JP4720173B2 - 発泡合成樹脂製折り畳み式容器 - Google Patents
発泡合成樹脂製折り畳み式容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4720173B2 JP4720173B2 JP2004360340A JP2004360340A JP4720173B2 JP 4720173 B2 JP4720173 B2 JP 4720173B2 JP 2004360340 A JP2004360340 A JP 2004360340A JP 2004360340 A JP2004360340 A JP 2004360340A JP 4720173 B2 JP4720173 B2 JP 4720173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synthetic resin
- bottom plate
- side plate
- container
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
Description
(1)前記凹所に設けた欠損部が、容器外側方向に開放されること、
(2)底板に対して複数の前記側板を立設した際に、隣接する側板どうしを発泡合成樹脂
製の係止形状で嵌合連結すること、
(3)前記複数の側板を底板に対して立設した時に、底板と側板が略当接する部分に、相
杓り、或いは、係止形状を設けること、
(4)前記発泡合成樹脂がビーズ法型内発泡成形法により発泡成形された、ポリオレフィ
ン系発泡体であること、
を特徴とする前記記載の発泡合成樹脂製折り畳み式容器に関する。
図1は、底板1に対して、4側板中の1側板2が同一発泡合成樹脂からなる回動型のヒンジ(自己ヒンジ)の回動によって立設および折り畳みが可能であることを例示する斜視図である。底板1には側板立設位置に2ケの突起部3が設けられ、側板には側板立設位置に、突起部3と略当接するよう2ケの切り欠き部4が形成されている。
図2はともに、1側板2の立設および折り畳みの2側面図であり、2ケの突起部3の底板の辺方向5における片端に凹所6を1つずつ設け、2ケの切り欠き部4の片端内面に回動凸片7を1つずつ設けた1例である(実際には凹所と凸片は外から見えないが、実線で表した。)。突起部の凹所と切り欠き部の回動凸片とを発泡合成樹脂の弾力性を利用して嵌合連結し、回動凸片を回動させることにより、複数の側板を底板に対して立設および折り畳みを可能とした。
図3は、回動凸片と切り欠き部の凹所とを発泡合成樹脂の弾力性を利用して嵌合連結するに際し、突起部の凹所が側板面の外方向8に開放される欠損部9を設け、突起部の凹所6と切り欠き部の回動凸片7とを、凹所に設けた欠損部9を利用して嵌合連結することで、凹凸による嵌合の深さを深く取れるようにし、収納された物品の荷重に対して耐えるようにし(側板で容器を持ち上げた時、荷重が掛る方向には欠損部がないので)、かつ凹所と回動凸片の嵌め込み作業(凹凸嵌合が深いと、欠損部がない方法では発泡合成樹脂の弾力性を利用するだけでは入らなくなるので)を簡素化した1具体例を例示した。
いずれにしても回動凸片を凹所に発泡合成樹脂の弾力性を利用して側板面の外方向8と逆の方向10から嵌合連結するに際し、凹所の側板面の外方向8に開放される欠損部があれば良い。
図4は、4枚の側板を底板に対して立設した時に、隣接する側板どうしを発泡合成樹脂製の係止形状11で嵌合連結するようにして、側板の外側への倒れ込みを防止するとともに、気密性を向上させた1例を示した斜視図である。隣接する側板どうしを発泡合成樹脂製の係止形状で嵌合連結できる係止形状については、この他にも発泡合成樹脂の弾性を利用して嵌合連結する方法など多数ある。
図5は、4枚の側板を底板に対して立設した時に、底板の基板と側板の切り欠き部4の残部12とが当接する部分における容器の外側部13に、底板の突起部と側板の切り欠き部とが当接する部分における容器の外側部14に、側板と隣接の側板とが当接する部分における容器の外側部15に、相杓りを設け、当接部の面積を増加させたり、当接部を屈折させることで、容器全体の気密性を向上させた1例を示した側面図(イ)(ロ)(ハ)である。本例では相杓りのみであるが、相互が係止する形状でも良く、相杓りと係止形状との併用であっても良い。
図6は、本発明の発泡合成樹脂製折り畳み式容器の1例であり、エチレンのプロピレンに対する含有量が3.2重量%のエチレン−プロピレンランダム共重合樹脂によるビーズ法型内発泡成形体を使用して製作したものである。さらに詳しくは、発泡倍率20倍(密度45kg/m3)の板物成形品((株)カネカ製;エペランPPプランク)から20mm厚の板をスライス加工し、これから底板、側板、自己ヒンジを切削加工および接着剤接着により、外寸20cm(幅)×40cm(長さ)×15cm(高さ)の折り畳み式容器を製作した。自己ヒンジは、凹所と回動凸片の直径が概ね11mm、深さが概ね6mmであり、強制的に回動凸片を凹所に嵌め込んだ。
2 側板
3 突起部
4 切り欠き部
5 底板の辺方向
6 凹所
7 回動凸片
8 側板面の外方向
9 欠損部
10 側板面の外方向8と逆の方向
11 係止形状
12 切り欠き部4の残部
13 底板の基板と側板の切り欠き部4の残部12とが当接する容器の外側部
14 底板の突起部3と側板の切り欠き部4とが当接する部分における容器の外側部
15 側板と隣接の側板とが当接する部分における容器の外側部
Claims (5)
- 底板と、該底板の周囲に立設される側板からなる発泡合成樹脂製容器であって、底板の側板立設位置に側板立設方向に突起部を設け、該底板の側板立設位置と略当接するように側板の一辺に切り欠き部を形成するとともに、突起部の側板と隣接する側部に凹所および/または回動凸片を、底板の突起部の側部と隣接する側板の切り欠き部の側部に回動凸片および/または凹所を形成し、前記凹所に側板面の側板立設方向以外で且つ凹所に嵌め込んだ回動凸片の突出方向以外の方向に開放される欠損部を設け、該欠損部を利用して突起部の凹所および/または回動凸片と切り欠き部の回動凸片および/または凹所を嵌合連結したことを特徴とする発泡合成樹脂製折り畳み式容器。
- 前記凹所に設けた欠損部が、容器外側方向に開放されることを特徴とする請求項1に記載の発泡合成樹脂製折り畳み式容器。
- 底板に対して複数の前記側板を立設した際に、隣接する側板どうしを発泡合成樹脂製の係止形状で嵌合連結することを特徴とする請求項1または2に記載の発泡合成樹脂製折り畳み式容器。
- 前記複数の側板を底板に対して立設した時に、底板と側板が略当接する部分に、相杓り或いは、係止形状を設けることを特徴とする請求項1〜3何れか一項に記載の発泡合成樹脂製折り畳み式容器。
- 前記発泡合成樹脂がビーズ法型内発泡成形法により発泡成形された、ポリオレフィン系発泡体であることを特徴とする請求項1〜4何れか一項に記載の発泡合成樹脂製折り畳み式容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004360340A JP4720173B2 (ja) | 2004-12-13 | 2004-12-13 | 発泡合成樹脂製折り畳み式容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004360340A JP4720173B2 (ja) | 2004-12-13 | 2004-12-13 | 発泡合成樹脂製折り畳み式容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006168743A JP2006168743A (ja) | 2006-06-29 |
JP4720173B2 true JP4720173B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=36669906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004360340A Active JP4720173B2 (ja) | 2004-12-13 | 2004-12-13 | 発泡合成樹脂製折り畳み式容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4720173B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5572336B2 (ja) * | 2009-06-18 | 2014-08-13 | 株式会社ジェイエスピー | 折畳み式箱 |
JP5425560B2 (ja) * | 2009-08-25 | 2014-02-26 | 三甲株式会社 | 折り畳みコンテナー |
KR101122538B1 (ko) * | 2010-02-01 | 2012-03-20 | 한국컨테이너풀 주식회사 | 절첩식 상자 |
JP6530682B2 (ja) * | 2015-09-11 | 2019-06-12 | 積水化成品工業株式会社 | 合成樹脂製折り畳み容器 |
JP6934166B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2021-09-15 | 三甲株式会社 | 容器、及び、容器の段積み構造 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6052215U (ja) * | 1983-09-19 | 1985-04-12 | 積水化成品工業株式会社 | 容器 |
JPH0423661U (ja) * | 1990-06-21 | 1992-02-26 | ||
JPH0540127U (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-28 | 積水化成品工業株式会社 | 組立箱 |
JPH07330045A (ja) * | 1994-06-03 | 1995-12-19 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡合成樹脂製容器 |
JPH08156936A (ja) * | 1994-12-01 | 1996-06-18 | Sekisui Plastics Co Ltd | 発泡樹脂製包装容器 |
JP2001158422A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-12 | Kyoraku Co Ltd | コンテナ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6052215A (ja) * | 1983-09-01 | 1985-03-25 | Sumikura Kogyo Kk | 多条取り切断方法 |
JPH0423661A (ja) * | 1990-05-18 | 1992-01-28 | Canon Inc | アクチエータ制御装置 |
-
2004
- 2004-12-13 JP JP2004360340A patent/JP4720173B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6052215U (ja) * | 1983-09-19 | 1985-04-12 | 積水化成品工業株式会社 | 容器 |
JPH0423661U (ja) * | 1990-06-21 | 1992-02-26 | ||
JPH0540127U (ja) * | 1991-10-25 | 1993-05-28 | 積水化成品工業株式会社 | 組立箱 |
JPH07330045A (ja) * | 1994-06-03 | 1995-12-19 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡合成樹脂製容器 |
JPH08156936A (ja) * | 1994-12-01 | 1996-06-18 | Sekisui Plastics Co Ltd | 発泡樹脂製包装容器 |
JP2001158422A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-12 | Kyoraku Co Ltd | コンテナ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006168743A (ja) | 2006-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5586675A (en) | Reinforced material handling container | |
US6298989B1 (en) | Package case | |
US6193090B1 (en) | Reusable container | |
JP4720173B2 (ja) | 発泡合成樹脂製折り畳み式容器 | |
US20060144744A1 (en) | Disposable foam container for food products | |
JP5306630B2 (ja) | 保冷容器 | |
JP4758718B2 (ja) | 合成樹脂製の折り畳み箱 | |
JP4722624B2 (ja) | 発泡合成樹脂製容器 | |
US4792046A (en) | Container formed from flat sheet of foam plastic | |
JP3256203B2 (ja) | 物品搬送容器 | |
CN205033680U (zh) | 一种多层塑料包装用容器 | |
JPH086742Y2 (ja) | 段ボール箱用緩衝材 | |
JP2907738B2 (ja) | 組立式蓋付き井桁折り箱 | |
US20230257160A1 (en) | Collapsible box and methods of using same | |
JP4957533B2 (ja) | ロール受け具 | |
US20240253861A1 (en) | Modular container | |
JP2005138887A (ja) | 包装用パネル | |
JP4634876B2 (ja) | 合成樹脂製の折り畳み箱 | |
JP2005053578A (ja) | 包装および輸送のための容器 | |
JP4715013B2 (ja) | 緩衝パッド | |
JPH0417467Y2 (ja) | ||
JPH0999949A (ja) | 仕切り箱 | |
JPH07309338A (ja) | 折りたたみ可能な容器 | |
JP3789954B2 (ja) | 箱 | |
JPH0637931Y2 (ja) | ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100618 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101207 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4720173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |