JP4738694B2 - 電気アイロン - Google Patents

電気アイロン Download PDF

Info

Publication number
JP4738694B2
JP4738694B2 JP2001555924A JP2001555924A JP4738694B2 JP 4738694 B2 JP4738694 B2 JP 4738694B2 JP 2001555924 A JP2001555924 A JP 2001555924A JP 2001555924 A JP2001555924 A JP 2001555924A JP 4738694 B2 JP4738694 B2 JP 4738694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
reservoir
outlet
coupling means
replaceable reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001555924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003521320A (ja
Inventor
ケー チン,ブーン
サンダラム,アルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2003521320A publication Critical patent/JP2003521320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738694B2 publication Critical patent/JP4738694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F75/00Hand irons
    • D06F75/08Hand irons internally heated by electricity
    • D06F75/10Hand irons internally heated by electricity with means for supplying steam to the article being ironed
    • D06F75/14Hand irons internally heated by electricity with means for supplying steam to the article being ironed the steam being produced from water in a reservoir carried by the iron
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F75/00Hand irons
    • D06F75/08Hand irons internally heated by electricity
    • D06F75/22Hand irons internally heated by electricity with means for supplying liquid to the article being ironed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Irons (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【0001】
本発明は、筐体と、底と、第1の流体用の出口を含む第1の貯蔵器と、粘性がある第2の流体用の出口を含む交換可能な貯蔵器と、少なくとも一つの開口部を含むノズル手段と、第1の流体と第2の流体の混合物をノズル手段に送り込むポンプとを有する電気アイロンに関わる。
【0002】
このような電気アイロンはWO99/27176から公知である。このアイロンを用いることにより、アイロンがかけられる前に繊維に添加物流体を噴射することが可能である。添加物流体は、例えば、のり付け効果或いは皺伸ばしを実現、又は、布を親水性或いは疎水性にするために使用され得る。添加物流体は、交換可能な貯蔵器中に含まれ、第1の貯蔵器は水を含む。ポンプを開始することにより、水並びに添加物流体は夫々の貯蔵器から供給管を介して吸い上げられ、添加物流体は水で希釈され、その後流体の混合物(希釈された添加物流体)は、噴射ノズルにポンピングされる。夫々の供給管の部品は、ポンプの入口でより低い圧力を作るために毛細管として成形される。これら毛細管は最大流量を制限する流体抵抗を有する。ポンプまでの添加物流体の流量を制御するためには、添加物流体のための供給管に調節可能な弁が設けられる。つまり、流体の割合、従って、希釈の程度の制御はユーザ自身による。これは、間違いを引き起こし得、ユーザが誤った調節例えば、添加物流体の濃度が高すぎることが布に損傷を与える適当な可能性があるため、危険にさえなり得る。この危険性は、ユーザが異なる添加物流体を含む、異なる貯蔵器を使用することを決める場合により高くなる。異なる流体は通常異なる粘性を有する。つまり、希釈の程度がどれだけ大きく選択されるべきかはユーザの能力によるものである。これら全ては誤りを導き出し得る。
【0003】
本発明は、可能性として異なる粘性を濃縮された形態で添加物流体を含む交換可能な貯蔵器が、上記問題が生じる危険を有すること無く使用され得る電気アイロンを提供することを目的とする。
【0004】
本発明によると、電気アイロンは筐体と、底と、第1の流体用の出口を含む第1の貯蔵器と、粘性がある第2の流体用の出口及び結合手段を含む交換可能な貯蔵器と、少なくとも一つの開口部を含むノズル手段と、第1の流体と第2の流体の混合物をノズル手段に送り込むポンプとを有する電気アイロンに関わり、上記結合手段は第1並びに第2の入口及び出口を有し、上記結合手段の第2の入口は交換可能な貯蔵器の出口に固定して接続され、交換可能な貯蔵器がアイロンの中に挿入された場合、結合手段の第1の入口及び結合手段の出口は第1の貯蔵器の出口及びポンプへの供給管に夫々接続され、結合手段の第1の入口と、第2の入口と、交換可能な貯蔵器の出口の少なくとも一つには、ポンプの所与のポンピング特性が与えられると、流体の混合物の所定の所望の流量と、第1及び第2の流体の所定の所望の割合の少なくとも一方が得られるよう第2の流体の粘性に適合される流体制限部が設けられる。
【0005】
同様のアイロンで使用され得る全ての交換可能な貯蔵器は、第1又は第2の流体或いはそれら両方に対して独自の流体制限部を有する。流体制限部は、入口を通る最大流量が流体の混合物の所定の所望の流量をノズル手段の開口部を通じて送り込ませるよう設計される。ユーザではなく、交換可能な貯蔵器の製造者が流体の混合物の濃度を決定する。
【0006】
アイロンの好ましい実施例では、結合手段の第2の入口には逆止め弁が設けられる。この逆止め弁は、ポンプが動作中でないとき、交換可能な貯蔵器の中に流体が流れ込み、貯蔵器から流体が流れ出ることを防止する。
【0007】
更なる好ましい実施例では、第1の貯蔵器の出口には逆止め弁が設けられる。この逆止め弁は、ポンプが動作中でないとき、交換可能な貯蔵器の中に流体が流れ込み、貯蔵器から流体が流れ出ることを防止する。交換可能な貯蔵器が取り除かれた場合、漏れを防止する。
【0008】
交換可能な貯蔵器に通気孔が設けられ、アイロンに上記通気孔を開閉する弁が設けられることが好ましい。通気孔を閉じることにより第2の流体無しで第1の流体だけをノズル手段に送り込む可能性を提供する。
【0009】
更なる実施例では、結合手段の出口にはフィルタが設けられる。フィルタは、ポンプの中に不純物が入ることを防止し、この不純物はポンプに損傷を与え、又は、ノズル手段を詰まらし得る。
【0010】
別の実施例では、ノズル手段の開口部は底に位置する。
【0011】
本発明は、アイロンにおいて使用され請求項記載の特徴を有する交換可能な貯蔵器に関わる。
【0012】
本発明の上記及び他の面は以下に説明する実施例を参照して明らかになり明確になる。
【0013】
図1及び図2に示すように、本発明によるアイロンは、筐体1と、底2と、加熱素子3と、スチームチャンバ4と、スチーム出口ポート5と、流体、好ましくは水を含む第1の貯蔵器6と、第2の流体用の交換可能な貯蔵器8と、噴射ノズル10とを有する。交換可能な貯蔵器は、硬い剛性樹脂の筐体、又は、一種の柔軟な袋を含む一種のカセットでもよい。交換可能な貯蔵器中の流体は、ある粘性を有する濃縮された形態にあるいわゆる、添加物流体である。交換可能な貯蔵器8には流体用の出口11が設けられる。貯蔵器6には流体用の出口12が設けられる。アイロンは、アイロンがかけられるべき布の上に噴射されるよう、第1及び第2の流体の混合物をノズル10に送り込む送り込みシステム13を有する。送り込みシステムは、交換可能な貯蔵器8の固定部である結合手段14を有する。結合手段は、動作中第1の貯蔵器6の出口12に接続される第1の入口15と、動作中交換可能な貯蔵器8の出口11と接続される第2の入口16と、動作中ポンプ19までの入口管18に接続される出口17とを有する。結合手段14の第1の入口15には流体制限部20が設けられ、結合手段の第2の入口16には流体制限部21が設けられる。ユーザが布の上に液体を噴射することを望む場合、ポンプ19は押しボタン22によって開始され得る。夫々の貯蔵器6及び8からの液体は、結合手段14の中に吸い込まれ、これら流体の混合物は結合手段の出口17を通り、管18を通ってポンプ19に運ばれ、ポンプ19からノズル10に運ばれる。
【0014】
流体の混合物の合計流量は、幾つかの要素によって決定される。一つの要素は、ポンプの特性である。別の要素は、ノズル10における制限である。他の重要な要素は、結合手段14の入口の流体制限である。噴射中、2つの流体の割合、即ち、流体の混合物における添加剤の濃度(添加物流体の希釈の程度)が一定に維持されることが重要である。この割合は製造者によって規定されている。第1の貯蔵器6からの第1の流体の流量は、結合手段14の入口15に位置する流体制限部20によって決定され、交換可能な貯蔵器8からの第2の流体の流量は、結合手段14の入口16に位置する流体制限部21によって決定される。各交換可能な貯蔵器8は、流体の粘性に適合される独自の流体制限部を有する。つまり、2つの流体の割合(希釈の程度)は、流体制限部20及び21によって決定される。混合物の流量もこれら流体制限部によって決定される。このようにして、流体の混合物の濃度及び流量は所定の所望の値にある。
【0015】
以下の表は、3つの異なる第2の(添加)流体A、B、及び、Cに対する所望の混合比を実現するための流体制限部20及び21の使用の例を提供する。
【0016】
【表1】
Figure 0004738694
図3は、図2の更なる実施例を示す図である。結合手段14の第2の入口16には逆止め弁23が設けられる。この逆止め弁は、ポンプが動作中でないときに交換可能な貯蔵器の中に液体が流れ込み、又は、貯蔵器の中から流れ出すことを防止する。第1の貯蔵器6の出口12にも逆止め弁24が設けられる。この逆止め弁は、ポンプが動作中でないときに貯蔵器の中に液体が流れ込み、又は、貯蔵器の中から流れ出すことを防止する。更に、交換可能な貯蔵器が取り除かれた場合、漏れを防止する。
【0017】
結合手段14の出口17にはフィルタ25が設けられてもよい。フィルタは、ポンプに損傷を与え、又はノズル手段を詰まらし得る不純物がポンプの中に入ることを防止する。
【0018】
交換可能な貯蔵器8には通気孔26(図1参照)が設けられてもよい。弁手段27の補助により、通気孔26は例えば、アイロンの筐体1上に位置するノブを用いて開閉され得る。通気孔を閉じることにより、ユーザは第1の流体、例えば、水だけを布に噴射し得る。
【0019】
アイロンは、スチームアイロンとして使用され得る。第1の貯蔵器6からの水は、スチームを発生する自動配水システム29を通じてスチームチャンバ4に入り、スチームはスチーム出口ポート5に運ばれる。
【0020】
ノズル手段の開口部を底に位置させることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 交換可能な貯蔵器が配置される、アイロンを示す図である。
【図2】 第1の実施例による交換可能な貯蔵器の詳細図である。
【図3】 第2の実施例による交換可能な貯蔵器の詳細図である。

Claims (14)

  1. 筐体と、底と、第1の流体用の出口を含む第1の貯蔵器と、粘性がある第2の流体用の出口及び結合手段を含む交換可能な貯蔵器と、少なくとも一つの開口部を含むノズル手段と、上記第1の流体と上記第2の流体の混合物を上記ノズル手段に送り込むポンプとを有し、上記結合手段は第1並びに第2の入口及び出口を有し、上記結合手段の上記第2の入口は上記交換可能な貯蔵器の出口に固定して接続され、上記交換可能な貯蔵器がアイロンの中に挿入された場合、上記結合手段の上記第1の入口及び上記結合手段の上記出口は上記第1の貯蔵器の上記出口及び上記ポンプへの供給管に夫々接続され、上記結合手段の第1の入口と、第2の入口と、交換可能な貯蔵器の出口の少なくとも一つには、上記ポンプの所与のポンピング特性が与えられると、上記流体の混合物の所定の所望の流量と、上記第1及び上記第2の流体の所定の所望の割合の少なくとも一方が得られるよう上記第2の流体の粘性に適合された流体制限部が設けられる電気アイロン。
  2. 上記結合手段の上記第2の入口には逆止め弁が設けられることを特徴とする請求項1記載のアイロン。
  3. 上記第1の貯蔵器の上記出口には逆止め弁が設けられることを特徴とする請求項1又は2記載のアイロン。
  4. 上記交換可能な貯蔵器には通気孔が設けられ、上記通気孔を開閉する弁が設けられることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか一項記載のアイロン。
  5. 上記結合手段の上記出口にはフィルタが設けられることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか一項記載のアイロン。
  6. 上記結合手段は上記交換可能な貯蔵器と一体化されることを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか一項記載のアイロン。
  7. 上記ノズル手段の上記開口部は上記底に位置することを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか一項記載のアイロン。
  8. 上記第2の流体は濃縮された形態にある添加物流体であることを特徴とする請求項1乃至7のうちいずれか一項記載のアイロン。
  9. 請求項1乃至8のうちいずれか一項記載のアイロンにおいて使用し、流体を有する交換可能な貯蔵器であって、上記第1の貯蔵器の上記出口に結合されることが意図される第1の入口、上記交換可能な貯蔵器の上記出口に固定して接続される第2の入口、上記ポンプに結合されるべきことが意図される出口を有する結合手段が設けられ、上記結合手段の少なくとも一つの上記入口には流体制限部が設けられることを特徴とする交換可能な貯蔵器。
  10. 上記結合手段の上記第2の入口には逆止め弁が設けられることを特徴とする請求項9記載の交換可能な貯蔵器。
  11. オン/オフ弁を有する通気孔が設けられることを特徴とする請求項9又は10記載の交換可能な貯蔵器。
  12. 上記結合手段の上記出口にはフィルタが設けられることを特徴とする請求項9乃至11のうちいずれか一項記載の交換可能な貯蔵器。
  13. 上記結合手段は上記交換可能な貯蔵器と一体化されることを特徴とする請求項9記載の交換可能な貯蔵器。
  14. 濃縮された形態で添加物流体を含むことを特徴とする請求項9記載の交換可能な貯蔵器。
JP2001555924A 2000-02-01 2001-01-12 電気アイロン Expired - Fee Related JP4738694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200000572A SG86370A1 (en) 2000-02-01 2000-02-01 Electric iron
SG200000572-8 2000-02-01
PCT/EP2001/000358 WO2001057302A1 (en) 2000-02-01 2001-01-12 Electric iron

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003521320A JP2003521320A (ja) 2003-07-15
JP4738694B2 true JP4738694B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=20430522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001555924A Expired - Fee Related JP4738694B2 (ja) 2000-02-01 2001-01-12 電気アイロン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6425197B2 (ja)
EP (1) EP1169510B1 (ja)
JP (1) JP4738694B2 (ja)
CN (1) CN1211524C (ja)
DE (1) DE60106682T2 (ja)
ES (1) ES2231431T3 (ja)
SG (1) SG86370A1 (ja)
WO (1) WO2001057302A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPN20020099A1 (it) * 2002-12-18 2004-06-19 Euro Star Srl Apparecchio per la stiratura a vapore.
CN1791716A (zh) * 2003-03-25 2006-06-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 一种蒸汽熨斗装置
DE602004025919D1 (de) * 2003-05-16 2010-04-22 Koninkl Philips Electronics Nv Bügeleisen mit kartusche
US7191554B2 (en) * 2004-06-17 2007-03-20 Applica Consumer Products, Inc. Steam iron
WO2008104947A2 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Steaming system
DE202014011499U1 (de) * 2013-07-25 2021-06-16 Koninklijke Philips N.V. Einrichtung zum Erzeugen von Dampf
ES2669621T3 (es) * 2015-05-20 2018-05-28 Koninklijke Philips N.V. Un dispositivo de vaporización de prendas de vestir ropa con un conjunto de válvula para un cartucho de fragancia
CN106958673A (zh) * 2017-05-09 2017-07-18 苏州市海朋电子商务有限公司 挂烫机单向阀
WO2023223663A1 (ja) * 2022-05-20 2023-11-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 衣類処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04242699A (ja) * 1990-06-11 1992-08-31 Seb Sa 電気蒸気アイロン
JPH08246351A (ja) * 1995-03-15 1996-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防シワ加工方法及びアイロン
WO1999027176A1 (fr) * 1997-11-26 1999-06-03 Seb S.A. Fer a repasser et procede de repassage avec distribution d'adjuvant textile

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2620576A (en) * 1946-11-08 1952-12-09 Proctor Electric Co Steam iron with controlled water flow
US2817169A (en) * 1954-09-03 1957-12-24 Gen Mills Inc Double tank spray iron
US4646451A (en) * 1985-04-15 1987-03-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Steam iron with a removable water tank
IT1264522B (it) * 1992-01-21 1996-10-02 Misurino d'acqua per ferri da stiro a vapore con triplice funzione.
FR2704246B1 (fr) * 1993-04-23 1995-11-10 Moulinex Sa Chambre de distribution d'un fer a repasser electrique a vapeur.
FR2705975B1 (fr) * 1993-06-04 1995-07-13 Seb Sa Fer à repasser permettant l'utilisation de liquide de traitement du linge ne supportant pas les hautes températures.
FR2707307B1 (fr) * 1993-07-09 1995-08-18 Seb Sa Fer à repasser à réservoir amovible.
DE19829675A1 (de) * 1998-07-03 2000-01-13 Braun Gmbh Fluidfördereinrichtung für ein Bügeleisen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04242699A (ja) * 1990-06-11 1992-08-31 Seb Sa 電気蒸気アイロン
JPH08246351A (ja) * 1995-03-15 1996-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 防シワ加工方法及びアイロン
WO1999027176A1 (fr) * 1997-11-26 1999-06-03 Seb S.A. Fer a repasser et procede de repassage avec distribution d'adjuvant textile
JP2001509723A (ja) * 1997-11-26 2001-07-24 セブ ソシエテ アノニム アイロンおよび繊維活性剤配布によるアイロンかけ方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1169510A1 (en) 2002-01-09
CN1211524C (zh) 2005-07-20
SG86370A1 (en) 2002-02-19
US6425197B2 (en) 2002-07-30
WO2001057302A1 (en) 2001-08-09
US20010042326A1 (en) 2001-11-22
DE60106682D1 (de) 2004-12-02
JP2003521320A (ja) 2003-07-15
EP1169510B1 (en) 2004-10-27
ES2231431T3 (es) 2005-05-16
DE60106682T2 (de) 2005-11-03
CN1363004A (zh) 2002-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7077956B2 (en) Device for preparing dialysate for a dialysis machine
US6711987B2 (en) Coffee machine with integrated steam delivery device
JP4738694B2 (ja) 電気アイロン
EP1924177B1 (en) Pump unit and disposable cartridge for use in a beverage maker
US6128839A (en) Iron and ironing method with textile adjuvant dispensing
EP1299589B1 (en) Electric iron with exchangeable reservoir
JP4221298B2 (ja) ミストアイロン
US9421559B2 (en) Air driven dispenser for delivery of undiluted chemical
JP4966010B2 (ja) カートリッジを有するアイロン
JP2005515049A (ja) 家庭用電化製品および流動体及び添加剤を分配する分配システム
US6299443B1 (en) Device and method for cleaning teeth and gums
US4082667A (en) Proportioning system
KR100314616B1 (ko) 물 탱크
JP2002031253A (ja) 調圧装置、ポンプ装置、及び動力噴霧機
JPH08266622A (ja) ドリップチャンバー
ITMI971047A1 (it) Dispositivo per l'aspirazione di liquidi ausiliari specie per macchine idropulitrici

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100527

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees