JP4733834B2 - ユニットで情報を記録する方法及び装置 - Google Patents
ユニットで情報を記録する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4733834B2 JP4733834B2 JP2000587332A JP2000587332A JP4733834B2 JP 4733834 B2 JP4733834 B2 JP 4733834B2 JP 2000587332 A JP2000587332 A JP 2000587332A JP 2000587332 A JP2000587332 A JP 2000587332A JP 4733834 B2 JP4733834 B2 JP 4733834B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- error correction
- recording
- signal
- information
- predetermined distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000012782 phase change material Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 102100036378 T-cell immunomodulatory protein Human genes 0.000 description 1
- 101710194900 T-cell immunomodulatory protein Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1217—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/00007—Time or data compression or expansion
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
- G11B20/1833—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/24—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/0045—Recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/007—Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/007—Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
- G11B7/00736—Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/00007—Time or data compression or expansion
- G11B2020/00014—Time or data compression or expansion the compressed signal being an audio signal
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/00007—Time or data compression or expansion
- G11B2020/00072—Time or data compression or expansion the compressed signal including a video signal
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1217—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
- G11B2020/1218—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
- G11B2020/1222—ECC block, i.e. a block of error correction encoded symbols which includes all parity data needed for decoding
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1217—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
- G11B2020/1218—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
- G11B2020/1225—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc frame, i.e. a subunit of a sector containing user data, e.g. a sync frame
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1217—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
- G11B2020/1218—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
- G11B2020/1238—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B2020/1264—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
- G11B2020/1265—Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
- G11B2020/1267—Address data
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B2020/1264—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
- G11B2020/1265—Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
- G11B2020/1275—Calibration data, e.g. specific training patterns for adjusting equalizer settings or other recording or playback parameters
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B2020/1264—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
- G11B2020/1265—Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
- G11B2020/1277—Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data for managing gaps between two recordings, e.g. control data in linking areas, run-in or run-out fields, guard or buffer zones
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B2020/1264—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
- G11B2020/1265—Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
- G11B2020/1287—Synchronisation pattern, e.g. VCO fields
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B2020/1264—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
- G11B2020/1288—Formatting by padding empty spaces with dummy data, e.g. writing zeroes or random data when de-icing optical discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B2020/1264—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
- G11B2020/1289—Formatting of user data
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/21—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
- G11B2220/215—Recordable discs
- G11B2220/216—Rewritable discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/21—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
- G11B2220/215—Recordable discs
- G11B2220/218—Write-once discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2545—CDs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2562—DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/36—Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Recording Measured Values (AREA)
Description
本発明は、情報ユニットを連続して記録するための所定の位置を示し且つ前記位置の第1の1つは前に記録された情報信号を含む予め形成されたトラック位置情報を含む記録トラックを有する記録担体上に、少なくとも1つの情報ユニットを表す情報信号を記録する方法であって、前記方法は:情報信号から、各フレームが同期信号を含む連続したフレームを有する変調された信号を発生するステップと:トラック位置情報と同期信号の間の固定の関係を維持するように記録を制御しながら、前記記録トラックを走査し且つ、変調信号を前記位置の第2の1つに記録するステップとを有する方法に関する。
【0002】
更に本発明は、情報ユニットを連続して記録するための所定の位置を示し且つ前記位置の第1の1つは前に記録された情報信号を含む予め形成されたトラック位置情報を含む記録トラックを有する記録担体上に、少なくとも1つの情報ユニットを表す情報信号を記録する装置であって、前記装置は、情報信号から、各フレームが同期信号を含む連続したフレームを有する変調された信号を発生する変調手段と、前記記録トラックを走査し且つ、変調信号を前記位置の第2の1つに記録し、且つ、前記記録中にトラック位置情報と同期信号の間の固定の関係を維持する記録手段とを有する装置に関する。
【0003】
記録担体上に、連続して情報信号を記録する方法及び装置は、米国特許番号US5,187,699より知られている。情報信号は、予め記録されたトラック位置情報により示される所定の位置で、トラック内の変調信号の位置を決定するための同期信号を有するフレーム構造の変調信号に変調される。記録担体上のトラック内の隣接領域に信号を連続して記録する処理は、リンキングと呼ばれる。既知のリンキング方法では、最初の記録信号が完全に記録された後に、記録処理は、変調信号の最後のフレーム後、リンク位置まで記録処理が続けられる。次の情報信号が記録されるときには、次の所定の位置の開始までダミー情報(通常はゼロデータ)を記録することにより、リンク位置で記録処理が開始される。従って、前記次の位置の第1のフレーム同期信号の前の信号は、有効な情報を含まない。この結果、第1の記録信号と第2の記録信号の間に、前記リンク位置を含むいわゆるリンキングブロックが形成される。従って、リンキングブロックは、有効な記録情報を有しておらずデータ蓄積容量が失われる。
【0004】
本発明は、リンキングを更に効率的に行う記録装置及び方法を提供することを目的とする。
【0005】
このために、前文で記載した方法は、前記位置の第2の1つが前記位置の第1の1つの後ろにあり且つ隣接している場合には、前に記録された情報信号の最後のフレームの終了前に、変調信号の第1の同期信号前の第1の所定の距離において、記録が開始されることを特徴とする。更に、前文で記載した装置は、記録手段は、前記位置の第2の1つが前記位置の第1の1つの後ろにあり且つ隣接しているかどうかを決定し、そのような場合には、前に記録された情報信号の最後のフレームの終了前に、変調信号の第1の同期信号前の第1の所定の距離において、記録を開始することを特徴とする。前の記録信号の最後の部分内で記録を開始することにより、次の隣接領域、即ち、第2の位置の信号は、公称位置に配置され、且つ、第2の位置に記録された新たなデータを復号する復号回路により要求される第1の同期信号を完全に含む。従って、第2の位置で変調された信号は、完全に復号可能である。実際に、リンク位置は存在する記録された情報内に配置され、これゆえ、第1の位置にある変調された信号はごく最後の部分のみ損害を受ける。しかし、これは、前に記録された情報ユニットの最後のシンボルに少しの誤りを発生するが、これは、全リンキング領域を失うよりは好ましい。誤りは、システムにとっては許容でき或は、誤り保護システムが前記誤りの訂正に適用できる。本発明の手段は、最後の記録された信号を含む第2の位置が、前に存在する信号を含む第1の位置に直接隣接しているので、リンキングブロックが生成されず且つ蓄積容量が失われないという優位性がある。更に、どのような記録されたデータストリームも、リンキングブロックからの無効なデータにより中断されず、例えば、DVD−ROM又は、DVD−VIDEOのような現在存在する読出し専用記録担体と、良好な互換性がある。
【0006】
本発明は、以下の認識に基づいている。通常のチャネル符号化と復号システムはシンボル(例えば、8又は16チャネルビット)で動作するようになされている。実際には1ビット以下の正確さで記録処理を開始することはできないので、復号中にリンク位置からの読出し信号が復号されているときに、復号器は、いわゆる数ビットのビットスリップである、シンボル境界の移動に直面する。この結果、復号器は、次の同期信号まで、フレームの残りの部分の全シンボルに対して、誤りを検出する。従来のシステムでは、リンキングブロックは有益なデータは含んでいなかったので、これは何の問題もなかった。しかし、発明者は、リンキング位置を存在するフレームの最後の部分に選択することにより、僅かな誤りのみが起こり、これは更に最新の誤り訂正符号により訂正可能であると考えている。
【0007】
請求項4に従った装置の好適な実施例は、前の隣接して存在する記録に対して新たな記録が行われたときに、存在する記録の第1の同期信号が損害を受けず、且つ、最後の記録信号の復号中に、予測的なそして少ない数の誤りのみが発生されるという、優位点を有する。
【0008】
請求項9に従った装置の好適な実施例は、記録の物理的な開始点を変化させることができるという優位点がある。これは、データは実際の位置からシフトされずに、読出し信号値を乱すことを防ぐことができるという効果がある。
【0009】
請求項10に従った装置の好適な実施例は、前記期間に固定パターンの代わりに可変ランダムデータを使用することにより、同じ位置での後のオーバーライトサイクルに対して、同期信号の符号をランダムに変えることができる。従って、同じパターンの繰返し書き込みによる前記位置の記録層の材料の欠陥を防ぐことができる。
【0010】
本発明に従った、更なる優位な好ましい実施例が、更なる独立請求項に記載されている。
【0011】
本発明の特徴は、図を参照して、以下に説明する実施例を参照して、更に明らかとなろう。
【0012】
異なる図において、対応する要素は同一の参照番号を有する。
【0013】
図1aは、トラック9と中央孔10を有するディスク状記録担体を示す。トラック9は、情報層の実質的に平行なトラックを構成する螺旋パターンに従って配置される。記録担体は光学的に読出し可能であり、光ディスクと呼ばれ、レコーダブル形式の情報層を有する。レコーダブルディスクの例は、CD−R及び、CD−RW及び、DVD+RWのようなDVDのライタブル版である。情報は、トラックに沿って、例えば、相変化材料の結晶又はアモルファスマークのように、光学的に検出可能なマークを記録することにより、情報層上に表される。レコーダブル形式の記録担体上のトラック9は、未記録記録担体の製造中に設けられるプリエンボストラック構造により示される。トラック構造は、例えば、読出し/書き込みヘッドが走査中にトラックを追従することを可能とするプリグルーブ14により構成される。トラック構造は、通常はブロックと呼ばれる、情報のユニットの位置を示すための例えばアドレスのような位置情報を有する。位置情報はそのようなユニットの開始の位置を捜すための特定の同期マークを有する。
【0014】
図1bは、レコーダブル形式の記録担体11の線b−bに沿った断面図を示す。記録層16及び、保護層17を伴う、透明基板15が設けられている。プリグルーブ14は、くぼみ部又は隆起部又は、周辺の材料特性の変位として実行される。
【0015】
記録担体11は、フレームを有する変調信号により表される情報を担う。フレームは、同期信号の後ろに続く予め定められた量のデータである。通常は、そのようなフレームは、例えば、パリティワードような、誤り訂正符号も有する。そのような記録システムは、DVDシステムから知られており、フレームは、172データワードと10パリティを有する。その例は以下に示す。データは、ユニットのユーザ情報内の誤りを訂正する誤り訂正符号(ECC)を含む幾つかのフレームを有するユニットで構成される。DVDでは、ユニットのサイズは32kBであり、2層のエラー訂正を含み、ブロックと呼ばれる。第1層の誤り訂正は(C1と呼ばれる)、ランダムエラーのような小さな誤りを訂正し、第2層(C2と呼ばれる)は、バースト誤りのような長い誤りを訂正する。ドライブはそのようなブロックを独立に書き込み及び/又は再書き込みできる。本発明にしたがって、リンキングのみにはブロックを使用せず、全ブロックはユーザデータを蓄積するのに使用される。これは、リンク位置がデータの完全さを保証するために定義されねばならないことを意味する。通常はリンク位置に幾つかの誤りがあるが、しかし、目的はそのようなリンク位置の誤りの量を最小にすることである。以下の項目は、リンク位置の選択に重要である。
−ディスク上に既に書かれたデータに関して達成できる(チャネルビットの)書き込みの正確さ。
−誤り訂正に関する数ビット誤りの効果。
−リンク位置に書かれるデータの内容。
−同じデータをオーバーライトすることにより起こる物理的な損害。
【0016】
ビットスリップが、誤り訂正で保護されているデータと共同して発生した場合には、ビットスリップの位置が非常に重要であるということが、主に考慮することである。DVDでは、32kBのECCユニットに分割され、誤り訂正はチャネルワード又は、バイトで動作する。(例えば、リンキング点後に)ワード境界が1つ又は幾つかのビットだけシフトした場合には、全てのワードが異なり、誤り訂正は行えない。これはビットスリップと呼ばれる。C1コードワードは、誤り訂正の1つのローを示し、そして、誤りを検出及び訂正できる。C1コードワードの先頭でのビットスリップは、ビットスリップ後の全てのバイトを破壊する。誤り訂正能力は制限されており、結果は、全C1コードワードは訂正不能である。第2の層(C2)は、誤りを訂正することが要求される。C1コードワードの最後でビットスリップが発生した場合には、誤りの数は限定されており、誤り訂正は誤りを訂正できる。誤り訂正の第2の層は、誤りの訂正に必要とされず、他の誤りに対して使用できる。このために、リンク位置は、前のECCユニットの最後のC1コードワードの最後の位置が好ましい。
【0017】
図3は、ブロックN−1後のブロックNによるリンク位置を示す。リンク位置31は、DVDフォーマットではSy0と呼ばれる、同期信号30の32チャネルビット前の破線で示されている。DVDでは、第1の誤り訂正層は、172データバイトと10パリティバイトで構成される。10パリティバイトで、最大5バイトの誤りが訂正できるが、しかし、更に実際的な制限では、4バイト誤り以下である。この結果、ECCブロックN−1とECCブロックNのリンキングは、ECCブロックN−1の最後の4バイト後で且つブロックNの開始前に位置する。32チャネルビットで示される位置は、2バイト(DVDでは、1バイトは16チャネルビットを有する)であり、リンク位置の不正確さの最大の許容値を与える。一般的には、リンク位置は同期信号前に可能な限り近くに選択されうるが、一方、前向きの方向で、書き込みリンク位置の開始の不正確さに関わらず、新たな情報は常に古い同期信号をオーバーライトすることを確実にする。相応して、既に存在する情報ユニットの前の書き込みの最後で、新たな情報は、前記既に存在する情報ユニットの次の同期信号に損害を与えるべきでない。情報ユニットの最後のチャネルワードは、通常はパリティシンボル(上述のパリティバイトと呼ばれる)を表すので、これゆえ、最少数のパリティシンボルが損害を受ける。実施例では、前向き及び後向きの期待されるリンク位置の不正確さが1チャネルワード内に制限されているときには、リンキング誤りは1シンボル内の誤りに制限される。リンク位置は、最大の前向き及び、後向きの不正確さを考慮して、最後のチャネルワード内で同期信号前に設定される。対称な前向き及び、後向きのリンク位置の不正確さが見こめるならば、リンク位置の実際の値は、最後のチャネルワードの真中である。16チャネルビットのチャネルワードに関しては、情報ユニットの最後の雨の8チャネルビットとなる。
【0018】
図2は、(再)書き込み可能な形式の記録担体11上に情報を書き込む記録装置を示す。装置には、記録担体11を回転させる駆動手段21、ヘッド22、トラック上の半径方向にヘッド22の位置を粗く決める位置決め手段25、及び、制御部20を有する、記録担体上のトラックを走査する記録手段が設けられている。ヘッド22は、記録担体の情報層のトラック上に放射スポット23の焦点を合わせる光学部品を通して案内される放射ビーム24を発生する、既知の形式の光学系を有する。放射ビーム24は、例えば、レーザダイオードのような放射源により発生される。ヘッドは更に、前記ビームの光軸に沿って放射ビーム24の焦点を移動するフォーカスアクチュエータと、トラックの中心で、半径方向にスポット23の位置を精密に調整するトラッキングアクチュエータを更に有する。トラッキングアクチュエータは、光学部品を半径方向に移動させるコイルを有するか又は、反射部品の角度を変化させるようになされる。情報を書き込むためには、放射は、記録層に光学的に検出可能なマークを形成するように制御される。読み出すためには、情報層により反射された放射が、例えば、四分円ダイオードのような通常の形式の検出器により検出され、ヘッド22の中で、読出し信号と、前記トラッキング及びフォーカスアクチュエータに接続されるトラッキングエラー及び、フォーカスエラー信号を含む検出信号が発生される。情報を取り出すために、読出し信号は通常の手段(図示していない)で処理される。装置は、ヘッド22を駆動するための書き込み信号を発生するために入力情報を処理する手段を有する。入力情報を処理する手段は、入力部27、フォーマット部28及び、変調部29を有する。制御装置20は、情報の記録及び取り出しを制御し、且つユーザ又はホストコンピュータからの命令を受信するようになされる。制御装置20は、例えば、システムバスの制御線26を介して、前記手段及び、駆動手段21及び、位置決め手段25へ接続される。制御装置20は、図3を参照して以下で説明する本発明に従った手続と機能を行うための、例えば、マイクロプロセッサ、プログラムメモリ、及び、制御ゲートのような制御回路を有する。制御装置20は、論理回路のステートマシンとして実行もできる。書き込み動作中に、情報を表すマークが記録担体上に形成される。マークは、例えば、色素、合金又は、相変化材料に記録されるときに得られる周囲からの反射係数の差又は、光磁気材料の記録で得られる周囲との磁化の方向の異なる領域の形式のように、どのような光学的に読み出し可能な形式でも良い。光ディスク上に記録する情報の書き込み及び読出し,及び、使用できるフォーマット、誤り訂正及びチャネル符号化規則は、例えば、CDシステムのような技術から知られている。マークは、通常はレーザダイオードからの電磁放射のビーム24を介して、記録層上に発生されたスポ23により形成できる。ユーザ情報は、入力部27に入力される。入力部27は、例えば、アナログオーディオ及び/又はビデオ又は、ディジタル未圧縮オーディオ/ビデオのような入力信号に対する圧縮手段を有してもよい。好ましい圧縮手段は、オーディオに関してはWO98/16014−A1(PHN16452)に記載され、ビデオに関してはMPEG2規格である。入力部27は、オーディオ及び/又はビデオを情報のユニットに処理し、制御データの付加と記録フォーマットに従って、例えば、誤り訂正符号(ECC)を付加することにより、データをフォーマットする情報のユニットは、フォーマット部28に送られる。コンピュータアプリケーションに関しては、情報のユニットはフォーマット部28と直接にインターフェースする。フォーマット部28の出力からのフォーマットされたデータは、例えば、ヘッド22を駆動する変調信号を発生するチャネル符号化器を有する変調部29へ送られる。更に変調部29は、変調信号内に同期信号を入れるための同期化手段を有する。変調部29の入力に与えられたフォーマットされたユニットはアドレス情報を有し、制御装置20の制御の下に、記録担体上の対応するアドレス可能な位置へ書き込まれる。通常は、記録装置は、再生装置の読出し及び復号手段と結合された書き込み/読み出しヘッドを有する。
【0019】
本発明に従って、図2に示す記録装置の制御装置20は、図4から7を参照して以下に説明する方法に従って、情報を記録する。書き込みのモードは、異なる状況に対して定義される。開始/停止又は、連続書き込みモードが別々に定義される。連続書き込み、前の位置が既に書き込まれたときに書き込み開始、前の位置が消去又は未記録のときに書き込み開始、及び、書き込み終了の、4つの異なる書き込みモードが定義される。
【0020】
図4は、連続書き込みのための連続するフレームを示す。特別な動作は必要ない。記録装置は、特別な動作無しに、連続してブロックN−1からブロックNを記録する。
【0021】
図5は、記録された位置の後のブロックNを記録するためのリンク位置を示す。リンク位置は、新たなフレームの第1の同期信号の前の所定の位置が選択される。所定の距離は、比較的短い(少なくともフレームの後半)が、しかし、実際には、誤りの数を最小にするために、最後に非常に近い。DVDを記録するために、リンク位置は、前のECCユニットの最後のC1コードワードの178バイト後で且つ、次のECCユニットの前、即ち、同期信号Sy0の前に配置される。実施例では、新たなデータの開始前に書き込まれるデータはランダムに選択される。これは、相変化記録に対する古いデータと新データの間の相互作用に関しては重要である。互いに同じデータを毎回書き込むと、オーバーライトサイクルの数を制限する。それゆえ、以下の手段が、別個に又は、組合せて含まれる。
−リンキング領域のデータはランダムに選択される。これは、リンキング領域に毎回同じデータがオーバーライトされるのを防ぐ。新たなECCユニットが、常に全く同じデータを含むときに、ランダムデータを使用するのは重要である。ランダムデータは、新たなECCユニットの先頭で、ディジタル総和値(DSV)の開始値を常に異ならせる。DSVの値が異なると、データが変化されなくても、以下の信号に差を生じる。そして、これがデータのオーバーライトサイクルの数を改善する。
−リンク位置の小さなランダムシフトが、直接オーバーライトサイクルの改善をするために導入される。
【0022】
図5には、リンキン距離に関する誤りシンボル(0<x<5)の距離が示されている。上述のように、距離xは、訂正可能な誤りシンボル数よりも短くなければならない。もちろん、前記訂正可能な誤りシンボル数であれば、実際の距離は、リンキングの不正確さにより次の同期信号Sy0が損害を受けない距離内に広がる限り、チャネルビットでどのような値を有しても良い。Sy0同期信号パターンの先頭が損害を受けた場合でも、特別なマークが同期パターンの検出に使用されるので、同期パターン内の特別なマーク、例えば、ラン長14チャネルビットの長いマークI14が損害を受けない限り許容できる。
【0023】
図6は、未記録位置後の、ブロックNの記録の開始位置を示す。前のECCブロックの位置で、ディスク上に何もデータが記録されていないときには、記録は新たなECCブロックが開始する前の少なくとも数100チャネルビットで、開始すべきである。しかし、チャネル電子回路(例えば、PLL/スライサ/同期検出)は、調整し且つ同期するのに時間を要するので、長ければ長いほど良い。少なくとも3同期フレームが記録されているときには、同期のフライホイール機構が既に動作している。この場合には、ランダムデータが書き込まれているがしかし、同期パターンももちろん正規の位置に埋め込まれている。実施例では、完全な情報ユニット(例えば、完全なECCブロック)がダミー情報として加えられる。ダミーユニットは、例えば、ランダムデータで埋められ、又は、記録ブロックNの繰返しデータでも良い。ダミーユニットを追加することは、フォーマット部28において、余分な設定又は、専用のフォーマット規則の必要はないが、しかし、制御装置20において、未記録領域後にブロックNの記録を開始する1情報ブロック前に書き込み処理を開始する追加のステップが必要である。領域Nの前の領域N−1の状態は、例えば、ディスク上の記録及び未記録領域テーブルのようなディスク制御データから知られ、又は、領域Nの書き込みの丁度前の装置により検出される。そのようなディスク制御データは、装置自身により又は、制御コンピュータシステムのソフトウェアディスクオペレーティングシステムにより発生、蓄積、及び、更新される。実施例では、位置N−1でのダミーユニットの書き込みは、例えば、ユニットN−1の同期信号の後の比較的短い距離のような、更なる所定の及び異なるリンク位置で開始される。それにより、既に位置N−2に記録されたユニットに加えられる損害が避けられる。例えば、装置はヘッドを位置N−1の先頭に移動し、読出しを開始する。前に記録された信号が検出されない場合には、ダミーユニットの記録は、領域N−1の開始後のある距離で開始される。しかし、前に記録された信号が検出さた場合には、領域N−1の最後の前記所定の距離前まで続けられ、即ち、ブロックNの第1フレームである次のフレームの同期信号の所定の距離前で書き込みが開始される。
【0024】
図7は、記録された位置の前のブロックNを記録するための最後の位置を示す。書き込みの最後は、誤り訂正が訂正する誤りが最小となるように、次のECCブロックの位置の前にできるだけ近いことが好ましい。損害を受けていないパリティシンボルの数xは、例えば、DVDでは5から10の間が示されており、少なくとも利用できる数の半分が損害を受けない
図8aは、固定の位置でオーバーライトしたときの読出し信号の効果81を示し、一方、図8bは、異なる位置でオーバーライトしたときの読出し信号の効果82を示す。読出し信号は、繰返しオーバーライトのリンキングの実際の位置により影響を受ける。リライタブル光ディスクについては、相変化材料が、データの記録に非常にしばしば利用される。相変化記録の既知の現象は、材料の流れである。相変化材料の記録の先頭が(数チャネルビット内で)常に同じ位置で開始するなら、図8Aに示すように、多くのオーバーライトサイクル後には、信号レベルが大きく変動する。これは、好ましい状況ではない。数チャネルビット以上にランダムにデータをシフトすることにより、ある種の改善が達成できる。しかし、考えは、毎回同じ開始位置から開始せず、記録の開始値をランダムに変えることであるが、一方、次のフレームのデータの物理的な位置は、変更しない。これゆえ、同期信号は、公称位置に配置される。例えば、最初の記録は前のECCユニットの最後のC1コードのバイト番号180で開始し、次のECCユニットの最初のC1コードの先頭から2バイト前まで書き込む。(同じ位置での)第2の記録の開始は、前のECCユニットの最後のC1コードのバイト番号178で開始し、次のECCユニットの最初のC1コードの先頭から4バイト前まで書き込む。この結果、更なるデータの位置は変更されずに、記録に開始位置を可変できる。どのようなチャネルビット数のランダムな変化をも選択できる。最大と最小の距離は、誤り訂正能力内でのエラーの総数とならなければならない。実際の実施では、最小と最大の距離の間の、ランダムな選択である。
【0025】
図9は、情報信号を連続的に記録する記録方法を示す。ライタブル形式の記録担体が記録装置に挿入されており、且つ既にある情報が記録されていると仮定する。第1のステップ91(命令)では、ブロックNを記録する命令が受信される。第2のステップ92(走査)では、記録担体上のトラックが、ブロックN−1の前の位置まで走査される。最初のテスト93では、前の位置が未記録であるかどうか(即ち、既にある情報信号を有するかどうか)が決定される。未記録でない場合には、ステップ95で、開始位置が、図5を参照して上述したように、第1の所定の距離に決定される。前の位置が未記録である場合には、ステップ94で、図6を参照して上述したように、読出し回路をデータにロックするために、位置Nの開始前に長いシーケンスのダミーデータが記録される。前記ステップ94又は、95の後のステップ96では、実際のブロックN(又は、図4を参照して上述したように、幾つかの連続するブロック)が記録される。テスト97では、ブロックNの後の位置N+1の状態が決定される。これは、例えばステップ92で、記録が開始される前に、トラックを走査することにより達成される。代わりに、記録担体上に又は装置内に、例えばファイル管理システム内に、未記録又は記録済み領域の追跡を行うための特別なテーブルがあっても良い。ブロックNの後に、信号が何も記録されていない(又は、例えば、消去のような信号が有効な状態を有しない)ときには、ステップでは、少なくともブロックNの変調された信号が完全に記録するまでは記録処理は継続し、そして、読出し回路が早計に読出しエラーを起こすのを防ぐために、最後のフレームの後のある所定の距離の間継続しても良い。次の位置N+1が有効な情報信号を含む場合には、ステップ99で、記録処理は、図7を参照して説明したように、ブロックNの変調された信号前の、第2の所定の距離で停止する。ステップ98又は99の後に、ブロックNの記録は完了し、そして、次の命令を待つ。
【0026】
実施例では、テスト97は省略され、記録処理は、常に、次のブロックの同期信号の開始の公称位置の前の短い所定の距離で停止する。更に、上述の実施例は、第2の所定の距離は、常に第1の所定の距離よりも短くなるように選択される。これは、連続して記録されたブロック間に未記録のギャップがないという、優位な効果がある。開始及び終了点の不正確さは考慮せねばならないことに注意する。
【0027】
本発明は、DVD光記録フォーマットに従って説明したが、情報のユニットを記録するどのようなフォーマットにも適用できる。例えば、記録担体は磁気形式のディスク又は、テープでも良い。本明細書中で、”有する”という単語は、記載された構成要素又はステップ以外の、他の構成要素又はステップの存在を除外しない。また、参照番号は請求項の範囲を限定しない。本発明は、ハードウェア及び、ソフトウェアの両方で実施でき、そして、幾つかの”手段”は、同じハードウェアで実行できる。更に、本発明の範囲は、実施例に制限されず、本発明は、上述の特徴及び、特徴の組合せである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 記録担体を示す図である。
【図2】 記録装置を示す図である。
【図3】 ブロックN−1の後にブロックNを記録することによるリンク位置を示す図である。
【図4】 連続する記録のための連続するフレームを示す図である。
【図5】 記録された位置の後のブロックNを記録するためのリンク位置を示す図である。
【図6】 記録されていない位置の後のブロックNを記録するための開始位置を示す図である。
【図7】 記録された位置の前のブロックNを記録するための最後の位置を示す図である。
【図8A】 固定位置でのオーバーライトの読出し信号効果を示す図である。
【図8B】 変化する位置でのオーバーライトの読出し信号効果を示す図である。
【図9】 情報信号を連続して記録するための記録方法を示す図である。
Claims (19)
- 情報ユニットを連続して記録するための所定の位置を示すトラック位置情報を含む記録トラックを有する光ディスク上に、少なくとも1つの情報ユニットを表す情報信号を記録する方法であって、前記トラック位置情報は前記情報ユニットの開始の位置を示す同期マークを有し、前記所定の位置の第1の1つは前に記録された情報信号を有し、該前に記録された情報信号は少なくとも1つの誤り訂正符号ブロックを有し、各誤り訂正符号ブロックは1つの情報ユニットに対応し且つ連続フレームを有し、各フレームはデータワード及び誤り訂正ワードを有し、該誤り訂正ワードは、前記前に記録された情報信号の前記誤り訂正符号ブロックで、ランダムエラーのような小さな誤りを訂正し且つフレームにおいてパリティバイトで構成される第1層及びバースト誤りのような長い誤りを訂正する第2層の2層のエラー訂正を形成する方法において、前記方法は、
(a)記録される情報信号から、各誤り訂正符号ブロックが、記録される1つの情報ユニットに対応し且つ各フレームがデータワード及び誤り訂正ワードを含む連続したフレームを有する少なくとも1つの誤り訂正符号ブロックを有する変調された信号を発生するステップであって、前記誤り訂正ワードは、前記前に記録された情報信号の前記誤り訂正符号ブロックで、ランダムエラーのような小さな誤りを訂正し且つフレームにおいてパリティバイトで構成される第1層及びバースト誤りのような長い誤りを訂正する第2層の2層のエラー訂正を形成し、各フレームは同期信号から始まり、各誤り訂正符号ブロックにおける第1の同期信号は当該誤り訂正符号ブロックの開始であるステップと、
(b)記録される前記変調された信号の第1の同期信号が、前記記録トラックで同期マークによって決定される第2の所定の位置の開始の位置に位置付けられる公称位置に記録されるように、前記記録トラックを走査し且つ、前記変調された信号を前記所定の位置の第2の1つに記録するステップと、
(c)前記変調された信号の始まりと前記第1の同期信号との間の第1の所定の距離を得るように、前記第1の同期信号に先行するリンキング領域に書き込まれるデータを、記録される前記変調された信号の前記第1の同期信号の前に含めて、前記変調された信号で再生装置の読出し及び復号手段のチャネル電子回路を調整し且つ同期させるステップと、
(d)前記所定の位置の前記第2の1つが前記所定の位置の前記第1の1つの後ろにあり且つ隣接している場合に、前記公称位置の前の前記第1の所定の距離にあるリンク位置で前記変調された信号の記録を開始するステップと
を有し、
前記第1の所定の距離は、1フレームで前記誤り訂正ワードに基づいて前記第1層のエラー訂正によって訂正可能な最大値より少ないワードを有する前記変調された信号の部分に対応する、ことを特徴とする方法。 - 前記所定の位置の後続する1つにある次の誤り訂正符号ブロックの第1の同期信号の公称位置の前の第2の所定の距離において、前記変調された信号が完全に記録される前に、前記記録は終了され、
前記第2の所定の距離は、1フレームで前記誤り訂正ワードに基づいて訂正可能な最大値より少ないワードを有する前記変調された信号の部分に対応する、請求項1記載の方法。 - 前記リンキング領域に書き込まれる前記データはランダムデータを有する、請求項1記載の方法。
- 前記リンク位置はランダムにシフトされる、請求項1記載の方法。
- 前記変調された信号は、前記データワード及び前記誤り訂正ワードを表すチャネルワードを有し、
前記第1の所定の距離又は前記第2の所定の距離は実質的にチャネルワードの半分の長さに対応する、請求項2記載の方法。 - 前記第2の所定の距離は、前記第1の所定の距離と等しいか、又はそれより短い、請求項2記載の方法。
- 前記公称位置に前記第1の同期信号を記録するとともに、最小値と最大値との間の前記第1の所定の距離を可変的に選択するステップを有する請求項1記載の方法。
- 前記所定の位置の前記第2の1つが未記録領域の後ろにあり且つ隣接している場合に、ダミーデータを有する少なくとも3つのフレームを前記変調された信号に含め、実質的に前記第1の所定の距離より大きく且つ前記少なくとも3つのフレームの長さに対応する第3の所定の距離で前記記録を開始するステップを有する請求項1記載の方法。
- 前記第3の所定の距離は誤り訂正符号ブロックの長さに対応し、当該方法は、ダミーデータを有する前記誤り訂正符号ブロックを前記変調された信号に含めるステップを有する、請求項8記載の方法。
- 情報ユニットを連続して記録するための所定の位置を示す予め形成されたトラック位置情報を含む記録トラックを有する光ディスク上に、少なくとも1つの情報ユニットを表す情報信号を記録する装置であって、前記トラック位置情報は前記情報ユニットの開始の位置を示す同期マークを有し、前記所定の位置の第1の1つは前に記録された情報信号を有する装置において、前記装置は、
情報信号から、各誤り訂正符号ブロックが、1つの情報ユニットに対応し且つ各フレームがデータワード及び誤り訂正ワードを含む連続したフレームを有する少なくとも1つの誤り訂正符号ブロックを有する変調された信号を発生するフォーマット及び変調手段であって、前記誤り訂正ワードは、前記前に記録された情報信号の前記誤り訂正符号ブロックで、ランダムエラーのような小さな誤りを訂正し且つフレームにおいてパリティバイトで構成される第1層及びバースト誤りのような長い誤りを訂正する第2層の2層のエラー訂正を形成し、各フレームは同期信号から始まり、各誤り訂正符号ブロックにおける第1の同期信号は当該誤り訂正符号ブロックの開始である前記フォーマット及び変調手段と、
記録される前記変調された信号の第1の同期信号が、前記記録トラックで同期マークによって決定される第2の所定の位置の開始の位置に位置付けられる公称位置に記録されるように、前記記録トラックを走査し且つ、前記変調された信号を前記所定の位置の第2の1つに記録する記録手段とを有し、
前記記録手段は、前記変調された信号で再生装置の読出し及び復号手段のチャネル電子回路を調整し且つ同期させるために、リンキング領域に書き込まれるデータを、記録される前記変調された信号の前記第1の同期信号の前に含め、前記リンキング領域の始まりと前記変調された信号の第1の誤り訂正符号ブロックの第1の同期信号との間の第1の所定の距離を得、且つ、前記所定の位置の第2の1つが前記所定の位置の第1の1つの後ろにあり且つ隣接しているかどうかを決定し、そのような場合に、前記公称位置の前の第1の所定の距離にあるリンク位置で前記変調された信号の記録を開始するよう配置され、
前記第1の所定の距離は、1フレームで前記誤り訂正ワードに基づいて前記第1層のエラー訂正によって訂正可能な最大値より少ないワードを有する前記変調された信号の部分に対応する、ことを特徴とする装置。 - 前記記録手段は、前記所定の位置の後続する1つにある次の誤り訂正符号ブロックの第1の同期信号の公称位置の前の第2の所定の距離において、前記変調された信号が完全に記録される前に、前記記録を終了するよう配置され、
前記第2の所定の距離は、1フレームで前記誤り訂正ワードに基づいて訂正可能な最大値より少ないワードを有する前記変調された信号の部分に対応する、請求項10記載の装置。 - 前記記録手段は、前記リンキング領域に前記書き込まれるデータを、ランダムデータを有して含めるよう配置される、請求項10記載の装置。
- 前記記録手段は、前記リンク位置をランダムにシフトするよう配置される、請求項10記載の装置。
- 前記変調された信号は、前記データワード及び前記誤り訂正ワードを表すチャネルワードを有し、
前記第1の所定の距離又は前記第2の所定の距離は実質的にチャネルワードの半分の長さに対応する、請求項11記載の装置。 - 前記第2の所定の距離は、前記第1の所定の距離と等しいか、又はそれより短い、請求項11記載の装置。
- 前記記録手段は、前記公称位置に前記第1の同期信号を記録するとともに、最小値と最大値との間の前記第1の所定の距離を可変的に選択するよう配置される、請求項10記載の装置。
- 前記記録手段は、前記所定の位置の少なくとも1つが未記録領域の後ろにあり且つ隣接している場合に、ダミーデータを有する少なくとも3つのフレームを前記変調された信号に含め、前記第1の所定の距離よりも実質的に大きく且つ前記少なくとも3つのフレームの長さに対応する第3の所定の距離において前記記録を開始するようになされた請求項11記載の装置。
- 前記第3の所定の距離は、誤り訂正符号ブロックの長さに対応し、前記記録手段は、ダミーデータを有する前記誤り訂正符号ブロックを前記変調された信号に含めるよう配置される、請求項17記載の装置。
- 装置は、オーディオ及び/又はビデオのようなディジタル又はアナログ入力信号を、情報のユニットに処理又は圧縮する手段を有する請求項10記載の装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP98204167.5 | 1998-12-09 | ||
EP98204167 | 1998-12-09 | ||
EP99201186 | 1999-04-16 | ||
EP99201186.6 | 1999-04-16 | ||
PCT/EP1999/009608 WO2000034952A1 (en) | 1998-12-09 | 1999-12-06 | Method and device for recording information in units |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002532817A JP2002532817A (ja) | 2002-10-02 |
JP4733834B2 true JP4733834B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=26150960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000587332A Expired - Lifetime JP4733834B2 (ja) | 1998-12-09 | 1999-12-06 | ユニットで情報を記録する方法及び装置 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6628583B1 (ja) |
EP (2) | EP1055237B1 (ja) |
JP (1) | JP4733834B2 (ja) |
KR (1) | KR100689720B1 (ja) |
AT (1) | ATE390688T1 (ja) |
AU (1) | AU1559900A (ja) |
BR (1) | BR9907760B1 (ja) |
CA (1) | CA2320125C (ja) |
DE (1) | DE69938422T2 (ja) |
ES (1) | ES2303387T3 (ja) |
PT (1) | PT1055237E (ja) |
TW (1) | TW517224B (ja) |
WO (1) | WO2000034952A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1055237B1 (en) * | 1998-12-09 | 2008-03-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and device for recording information in units |
US6501721B2 (en) * | 1999-01-14 | 2002-12-31 | Hewlett-Packard Company | Spliceless editing of a read/write optical medium |
US6856585B2 (en) * | 2000-10-12 | 2005-02-15 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and device for recording information in units |
US7266753B2 (en) * | 2000-12-26 | 2007-09-04 | Pioneer Corporation | Information recording/reproducing apparatus, and information recording medium |
US7512052B2 (en) * | 2001-03-16 | 2009-03-31 | Ricoh Company, Ltd. | Formatting of phase-change optical disc for improved signal characteristics |
ATE401647T1 (de) * | 2001-05-02 | 2008-08-15 | Pioneer Corp | Informationsaufzeichnungsmedium und informationsaufzeichnungsgerät |
WO2003009288A1 (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-30 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Record carrier and method and recording apparatus for recording thereon |
EP1481396A2 (en) * | 2001-07-23 | 2004-12-01 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for encoding data bits |
JP3671940B2 (ja) * | 2002-07-05 | 2005-07-13 | ソニー株式会社 | データ記録媒体、データ記録方法および装置 |
PL369777A1 (en) * | 2002-08-07 | 2005-05-02 | Matsushita Electric Industrial Co, Ltd. | Recording apparatus, recording method and recording medium |
JP3889365B2 (ja) * | 2002-08-12 | 2007-03-07 | パイオニア株式会社 | 光学式記録媒体、記録装置、記録方法及び光学式記録媒体の製造方法 |
US7529168B2 (en) * | 2002-11-21 | 2009-05-05 | Panasonic Corporation | Recording/reproduction method and recording/reproduction apparatus |
MXPA05010026A (es) * | 2003-03-24 | 2005-10-26 | Koninkl Philips Electronics Nv | Disco optico de capas multiples que tiene una indicacion de capa. |
JP4558726B2 (ja) * | 2003-07-17 | 2010-10-06 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 情報記憶装置及び方法 |
JP4158717B2 (ja) * | 2004-02-16 | 2008-10-01 | ソニー株式会社 | データ記録再生装置、データ記録再生方法、プログラム、記録媒体 |
EP1738367A1 (en) * | 2004-04-09 | 2007-01-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Recording of data with special storage space requirements on a storage medium |
US7236009B1 (en) * | 2004-12-01 | 2007-06-26 | Andre Rohe | Operational time extension |
JP2007073091A (ja) * | 2005-09-05 | 2007-03-22 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | 磁気ディスク装置 |
US7516358B2 (en) * | 2005-12-20 | 2009-04-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Tuning core voltages of processors |
JP2007280443A (ja) * | 2006-04-03 | 2007-10-25 | Fuji Xerox Co Ltd | データ処理装置およびデータ処理方法とプログラム |
US8365060B2 (en) * | 2006-08-24 | 2013-01-29 | Nokia Corporation | System and method for indicating track relationships in media files |
KR100925523B1 (ko) | 2007-11-02 | 2009-11-06 | 한양대학교 산학협력단 | 저장 장치의 오류 발생 방법 및 오류 발생 위치의 선택방법 |
US8009531B2 (en) * | 2009-10-01 | 2011-08-30 | Mediatek Inc. | Methods for overwite cycle improvement of optical storage medium and related machine readable media |
DE102017214460A1 (de) * | 2017-08-18 | 2019-02-21 | Kjellberg Stiftung | Elektrode für einen Schweißbrenner oder einen Schneidbrenner |
US11556986B2 (en) | 2020-10-13 | 2023-01-17 | Bank Of America Corporation | Information linkage platform for enhanced tracking of processed events |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0831092A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-02-02 | Hitachi Ltd | 光ディスク装置 |
JPH09270171A (ja) * | 1996-04-01 | 1997-10-14 | Pioneer Electron Corp | 情報記録方法及び装置 |
JPH1063433A (ja) * | 1996-08-22 | 1998-03-06 | Pioneer Electron Corp | 情報記録方法及び装置 |
WO1998015951A1 (en) * | 1996-10-07 | 1998-04-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disc, optical disc device, and method for recording an optical disc |
JPH10125005A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Sony Corp | 記録再生装置および方法、並びにディスク |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5187699A (en) | 1988-01-22 | 1993-02-16 | U.S. Philips Corporation | Method and apparatus for successively recording two EFM-modulated signals enabling detection of boundary condition for transitioning between signals |
US5343455A (en) * | 1990-04-05 | 1994-08-30 | Hitachi, Ltd. | Digital signal overlapped or joined recording method and apparatus |
JPH08297920A (ja) * | 1995-04-26 | 1996-11-12 | Mitsubishi Electric Corp | 情報記録装置および情報再生装置 |
JP4090501B2 (ja) * | 1996-02-16 | 2008-05-28 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ | 情報担体に記録する装置及び方法並びにそのための情報担体 |
US6269338B1 (en) | 1996-10-10 | 2001-07-31 | U.S. Philips Corporation | Data compression and expansion of an audio signal |
US6778965B1 (en) | 1996-10-10 | 2004-08-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Data compression and expansion of an audio signal |
EP1055237B1 (en) | 1998-12-09 | 2008-03-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and device for recording information in units |
-
1999
- 1999-12-06 EP EP99958175A patent/EP1055237B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 US US09/601,754 patent/US6628583B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 WO PCT/EP1999/009608 patent/WO2000034952A1/en active IP Right Grant
- 1999-12-06 BR BRPI9907760-4A patent/BR9907760B1/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-12-06 CA CA002320125A patent/CA2320125C/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 KR KR1020007008656A patent/KR100689720B1/ko active IP Right Grant
- 1999-12-06 JP JP2000587332A patent/JP4733834B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 AU AU15599/00A patent/AU1559900A/en not_active Abandoned
- 1999-12-06 AT AT99958175T patent/ATE390688T1/de active
- 1999-12-06 EP EP07116108A patent/EP1870894A1/en not_active Withdrawn
- 1999-12-06 PT PT99958175T patent/PT1055237E/pt unknown
- 1999-12-06 ES ES99958175T patent/ES2303387T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-12-06 DE DE69938422T patent/DE69938422T2/de not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-03-08 TW TW089104158A patent/TW517224B/zh not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-08-01 US US10/633,340 patent/US6967909B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-06-01 US US11/142,624 patent/US7355937B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0831092A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-02-02 | Hitachi Ltd | 光ディスク装置 |
JPH09270171A (ja) * | 1996-04-01 | 1997-10-14 | Pioneer Electron Corp | 情報記録方法及び装置 |
JPH1063433A (ja) * | 1996-08-22 | 1998-03-06 | Pioneer Electron Corp | 情報記録方法及び装置 |
WO1998015951A1 (en) * | 1996-10-07 | 1998-04-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disc, optical disc device, and method for recording an optical disc |
JPH10125005A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-15 | Sony Corp | 記録再生装置および方法、並びにディスク |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PT1055237E (pt) | 2008-07-01 |
US20040022145A1 (en) | 2004-02-05 |
TW517224B (en) | 2003-01-11 |
US6967909B2 (en) | 2005-11-22 |
BR9907760B1 (pt) | 2012-02-07 |
KR20010040767A (ko) | 2001-05-15 |
DE69938422D1 (de) | 2008-05-08 |
KR100689720B1 (ko) | 2007-03-08 |
EP1055237A1 (en) | 2000-11-29 |
US7355937B2 (en) | 2008-04-08 |
CA2320125A1 (en) | 2000-06-15 |
EP1870894A1 (en) | 2007-12-26 |
DE69938422T2 (de) | 2008-10-23 |
US20050219974A1 (en) | 2005-10-06 |
JP2002532817A (ja) | 2002-10-02 |
BR9907760A (pt) | 2000-10-24 |
US6628583B1 (en) | 2003-09-30 |
CA2320125C (en) | 2009-06-30 |
ATE390688T1 (de) | 2008-04-15 |
WO2000034952A1 (en) | 2000-06-15 |
EP1055237B1 (en) | 2008-03-26 |
AU1559900A (en) | 2000-06-26 |
ES2303387T3 (es) | 2008-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4733834B2 (ja) | ユニットで情報を記録する方法及び装置 | |
KR100606867B1 (ko) | 복수의 유니트로 정보를 기록하는 방법 및 장치 | |
EP0745994B1 (en) | Data recording/reproducing apparatus, method thereof, and data record medium | |
US5896355A (en) | Data recording/reproducing apparatus corresponding to a plurality of error correcting system and a data recording medium | |
CA2355338C (en) | Record carrier of a read-only type and read device | |
EP0272135A2 (en) | Optical disk and optical disk apparatus | |
EP1348219A1 (en) | Method and device for recording information | |
KR100821950B1 (ko) | 복수의 유니트로 정보를 기록하는 방법 및 장치 | |
JP2000040306A5 (ja) | ||
JP2002092874A (ja) | ビットアキュレートな光学ドライブにおける位相不連続性の補償 | |
JP2002230777A (ja) | ディスク記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100817 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110425 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4733834 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |