JP4732820B2 - 情報管理システム - Google Patents

情報管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP4732820B2
JP4732820B2 JP2005213585A JP2005213585A JP4732820B2 JP 4732820 B2 JP4732820 B2 JP 4732820B2 JP 2005213585 A JP2005213585 A JP 2005213585A JP 2005213585 A JP2005213585 A JP 2005213585A JP 4732820 B2 JP4732820 B2 JP 4732820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
management
level
confidential
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005213585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007034447A (ja
Inventor
正廣 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu FSAS Inc
Original Assignee
Fujitsu FSAS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu FSAS Inc filed Critical Fujitsu FSAS Inc
Priority to JP2005213585A priority Critical patent/JP4732820B2/ja
Publication of JP2007034447A publication Critical patent/JP2007034447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4732820B2 publication Critical patent/JP4732820B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Description

本発明は,機密情報を,公開レベルを用いて管理する情報管理システムに関する。
機密情報は,公開が許容される範囲を超えた流出や漏洩を防止する必要がある。そのため,機密情報を含む文書などを配布する場合には,機密情報の公開が許容される範囲(以下,「公開レベル」と呼ぶ)を定め,配布先においても公開レベルに応じた取り扱いを求めている。
機密情報の取り扱いを管理する従来技術として,以下のような手法が知られている。
例えば,顧客企業から多種多様な業務にかかわる処理を受託する企業において機密情報を管理するために,業務ごとの機密情報の取り扱いに関する機密情報の取扱情報を定めておき,機密情報取扱情報にもとづいて所定の業務のリスク分析を行い,管理状況で予想されるリスクの対処方法を示すリスク分析結果にもとづいてその機密情報の取り扱い状況を確認させる情報を生成し,機密情報の管理者および所有者に確認させることによって機密情報を一元的に管理するシステムがある(特許文献1参照)。
また,製造会社と販売代理店またはユーザの間で発生する引き合い,問い合わせ,受注などの業務で発生する情報を製造会社の社内サーバに蓄積し,ファイアウォールを隔てて設置された社外サーバの内容が社内サーバの内容と同一となるように更新し,クライアントからの社外サーバへのアクセス時に販売代理店,ユーザなどを識別して,その識別結果にもとづいて社外サーバ内のデータベースの情報開示レベルを変更する装置がある(特許文献2参照)。
また,文書データの機密レベルを含む管理情報を登録し,さらにユーザ端末から通信回線上に読み出し要求が出されたときに,対応する文書データを読み出し送出するとともに,要求したユーザ端末の番号を登録し,管理情報によって指定される保存期限が切れる前に,文書利用者および文書作成者および文書登録者に通知するシステムがある(特許文献3参照)。
特開2004−303062号公報 特開平10−269293号公報 特開平9−6657号公報
機密情報は,通常,公開レベルが設定される。しかし,例えば製品納入,新聞発表などの事象の発生や,一定の期間の経過によって,公開レベルが適切でなくなる場合がある。
例えば,ある新製品の販売に関する機密情報xが「関係者外秘」として扱われている場合に,その機密情報xが新聞発表などによって一般に公開されたときは,その新聞発表後に機密情報xを「関係者外秘」として取り扱う必要はない。
また,ある文書を一定期間「社外秘」として機密情報yとするように定めた場合には,その期限の経過後は,機密情報yを「社外秘」として扱う必要がなくなる。
したがって,機密情報の公開レベルとともに公開レベルを変更する事象や期限を設定した変更条件を設定し,この変更条件にもとづいて公開レベルを変更しながら,機密情報を管理する必要がある。
また,このような機密情報の公開レベルの変更を関係者に周知しておく必要がある。
しかし,特許文献1に記載されたシステムでは,機密情報の漏洩リスクを防止するために,予めデータベースに登録された機密情報管理情報とリスク分析結果とをもとに,機密情報の取り扱い状況を情報利用者に確認させるだけであって,管理情報に設定された公開レベルの変更を行うことはできない。
また,特許文献2に記載されたシステムは,製造会社の社内サーバの情報と同じ情報を社外サーバに格納して,該当者に応じた公開レベルで社外サーバのデータにアクセスできるようにするものであって,機密情報を公開レベルとその変更条件にもとづいて管理するものではない。
また,特許文献3に記載されたシステムは,文書データの機密レベルを含む管理情報を登録しておき,文書データが保存期限の到来によって削除される前に,文書利用者などに別個の保存などの対応を行わせるために保存期限を通知するシステムであって,機密情報に公開レベルを設定して管理を行うものではない。
本発明の目的は,機密情報に公開レベルおよび公開レベルが変更される変更条件を設定し,公開レベルの変更条件が満たされる場合に,前記機密情報の公開レベルを変更し,機密情報の配布先などの関係先へ公開レベルが変更したことを通知することができるように,機密情報を管理する情報管理システムを提供することである。
本発明の情報管理システムが備える情報管理装置は,情報の公開を許容する範囲を示す公開レベルを用いて機密情報を管理する情報管理装置であって,1)機密情報の公開レベル,前記公開レベルを変更する変更条件,前記機密情報の管理者の連絡先,および機密情報の配布者の連絡先を含む管理情報を記憶する管理情報記憶手段と,2)機密情報の管理情報を入力して管理情報記憶手段に格納する処理,または管理情報の変更された内容を含む更新情報を入力して管理情報記憶手段に格納した管理情報を更新する処理のいずれかの処理を行う管理情報登録手段と,3)機密情報の公開レベルの変更要求を受けた場合に,管理情報記憶手段から公開レベルの変更要求に対応する機密情報の管理情報に設定された管理者の連絡先を取得し出力する公開レベル更新要求手段と,4)管理情報登録手段によって管理情報の公開レベルが変更された場合に,管理情報記憶手段から公開レベルの変更要求に対応する管理情報の配布者の連絡先を取得し出力する公開レベル変更通知手段とを備える。
本発明では,例えば機密情報の管理情報の設定者から取得した管理情報(機密情報の公開レベル,公開レベルを変更する変更条件,管理者の連絡先,および機密情報の配布者の連絡先を含む情報)を登録して管理情報記憶手段に記憶しておく。その後,機密情報の配布者から機密情報の公開レベルの変更要求を受けると,該当する管理情報に管理者の連絡先を取得して出力する。
また,公開レベル更新要求手段は,管理情報の管理者の連絡先として電子メールアドレスを取得した場合に,この電子メールアドレスを宛先とする公開レベルの更新要求を通知する電子メールを生成し送信することができる。
情報管理装置の管理者は,機密情報の公開レベルの変更要求があることを,情報管理装置で出力された機密情報の管理者の連絡先をもとに,電話,ファクシミリなどの所定の通信手段を介して機密情報の管理者に知らせることができ,また,電子メールシステムを介して自動的に通知することができる。よって,機密情報の公開レベルの変更が必要な状況が生じた場合でも,公開レベルの更新処理が従来に比べて早期に実行されることが期待できる。
ここで,機密情報の公開レベルの変更が必要な状況が生じるなど,公開レベルの変更条件を満たす状況が生じていれば,機密情報の管理者によって管理情報の公開レベル,変更条件などが更新される。そして,変更された内容を示す更新情報を入力して,管理情報記憶手段に記憶されている管理情報を更新する。
さらに,入力した更新情報にもとづいて管理情報の公開レベルが変更された場合に,更新された管理情報の配布者の連絡先を取得して出力する。
また,公開レベル変更通知手段は,管理情報の配布者の連絡先として電子メールアドレスを取得した場合に,この電子メールアドレスを宛先とする公開レベルの変更を通知する電子メールを生成し送信することができる。
情報管理装置の管理者は,管理情報の公開レベルの変更があったことを,情報管理装置で出力された機密情報の配布者の連絡先をもとに,電話,ファクシミリなどの所定の通信手段を介して配布者に知らせることができ,また,電子メールシステムを介して自動的に通知することができる。これにより,機密情報の配布者は,機密情報の公開レベルの変更を知ることができ,機密保持にかかる状況の変化を反映した機密情報の取り扱いが実現することが期待できる。
機密情報の公開レベルの変更が必要となった場合は,配布者からの公開レベル変更要求をきっかけにして,機密情報の管理者に公開レベルの変更処理を促すことができ,機密情報の管理者は,管理情報に設定された変更条件をもとに公開レベルの変更の要否を判断して管理情報を更新して,機密情報の管理を行うことができる。
また,本発明の情報管理装置は,さらに,機密情報の配布者から公開レベルの確認要求を受けた場合に,管理情報記憶手段から機密情報の管理情報を取得し,確認要求した配布者の端末へ,少なくとも公開レベルを含む管理情報を表示させる公開レベル表示処理手段を備える。
これにより,機密情報の配布者は,機密情報の公開レベルと変更条件を確認して,公開レベルの変更の要否を判断することができる。
また,本発明は,情報の公開を許容する範囲を示す公開レベルを用いて機密情報を管理する情報管理装置と,前記機密情報の管理情報を設定する設定者端末と,前記機密情報の配布先である配布者端末とで構成される情報管理システムであって,前記設定者端末は,1)機密情報の公開レベル,前記公開レベルを変更する変更条件,機密情報の管理者の連絡先,および機密情報の配布者の連絡先を含む管理情報を生成または更新して情報管理装置へ送信する管理情報設定手段と,2)管理情報をもとに機密情報に公開レベルを付加する公開レベル付加手段と,3)管理情報を変更し,管理情報の変更された内容を含む更新情報を情報管理装置へ送信する公開レベル変更手段とを備える。
また,布者端末は,1)管理情報の前記公開レベルを確認するための表示用情報を要求する公開レベル確認要求を,情報管理装置に送信する公開レベル確認手段と,2)公開レベルが付加された機密情報を記憶する配布先機密情報記憶手段と,)機密情報の公開レベルの変更要求である公開レベル変更要求を,情報管理装置へ送信する公開レベル変更要求手段と,)情報管理装置から,機密情報について変更された公開レベルを含む変更情報を受信した場合に,配布先機密情報記憶手段に記憶された変更情報に対応する機密情報に付加された公開レベルを,変更情報をもとに更新する公開レベル更新手段とを備える。
また,報管理装置は,1)機密情報の管理情報を登録番号と共に記憶する管理情報記憶手段と,2)設定者端末から管理情報を受信した場合に管理情報を管理情報記憶手段に格納し,または設定者端末から管理情報の更新情報を受信した場合に更新情報を用いて管理情報を更新する管理情報登録手段と,3)配布者端末から公開レベル確認要求を受信した場合に,管理情報及び登録番号を管理情報記憶手段から抽出し,抽出した管理情報及び登録番号をもとに登録一覧画面を生成し,配布者端末に送信する公開レベル表示処理手段と,4)配布者端末から公開レベル変更要求を受信した場合に,機密情報の管理情報の管理者の連絡先として設定された電子メールアドレスを宛先とする機密情報の公開レベルの更新要求を通知する電子メールを生成し,送信する公開レベル更新要求手段と,)管理情報登録手段によって管理情報の公開レベルが変更された場合に,管理情報記憶手段から,公開レベルを変更した管理情報の配布者の連絡先として電子メールアドレスを取得したときは,電子メールアドレスを宛先とする変更された公開レベルおよび変更条件を含む変更情報を通知する電子メールを生成し,送信する公開レベル変更通知手段とを備える。管理情報は、機密情報の管理者の連絡先として,機密情報の管理者である設定者端末の連絡先を含む。配布者端末の公開レベル確認手段が,受信した登録一覧画面を表示する。配布者端末の公開レベル変更要求手段が,表示した登録一覧画面から,登録番号と変更要求とが入力されると,公開レベル変更要求を情報管理装置に送信する。情報管理装置の公開レベル更新要求手段が,配布者端末から公開レベル変更要求を受信した場合に,電子メールを機密情報の管理者である設定者端末に送信する。
これにより,機密情報の公開レベルの変更が必要となった場合に,配布者端末からの公開レベルの変更要求を契機として,機密情報の管理者に公開レベルの変更を要求することができ,機密情報の管理者は,管理情報に設定された変更条件を確認して公開レベルの変更の要否を判断することができ,より迅速に管理情報の更新処理を行うことができる。
さらに,管理情報の公開レベルの更新処理が行われると,その公開レベル変更情報が関連する配布者端末に自動的に送信されるため,配布者端末に記憶された機密情報に付加された公開レベルを遅滞なく更新することができる。
従来は,機密情報に設定された公開レベルを管理するシステムにおいて,公開レベルを管理の途中で簡単に変更したり,公開レベルの変更を関係者へ通知するなどの作業を支援する仕組みはなかった。
本発明によれば,機密情報の公開レベルを管理する場合に,機密情報ごとに,公開レベル,公開レベルを変更する変更条件,機密情報の管理者の連絡先,機密情報の配布者の連絡先などの情報を管理しておくため,機密情報の配布者から公開レベルの変更要求があると,管理情報の管理者に公開レベルの更新をただちに要求することができる。よって,公開レベルの変更処理開始の契機が増加し,公開レベルを適宜変更して機密情報を適切に管理することができる。
また,機密情報の公開レベルが変更された場合に,機密情報の配布者に公開レベルの変更をただちに通知することができるため,機密情報の配布者も遅滞なく公開レベルの変更を知ることができ,機密情報を適切な公開レベルで管理することができる。
以下に,本発明を実施するための最良の形態を示す。
第1の実施例において,情報管理システムの管理対象情報は,紙文書,紙図面などに記載された機密情報である。管理対象情報(機密情報)は,設定者によって管理対象情報の公開を許容する範囲を示す公開レベル,公開レベルを変更する変更条件,管理情報の設定者(機密情報の管理者)の連絡先,機密情報の配布者の連絡先などの管理情報が設定されて,必要な配布先へ配布される。
図1は,本発明の第1の実施例における構成例を示す図である。
情報管理システムは,機密情報を含む管理対象情報100を管理情報110によって管理する情報管理装置1,機密情報の管理情報110の設定者が使用する設定者端末2,および機密情報の配布者が使用する配布者端末3で構成される。
情報管理装置1は,管理情報記憶手段11,管理情報登録手段12,権限確認手段13,公開レベル表示処理手段14,公開レベル更新要求手段15,公開レベル変更通知手段16,および通信処理手段17を備える。
管理情報記憶手段11は,設定者端末2から受信した管理対象情報100の管理情報110を内容とする登録情報120を記憶する手段である。登録情報120は,登録された管理情報であって,機密情報の公開を許容する範囲を示す所定の区分の公開レベル,公開レベルを変更する変更条件,管理情報110の管理者の連絡先,管理対象情報100の配布者の連絡先などの情報を含む。
管理情報登録手段12は,設定者端末2から送信された管理情報110を入力し,管理情報110に登録番号を付与して生成した登録情報120を管理情報記憶手段11に格納する処理手段である。また,管理情報登録手段12は,設定者端末2から送信された管理情報110の更新情報を入力し,更新情報を用いて管理情報記憶手段11に保持している登録情報120を更新する。
権限確認手段13は,設定者端末2から管理情報110または更新情報を送信した設定者,配布者端末3から公開レベルの確認要求や変更要求を送信した配布者について,処理の実行権限を確認する処理手段である。公開レベルの確認要求(公開レベル確認要求)は,管理対象情報100の公開レベルを確認するための表示用情報を要求する旨の通知である。公開レベルの変更要求(公開レベル変更要求)は,管理対象情報100の公開レベルの変更を依頼する旨の通知である。
公開レベル表示処理手段14は,配布者端末3から管理対象情報100の公開レベル確認要求を受信した場合に,管理情報記憶手段11に保持する該当する管理対象情報100の登録情報120から公開レベル,変更条件などの情報を配布者端末3へ表示させる処理手段である。
公開レベル更新要求手段15は,配布者端末3から管理対象情報100の公開レベル変更要求を受信した場合に,設定者端末2へ公開レベルの更新要求を送信する処理手段である。公開レベルの更新要求(公開レベル更新要求)は,設定者に対し,管理対象情報100の公開レベルの更新を依頼する旨の通知である。
公開レベル変更通知手段16は,管理情報登録手段12によって管理情報記憶手段11に格納されている登録情報120の公開レベルが更新された場合に,関係する配布者端末3へ管理対象情報100の公開レベルの変更情報を送信する処理手段である。公開レベルの変更情報(公開レベル変更情報)は,情報管理装置1において更新処理された登録情報120(管理情報110)の変更された公開レベル,変更条件などの情報を含む情報であって,配布者端末3で保持する管理対象情報100の公開レベルの更新を依頼する旨の通知である。
通信処理手段17は,ネットワークNを通じて設定者端末2および配布者端末3とデータ通信を行う処理手段である。
設定者端末2は,管理情報設定手段21,管理情報表示手段22,および通信処理手段23を備える。
管理情報設定手段21は,管理対象情報100の管理情報110を生成し,情報管理装置1へ送信する処理手段である。また,管理情報設定手段21は,管理情報110を変更して,管理情報110の更新情報を情報管理装置1へ送信する。管理情報110の更新情報(管理情報更新情報)は,管理情報の更新処理によって変更された情報を含む情報であって,情報管理装置1における登録情報120の更新を依頼する旨の通知である。
管理情報表示手段22は,管理情報110を設定者端末2の表示装置(図示しない)に表示させる処理手段である。
通信処理手段23は,ネットワークNを通じて情報管理装置1および配布者端末3とデータ通信を行う処理手段である。
配布者端末3は,公開レベル確認手段31,公開レベル変更要求手段32,および通信処理手段33を備える。
公開レベル確認手段31は,配布された管理対象情報100の公開レベル確認要求を情報管理装置1へ送信する処理手段である。
公開レベル変更要求手段32は,配布された管理対象情報100の公開レベル変更要求を情報管理装置1へ送信する処理手段である。
通信処理手段33は,ネットワークNを通じて情報管理装置1および設定者端末2とデータ通信を行う処理手段である。
図2に,公開レベルの例を示す。情報管理システムでは,公開レベルとして,機密情報の公開を許容する範囲を示す4段階の区分(公開レベル0〜3)が設定される。各レベルは,例えば,公開レベル0=特に範囲を指定しない「一般情報」,公開レベル1=社内のみ公開を許容する「社外秘」,公開レベル2=関係者のみ公開を許容する「関係者外秘」,公開レベル3=特定者のみ公開する「極秘」とする。
図3に,管理情報110の例を示す。管理情報110は,管理情報ID,属性情報,公開レベル,変更条件,変更期限,管理者情報,配布先情報などの項目で構成される。
管理情報IDは,管理情報設定手段21によって付与される管理情報110を識別する情報である。属性情報は,管理対象情報100の属性を示す情報である。公開レベルには,図2に示すような所定の公開レベルが設定される。
変更条件は,管理対象情報100の公開レベルを変更する条件を示す情報である。変更条件として,例えば「顧客納品,運用開始,新聞発表」などの事象が設定される。変更期限は,公開レベルを変更する期限として指定される年月日などの情報を示す。なお,管理情報110には,変更条件または変更期限のいずれか一方のみが設定されていればよい。
管理者情報は,管理対象情報100の管理者(管理情報110の設定者など)を特定する情報であって,かつ,直接または間接に管理者の連絡先が特定できる情報である。管理者情報には,種々の連絡手段における連絡先(例えば,電話番号,ファクシミリ番号,電子メールアドレスなど)またはこれらの連絡先を特定できる管理者の識別情報(例えばユーザIDなど)が設定される。
配布先情報は,配布された管理対象情報100を所有・保管する配布者を特定する情報であって,かつ,直接または間接に配布者の連絡先が特定できる情報である。配布先情報には,管理者情報と同様に種々の連絡手段における連絡先またはこれらの連絡先を特定できる配布者の識別情報が設定される。
なお,管理者および配布者への連絡先としては電子メールアドレスが好適であり,管理者情報または配布先情報には,直接または間接に管理者の電子メールアドレスが特定できる情報が設定されることが好ましい。
図4に,登録情報120の例を示す。登録情報120は,設定者端末2から送信された管理情報110に,登録する情報を識別する登録番号が付与された情報である。登録情報120は管理情報記憶手段11に格納される。
図5〜図8に,管理者情報または配布先情報に,管理者の連絡先または配布者の連絡先を間接的に特定できる情報が設定される場合に使用されるいくつかの情報例を示す。
管理者または配布者を特定する場合に,従業員を特定する従業員情報を使用してもよい。図5に従業員情報の例を示す。図5の従業員情報は,従業員識別情報(従業員ID),従業員氏名,情報管理装置1を使用するユーザ識別情報(ユーザID),連絡先情報(電子メールアドレス)などの項目で構成されている。
情報管理装置1が,図5の従業員情報を参照できる場合には,図4に示すように,登録情報120の管理者情報または配布先情報に,それぞれ管理者のユーザID,配布者のユーザIDが登録される。そして,情報管理装置1において管理者の連絡先または配布者の連絡先を取得する場合には,登録情報120の管理者情報または配布先情報に設定されたユーザIDを用いて図5の従業員情報を参照し,該当する電子メールアドレスを取得する。
また,配布者を特定する場合に職制情報を使用してもよい。公開レベルと配布先の範囲は一致していない場合が多い。例えば,公開レベルが「社外秘」の機密情報であっても,社員全員が配布者となっていることは稀である。「社外秘」の機密情報であっても,実際は関連する特定の部や課に所属する者に配布されていれば十分であり,このような場合には,配布先の範囲を部署などの職制単位で設定できることが望ましい。そこで,従業員の職制を設定する職制情報を利用する。
図6に職制コードを含む従業員情報の例,図7に職制情報の例を示す。図6の従業員情報は,図5に示す従業員情報に職制コードが追加されたものである。図7の職制情報は,部,課,などの所属単位の区分を特定する職制コードおよび職制名称などの項目で構成されている。
情報管理装置1が,図6の職制コードを含む従業員情報を参照できる場合には,登録情報120の配布先情報に,配布先となる職制を特定する職制コードが登録される。そして,情報管理装置1において配布者の連絡先を取得する場合には,登録情報120の配布先情報に設定された職制コードを用いて図6の従業員情報を参照し,設定された職制コードに所属する全従業員の電子メールアドレスを取得する。
また,配布者を特定する場合に職級情報を使用してもよい。職制情報と同様に,配布先の範囲を所定の職級単位でも設定できることが望ましい。そこで,従業員の職級を設定する職級情報を利用する。図8に職級情報の例を示す。図8の職級情報は,一般職の各級,課長,部長などの職責等級の区分を特定する職級コードおよび職級名などの項目で構成されている。この場合,図6の従業員情報の職制コードの項目の代りに職級コードの項目が設けられる。
また,配布者を特定する場合にプロジェクト情報を使用してもよい。機密情報は,業務に関連する者を配布者とする場合も多いため,配布先の範囲を,所属する業務プロジェクトの単位で設定できることが望ましい。そこで,従業員が所属するプロジェクトを識別するプロジェクト情報を利用する。
図9にプロジェクト情報の例を示す。図9のプロジェクト情報は,プロジェクトを識別するプロジェクトIDおよびプロジェクト名などの項目で構成されている。この場合,図6の従業員情報の職制コードの項目の代りに,プロジェクトIDの項目が設けられる。
図10を用いて,第1の実施例における本発明の処理の流れを説明する。
(a) 設定者端末2において,管理情報設定手段21は,管理情報設定画面200を呼び出し,管理情報設定画面200で入力された情報をもとに管理対象情報100の管理情報110を生成して情報管理装置1へ送信する。なお,管理情報110を設定者端末2に保持してもよい。
図11に,管理情報設定画面200の例を示す。管理情報設定画面200には,管理情報IDが付与され,管理情報110を構成するデータ項目の入力フィールドが表示される。管理情報設定画面200の登録ボタン201が押下(クリック操作で選択)されると,入力された情報から管理情報110が生成され,情報管理装置1へ送信される。
(b) 情報管理装置1において,設定者端末2から管理情報110を受信すると,権限確認手段13は,管理情報110の送信者(設定者)の権限の確認処理を行う。
(c) 管理情報登録手段12は,管理情報110の送信者の権限が確認できた場合に,受信した管理情報110に登録番号を付与した登録情報120を,管理情報記憶手段11に格納する。
(d) また,設定者端末2では,公開レベルを印字した紙書類,紙図面などの管理対象情報100を,管理情報110に登録した配布者へ配布する。
(e) その後,管理対象情報100の公開レベルを変更させるような事象,例えば「顧客納品」などが行われたとする。管理対象情報100が配布された配布者の配布者端末3において,公開レベル確認手段31は,情報管理装置1から登録一覧画面210を呼び出す。情報管理装置1の公開レベル表示処理手段14は,管理情報記憶手段11の登録情報120から登録一覧画面210,詳細参照画面220を生成して,配布者端末3に表示させる。
図12(A)に登録一覧画面210の例を,図12(B)に詳細参照画面220の例を示す。図12(A)の登録一覧画面210は,登録された各管理対象情報100の管理情報の一部,例えば,登録番号,管理情報ID,公開レベル,変更条件,管理者名を示す登録一覧表211,詳細参照ボタン212,変更要求ボタン213で構成される。
登録一覧画面210において,登録一覧表211の登録番号=0001の情報が選択され,詳細参照ボタン212が押下されると,図12(B)の詳細参照画面220が呼び出されて,登録番号=0001の登録情報のより詳細な情報221が表示される。
(f) 配布者が,登録一覧画面210を見て,管理対象情報100の公開レベルが変更条件を満たしていると判断したとする。
登録一覧画面210の変更要求ボタン213が押下されると,配布者端末3の公開レベル変更要求手段32は,情報管理装置1に対し,選択された登録情報120の公開レベル変更要求を送信する。
(g) 情報管理装置1の公開レベル更新要求手段15は,受信した公開レベル変更要求に対応する登録情報120の管理者情報から特定される管理者の連絡先へ公開レベル更新要求を送信する。ここでは,設定者端末2へ送信されるものとする。
(h) 設定者端末2の管理情報表示手段22は,情報管理装置1から公開レベル更新要求を受信すると,管理情報確認画面230を呼び出して,管理情報110を表示させる。なお,表示される管理情報110は,設定者端末2内に保持していた情報または情報管理装置1から取得した情報のいずれでもよい。
図13に管理情報確認画面230の例を示す。管理情報確認画面230は,管理情報設定画面とほぼ同様の構成である。
管理情報確認画面230において管理情報110の公開レベルの設定値や変更条件が変更され,更新ボタン231が押下されると,管理情報設定手段21は,管理情報確認画面230において入力された管理情報110の更新情報を情報管理装置1へ送信する。
(i) 情報管理装置1で更新情報を受信すると,権限確認手段13は,(b)の処理と同様に送信者の権限を確認する。
(j) 権限の確認ができたら,管理情報登録手段12は,受信した管理情報110の更新情報をもとに登録情報120の公開レベル,変更条件などを更新する。
(k) さらに,公開レベル変更通知手段16は,この登録情報120に登録された配布先情報から特定された配布者の連絡先へ公開レベル変更通知を送信する。
なお,設定者が,管理情報110の確認や更新を行う場合には,設定者端末2において,管理情報表示手段22は,管理情報確認画面230を呼び出して,管理情報110を表示させる。管理情報確認画面230に表示された管理情報110の内容を確認して,さらに,必要があれば更新する。
上記(h)〜(j)のようにして行われた更新処理において,登録情報120の公開レベルが更新されていなければ,上記(k)の処理は行われない。
図14〜図16に,第1の実施例における本発明の処理フロー例を示す。
図14は,管理情報110の新規登録処理の処理フロー例を示す図である。
設定者端末2において,管理情報設定手段21は,管理情報設定画面200を呼び出し(ステップS10),管理情報設定画面200において入力した情報をもとに管理情報110を生成して情報管理装置1へ送信し(ステップS11),処理を終了する。
情報管理装置1の管理情報登録手段12は,管理情報110を受信する(ステップS12)。権限確認手段13は,管理情報110の送信者(設定者)が処理を許可されているか否かを確認する(ステップS13)。設定者が許可されているか否かの確認処理は,既存の認証処理手法を用いて行う。
許可された設定者であれば(ステップS13のYES),管理情報登録手段12は,管理情報110に登録番号を付与して登録情報120を生成し,管理情報記憶手段11に登録する(ステップS14)。許可された設定者でなければ(ステップS13のNO),管理情報登録手段12は,設定者端末2へ登録不可を通知して(ステップS15),処理を終了する。
図15は,公開レベル参照・更新要求処理の処理フロー例を示す図である。
配布者端末3において,公開レベル確認手段31は,公開レベル確認要求を情報管理装置1へ送信する(ステップS20)。情報管理装置1の公開レベル表示処理手段14は,公開レベル確認要求を受信すると,管理情報記憶手段11から,登録情報120の公開レベル,変更条件などの情報を抽出し(ステップS21),抽出した情報をもとに登録一覧画面210を生成し,配布者端末3へ送信する(ステップS22)。配布者端末3では,登録一覧画面210を表示する(ステップS23)。
なお,公開レベル表示処理手段14は,登録一覧画面210を生成する際に,登録情報120のうち,要求した配布者に関連する登録情報120のみを抽出して生成してもよい。また,公開レベル確認要求において指定された登録情報120(管理情報110)のみを抽出して生成してもよい。
ここで,配布者が登録一覧画面210を見て,該当する管理対象情報100の公開レベルを変更するための変更条件が満たされているかどうかを判断する。配布者が,変更条件が満たされていると判断した場合は,公開レベルの変更を要求するために,登録一覧画面210の変更要求ボタン213を押下する。変更要求ボタン213を押下された(変更条件が満たされていると判断された)場合に(ステップS24のYES),配布者端末3の公開レベル変更要求手段32は,公開レベル変更要求を情報管理装置1へ送信する(ステップS25)。なお,変更条件が満たされていないと判断された場合には(ステップS24のNO),処理を終了する。
情報管理装置1は,配布者端末3から公開レベル変更要求を受信すると(ステップS26),公開レベル変更要求の登録番号をもとに登録情報120を参照し,特定した管理情報110に設定された管理者情報から特定される管理者の連絡先(電子メールアドレス)を宛先に設定した公開レベル更新要求(電子メール)を生成して送信する(ステップS27)。
設定者端末2では,管理者が公開レベル更新要求(電子メール)を受信すると,管理情報設定手段21は,管理者の操作指示にもとづいて管理情報110を更新し(ステップS28),さらに更新情報を情報管理装置1へ送信する(ステップS29)。
情報管理装置1は,受信した更新情報をもとに管理情報記憶手段11の登録情報120を更新する(ステップS210)。公開レベル変更通知手段16は,更新した登録情報120に設定されている配布先情報から特定される配布者の連絡先(電子メールアドレス)を宛先に設定し,更新された公開レベル,変更条件などの更新情報を含む公開レベル変更情報(電子メール)を生成して配布者端末3に送信する(ステップS211)。
図16は,設定者による管理情報更新処理の処理フロー例を示す図である。
設定者端末2において,管理情報表示手段22は,管理情報確認画面230を呼び出して,管理情報110を参照する(ステップS30)。
そして,設定者が,管理情報確認画面230を見て管理情報110の内容を確認し,1以上の項目を更新し,更新ボタン231を押下したとする。ここで,設定者によって,変更条件が満たされていると判断されれば(ステップS31のYES),公開レベルの更新も行う(ステップS32)。管理情報設定手段21は,管理情報確認画面230で変更された情報をもとに管理情報110の更新情報を生成し,情報管理装置1へ送信する(ステップS33)。
情報管理装置1は,管理情報110の更新情報を受信すると(ステップS34),送信者(設定者)の権限を確認し(ステップS35),処理が許可された設定者であれば(ステップS35のYES),管理情報記憶手段11の該当する登録情報120を,更新情報を用いて更新する(ステップS36)。そして,この更新情報によって登録情報120の公開レベルが変更されたか否かを判定し(ステップS37),公開レベルが変更されていれば(ステップS37のYES),変更された登録情報120に設定された配布先情報から特定される配布者の連絡先(電子メールアドレス)を宛先に設定し,更新された公開レベル,変更条件などの更新情報を含む公開レベル変更情報(電子メール)を生成して送信する(ステップS38)。
一方,公開レベルが変更されていなければ(ステップS37のNO),処理を終了する。また,送信者(設定者)の権限を確認できなかった場合には(ステップS35のNO),更新処理の未完了を通知して(ステップS39),処理を終了する。
配布者端末3では,公開レベル変更情報(電子メール)を受信する(ステップS40)。なお,配布者は,公開レベル変更情報にしたがって紙書類である管理対象情報100に印字された公開レベルを変更する。
次に,本発明の第2の実施例を説明する。
第2の実施例において,情報管理システムの管理対象情報100は,機密情報を含む文書,図面などの電子データであって,管理対象情報100に公開レベルを示すデータが組み込まれている。管理対象情報(機密情報)100には,第1の実施例と同様に,管理情報110が設定され,配布先情報で特定される配布者の連絡先(配布者端末3)へ配布される。
図17に,本発明の第2の実施例における構成例を示す。
情報管理システムは,第1の実施例と同様に,情報管理装置1,設定者端末2,および配布者端末3で構成される。
情報管理装置1は,管理情報記憶手段11,管理情報登録手段12,権限確認手段13,公開レベル表示処理手段14,公開レベル更新要求手段15,公開レベル変更通知手段16,および通信処理手段17を備える。設定者端末2は,管理情報設定手段21,管理情報表示手段22,通信処理手段23,および管理情報付加手段24を備える。配布者端末3は,公開レベル確認手段31,公開レベル変更要求手段32,通信処理手段33,および公開レベル更新手段34を備える。
図17に示す処理手段のうち,図1に示す構成例と同一の番号が付与されたものは,同様の処理を行うものであるので説明を省略する。
設定者端末2の管理情報付加手段24は,管理情報110にもとづいて,管理対象情報100に公開レベルを付加する処理手段である。
配布者端末3の公開レベル更新手段34は,情報管理装置1から管理対象情報100の公開レベル変更情報を受信した場合に,配布者端末3の機密情報記憶手段(図示しない)に保持する管理対象情報100の公開レベルを公開レベル変更情報を用いて更新する処理手段である。
図18を用いて,第2の実施例における本発明の処理の流れを説明する。
(a) 設定者端末2の管理情報設定手段21は,管理情報設定画面200を呼び出し,管理情報設定画面200で入力された情報をもとに管理対象情報100の管理情報110を生成して情報管理装置1へ送信する。なお,管理情報110を設定者端末2にも保持するようにしてもよい。
(b) 情報管理装置1で,設定者端末2から管理情報110を受信すると,権限確認手段13は,管理情報110を送信した設定者の権限の確認処理を行う。
(c) 管理情報登録手段12は,管理情報110の送信者(管理者)の権限が確認できた場合に,受信した管理情報110に登録番号を付与した登録情報120を,管理情報記憶手段11に格納する。
(d) また,設定者端末2では,管理情報付加手段24が,管理対象情報100のデータに管理情報110で設定された公開レベルを組み込む。
(e) 公開レベルが付与された管理対象情報100が管理情報110に登録された配布先情報から特定される配布者の連絡先(配布者端末3)に送信される。
(f) その後,管理対象情報100について,公開レベルを変更させるような事象が生じたとする。配布者の配布者端末3において,公開レベル確認手段31は,情報管理装置1から登録一覧画面210を呼び出す。情報管理装置1の公開レベル表示処理手段14は,管理情報記憶手段11の登録情報120から登録一覧画面210を生成する。
(g) 配布者が,登録一覧画面210を見て,管理対象情報100の公開レベルが変更条件を満たすと判断し,登録一覧画面210の変更要求ボタン213が押下されたとする。公開レベル変更要求手段32は,情報管理装置1に対し,選択された登録情報120の公開レベル変更要求を送信する。
(h) 情報管理装置1の公開レベル更新要求手段15は,受信した公開レベル変更要求に対応する登録情報120の管理者情報から特定される管理者の連絡先(設定者端末2)を取得し,設定者端末2へ公開レベル更新要求を送信する。
(i) 設定者端末2の管理情報表示手段22は,情報管理装置1から公開レベル更新要求を受信すると,管理情報確認画面230を呼び出して,管理情報110を表示させる。管理情報確認画面230において管理情報110の公開レベルや変更条件の値が変更され,更新ボタン231が押下されると,管理情報設定手段21は,管理情報確認画面230において入力された管理情報110の更新情報を情報管理装置1へ送信する。
(j) さらに,管理情報付加手段24は,設定者端末2に保持していた管理対象情報100に付加された公開レベルを更新する。
(k) 情報管理装置1で更新情報を受信すると,権限確認手段13は,(b)の処理と同様に送信者の権限を確認する。
(l) 権限の確認ができたら,管理情報登録手段12は,受信した更新情報をもとに登録情報120の公開レベル,変更条件などを更新する。
(m) さらに,公開レベル変更通知手段16は,変更された公開レベル,変更条件などを含む公開レベル変更情報を生成し,登録情報120に登録された配布先情報から特定される配布者の連絡先(配布者端末3)へ公開レベル変更情報を送信する。
(n) 配布者端末3の公開レベル更新手段34は,受信した公開レベル変更情報をもとに,配布者端末3に保持していた管理対象情報100に付加された公開レベルを更新する。
図19〜図21に,第2の実施例における本発明の処理フロー例を示す。
図19は,管理情報110の新規登録処理の処理フロー例を示す図である。図19の処理ステップのうち,図14に示す処理フローと同一の番号が付与されたステップは,同様の処理を行うものである。
第2の実施例では,図19の処理フローのステップS11の処理後に,設定者端末2においてステップS110の処理を行う。
ステップS110では,管理情報付加手段24は,管理対象情報100に,管理情報110の公開レベルの設定値を付加する。なお,公開レベルが付加された管理対象情報100は,管理情報110に設定した配布先情報から特定される配布者の連絡先(配布者端末3)へ送信される。
図20は,公開レベル参照・更新要求処理の処理フロー例を示す図である。図20の処理ステップのうち,図15に示す処理フローと同一の番号が付与されたステップは,同様の処理を行うものである。
第2の実施例では,図20の処理フローのステップS211の処理後に,配布者端末3においてステップS220の処理を行う。
ステップS220では,情報管理装置1から公開レベル変更通知を受信すると,公開レベル更新手段34は,公開レベル変更情報をもとに,配布者端末3に保持していた管理対象情報100に付加されている公開レベルを更新する。
図21は,設定者による管理情報更新処理の処理フロー例を示す図である。図21の処理ステップのうち,図16に示す処理フローと同一の番号が付与されたステップは,同様の処理を行うものである。第2の実施例では,処理フローのステップS33の処理後に設定者端末2においてステップS310の処理を,ステップS40の処理の後に配布者端末3においてステップS322の処理を行う。
ステップS310では,管理情報付加手段24は,管理情報110の更新情報をもとに,管理対象情報100に付加されている公開レベルを更新する。
また,ステップS322では,公開レベル更新手段34は,公開レベル変更情報をもとに,管理対象情報100に付加されている公開レベルを更新する。
以上,本発明をその実施の形態により説明したが,本発明はその主旨の範囲において種々の変形が可能であることは当然である。
また,本発明は,コンピュータにより読み取られ実行される処理プログラムとして実施するものとして説明したが,本発明を実現する処理プログラムは,コンピュータが読み取り可能な,可搬媒体メモリ,半導体メモリ,ハードディスクなどの適当な記録媒体に格納することができ,これらの記録媒体に記録して提供され,または,通信インタフェースを介して種々の通信網を利用した送受信により提供されるものである。
本発明の第1の実施例における構成例を示す図である。 公開レベルの例を示す図である。 管理情報の例を示す図である。 登録情報の例を示す図である。 従業員情報の例を示す図である。 職制コードを含む従業員情報の例を示す図である。 職制情報の例を示す図である。 職級情報の例を示す図である。 プロジェクト情報の例を示す図である。 第1の実施例における本発明の処理の流れを説明するための図である。 管理情報設定画面の例を示す図である。 登録一覧画面の例および詳細参照画面の例を示す図である。 管理情報確認画面の例を示す図である。 第1の実施例における管理情報の新規登録処理の処理フロー例を示す図である。 第1の実施例における公開レベル参照・更新要求処理の処理フロー例を示す図である。 第1の実施例における設定者による管理情報更新処理の処理フロー例を示す図である。 本発明の第2の実施例における構成例を示す図である。 第2の実施例における本発明の処理の流れを説明するための図である。 第2の実施例における管理情報の新規登録処理の処理フロー例を示す図である。 第2の実施例における公開レベル参照・更新要求処理の処理フロー例を示す図である。 第2の実施例における設定者による管理情報更新処理の処理フロー例を示す図である。
符号の説明
1 情報管理装置
11 管理情報記憶手段
12 管理情報登録手段
13 権限確認手段
14 公開レベル表示処理手段
15 公開レベル更新要求手段
16 公開レベル変更通知手段
17 通信処理手段
2 設定者端末
21 管理情報設定手段
22 管理情報表示手段
23 通信処理手段
24 管理情報付加手段
3 配布者端末
31 公開レベル確認手段
32 公開レベル変更要求手段
33 通信処理手段
34 公開レベル更新手段
100 管理対象情報
110 管理情報
120 登録情報
N ネットワーク

Claims (4)

  1. 情報の公開を許容する範囲を示す公開レベルを用いて機密情報を管理する情報管理装置と,前記機密情報の管理情報を設定する設定者端末と,前記機密情報の配布先である配布者端末とで構成される情報管理システムであって,
    前記設定者端末は,
    機密情報の公開レベル,前記公開レベルを変更する変更条件,前記機密情報の管理者の連絡先,および前記機密情報の配布者の連絡先を含む管理情報を生成または更新して前記情報管理装置へ送信する管理情報設定手段と,
    前記管理情報をもとに前記機密情報に公開レベルを付加する公開レベル付加手段と,
    前記管理情報を変更し,前記管理情報の変更された内容を含む更新情報を前記情報管理装置へ送信する公開レベル変更手段とを備え,
    前記配布者端末は,
    前記管理情報の前記公開レベルを確認するための表示用情報を要求する公開レベル確認要求を,前記情報管理装置に送信する公開レベル確認手段と,
    前記公開レベルが付加された機密情報を記憶する配布先機密情報記憶手段と,
    前記機密情報の公開レベルの変更要求である公開レベル変更要求を,前記情報管理装置へ送信する公開レベル変更要求手段と,
    前記情報管理装置から,前記機密情報について変更された公開レベルを含む変更情報を受信した場合に,前記配布先機密情報記憶手段に記憶された前記変更情報に対応する機密情報に付加された公開レベルを前記変更情報をもとに更新する公開レベル更新手段とを備え,
    前記情報管理装置は,
    前記機密情報の管理情報を登録番号と共に記憶する管理情報記憶手段と,
    前記設定者端末から管理情報を受信した場合に前記管理情報を前記管理情報記憶手段に格納し,または前記設定者端末から前記管理情報の更新情報を受信した場合に前記更新情報を用いて前記管理情報を更新する管理情報登録手段と,
    前記配布者端末から前記公開レベル確認要求を受信した場合に,前記管理情報及び前記登録番号を前記管理情報記憶手段から抽出し,抽出した前記管理情報及び前記登録番号をもとに登録一覧画面を生成し,前記配布者端末に送信する公開レベル表示処理手段と,
    前記配布者端末から前記公開レベル変更要求を受信した場合に,前記機密情報の管理情報の管理者の連絡先として設定された電子メールアドレスを宛先とする前記機密情報の公開レベルの更新要求を通知する電子メールを生成し,送信する公開レベル更新要求手段と,
    前記管理情報登録手段によって管理情報の公開レベルが変更された場合に,前記管理情報記憶手段から,前記公開レベルを変更した管理情報の配布者の連絡先として電子メールアドレスを取得したときは,前記電子メールアドレスを宛先とする変更された公開レベルおよび変更条件を含む変更情報を通知する電子メールを生成し,送信する公開レベル変更通知手段とを備え
    前記管理情報は、前記機密情報の管理者の連絡先として,前記機密情報の管理者である前記設定者端末の連絡先を含み,
    前記配布者端末の前記公開レベル確認手段が,受信した前記登録一覧画面を表示し,
    前記配布者端末の前記公開レベル変更要求手段が,表示した前記登録一覧画面から,前記登録番号と変更要求とが入力されると,前記公開レベル変更要求を前記情報管理装置に送信し,
    前記情報管理装置の前記公開レベル更新要求手段が,前記配布者端末から前記公開レベル変更要求を受信した場合に,前記電子メールを前記機密情報の管理者である前記設定者端末に送信する
    ことを特徴とする情報管理システム。
  2. 前記配布者端末は,
    前記機密情報の公開レベルの確認要求を,前記情報管理装置へ送信する確認要求送信手段を備え,
    前記情報管理装置は,
    前記公開レベルの確認要求を受信した場合に,前記確認要求した配布者端末へ,少なくとも前記公開レベルを含む管理情報を表示させる公開レベル表示処理手段を備える
    ことを特徴とする請求項記載の情報管理システム。
  3. 前記公開レベル更新要求手段は,前記管理情報の管理者の連絡先として電子メールアドレスを取得した場合に,前記電子メールアドレスを宛先とする公開レベルの更新要求を通知する電子メールを生成し送信する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報管理システム
  4. 前記公開レベル変更通知手段は,前記管理情報の配布者の連絡先として電子メールアドレスを取得した場合に,前記電子メールアドレスを宛先とする公開レベルの変更を通知する電子メールを生成し送信する
    ことを特徴とする請求項1記載の情報管理システム
JP2005213585A 2005-07-25 2005-07-25 情報管理システム Expired - Fee Related JP4732820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213585A JP4732820B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 情報管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005213585A JP4732820B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 情報管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007034447A JP2007034447A (ja) 2007-02-08
JP4732820B2 true JP4732820B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=37793673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005213585A Expired - Fee Related JP4732820B2 (ja) 2005-07-25 2005-07-25 情報管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4732820B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4821028B2 (ja) * 2007-04-25 2011-11-24 独立行政法人日本原子力研究開発機構 情報共有システム
JP5503950B2 (ja) 2009-12-03 2014-05-28 株式会社沖データ 画像処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324068A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Yutaka Nishimura 個人情報提供システム及び方法並びに個人情報提供用プログラム及びプログラムを記録した記録媒体。
JP2005038372A (ja) * 2003-06-23 2005-02-10 Ricoh Co Ltd アクセス制御判断システム及びアクセス制御執行システム
JP2005196699A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Saga Univ 個人情報管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002324068A (ja) * 2001-04-24 2002-11-08 Yutaka Nishimura 個人情報提供システム及び方法並びに個人情報提供用プログラム及びプログラムを記録した記録媒体。
JP2005038372A (ja) * 2003-06-23 2005-02-10 Ricoh Co Ltd アクセス制御判断システム及びアクセス制御執行システム
JP2005196699A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Saga Univ 個人情報管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007034447A (ja) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210303778A1 (en) Virtual Redaction Service
US7003546B1 (en) Method and system for controlled distribution of contact information over a network
US7814119B2 (en) Control of data linkability
US20060031775A1 (en) Action pad
JP4839810B2 (ja) 電子文書管理システム、プログラム及び方法
US20020145750A1 (en) Printing materials production supporting apparatus, printing materials production supporting system, and printing materials production supporting program
US10798038B2 (en) Communication control method and information processing apparatus
JP4732820B2 (ja) 情報管理システム
JP2006048527A (ja) ライセンス管理システム、ライセンス管理方法、ライセンス管理サーバ、及びライセンス管理ソフトウェア
WO2015009704A1 (en) Systems, methods, and computer program products for modifying and deleting data from a mobile device
JP6780177B1 (ja) メッセージ送信システム、メッセージ送信プログラム、およびメッセージ送信方法
US6920463B2 (en) Product information providing apparatus, product information providing method, and program and recording medium therefor
JP6869004B2 (ja) 文書管理装置および文書管理方法
JP4067948B2 (ja) 電子商取引における営業担当者管理方法、サーバ及びプログラム
JP7306000B2 (ja) 情報処理システムおよびプログラム
JP7288636B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
WO2024084692A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20040181535A1 (en) Just-in-time (JIT) event information for retail industry
JP7255268B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP6814702B2 (ja) サーバ装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2006127454A (ja) 情報管理装置及び方法
JP5379408B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2024021097A (ja) 連絡先管理システム
JP2006099287A (ja) コンピュータシステム、セキュリティポリシー配布装置、セキュリティポリシー利用装置、セキュリティポリシー配信方法、及びプログラム
JP2005084929A (ja) 人事処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110419

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110421

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees