希望している乗客に販売される個人用ヘッドセットとして計画されている。このモデルは、32オーム低電圧源と共に使用できる電池電力を有する。電池は、ヘッドセット内に位置するか、あるいはヘッドセットの付属品としてボックスまたはメダリオン内に位置する。この場合も、本発明によるプラグを使用してこれらの要件を満たすことができる。
【0040】
これは、上述の雑音打消しヘッドセット・タイプと同様に、シート・ジャック・ユニットが、雑音打消しヘッドセットではないヘッドセットに供給する手段、すなわち、雑音を打ち消さずに単にモノ・オーディオまたはステレオ・オーディオを供給する手段を備えていることが望ましい。事業用航空機用の既知のジャック構成はARINC(Aeronautical Radio Inc)によって指定されている。図4は、通例タイプA1およびB1として引用される標準航空機シングル・ステレオ・プラグを示している。
【0041】
図5は、通例タイプA2およびB2として引用される標準航空機デュアル・モノ・プラグおよびデュアル・ステレオ・プラグを示している。図6は、通常D2として引用される標準デュアル・ステレオ・タイプ航空機プラグを示している。
【0042】
図7は、通例タイプD1プラグと呼ばれるARINC2ピン・プラグを示している。
【0043】
以下に表2として引用される表は、上述のプラグのピン上に設けられる各導体の使用法を示している。
【0044】
【表2】
【0045】
表1には、「スマート・ジャック」という見出しで本発明のジャックの欄も示されている。この欄は、本発明の多機能ジャック内のピン・ソケットの導体の可能な使用法を示している。
【0046】
本発明のジャックは、図9に全体的に90で示されている。この図で分かるように、本発明のジャックは、シート回路コネクタ91に接続された2つの3.5mmプラグ・ソケット(92、93)および2.5mmプラグ・ソケット94を備えている。ソケットはすべて、2つ以上の導体を有するピンを受け入れることができる。このことは、本発明のジャックによって最大で9つの可能な導体が設けられるという顕著な利点を有する。プラグ・ソケットが、ARINC3ピン三角形C2プラグの形状に整合する三角形状に配置されていることが理解されよう。さらに、3.5mmソケットと共に2.5mmソケットが設けられているので、本発明のジャックはARINC2ピン(D1)プラグを受け入れることができる。間隔を置いて配置された2つの3.55mmプラグ・ソケットが設けられているので、本発明のジャックは、既存のデュアル・モノ・プラグおよびデュアル・ステレオ・プラグD2、A2、およびB2の使用を可能にする。さらに、シングル・ステレオ・プラグ、すなわちA1プラグまたはB1プラグを受け入れることもできる。
【0047】
機械的な考慮もなされている。各プラグおよびピンの構成がわずかに異なるため、ジャック・アセンブリ内である程度の移動が可能になることが極めて望ましい。したがって、好ましい実施形態では、1つ(好ましくは2.5mm)以上のジャック・ソケット(またはジャック)がアセンブリ内で「浮動する」ことができる。これは、C2プラグ内の2.5mmピンと3.5mmピンとの間の距離がD1、D2プラグ(0.500インチ(1.27cm))よりもわずかに小さい(0.466インチ(1.18cm))からである。この寸法の公差の程度は、2.5mmジャックの軸から3.5mmジャックまでの角度に対して0.05インチ(1.27mm)程度である必要がある。この公差は図9に示されている。この機械的な許容差がないと、プラグは歪み、適切な接触を確保することができない。
【0048】
再び表1を参照すると、上記で引用した様々な雑音打消しヘッドセット、および表1の様々なプラグを使用する標準ヘッドセットを動作させるには、本発明の「スマート・ジャック」から乗客シートまたはジャック自体内の回路まで適切な接続を確立する必要があることが理解されよう。
【0049】
図10を参照すると、スマート・ジャック1002とシート・コネクタ1003に供給されるオーディオ信号との間に設けられたインタフェース1001を示すブロック図が示されている。使用時にジャックが接続されるヘッドセットは1004で引用されている。
【0050】
インタフェース1001は、好ましい実施形態では、ピンが相応しいソケットに挿入されているかどうかを示す本発明のジャック内のソケットによってイネーブルされるかまたは部分的にこのソケットからなる能動ネットワークまたは受動ネットワークを備えている。
【0051】
図11に、代表的なソケットの電気概略図が示されている。図を見ると分かるように、ソケットは、プラグ・ピン上の最大で3つの導体をソケットに電気的に接続できるようにする電気接点を有している。特に、ピンの先端の導体は、互いに隣接する導体間の接続部を開閉することができる。このことは、ピンが相応しいソケットに完全に挿入されたかどうかに関する信号が供給されることを意味する。したがって、ソケットに挿入されたプラグの種類を識別できるように論理テーブルを構築することができ、このテーブルから、相応しいヘッドセットを識別することができる。したがって、シート内に供給されるオーディオ信号のヘッドセットへの適切な接続を確立することができる。さらに、関連する例では、シート内に設けられた雑音打消し回路の相応しいヘッドセットへの適切な接続を確立することができる。たとえば、ピンが挿入されたことを3.5mmソケットのうちの1つのみが示している場合、単一のステレオ・プラグがジャックに挿入されたと推定することができる。これらのソケットにピンが受け入れられたことを両方の3.5mmプラグが示しており、2.5mmプラグは示していない場合、プラグがタイプA2、B2、またはD2であると推定することができる。さらに、ソケット先端導体よりも前の導体間に短絡が起こっているかどうかを知ることにより、挿入されたピンがモノであるかそれともステレオであるかが分かり、すなわちA2タイプ・プラグとB2タイプ・プラグとD2タイプ・プラグを区別することができる。
【0052】
また、マイクロフォンが回路内で2つの導体に接続された場合に生じる負荷効果を分析することによっても、このような推定を電子的に行うことができる。
【0053】
図12は、次式が成立する電圧比較器を有するそのような手法を示している。
Vbias>Vh>Vin>Vl>Vc
【0054】
窓比較器は、マイクロフォンdc電圧がVhからVlの範囲内であるかどうかを検出する。マイクロフォンと並列した抵抗器は、プルアップ抵抗器と共に、Vh>Vin>Vlを確立し、比較器から高出力を与えて雑音打消し回路をイネーブルする最小マイクロフォン負荷を定める。
【0055】
マイクロフォンが切断されると、Vinがプルアップ抵抗器の作用によってVbiasに等しくなり、かつVbias>Vhであるので、イネーブル信号がローになる。マイクロフォン入力が接地された場合、Vin<Vlになり、やはりイネーブル信号がローになる。
【0056】
さらに理解を深めるために、タイプA、B、C、およびDのヘッドセットのプラグ構成のすべてに本発明がどのように対処するかを示す図13を参照することができる。プラグ・ピン・レイアウトは欄Cに図示されている。欄Aはプラグ・タイプを表わし、欄Bは本発明のジャックを図示しており、このジャック上に欄Aのプラグ・タイプが点線で示されている。
【0057】
【発明の効果】
前述のことから、いくつかの異なるヘッドセット・タイプをジャックに挿入できるようにし、しかも、ヘッドセットがNCヘッドセットであるか、それ以外であるかにかかわらず、それらのヘッドセットに予期される機能を実行する多機能ヘッドセット・ジャックが提供されることが理解されよう。
【0058】
代表的には、ジャックおよび関連する検知回路は、ユーザが、シングル・プラグ・モノ・ヘッドフォンから、内部雑音打消し回路または外部雑音打消し回路を有するトリプル・プラグ雑音打消しタイプまでの、任意の種類のヘッドフォンを挿入するのを可能にし、しかも所期の結果をもたらすようされている。
【0059】
1つのジャック・ソケットを浮動構成とすることによって、2ピンまたは3ピンなどのヘッドフォン・プラグの製造公差およびささいな仕様差に対処することができる。
【0060】
変形例
検知回路は、どのソケット・スイッチが閉じているかまたは開いているかを検出することにより、備えられたジャック・ソケットのうちのどれにプラグが挿入されたかを検出することのみに依存することができ、またはプラグ・チップ、リング、およびスリーブのうちの何れかにわたる様々なインピーダンスや供給電圧の存在を更に検出するものでもよい。
【0061】
検知回路については電気的に実施されるものとして説明したが、簡単な論理回路またはリモート操作で更新できるプログラム可能なソフトウェア制御回路によって実施することが可能である。これによって、仕様の変更が行われたときでも、設置済みのシステムを多様なヘッドセットに適合させることができる。
【0062】
検知回路についてヘッドフォンに関連して説明したが、この検知回路は、ヘッドフォンおよびマイクロフォンを含むヘッドセットにも同様に適用することができる。
【0063】
最後に、本発明の範囲から逸脱せずに前記の内容に他の様々な変更または修正を施すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】既知の3ピン・ヘッドセット・プラグの様々な図である。
【図2】モノ・オーディオ・プラグ・ピンの概略立面図である。
【図3】ステレオ・オーディオ・プラグ・ピンの概略立面図である。
【図4】通例タイプA1およびB1として引用されるヘッドセット・シングル・ステレオ・プラグの図である。
【図5】通例タイプA2およびB2として引用されるデュアル・モノ・プラグおよびデュアル・ステレオ・プラグの図である。
【図6】通常D2として引用される既知のオーディオ・プラグの図である。
【図7】通例タイプD1として引用される2本のピンを有する既知のプラグを示す図である。
【図8】通例タイプC1として引用される2本のピンを有するプラグを示す図である。
【図9】本発明によるジャックを示す図である。
【図10】オーディオ分配システムにおける本発明のジャックの使用を示すブロック図である。
【図11】本発明のジャックによるソケットの一例の電気概略図である。
【図12】プラグに連結されたマイクロフォンの存在を検出するようになっている比較器の回路を示す図である。
【図13】本発明と共に使用できるプラグ構成を示す表である。
Claims (10)
- 各々が1本または複数のピンを有する複数の異なるオーディオ・プラグのうちの1つを互換的に受け入れるプラグ受入れ手段と、プラグに取り付けられた機器をジャックが識別するのを可能にするインタフェース手段とを有しているオーディオ・ジャック。
- インタフェース手段は、プラグの構成および/またはプラグの接触構成を識別する受動電気回路または能動電気回路を備えている、請求項1に記載のオーディオ・ジャック。
- インタフェースが、オーディオ源と、確立すべきプラグ接点との間の正しい電気的な接続を可能にする、請求項2に記載のオーディオ・ジャック。
- ジャックが、複数の特定の種類のヘッドセットのうちの任意のヘッドセットのプラグを互換的に受け入れるプラグ受入れ手段を有しており、各プラグが1本または複数のピンを有している、請求項2に記載のオーディオ・ジャック。
- ヘッドセットがヘッドフォンのみを含んでおり、識別手段が、ヘッドフォンとオーディオ信号源との間のインタフェースを構成する能動ネットワークおよび/または受動ネットワークを含んでおり、ネットワークが、ヘッドフォンを正しく識別しヘッドフォンをオーディオ信号に正しく接続する電気回路と共に動作する、請求項4に記載のオーディオ・ジャック。
- 接続されるプラグ・タイプは、1つまたは複数のARINCタイプのものである、請求項5に記載のオーディオ・ジャック。
- ジャックが三角形状に配置されたピン・ソケットを含む、請求項4に記載のオーディオ・ジャック。
- 2つのプラグ・ソケットが、ステレオ・ピンを受け入れることのできる直径3.5mmのソケットであり、第3のプラグ・ソケットが、少なくとも2.5mmモノ・ピンを受け入れることのできる2.5mmソケットである、請求項7に記載のオーディオ・ジャック。
- ジャックがハウジング内に設けられ、少なくとも1つのソケットが移動可能であり、ハウジング内を横方向に浮動する、請求項4に記載のオーディオ・ジャック。
- プラグ受け入れ手段は1本のピンを有するオーディオ・プラグ、2本のピンを有するオーディオ・プラグおよび3本のピンを有するオーディオ・プラグを互換的に受け入れるように構成されてなる請求項1に記載のオーディオ・ジャック。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NZ51635401 | 2001-12-21 | ||
NZ516354 | 2001-12-21 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003264886A JP2003264886A (ja) | 2003-09-19 |
JP2003264886A5 JP2003264886A5 (ja) | 2006-02-09 |
JP4741166B2 true JP4741166B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=19928874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002371825A Expired - Fee Related JP4741166B2 (ja) | 2001-12-21 | 2002-12-24 | オーディオ・ジャック |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6988905B2 (ja) |
JP (1) | JP4741166B2 (ja) |
GB (1) | GB2383476B (ja) |
Families Citing this family (64)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0319873D0 (en) * | 2003-08-26 | 2003-09-24 | Globe Audio Ltd | Headset connection plug |
US7683974B2 (en) * | 2003-09-30 | 2010-03-23 | Kinpo Electronics Inc. | Detection device for video/audio interface outlet and earphone line outlet |
TWI234408B (en) * | 2004-03-29 | 2005-06-11 | Argus Electronics Co Ltd | Audio signal transmission device |
US20060089735A1 (en) * | 2004-10-21 | 2006-04-27 | Atkinson Lee W | Method and apparatus for configuring the audio outputs of an electronic device |
DE102005016204A1 (de) * | 2005-04-07 | 2006-10-12 | Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg | Kopfhörer zum Anschluss an eine externe aktive Lärmkompensationsvorrichtung |
US20070015537A1 (en) * | 2005-07-14 | 2007-01-18 | Scosche Industries, Inc. | Wireless Hands-Free Audio Kit for Vehicle |
US7836216B2 (en) * | 2005-08-23 | 2010-11-16 | Palm, Inc. | Connector system for supporting multiple types of plug carrying accessory devices |
US20070207783A1 (en) * | 2005-08-29 | 2007-09-06 | Li Da Ye | System for tuning an fm transmitter using the dialing pad of a cellular telephone |
US7311526B2 (en) | 2005-09-26 | 2007-12-25 | Apple Inc. | Magnetic connector for electronic device |
US7351066B2 (en) | 2005-09-26 | 2008-04-01 | Apple Computer, Inc. | Electromagnetic connector for electronic device |
KR100690853B1 (ko) * | 2005-11-02 | 2007-03-09 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 단말기의 후크 스위치를 검출하는 장치 및 그방법 |
US7836770B2 (en) * | 2005-12-20 | 2010-11-23 | Etymotic Research, Inc. | Method and system for noise dosimeter with quick-check mode and earphone adapter |
CN101375469A (zh) * | 2006-01-27 | 2009-02-25 | 戴维·罗伯特·格特兹 | 连接器系统 |
US20070177741A1 (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-02 | Williamson Matthew R | Batteryless noise canceling headphones, audio device and methods for use therewith |
US7734841B2 (en) * | 2006-06-30 | 2010-06-08 | Palm, Inc. | System and method for providing serial bus connectivity |
GB2477652B (en) * | 2006-09-19 | 2011-11-16 | Fisher Rosemount Systems Inc | Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system |
US9411769B2 (en) | 2006-09-19 | 2016-08-09 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system |
US8332567B2 (en) | 2006-09-19 | 2012-12-11 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system |
JP2008097298A (ja) * | 2006-10-11 | 2008-04-24 | Sony Corp | 電子機器、電子機器の接続機器識別方法および制御システム |
FI20065783A0 (sv) * | 2006-12-08 | 2006-12-08 | Nokia Corp | Signalfördistorsion i radiosändare |
US7912501B2 (en) | 2007-01-05 | 2011-03-22 | Apple Inc. | Audio I/O headset plug and plug detection circuitry |
US7983427B2 (en) * | 2007-02-12 | 2011-07-19 | Bose Corporation | Method and apparatus for conserving battery power |
US8362654B2 (en) | 2007-11-21 | 2013-01-29 | Nokia Corporation | Electronic device interface switching system |
KR20090055359A (ko) * | 2007-11-28 | 2009-06-02 | 삼성전자주식회사 | 4극 이어폰과 5극 이어폰 호환회로와 방법 및 이를이용하는 휴대 단말기 |
DE102007061483A1 (de) * | 2007-12-20 | 2009-07-02 | Erbe Elektromedizin Gmbh | Chirurgiegerätesteckersystem |
US20090179789A1 (en) * | 2008-01-14 | 2009-07-16 | Apple Inc. | Electronic device control based on user gestures applied to a media headset |
JP2009200902A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Sony Corp | 信号処理装置、信号処理方法 |
US20090307730A1 (en) | 2008-05-29 | 2009-12-10 | Mark Donaldson | Media enhancement module |
US8995677B2 (en) * | 2008-09-03 | 2015-03-31 | Apple Inc. | Accessory controller for electronic devices |
US9791634B2 (en) | 2008-09-30 | 2017-10-17 | Apple Inc. | Magnetic connector with optical signal path |
US7841776B2 (en) | 2008-09-30 | 2010-11-30 | Apple Inc. | Magnetic connector with optical signal path |
DE102009008550A1 (de) * | 2009-02-12 | 2010-08-19 | Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg | Kommunikations-und/oder Unterhaltungssystem |
EP2226902A3 (en) * | 2009-03-06 | 2013-03-13 | Phitek Systems Limited | In-flight entertainment system connector |
US20100225176A1 (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-09 | Apple Inc. | Systems and methods for providing protection circuitry to selectively handle multiple cable-types through the same port |
US8254592B2 (en) * | 2009-04-10 | 2012-08-28 | Apple Inc. | Electronic device and external equipment with configurable audio path circuitry |
TW201101856A (en) * | 2009-06-17 | 2011-01-01 | Realtek Semiconductor Corp | Active noise cancellation earphone |
US7769187B1 (en) | 2009-07-14 | 2010-08-03 | Apple Inc. | Communications circuits for electronic devices and accessories |
US8314354B2 (en) | 2009-07-27 | 2012-11-20 | Apple Inc. | Accessory controller for electronic devices |
US8535088B2 (en) | 2009-10-20 | 2013-09-17 | Apple Inc. | Magnetic connector having a unitary housing |
US8724339B2 (en) | 2009-12-01 | 2014-05-13 | Apple Inc. | Compact media player |
EP2395500B1 (en) | 2010-06-11 | 2014-04-02 | Nxp B.V. | Audio device |
US8995672B2 (en) | 2010-11-30 | 2015-03-31 | Blackberry Limited | System and method for microphone polarity detection |
US8750537B2 (en) | 2010-12-06 | 2014-06-10 | Blackberry Limited | Differential microphone circuit |
US8629580B2 (en) | 2011-02-09 | 2014-01-14 | Apple Inc. | Audio accessory type detection and connector pin signal assignment |
US8888500B2 (en) | 2011-06-30 | 2014-11-18 | Apple Inc. | Robust magnetic connector |
US9065205B2 (en) | 2011-08-11 | 2015-06-23 | Apple Inc. | Connector insert having a cable crimp portion with protrusions and a receptacle having label in the front |
TWI487386B (zh) * | 2012-01-30 | 2015-06-01 | Quanta Comp Inc | 電子裝置及其切換方法 |
USD711827S1 (en) * | 2012-03-20 | 2014-08-26 | Phitek Systems Limited | Magnetic jack |
TW201345083A (zh) * | 2012-04-23 | 2013-11-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 連接器組合 |
US9164561B2 (en) | 2012-08-13 | 2015-10-20 | Square, Inc. | Method for sourcing current using an audio jack |
TWI538318B (zh) * | 2013-02-04 | 2016-06-11 | 金士頓數位股份有限公司 | 連接裝置及電子裝置總成 |
USD780154S1 (en) | 2013-10-14 | 2017-02-28 | Wicked Audio, Inc. | Headphone |
USD770424S1 (en) | 2013-10-14 | 2016-11-01 | Wicked Audio, Inc. | Pair of earbuds |
US9781237B2 (en) | 2013-11-27 | 2017-10-03 | Google Technology Holdings LLC | Dual connector coupling for accessory device and electronic device using the same |
US10014842B2 (en) | 2014-03-28 | 2018-07-03 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus for identifying audio accessory through two pin connection in a two way radio |
KR102250772B1 (ko) | 2014-06-27 | 2021-05-11 | 삼성전자주식회사 | 이어 잭 오작동을 방지하는 전자 장치 및 방법 |
US9525928B2 (en) * | 2014-10-01 | 2016-12-20 | Michael G. Lannon | Exercise system with headphone detection circuitry |
CN106550295B (zh) * | 2015-09-22 | 2024-07-12 | 珠海市魅族科技有限公司 | 一种耳机插头、耳机接口电路以及通信设备 |
USD826157S1 (en) | 2015-12-16 | 2018-08-21 | Futurewei Technologies, Inc. | Combined audio jack and plug |
GB201704067D0 (en) * | 2017-03-14 | 2017-04-26 | Soundchip Sa | Earphone connection apparatus |
USD905059S1 (en) | 2018-07-25 | 2020-12-15 | Square, Inc. | Card reader device |
DE102018132867A1 (de) * | 2018-12-19 | 2020-06-25 | Wabco Gmbh | Steckverbindervorrichtung für ein Fahrzeug zum Übertragen von Daten zwischen gekuppelten Fahrzeugen sowie System und Fahrzeug damit |
GB2589388B (en) * | 2019-11-30 | 2022-05-04 | Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd | Circuitry for detecting jack plug insertion or removal |
US11424573B2 (en) | 2020-09-24 | 2022-08-23 | Apple Inc. | Magnetic connectors with self-centering floating contacts |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1157026A (en) * | 1911-10-20 | 1915-10-19 | William F Meschenmoser | Plug-switch. |
JPS6019431Y2 (ja) * | 1980-04-25 | 1985-06-11 | ソニー株式会社 | ステレオ・モノラル自動切換装置 |
AT377664B (de) | 1983-05-26 | 1985-04-25 | Akg Akustische Kino Geraete | Ohrpolster |
AU624833B2 (en) * | 1988-07-06 | 1992-06-25 | Sony Corporation | Tape recording and/or reproducing apparatus |
JPH07203582A (ja) * | 1994-01-06 | 1995-08-04 | Uniden Corp | ヘッドフォーンおよびイヤーフォーン共用回路 |
US5712453A (en) | 1994-04-28 | 1998-01-27 | Plantronics, Inc. | Concha headset stabilizer |
KR960016676B1 (ko) * | 1994-10-27 | 1996-12-19 | 삼성전자 주식회사 | 모노/스테레오 커넥터 자동 인식 음성 입력 회로 |
US6683965B1 (en) | 1995-10-20 | 2004-01-27 | Bose Corporation | In-the-ear noise reduction headphones |
JP3656334B2 (ja) * | 1996-09-05 | 2005-06-08 | ソニー株式会社 | ステレオ音声/映像装置の接続装置 |
KR100233644B1 (ko) * | 1996-12-02 | 1999-12-01 | 윤종용 | 텔레비전 수상기의 외부 입력신호 선택방법 |
JP3256475B2 (ja) * | 1997-10-16 | 2002-02-12 | シャープ株式会社 | プラグ・ジャック式光電共用伝送装置 |
US6594366B1 (en) * | 1997-12-02 | 2003-07-15 | Siemens Information & Communication Networks, Inc. | Headset/radio auto sensing jack |
JP4355376B2 (ja) * | 1998-03-27 | 2009-10-28 | ソニー株式会社 | オーディオおよびデータ通信用ジャック、再生装置 |
US6321278B1 (en) * | 1998-09-14 | 2001-11-20 | Compaq Computer Corporation | Automatically detecting a connection into a computer system standardized connector for disabling a front speaker |
EP1257017B1 (en) * | 2001-05-09 | 2004-07-21 | Thomson Licensing S.A. | Audio device and plug assembly |
US7099481B2 (en) * | 2001-05-15 | 2006-08-29 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Method and system for automatically detecting and powering PC speakers |
-
2002
- 2002-12-20 US US10/326,581 patent/US6988905B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-23 GB GB0229977A patent/GB2383476B/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-12-24 JP JP2002371825A patent/JP4741166B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-11-30 US US11/291,063 patent/US7270554B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2383476B (en) | 2005-12-21 |
GB0229977D0 (en) | 2003-01-29 |
GB2383476A (en) | 2003-06-25 |
US6988905B2 (en) | 2006-01-24 |
US20060166539A1 (en) | 2006-07-27 |
US7270554B2 (en) | 2007-09-18 |
JP2003264886A (ja) | 2003-09-19 |
US20030153205A1 (en) | 2003-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4741166B2 (ja) | オーディオ・ジャック | |
EP1599923B1 (en) | Universal audio jack and plug | |
US9197010B2 (en) | Magnetic connector apparatus | |
US9660377B2 (en) | Connector apparatus | |
EP2317743B1 (en) | A mobile communications device accessory identification system, an improved accessory for use with a mobile communications device, and a method of identifying same | |
US5034996A (en) | Sound processing system and vehicle harness | |
US9774152B2 (en) | Forward and backward compatible 5 pole audio plug and jack system | |
EP2797346B1 (en) | Detection circuit | |
CN107635171B (zh) | 一种提高耳机兼容性的电路 | |
EP3252885A1 (en) | Mobile device charger with audio interface | |
US10313780B2 (en) | Earphone connection apparatus | |
WO2004002383A1 (en) | Noise cancellation system and headphone therefor | |
US20160373861A1 (en) | Passive audio headset compatible with binaural recording and off-headset noise cancellation | |
US20050221859A1 (en) | Electronic system and device utilizing the same | |
JP3909051B2 (ja) | 接続ブッシュを備えるワイヤレスヘッドホン | |
KR20220032133A (ko) | 조인트 커넥터 | |
US7927147B1 (en) | Connector assembly | |
US20190286593A1 (en) | Audio Signal Transmission | |
JPH01205222A (ja) | コネクタ共用化装置 | |
JP5211099B2 (ja) | 変換アダプタ及び電子機器 | |
CN100483865C (zh) | 通用音频插孔与插头、音频装置 | |
CN210027300U (zh) | 车辆抗公共地阻抗耦合干扰线束结构及车辆 | |
US12088318B2 (en) | Communication apparatus | |
KR200216044Y1 (ko) | 전기기기용 잭 또는 콘센트 일체형 코드조립품 | |
JPH03765Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051216 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071211 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080310 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080313 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080411 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080416 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080512 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080515 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081222 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090224 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090807 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101008 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101013 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101015 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4741166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |