JP4731207B2 - 既設アンカーの荷重測定方法および既設アンカーの再緊張方法 - Google Patents
既設アンカーの荷重測定方法および既設アンカーの再緊張方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4731207B2 JP4731207B2 JP2005159054A JP2005159054A JP4731207B2 JP 4731207 B2 JP4731207 B2 JP 4731207B2 JP 2005159054 A JP2005159054 A JP 2005159054A JP 2005159054 A JP2005159054 A JP 2005159054A JP 4731207 B2 JP4731207 B2 JP 4731207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolt
- tension
- tensioning
- load
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 6
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 3
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 claims 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 13
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Description
12 サポートヘッド
16 引張材
20 支圧板
22 アンカーヘッド
28 再緊張ボルト
30 ボルト台
34 ロードセル
40 定着ボルト
Claims (6)
- 地盤等へのその定着部の固結を伴って緊張された引張材に対する、支圧板に係合、載置されるアンカーヘッドの固定的な係止により、当該引張材を所定荷重のもとで緊張定着させてなる既設アンカーの荷重測定方法であり、
上記引張材および上記アンカーヘッドの少なくともいずれかに固定的に係止されたサポートヘッドの、少なくとも離間3ヶ所に設けられた一連のねじ孔のうちの少なくとも3ヶ所に、当該ねじ孔に対するその螺進により引張材をその緊張方向に牽引可能とする再緊張ボルトを螺着するとともに、この再緊張ボルトの螺進に伴ったその挟圧を可能に、所定のロードセルを再緊張ボルト毎にそれぞれ配設し、
上記ねじ孔に対する各再緊張ボルトの螺進のもとで上記引張材を牽引し、上記サポートヘッドが上記引張材を伴って所定量浮上した時点において測定された各ロードセルでの測定値の合計を、上記既設アンカーの定着荷重として測定し認識する既設アンカーの荷重測定方法。 - 環状の前記ロードセルの環装された前記再緊張ボルトを、前記サポートヘッドのねじ孔に対し、前記支圧板への接地により配設された所定のボルト台の挿通孔を介して、その上方から螺着し、
このボルト台を支持ベースとした前記再緊張ボルトの締め付け回転に伴う、前記サポートヘッドに対する前記再緊張ボルトの螺進により、この前記再緊張ボルトのヘッドとボルト台との間で前記ロードセルを挟圧するとともに、この前記再緊張ボルトの螺進に伴う前記サポートヘッドの引き上げにより、前記引張材をその緊張方向に牽引する請求項1記載の既設アンカーの荷重測定方法。 - 前記サポートヘッドに螺着した前記再緊張ボルトと前記支圧板との間に前記ロードセルを介在し、
前記再緊張ボルトの締め付け回転に伴った前記ねじ孔に対する螺進のもとでの、前記サポートヘッドから前記支圧板方向へのその突出に伴って、この前記再緊張ボルトの先端と前記支圧板との間で前記ロードセルを挟圧するとともに、この前記再緊張ボルトの螺進に伴った前記支圧板に対する前記サポートヘッドの押し上げにより、前記引張材をその緊張方向に牽引する請求項1記載の既設アンカーの荷重測定方法。 - 地盤等へのその定着部の固結を伴って緊張された引張材に対する、支圧板に係合、載置されるアンカーヘッドの固定的な係止により、当該引張材を所定荷重のもとで緊張定着させてなる既設アンカーの再緊張方法であり、
上記引張材および上記アンカーヘッドの少なくともいずれかに固定的に係止されたサポートヘッドの、等間隔の少なくとも6ヶ所に設けられた一連のねじ孔のうちの少なくとも離間3ヶ所を残す少なくとも離間3ヶ所に、当該ねじ孔に対するその螺進により引張材をその緊張方向に牽引可能とする再緊張ボルトを螺着するとともに、この再緊張ボルトの螺進に伴ったその挟圧を可能に、所定のロードセルを再緊張ボルト毎にそれぞれ配設し、
上記ねじ孔に対する各再緊張ボルトの螺進のもとで上記引張材を牽引し、上記サポートヘッドが所定量浮上した時点において測定された各ロードセルでの測定値の合計から、上記既設アンカーの要再緊張の要否を判断し、その定着荷重から要再緊張と判断された場合、その時点からの各再緊張ボルトのさらなる螺進を、上記既設アンカーに対する再緊張作業として行い、その際に各ロードセルによって測定される測定値の合計を、上記既設アンカーに対する再緊張荷重として測定、認識し、
この再緊張荷重が所定の設定値に到達したとき、上記再緊張ボルトの螺着のない残りの各ねじ孔に所定の定着ボルトをそれぞれ螺着し、この各定着ボルトの螺進による、その再緊張位置でのサポートヘッドの支持後、ねじ孔からの全再緊張ボルトの螺退、抜去により、各ロードセルをそれぞれ除去するとともに、この再緊張ボルトに代えてその各ねじ孔に螺着した定着ボルトでのサポートヘッドの支持を、先に螺着した定着ボルトでの支持に加えることにより、これを再緊張状態での既設アンカーの維持とする既設アンカーの再緊張方法。 - 環状の前記ロードセルの環装された前記再緊張ボルトを、前記サポートヘッドのねじ孔に対し、前記支圧板への接地により配設された所定のボルト台の挿通孔を介して、その上方から螺着し、
このボルト台を支持ベースとした前記再緊張ボルトの締め付け回転に伴う、前記サポートヘッドに対する前記再緊張ボルトの螺進により、この前記再緊張ボルトのヘッドとボルト台との間で前記ロードセルを挟圧するとともに、この前記再緊張ボルトの螺進に伴う前記サポートヘッドの引き上げにより、前記引張材をその緊張方向に牽引する請求項4記載の既設アンカーの再緊張方法。 - 前記サポートヘッドに螺着した前記再緊張ボルトと前記支圧板との間に前記ロードセルを介在し、
前記再緊張ボルトの締め付け回転に伴った、前記ねじ孔に対する螺進のもとでの、前記サポートヘッドから前記支圧板方向へのその突出により、この前記再緊張ボルトの先端と前記支圧板との間で前記ロードセルを挟圧するとともに、この前記再緊張ボルトの螺進に伴う前記支圧板に対する前記サポートヘッドの押し上げにより、前記引張材をその緊張方向に牽引する請求項4記載の既設アンカーの再緊張方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005159054A JP4731207B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 既設アンカーの荷重測定方法および既設アンカーの再緊張方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005159054A JP4731207B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 既設アンカーの荷重測定方法および既設アンカーの再緊張方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006337058A JP2006337058A (ja) | 2006-12-14 |
JP4731207B2 true JP4731207B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=37557751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005159054A Active JP4731207B2 (ja) | 2005-05-31 | 2005-05-31 | 既設アンカーの荷重測定方法および既設アンカーの再緊張方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4731207B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011075277A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Mie Univ | アンカー荷重計着脱システム、アンカー荷重計共設置セット、アンカー荷重計着脱ユニット、およびアンカーへの荷重計着脱方法 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5071805B2 (ja) * | 2008-07-08 | 2012-11-14 | 独立行政法人土木研究所 | 既設アンカーの再緊張方法および荷重測定方法、ならびにヘッド部 |
RU2515412C2 (ru) * | 2009-12-24 | 2014-05-10 | Фсл Интернациональ Аг | Способ и система для равного натяжения множества прядей |
JP5165714B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2013-03-21 | Kjsエンジニアリング株式会社 | 荷重測定装置 |
CN104297054B (zh) * | 2014-10-15 | 2016-10-19 | 东南大学 | 一种研究frp筋拉伸性能的线性锚固辅助装置 |
JP6391161B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2018-09-19 | 株式会社Ihiインフラシステム | 重量物支持ケーブルの張力検出装置 |
KR102041769B1 (ko) * | 2017-07-26 | 2019-11-07 | (주)지오알앤디 | 강연선 재인장 기능이 구비된 옹벽 시스템 |
JP6381842B1 (ja) | 2018-02-28 | 2018-08-29 | 株式会社東日製作所 | 引張装置 |
JP6381841B1 (ja) * | 2018-02-28 | 2018-08-29 | 株式会社東日製作所 | 引張装置 |
JP6381840B1 (ja) * | 2018-02-28 | 2018-08-29 | 株式会社東日製作所 | 引張装置 |
KR101968320B1 (ko) * | 2018-05-17 | 2019-04-12 | 주식회사 이에스지오 | 그라운드 앵커용 로드셀 모듈 |
KR102484551B1 (ko) | 2022-08-25 | 2023-01-06 | 한국건설기술연구원 | 비부착식 긴장 시스템에서의 긴장력 측정장치 및 이를 이용한 긴장력 측정방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5947846A (ja) * | 1982-09-10 | 1984-03-17 | Nec Corp | 多相クロツク同期方式 |
JPS61169147A (ja) * | 1985-01-19 | 1986-07-30 | Kawasaki Steel Corp | 連続鋳造方法 |
JPH11209974A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-03 | Hazama Gumi Ltd | アンカーヘッド、ラムチェア及びアンカーの再緊張工法 |
JP3836311B2 (ja) * | 2000-09-27 | 2006-10-25 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 供用中にセンサーのみの交換が可能なアンカー軸力計およびそのセンサーの交換方法 |
JP2002267593A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-18 | Okabe Co Ltd | アンカー体の試験方法及び調整方法並びにそれら方法に用いる支持台及びロードセル |
-
2005
- 2005-05-31 JP JP2005159054A patent/JP4731207B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011075277A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Mie Univ | アンカー荷重計着脱システム、アンカー荷重計共設置セット、アンカー荷重計着脱ユニット、およびアンカーへの荷重計着脱方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006337058A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4731207B2 (ja) | 既設アンカーの荷重測定方法および既設アンカーの再緊張方法 | |
JP5071805B2 (ja) | 既設アンカーの再緊張方法および荷重測定方法、ならびにヘッド部 | |
JP5440772B2 (ja) | アンカー荷重計着脱システム、アンカー荷重計共設置セット、アンカー荷重計着脱ユニット、およびアンカーへの荷重計着脱方法 | |
JP5977578B2 (ja) | アンカーボルトの引き抜き試験装置及び試験方法 | |
CN104452595A (zh) | 单、双耳套筒单、双向调节斜拉索的张拉装置及施工方法 | |
JP4511276B2 (ja) | アンカーのリフトオフ試験装置 | |
JP3893601B1 (ja) | アンカーメンテナンスジャッキ、及び既設のグラウンドアンカーのジャッキアップ方法 | |
JP2007262734A (ja) | 斜面安定化工法 | |
CN110184954B (zh) | 一种桥梁预应力体外索拆除方法 | |
CN114428015B (zh) | 用于测试碳纤维增强复合材料筋预应力损失的装置及方法 | |
CN201335746Y (zh) | 混凝土梁锚下预应力检测装置 | |
CN217403661U (zh) | 灌浆后钢绞线锚下有效预应力检测用连接器、反拉装置 | |
JP2006045860A5 (ja) | ||
CN114720105A (zh) | 一种检验桥梁抱箍承载力的试验方法及其装置 | |
CN217006730U (zh) | 一种弯折拉索与索夹组装件抗滑移承载力试验系统 | |
US4345740A (en) | Tensioning system for cables in prestressed concrete | |
JP2002267593A (ja) | アンカー体の試験方法及び調整方法並びにそれら方法に用いる支持台及びロードセル | |
JP2018135709A (ja) | 鋼棒アンカーの再緊張方法 | |
CN109083022B (zh) | 平行钢绞线斜拉索施工索力均匀性监测系统及施工方法 | |
CN209760227U (zh) | 一种人字闸门顶枢拉架预应力锚杆张拉装置 | |
JP4367930B2 (ja) | 既設アンカーの再緊張方法、アンカー再緊張用治具および再緊張部材兼用アンカーヘッド | |
CN111256895A (zh) | 一种工后锚索预应力监测安装系统及方法 | |
JP3148878U (ja) | センターホール型ジャッキ用受圧アダプター | |
JP4297435B2 (ja) | アンカーのリフトオフ試験方法、及びそれに先立つアンカープレートのタップ方法 | |
JP2006264871A (ja) | ガバナロープ引上げ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20061208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20061208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110418 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4731207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |