JP4719258B2 - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4719258B2
JP4719258B2 JP2008194517A JP2008194517A JP4719258B2 JP 4719258 B2 JP4719258 B2 JP 4719258B2 JP 2008194517 A JP2008194517 A JP 2008194517A JP 2008194517 A JP2008194517 A JP 2008194517A JP 4719258 B2 JP4719258 B2 JP 4719258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
file
image forming
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008194517A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010034822A (ja
Inventor
秀人 神宮
Original Assignee
株式会社沖データ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社沖データ filed Critical 株式会社沖データ
Priority to JP2008194517A priority Critical patent/JP4719258B2/ja
Priority to US12/490,886 priority patent/US20100030707A1/en
Publication of JP2010034822A publication Critical patent/JP2010034822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4719258B2 publication Critical patent/JP4719258B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/629Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to features or functions of an application
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/70Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
    • G06F21/82Protecting input, output or interconnection devices
    • G06F21/84Protecting input, output or interconnection devices output devices, e.g. displays or monitors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1239Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • G06F3/1247Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2135Metering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1259Print job monitoring, e.g. job status
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • H04N2201/3235Checking or certification of the authentication information, e.g. by comparison with data stored independently
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • H04N2201/3276Storage or retrieval of prestored additional information of a customised additional information profile, e.g. a profile specific to a user ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3278Transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置及び画像形成方法に関するものである。
従来、画像形成装置における印刷方法としては、パーソナルコンピュータ、携帯端末等の上位装置にインストールされたオフィスアプリケーション等のアプリケーションソフトウェアを使用して作成したファイルを、前記上位装置から画像形成装置が直接受信して印刷するダイレクトプリント(直接印刷)という方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この印刷方法によれば、上位装置から、プリンタドライバを使用せずに、アプリケーションソフトウェアによって作成されたアプリケーションデータをそのまま画像形成装置に送信することで、印刷が行われる。したがって、例えば、処理能力の低い演算手段や記憶容量の小さな記憶手段しか備えておらず、プリンタドライバをインストールすることができない上位装置であっても、印刷を行うことができる。また、プリンタドライバをインストールする手間を省くことができる。
なお、アプリケーションデータを送信する方法としては、画像形成装置のウェブ(Web)ページから印刷したいファイルを選択して送信する方法や、印刷を希望するファイルを添付ファイルとして添付した電子メールを画像形成装置宛に送信する方法などが存在する。
特開2002−351637号公報
しかしながら、前記従来の画像形成装置においては、ダイレクトプリントが行われる場合、印刷枚数毎に課金する課金処理や、ユーザ毎に印刷枚数を制限したりする印刷制限を行うことができなかった。近年、ネットワークに接続されたネットワークプリンタ等の画像形成装置の運用方法として、カラー印刷の印刷枚数をユーザ毎に制限したり、印刷枚数毎に課金したりする課金集計管理を前提とした運用方法が広く行われている。しかし、ダイレクトプリントは、利便性を重視した印刷方法であり、ユーザを識別することができないので、印刷枚数毎に課金したりユーザ毎に印刷枚数を制限したりすることができない。これは、プリンタドライバを使用する既存の印刷方法においてはプリンタドライバによって印刷データへ認証情報が付与されるようになっているが、プリンタドライバを使用しないダイレクトプリントではプリンタドライバによって印刷データへ付与される認証情報を利用することができないからである。
また、画像形成装置のウェブページへのアクセスは、特定の操作が画像形成装置の管理者のみに制限される以外は、制限なしであった。それに加えて、ダイレクトプリントを主に行う上位装置である携帯端末の場合、キーボードや表示領域のサイズの制限などのために、認証情報入力用のGUI(Graphical User Interface)を汎(はん)用的に設けることが困難であった。
このため、ダイレクトプリントに対応した機能を備える画像形成装置を、課金処理や印刷制限を行う運用環境に導入する場合には、ダイレクトプリントに対応した機能自体を無効にする必要があった。
本発明は、前記従来の画像形成装置の問題点を解決して、ダイレクトプリント実行の際にユーザ名やパスワードなどの認証情報の入力を求め、入力された認証情報を画像形成装置に登録された権限情報と比較することによって、ダイレクトプリントの利点を享受しながら、課金処理や印刷制限を行うことができる画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。
そのために、本発明の画像形成装置においては、上位装置から受信したファイルに対してダイレクトプリントを実行する画像形成装置であって、前記上位装置からダイレクトプリントの対象となるファイルを指定可能な指定手段、及び、前記上位装置からユーザ情報を入力可能な入力手段を備えるウェブサーバと、前記指定手段によって指定されたファイルと前記入力手段によって入力されたユーザ情報とを個別に受信する受信手段と、前記入力手段によって入力されたユーザ情報の認証を行う認証手段と、該認証手段の認証結果に応じて前記ファイルのダイレクトプリントを実行する印刷制御手段とを有する。
本発明によれば、画像形成装置は、ダイレクトプリント実行の際にユーザ名やパスワードなどの認証情報の入力を求め、入力された認証情報を画像形成装置に登録された権限情報と比較する。これにより、ダイレクトプリントの利点を享受しながら、課金処理や印刷制限を行うことができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の第1の実施の形態におけるプリンタのシステムを示す図、図2は本発明の第1の実施の形態における権限情報データベースのデータ構成を示す図、図3は本発明の第1の実施の形態における課金ログ格納部のデータ構成を示す図である。
図において、10は本実施の形態における画像形成装置としてのプリンタである。なお、本実施の形態における画像形成装置は、コンピュータと通信を行い、該コンピュータから受信した印刷データを記録用紙等の記録媒体に記録することができる装置であれば、いかなる装置であってもよく、例えば、ファクシミリ装置等であってもよいし、画像読取装置(スキャナ)、プリンタ、ファクシミリ装置、複写機等の機能を併せ持つ複合型プリンタ(MFP:Multi Function Printer)等であってもよいが、ここでは、プリンタであるものとして説明する。
また、プリンタ10による記録媒体への記録方式は、インクジェット方式、電子写真方式、熱転写方式等いかなる種類のものであってもよく、モノクロ画像を形成するものであってもよいし、カラー画像を形成するものであってもよい。
そして、前記プリンタ10は、ネットワーク21を介して、印刷データ送信元である上位装置としてのパーソナルコンピュータ、すなわち、PC(Personal Computer)20と通信可能に接続されている。なお、本実施の形態における上位装置は、該上位装置にインストールされたアプリケーションソフトウェアを使用してアプリケーションデータとしての印刷データを作成し、該印刷データを送信することができる装置であれば、いかなる装置であってもよく、例えば、サーバ、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant:個人用携帯情報端末)、ゲーム機、携帯端末等であってもよいが、ここでは、PCであるものとして説明する。
また、前記ネットワーク21は、専用通信回線等から成るLAN、WAN(Wide Area Network)等の専用通信回線網であるが、印刷データの通信を行うことができるものであれば、いかなる種類のものであってもよく、ここでは、LANから成るものであるとする。なお、前記プリンタ10及びPC20は、LANケーブルを介して、前記ネットワーク21に接続されているものとする。
ここで、前記プリンタ10は、CPU11と、印刷データの送受信手段としての送受信処理部12と、制御プログラム等を記憶する記憶手段としてのROM13と、Webページデータ等を記憶する記憶手段としてのFlashROM14と、紙送り機構や印刷ヘッドなどを含めた記録媒体にデータを印刷するための記録手段としての印刷機構部15と、該印刷機構部15を制御する印刷制御部16とを有する。
前記CPU11は、演算手段を備える制御装置であり、プリンタ10の各部の動作を統括的に制御する。そして、前記送受信処理部12は、ネットワーク21を介しての通信を行う通信インターフェイス等を備え、PC20との送受信を行う。
また、前記ROM13は、PC20からの要求に従ってPC20へWebページデータを送信するWebページデータ処理部13a、PC20から受信した認証情報をプリンタ10に登録された権限情報としての権限情報データベース(DB)14bに格納された権限情報と比較してダイレクトプリントの可否を判断する認証処理部13b、PC20から受信したファイルを印刷可能な形式に変換する印刷データ変換部13c、及び、受け付けたダイレクトプリント要求に従って課金ログ格納部14cを更新する課金ログ集計処理部13dを有する。
さらに、FlashROM14は、PC20へ送信するWebページデータ14a、プリンタ10に対するユーザ毎のアクセス権限情報を格納した権限情報データベース14b、及び、ユーザ毎のダイレクトプリント実行回数と印刷費用とを格納する課金ログ格納部14cを有する。
なお、前記印刷機構部15は、紙送り機構、印刷ヘッド等を備え、記録用紙等の記録媒体に印刷データ等のデータを印刷する。また、前記印刷制御部16は、前記印刷機構部15の動作を制御する。
そして、PC20がプリンタ10宛てに印刷データを送信すると、プリンタ10の送受信処理部12は、前記印刷データを受信する。
本実施の形態におけるプリンタ10が発揮するWebサーバ機能は、CPU11、Webページデータ処理部13a及びWebページデータ14aによって実現されている。すなわち、CPU11、Webページデータ処理部13a及びWebページデータ14aは、Webサーバとして機能する。そして、PC20からのWebアクセス要求に従い、CPU11がWebページデータ処理部13aを動作させ、該Webページデータ処理部13aはWebページデータ14aから読み出したWebページデータを、送受信処理部12を経由し、PC20に送信する。前記Webページデータに基づいてPC20の表示手段に表示されるWebページは、文章又は画像ファイルを指定可能な指定手段、及び、ユーザ情報を入力可能な入力手段として機能する。また、認証処理部13bは、認証手段として機能し、課金ログ集計処理部13dは課金手段として機能する。
図2には、権限情報データベース14bに登録されている権限情報の例が示されている。図2に示される例において、権限情報データベース14bには、ユーザ毎に、ユーザ名及びパスワードと、モノクロ印刷、カラー印刷、ダイレクトプリント等についてのアクセス権限とが格納されている。
例えば、ユーザ名“User1”のユーザについてはパスワード“Password1”が認証に必要な情報となるが、このユーザはダイレクトプリントの実行権限を有していない。また、ユーザ名“User2”のユーザについてはパスワード“Password2”が認証に必要な情報となり、このユーザはダイレクトプリントの実行権限を有している。
なお、本実施の形態においては、権限情報データベース14bに登録されている情報をMIB(Management Information Base)情報として定義しているので、一般のSNMP(Simple Network Management Protocol)ツール等で編集を行うことが可能である。また、Webブラウザやプリンタ10が備える図示されないオペレーションパネルからの編集も想定される。なお、権限情報データベース14bに登録されている情報の編集手段については、既存の技術を使用しているので、説明を省略し、本実施の形態においては、情報が事前に権限情報データベース14bに登録されているものとする。
また、図3には、課金ログ格納部14cに登録されている情報の例が示されている。図3に示される例において、課金ログ格納部14cには、ユーザ毎に、ユーザ名、カラー印刷面数、カラー印刷単位金額、モノクロ印刷面数、モノクロ印刷単位金額及び累計金額が格納されている。
例えば、ユーザ名“User3”のユーザについては、カラー印刷単位金額‘3’に対してカラー印刷面数が‘10’であり、モノクロ印刷単位金額‘1’に対してモノクロ印刷面数が‘20’であるため、累計金額は‘50’となる。
なお、本実施の形態においては、課金ログ格納部14cに登録されている情報をMIB情報として定義しているので、一般のSNMPツール等で参照することが可能である。また、Webブラウザやプリンタ10のオペレーションパネルからの参照も想定される。また、単位金額については、前述の編集手段での変更も可能とする。本実施の形態においては、面数及び累計金額以外の情報については、情報が事前に課金ログ格納部14cに登録されているものとする。
次に、プリンタ10とPC20との間の通信手順について説明する。
図4は本発明の第1の実施の形態におけるプリンタとPCとの間の通信手順を示す図、図5は本発明の第1の実施の形態におけるトップページの例を示す図、図6は本発明の第1の実施の形態におけるダイレクトプリント実行用ページの例を示す図、図7は本発明の第1の実施の形態における認証情報入力用ダイアログの例を示す図、図8は本発明の第1の実施の形態における認証エラー報知ページの例を示す図、図9は本発明の第1の実施の形態における印刷開始報知ページの例を示す図、図10は本発明の第1の実施の形態における印刷結果報知ページの例を示す図である。
まず、ユーザがPC20を操作してWebブラウザを起動し、プリンタ10のIPアドレスへ接続すると(図4(1))、トップページに該当するWebページデータがプリンタ10からPC20に送信され(図4(2))、該PC20の表示装置に図5に示されるようなトップページが表示される。図5に示される例では、画面中央左の「印刷」がダイレクトプリント実行用ページへのリンクとなる。
なお、図5において、31は障害情報であり、32はトナー残量情報である。図5に示される例では、ブラックのトナー残量がなくなった旨の警告が障害情報31として表示されている。また、各色のトナー残量は、トナー残量情報32として表示されている。
次に、ユーザがPC20の表示装置に表示されているトップページ上に存在するダイレクトプリント実行用ページへのリンクをクリックすると(図4(3))、ダイレクトプリント実行用ページのWebページデータがプリンタ10からPC20に送信される(図4(4))。すると、該PC20の表示装置に、図6に示されるようなダイレクトプリント実行用ページが表示される。
そして、ユーザがPC20の表示装置に表示されているダイレクトプリント実行用ページから印刷したいファイルを選択し、画面下段の「印刷」ボタンをクリックすると(図4(5))、認証情報入力用ダイアログを表示するために必要なデータがプリンタ10からPC20に送信される(図4(6))。すると、該PC20の表示装置に図7に示されるような認証情報入力用ダイアログが表示される。
続いて、ユーザがPC20の表示装置に表示されている認証用ダイアログからユーザ名及びパスワードを入力し、画面下段の「OK」ボタンをクリックすると、入力された認証情報がPC20からプリンタ10に送信される(図4(7))。認証情報は、プリンタ10の送受信処理部12で受信され、認証処理部13bによって権限情報データベース14bに格納されている権限情報と比較される。
入力された認証情報が、権限情報データベース14bに「登録なし」である場合、又は、「登録あり」であっても「ダイレクトプリント可能な権限を持っていない」場合には、認証失敗を報知する応答と認証失敗をダイレクトプリント実行者、すなわち、ユーザに報知するためのWebページデータとがプリンタ10からPC20に送信される(図4(8’))。すると、該PC20の表示装置に図8に示されるような認証エラーで実行することができなかった旨を示すページが表示される。
図2に示される権限情報の例においては、ユーザ名として“User1”、“User2”、“User3”、“User4”及び“User5”のいずれも指定されなかった場合、又は、ユーザ名として“User2”が指定されたがパスワードとして“Password2”以外が指定されたようにユーザ名と対応しないパスワードが指定された場合が「登録なし」に該当する。また、ダイレクトプリントの実行権限を持たないユーザ名“User1”とパスワード“Password1”とが指定された場合は、「登録あり」であっても「ダイレクトプリント可能な権限を持っていない」に該当する。
入力された認証情報が、「ダイレクトプリント可能な権限を持っている」場合には、印刷データ送信開始許可を報知する応答がプリンタ10からPC20に送信される(図4(8))。これを受けて、該PC20は印刷対象のファイルをプリンタ10に送信する(図4(9))。
図2に示される権限情報の例においては、ユーザ名“User3”とパスワード“Password3”とが指定された場合が「ダイレクトプリント可能な権限を持っている」に該当する。この際、PC20の表示装置に図9に示されるような画面が表示される。
そして、プリンタ10は、受信したファイルを印刷データ変換部13cによって印刷可能な形式に変換し、印刷機構部15を印刷制御部16で制御することにより印刷を行う。なお、変換の方法については、既知の技術を使用するので、説明を省略する。
また、プリンタ10の課金ログ集計処理部13dは、印刷が終了した段階で課金ログ格納部14cに格納されているダイレクトプリント実行者に対するカラー印刷面数とモノクロ印刷面数とを更新し、それに伴い累計金額も併せて更新する。そして、PC20の表示装置には、図10に示されるような実行結果画面が表示される。
なお、図10において、33は当該ユーザに対する課金結果である。該課金結果33は、図3に示されるような課金ログ格納部14cに登録されている情報に基づいて算出されたものであり、今回の印刷に対して課金された金額と累計金額とを含んでいる。
次に、前記構成のプリンタ10の動作について説明する。
図11は本発明の第1の実施の形態におけるプリンタの動作を示すフローチャートである。
まず、プリンタ10の送受信処理部12は、PC20からのWebアクセス要求を受信しているか否かをチェックし、受信していなければ受信するまでチェックを繰り返す。
そして、送受信処理部12がWebアクセス要求を受信すると、Webページデータ処理部13aは、受信したWebアクセス要求を解析し、該Webアクセス要求がダイレクトプリントの要求であるか又はWebページデータの要求であるかを判断する。ここで、Webページデータの要求であった場合には、Webページデータ14aから読み出したWebページデータを送受信処理部12がPC20へ送信して処理を終了する。
また、ダイレクトプリントの要求であった場合には、認証処理部13bが認証処理を行う。そして、認証処理の結果に基づき、前記認証処理部13bは、ダイレクトプリントの実行権限があるか否かを判断する。ここで、ダイレクトプリントの実行権限がないと判断された場合、エラー応答とWebページデータ14aから読み出したエラー報知用Webページとを送受信処理部12がPC20へ送信して処理を終了する。
一方、ダイレクトプリントの実行権限があると判断された場合、送受信処理部12が印刷開始許可をPC20へ送信する。続いて、送受信処理部12は、PC20からの印刷データを受信しているか否かをチェックし、受信していなければ受信するまでチェックを繰り返す。
そして、送受信処理部12が印刷データを受信すると、印刷データ変換部13cはデータの変換を行い、受信した印刷データを印刷可能な形式に変換する。続いて、印刷制御部16は、印刷機構部15を制御して、変換されたデータの記録媒体への印刷を行う。
そして、課金ログ集計処理部13dが、印刷結果に従って課金ログ格納部14cのカラー印刷面数、モノクロ印刷面数及び累計金額を更新し、処理を終了する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS1 送受信処理部12は、PC20からのWebアクセス要求を受信しているか否かをチェックする。受信している場合はステップS2に進み、受信していない場合は受信するまでチェックを繰り返す。
ステップS2 Webページデータ処理部13aは、Webアクセス要求がダイレクトプリントの要求であるか又はWebページデータの要求であるかを判断する。ダイレクトプリントの要求であった場合はステップS4に進み、Webページデータの要求であった場合はステップS3に進む。
ステップS3 送受信処理部12が、WebページデータをPC20へ送信して処理を終了する。
ステップS4 認証処理部13bが認証処理を行う。
ステップS5 認証処理部13bは、ダイレクトプリントの実行権限があるか否かを判断する。実行権限があると判断された場合はステップS7に進み、実行権限がないと判断された場合はステップS6に進む。
ステップS6 送受信処理部12が、エラー応答とエラー報知用WebページとをPC20へ送信して処理を終了する。
ステップS7 送受信処理部12が印刷開始許可をPC20へ送信する。
ステップS8 送受信処理部12は、PC20からの印刷データを受信しているか否かをチェックする。受信している場合はステップS9に進み、受信していない場合は受信するまでチェックを繰り返す。
ステップS9 送受信処理部12が印刷データを受信する。
ステップS10 印刷データ変換部13cは、受信した印刷データを印刷可能な形式に変換する。
ステップS11 印刷制御部16は、変換されたデータの記録媒体への印刷を行う。
ステップS12 課金ログ集計処理部13dが、印刷結果に従って課金ログ格納部14cのカラー印刷面数、モノクロ印刷面数及び累計金額を更新し、処理を終了する。
次に、図11のステップS4における認証処理のサブルーチンについて説明する。
図12は本発明の第1の実施の形態における認証処理のサブルーチンを示すフローチャートである。
まず、プリンタ10は、PC20に認証情報入力用のダイアログの表示を要求し、ユーザによるダイアログへの入力が行われるまで待機する。
続いて、ユーザによってダイアログへの認証情報の入力が行われると、認証処理部13bは、権限情報データベース14bを検索し、同一の情報、すなわち、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在するか否かをチェックする。
そして、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在しない場合、認証処理部13bは認証失敗と判断して処理を終了する。
また、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在する場合、認証処理部13bは、入力された認証情報と一致する情報がダイレクトプリント実行の権限を持っているか否か、すなわち、ダイレクトプリント権限ありか否かをチェックする。
そして、ダイレクトプリント権限なしの場合、認証処理部13bは認証失敗と判断して処理を終了する。また、ダイレクトプリント権限ありの場合、認証処理部13bは認証成功と判断して処理を終了する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS4−1 プリンタ10は、PC20に認証情報入力用のダイアログの表示を要求する。
ステップS4−2 プリンタ10は、ユーザによるダイアログへの入力が行われるまで待機する。入力が行われた場合はステップS4−3に進む。
ステップS4−3 認証処理部13bは、権限情報データベース14bを検索する。
ステップS4−4 認証処理部13bは、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在するか否かをチェックする。存在する場合はステップS4−6に進み、存在しない場合はステップS4−5に進む。
ステップS4−5 認証処理部13bは認証失敗と判断して処理を終了する。
ステップS4−6 認証処理部13bは、入力された認証情報と一致する情報がダイレクトプリント権限ありか否かをチェックする。ダイレクトプリント権限ありの場合はステップS4−7に進み、ダイレクトプリント権限なしの場合はステップS4−5に戻る。
ステップS4−7 認証処理部13bは認証成功と判断して処理を終了する。
このように、本実施の形態において、プリンタ10は、PC20からダイレクトプリントの要求を受けると認証情報の入力を要求し、入力された認証情報を権限情報データベース14bに登録された情報と比較し、ダイレクトプリントの権限があると判断すると、PC20から印刷データを受信して印刷を行う。したがって、PC20がプリンタドライバをインストールしていない上位装置であっても、プリンタドライバを使用した印刷の場合と同様に、ユーザ毎に印刷制限及び課金処理を行うことができる。
また、プリンタドライバのインストールや印刷に関する細かな設定は必要なく、ユーザにユーザ名及びパスワードとWeb接続先情報とを提供することのみで、ユーザ毎の印刷制限及び課金処理を行うことができる。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構造を有するものについては、同じ符号を付与することによって、その説明を省略する。また、前記第1の実施の形態と同じ動作及び効果についても、その説明を省略する。
図13は本発明の第2の実施の形態におけるプリンタのシステムを示す図である。
本実施の形態においては、ユーザがPC20を操作してダイレクトプリントを実行する際に、印刷部数、カラー印刷又はモノクロ印刷、片面又は両面印刷等の印刷属性を指定することができるようになっている。なお、ユーザが望む印刷属性が許可されていない場合には、印刷に適用される印刷属性を印刷開始前に報知し、ユーザに対して最終確認を求めるようになっている。
図に示されるように、本実施の形態におけるプリンタ10は、CPU11と、送受信処理部12と、ROM13と、FlashROM14と、印刷機構部15と、印刷制御部16とを有する。
そして、前記ROM13は、Webページデータ処理部13a、認証処理部13b及び印刷データ変換部13cに加えて、ダイレクトプリントを実行するユーザが要求した印刷属性と許可されている印刷属性とを比較して印刷属性を決定する印刷属性決定部13eを有する。なお、課金ログ集計処理部13dは省略されている。
また、前記FlashROM14は、PC20へ送信するWebページデータ14a、及び、プリンタ10に対するユーザ毎のアクセス権限情報を格納した権限情報データベース14bを有する。なお、課金ログ格納部14cは省略されている。
なお、前記印刷機構部15は、紙送り機構、印刷ヘッド等を備え、記録用紙等の記録媒体に印刷データ等のデータを印刷する。また、前記印刷制御部16は、前記印刷機構部15の動作を制御する。
そして、PC20がプリンタ10宛てに印刷データを送信すると、プリンタ10の送受信処理部12は、前記印刷データを受信する。
本実施の形態におけるプリンタ10が発揮するWebサーバ機能は、CPU11、Webページデータ処理部13a及びWebページデータ14aによって実現されている。すなわち、CPU11、Webページデータ処理部13a及びWebページデータ14aは、Webサーバとして機能する。そして、PC20からのWebアクセス要求に従い、CPU11がWebページデータ処理部13aを動作させ、該Webページデータ処理部13aはWebページデータ14aから読み出したWebページデータを、送受信処理部12を経由し、PC20に送信する。前記Webページデータに基づいてPC20の表示手段に表示されるWebページは、文章又は画像ファイルを指定可能な指定手段、及び、ユーザ情報を入力可能な入力手段として機能する。さらに、認証処理部13bは、認証手段として機能し、印刷属性決定部13eは印刷属性制限手段として機能する。
また、権限情報データベース14bに登録されている権限情報の例が図2に示されている。図2に示される例において、権限情報データベース14bには、ユーザ毎に、ユーザ名及びパスワードと、モノクロ印刷、カラー印刷、ダイレクトプリント等についてのアクセス権限とが格納されている。
例えば、ユーザ名“User3”のユーザについてはパスワード“Password3”が認証に必要な情報となり、このユーザはダイレクトプリントの実行権限を有し、さらに、ダイレクトプリントの印刷属性として、「カラー印刷」は指定可能であるが、「両面印刷」は指定することができない。
なお、本実施の形態においては、権限情報データベース14bに登録されている情報をMIB情報として定義しているので、一般のSNMPツール等で編集を行うことが可能である。また、Webブラウザやプリンタ10が備える図示されないオペレーションパネルからの編集も想定される。なお、権限情報データベース14bに登録されている情報の編集手段については、既存の技術を使用しているので、説明を省略し、本実施の形態においては、情報が事前に権限情報データベース14bに登録されているものとする。
その他の点の構成については、前記第1の実施の形態と同様であるので、その説明を省略する。
次に、プリンタ10とPC20との間の通信手順について説明する。
図14は本発明の第2の実施の形態におけるプリンタとPCとの間の通信手順を示す図、図15は本発明の第2の実施の形態における印刷属性を指定するWebページの例を示す図、図16は本発明の第2の実施の形態における印刷属性変更報知ページの例を示す図である。
まず、ユーザがPC20を操作してWebブラウザを起動し、プリンタ10のIPアドレスへ接続すると(図14(1))、トップページに該当するWebページデータがプリンタ10からPC20に送信され(図14(2))、該PC20の表示装置に図5に示されるようなトップページが表示される。図5に示される例では、画面中央左の「印刷」がダイレクトプリント実行用ページへのリンクとなる。
次に、ユーザがPC20の表示装置に表示されているトップページ上に存在するダイレクトプリント実行用ページへのリンクをクリックすると(図14(3))、ダイレクトプリント実行用ページのWebページデータがプリンタ10からPC20に送信される(図14(4))。すると、該PC20の表示装置に、図6に示されるようなダイレクトプリント実行用ページが表示される。図6に示される例では、画面中央の「“給紙トレイ”、“印刷部数”、“印刷ページ指定”等の設定を行うことができます。」が印刷属性指定用ページへのリンクとなる。
そして、ユーザがPC20の表示装置に表示されているダイレクトプリント実行用ページから印刷属性指定用ページへのリンクをクリックすると、図15に示されるような印刷属性指定用ページが表示される。このページに入力された情報がプリンタ10からPC20に送信される印刷属性となる。
続いて、ユーザがPC20の表示装置に表示されているダイレクトプリント実行用ページから印刷したいファイルを選択し、画面下段の「印刷」ボタンをクリックすると(図14(5))、認証情報入力用ダイアログを表示するために必要なデータがプリンタ10からPC20に送信される(図14(6))。すると、該PC20の表示装置に図7に示されるような認証情報入力用ダイアログが表示される。
続いて、ユーザがPC20の表示装置に表示されている認証用ダイアログからユーザ名及びパスワードを入力し、画面下段の「OK」ボタンをクリックすると、入力された認証情報がPC20からプリンタ10に送信される(図14(7))。認証情報は、プリンタ10の送受信処理部12で受信され、認証処理部13bによって権限情報データベース14bに格納されている権限情報と比較される。
入力された認証情報が、権限情報データベース14bに「登録なし」である場合、又は、「登録あり」であっても「ダイレクトプリント可能な権限を持っていない」場合には、認証失敗を報知する応答と認証失敗をダイレクトプリント実行者、すなわち、ユーザに報知するためのWebページデータとがプリンタ10からPC20に送信される(図14(8’))。すると、該PC20の表示装置に図8に示されるような認証エラーで実行することができなかった旨を示すページが表示される。
図2に示される権限情報の例においては、ユーザ名として“User1”、“User2”、“User3”、“User4”及び“User5”のいずれも指定されなかった場合、又は、ユーザ名として“User2”が指定されたがパスワードとして“Password2”以外が指定されたようにユーザ名と対応しないパスワードが指定された場合が「登録なし」に該当する。また、ダイレクトプリントの実行権限を持たないユーザ名“User1”とパスワード“Password1”とが指定された場合は、「登録あり」であっても「ダイレクトプリント可能な権限を持っていない」に該当する。
入力された認証情報が、「ダイレクトプリント可能な権限を持っている」場合には、印刷属性の要求がプリンタ10からPC20に送信される(図14(8))。これを受けて、該PC20は印刷属性をプリンタ10に送信する(図14(9))。
すると、PC20から指定された印刷属性が許可されたものであるか否かの判断が印刷属性決定部13eによって行われる。そして、許可されない印刷属性が含まれていた場合には、印刷に用いられる印刷属性が要求された設定値から変更される旨を報知する図16に示されるようなWebページが、プリンタ10からPC20に送信される(図14(10’))。
図2に示される権限情報の例においては、ユーザ名“User3”とパスワード“Password3”とが指定され、かつ、印刷属性として「両面印刷」が指定された場合に該当する。この場合、「ダイレクトプリント可能な権限を持っている」ので、認証されるが、「両面印刷」は許可されていないため、印刷に用いられる印刷属性は「片面印刷」となる。また、ユーザ名“User2”とパスワード“Password2”とが指定され、かつ、印刷属性として「カラー印刷」を指定された場合も、同様に、該当する。この場合に、印刷に用いられる印刷属性は「モノクロ印刷」となる。
そして、印刷属性が変更される旨を報知する「中止」をWebページ上でユーザが選んだ場合(図14(11”))、元のダイレクトプリント実行用ページがプリンタ10からPC20へ送信される(図14(12”))。
また、指定された印刷属性がすべて許可されたものである旨、又は、印刷属性が変更される旨を報知する「継続」をWebページ上でユーザが選んだ場合(図14(11’))、印刷データ送信開始許可を報知する応答がプリンタ10からPC20に送信される(図14(10)及び(12’))。これを受けて、該PC20は印刷対象のファイルをプリンタ10に送信する(図14(11)及び(13’))。
そして、プリンタ10は、受信したファイルを印刷データ変換部13cによって印刷可能な形式に変換し、印刷機構部15を印刷制御部16で制御することにより印刷を行う。なお、変換の方法については、既知の技術を使用するので、説明を省略する。
次に、本実施の形態におけるプリンタ10の動作について説明する。
図17は本発明の第2の実施の形態におけるプリンタの動作を示すフローチャートである。
まず、プリンタ10の送受信処理部12は、PC20からのWebアクセス要求を受信しているか否かをチェックし、受信していなければ受信するまでチェックを繰り返す。
そして、送受信処理部12がWebアクセス要求を受信すると、Webページデータ処理部13aは、受信したWebアクセス要求を解析し、該Webアクセス要求がダイレクトプリントの要求であるか又はWebページデータの要求であるかを判断する。ここで、Webページデータの要求であった場合には、Webページデータ14aから読み出したWebページデータを送受信処理部12がPC20へ送信して処理を終了する。
また、ダイレクトプリントの要求であった場合には、認証処理部13bが認証処理を行う。そして、認証処理の結果に基づき、認証処理部13bは、ダイレクトプリントの実行権限があるか否かを判断する。ここで、ダイレクトプリントの実行権限がないと判断された場合、エラー応答とWebページデータ14aから読み出したエラー報知用Webページとを送受信処理部12がPC20へ送信して処理を終了する。
一方、ダイレクトプリントの実行権限があると判断された場合、印刷属性決定部13eが印刷属性決定処理を行い、印刷属性の比較と印刷継続の確認とを行う。続いて、印刷中止要求がないか否かを判断して印刷中止要求がある場合、すなわち、印刷属性が変更されてユーザが印刷中止を選択した場合、エラー応答とWebページデータ14aから読み出したエラー報知用Webページとを送受信処理部12がPC20へ送信して処理を終了する。
また、ユーザが印刷中止を選択しなかった場合、すなわち、印刷中止要求がない場合、送受信処理部12が印刷開始許可をPC20へ送信する。続いて、送受信処理部12は、PC20からの印刷データを受信しているか否かをチェックし、受信していなければ受信するまでチェックを繰り返す。
そして、送受信処理部12が印刷データを受信すると、印刷データ変換部13cはデータの変換を行い、受信した印刷データを印刷可能な形式に変換する。続いて、印刷制御部16は、印刷機構部15を制御して、変換されたデータの記録媒体への印刷を行い、処理を終了する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS21 送受信処理部12は、PC20からのWebアクセス要求を受信しているか否かをチェックする。受信している場合はステップS22に進み、受信していない場合は受信するまでチェックを繰り返す。
ステップS22 Webページデータ処理部13aは、Webアクセス要求がダイレクトプリントの要求であるか又はWebページデータの要求であるかを判断する。ダイレクトプリントの要求であった場合はステップS24に進み、Webページデータの要求であった場合はステップS23に進む。
ステップS23 送受信処理部12が、WebページデータをPC20へ送信して処理を終了する。
ステップS24 認証処理部13bが認証処理を行う。
ステップS25 認証処理部13bは、ダイレクトプリントの実行権限があるか否かを判断する。実行権限があると判断された場合はステップS27に進み、実行権限がないと判断された場合はステップS26に進む。
ステップS26 送受信処理部12が、エラー応答とエラー報知用WebページとをPC20へ送信して処理を終了する。
ステップS27 印刷属性決定部13eが印刷属性決定処理を行う。
ステップS28 印刷中止要求がないか否かを判断する。印刷中止要求がない場合はステップS29に進み、印刷中止要求がある場合はステップS26に戻る。
ステップS29 送受信処理部12が印刷開始許可をPC20へ送信する。
ステップS30 送受信処理部12は、PC20からの印刷データを受信しているか否かをチェックする。受信している場合はステップS31に進み、受信していない場合は受信するまでチェックを繰り返す。
ステップS31 送受信処理部12が印刷データを受信する。
ステップS32 印刷データ変換部13cは、受信した印刷データを印刷可能な形式に変換する。
ステップS33 印刷制御部16は、変換されたデータの記録媒体への印刷を行い、処理を終了する。
次に、図17のステップS24における認証処理のサブルーチンについて説明する。
図18は本発明の第2の実施の形態における認証処理のサブルーチンを示すフローチャートである。
まず、プリンタ10は、PC20に認証情報入力用のダイアログの表示を要求し、ユーザによるダイアログへの入力が行われるまで待機する。
続いて、ユーザによってダイアログへの認証情報の入力が行われると、認証処理部13bは、権限情報データベース14bを検索し、同一の情報、すなわち、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在するか否かをチェックする。
そして、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在しない場合、認証処理部13bは認証失敗と判断して処理を終了する。
また、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在する場合、認証処理部13bは、入力された認証情報と一致する情報がダイレクトプリント実行の権限を持っているか否か、すなわち、ダイレクトプリント権限ありか否かをチェックする。
そして、ダイレクトプリント権限なしの場合、認証処理部13bは認証失敗と判断して処理を終了する。また、ダイレクトプリント権限ありの場合、認証処理部13bは認証成功と判断して処理を終了する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS24−1 プリンタ10は、PC20に認証情報入力用のダイアログの表示を要求する。
ステップS24−2 プリンタ10は、ユーザによるダイアログへの入力が行われるまで待機する。入力が行われた場合はステップS24−3に進む。
ステップS24−3 認証処理部13bは、権限情報データベース14bを検索する。
ステップS24−4 認証処理部13bは、入力された認証情報と一致する情報が権限情報データベース14bに存在するか否かをチェックする。存在する場合はステップS24−6に進み、存在しない場合はステップS24−5に進む。
ステップS24−5 認証処理部13bは認証失敗と判断して処理を終了する。
ステップS24−6 認証処理部13bは、入力された認証情報と一致する情報がダイレクトプリント権限ありか否かをチェックする。ダイレクトプリント権限ありの場合はステップS24−7に進み、ダイレクトプリント権限なしの場合はステップS24−5に戻る。
ステップS24−7 認証処理部13bは認証成功と判断して処理を終了する。
次に、図17のステップS27における印刷属性決定処理のサブルーチンについて説明する。
図19は本発明の第2の実施の形態における印刷属性決定処理のサブルーチンを示すフローチャートである。
まず、送受信処理部12は、PC20に印刷属性送信要求を送信し、PC20から印刷属性を受信するまで待機する。そして、送受信処理部12が印刷属性を受信すると、印刷属性決定部13eは、権限情報データベース14bを検索し、指定された印刷属性が既に認証済みの権限で利用可能であるか否かをチェックする。すなわち、許可されない印刷属性が存在するか否かを判断する。
そして、許可されない印刷属性が存在しない場合、すなわち、許可されない印刷属性が指定されていない場合、印刷属性決定部13eは、印刷を継続すると判断して処理を終了する。
また、許可されない印刷属性が存在する場合、すなわち、許可されない印刷属性が指定されている場合、印刷属性決定部13eは、印刷に使用される印刷属性の更新を行って印刷に使用される印刷属性を決定する。そして、送受信処理部12はWebページデータとしてPC20に送信する。すなわち、送受信処理部12は更新された印刷属性を含んだWebページデータをPC20に送信する。そして、PC20からの応答を送受信処理部12が受信するまで待機する。
続いて、PC20から応答を受信すると、送受信処理部12は、受信した応答をチェックし、印刷中止要求であるか否かを判断する。そして、印刷中止要求でない場合、すなわち、印刷継続の指示である場合、印刷属性決定部13eは、印刷を継続すると判断して処理を終了する。
また、印刷中止要求である場合、すなわち、印刷中止の指示である場合、送受信処理部12は、ダイレクトプリント実行用WebページをPC20に送信する。そして、印刷属性決定部13eは、印刷を中止すると判断して処理を終了する。
次に、フローチャートについて説明する。
ステップS27−1 送受信処理部12は、PC20に印刷属性送信要求を送信する。
ステップS27−2 送受信処理部12は、PC20から印刷属性を受信するまで待機する。
ステップS27−3 送受信処理部12が印刷属性を受信する。
ステップS27−4 印刷属性決定部13eは、権限情報データベース14bを検索する。
ステップS27−5 印刷属性決定部13eは、許可されない印刷属性が存在するか否かを判断する。存在する場合はステップS27−7に進み、存在しない場合はステップS27−6に進む。
ステップS27−6 印刷属性決定部13eは、印刷を継続すると判断して処理を終了する。
ステップS27−7 印刷属性決定部13eは、印刷に使用される印刷属性の更新を行う。
ステップS27−8 送受信処理部12は、更新された印刷属性を含んだWebページデータをPC20に送信する。
ステップS27−9 PC20からの応答を送受信処理部12が受信するまで待機する。応答を受信した場合はステップS27−10に進む。
ステップS27−10 送受信処理部12は、受信した応答をチェックし、印刷中止要求であるか否かを判断する。印刷中止要求である場合はステップS27−11に進み、印刷中止要求でない場合はステップS27−6に戻る。
ステップS27−11 送受信処理部12は、ダイレクトプリント実行用WebページをPC20に送信する。
ステップS27−12 印刷属性決定部13eは、印刷を中止すると判断して処理を終了する。
このように、本実施の形態においては、プリンタ10は、PC20からダイレクトプリントの要求を受けると、その印刷属性を権限情報データベース14bに登録された情報と比較し、許可された印刷属性であると判断すると、PC20から印刷データを受信して印刷を行う。したがって、ダイレクトプリント実行の際にも、ユーザ毎の印刷属性の利用を制限することができる。
また、印刷属性を制限することによって、ユーザが望まない印刷結果が出力されることを防止することができる。
なお、前記第1及び第2の実施の形態においては、画像形成装置がプリンタ10である場合について説明したが、これに限定されるものではなく、印刷機能を有するファクシミリ装置、MFP等にも適用することができる。
また、上位装置であるPC20は、ダイレクトプリントに対する認証情報を管理することができるため、ダイレクトプリントの実行ログに印刷実行者であるユーザの情報を含めることも可能となる。
さらに、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の第1の実施の形態におけるプリンタのシステムを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における権限情報データベースのデータ構成を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における課金ログ格納部のデータ構成を示す図である。 本発明の第1の実施の形態におけるプリンタとPCとの間の通信手順を示す図である。 本発明の第1の実施の形態におけるトップページの例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態におけるダイレクトプリント実行用ページの例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における認証情報入力用ダイアログの例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における認証エラー報知ページの例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における印刷開始報知ページの例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態における印刷結果報知ページの例を示す図である。 本発明の第1の実施の形態におけるプリンタの動作を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施の形態における認証処理のサブルーチンを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態におけるプリンタのシステムを示す図である。 本発明の第2の実施の形態におけるプリンタとPCとの間の通信手順を示す図である。 本発明の第2の実施の形態における印刷属性を指定するWebページの例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態における印刷属性変更報知ページの例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態におけるプリンタの動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態における認証処理のサブルーチンを示すフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態における印刷属性決定処理のサブルーチンを示すフローチャートである。
符号の説明
10 プリンタ
11 CPU
13a Webページデータ処理部
13b 認証処理部
13d 課金ログ集計処理部
13e 印刷属性決定部
14a Webページデータ
20 PC

Claims (13)

  1. (a)上位装置から受信したファイルに対してダイレクトプリントを実行する画像形成装置であって、
    (b)前記上位装置からダイレクトプリントの対象となるファイルを指定可能な指定手段、及び、前記上位装置からユーザ情報を入力可能な入力手段を備えるウェブサーバと、
    (c)前記指定手段によって指定されたファイルと前記入力手段によって入力されたユーザ情報とを個別に受信する受信手段と、
    )前記入力手段によって入力されたユーザ情報の認証を行う認証手段と、
    )該認証手段の認証結果に応じて前記ファイルのダイレクトプリントを実行する印刷制御手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
  2. (a)上位装置から受信したファイルに対してダイレクトプリントを実行する画像形成装置であって、
    (b)前記上位装置からダイレクトプリントの対象となるファイルを指定可能な指定手段、及び、前記上位装置からユーザ情報を入力可能な入力手段を備えるウェブサーバと、
    (c)前記指定手段によって指定されたファイルと前記入力手段によって入力されたユーザ情報とを個別に受信する受信手段と、
    (d)前記入力手段によって入力されたユーザ情報の認証を行う認証手段と、
    (e)該認証手段の認証結果に応じてファイルの送信開始許可又は不許可を前記上位装置に報知する送信手段と、
    (f)前記ファイルのダイレクトプリントを実行する印刷制御手段とを有し、
    (g)前記送信手段がファイルの送信開始許可を前記上位装置に報知した後、前記受信手段が前記上位装置から前記ファイルを受信すると、前記印刷制御手段が前記受信手段が受信したファイルのダイレクトプリントを実行することを特徴とする画像形成装置。
  3. ユーザ毎に印刷属性情報を制限する印刷属性制限手段を更に有し、
    前記ウェブサーバは、前記上位装置から印刷属性情報を入力可能な印刷属性入力手段を備え、
    前記受信手段は、前記印刷属性入力手段によって入力された印刷属性情報を受信し、
    前記送信手段は、前記受信された印刷属性情報が許可されたものであると前記印刷属性制御手段によって判断されると、ファイルの送信開始許可を前記上位装置に報知する請求項に記載の画像形成装置。
  4. 前記ユーザ情報があらかじめ蓄積された権限情報蓄積部を更に有し、
    前記認証手段は、前記入力手段によって入力されたユーザ情報と前記権限情報蓄積部に蓄積されたユーザ情報とを比較し、両方のユーザ情報が一致した場合に認証成功と判断し、両方のユーザ情報が一致しなかった場合に認証失敗と判断する請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記印刷属性情報は、印刷色及び/又は印刷面についての情報である請求項に記載の画像形成装置。
  6. ユーザ毎に課金する課金手段を更に有する請求項3又は5に記載の画像形成装置。
  7. 前記課金手段は、前記印刷属性制限手段によってユーザ毎に許可された印刷属性情報毎の単価と前記印刷属性情報に対応して印刷された印刷面数とから課金額を算出する請求項6に記載の画像形成装置。
  8. (a)上位装置から受信したファイルに対してダイレクトプリントを実行する画像形成装置の画像形成方法であって、
    (b)前記画像形成装置は、前記上位装置からダイレクトプリントの対象となるファイルを指定され、かつ、前記上位装置からユーザ情報が入力されると、指定されたファイルと入力されたユーザ情報とを個別に受信し、入力されたユーザ情報の認証を行い、
    (c)認証結果に応じて前記ファイルのダイレクトプリントを実行することを特徴とする画像形成方法。
  9. (a)上位装置から受信したファイルに対してダイレクトプリントを実行する画像形成装置の画像形成方法であって、
    (b)前記画像形成装置は、前記上位装置からダイレクトプリントの対象となるファイルを指定され、かつ、前記上位装置からユーザ情報が入力されると、指定されたファイルと入力されたユーザ情報とを個別に受信し、入力されたユーザ情報の認証を行い、
    (c)認証結果に応じてファイルの送信開始許可を前記上位装置に報知した後、該上位装置から前記ファイルを受信すると、受信したファイルのダイレクトプリントを実行することを特徴とする画像形成方法。
  10. ユーザ毎に印刷属性情報が制限され、前記上位装置から入力された印刷属性情報を受信し、受信した印刷属性情報が許可されたものであると判断すると、ファイルの送信開始許可を前記上位装置に報知する請求項に記載の画像形成方法。
  11. 前記印刷属性情報は、印刷色及び/又は印刷面についての情報である請求項10に記載の画像形成方法。
  12. ユーザ毎に課金する請求項9〜11のいずれか1項に記載の画像形成方法。
  13. ユーザ毎に課金される課金額は、ユーザ毎に許可された印刷属性情報毎の単価と前記印刷属性情報に対応して印刷された印刷面数とから算出される請求項12に記載の画像形成方法。
JP2008194517A 2008-07-29 2008-07-29 画像形成装置及び画像形成方法 Active JP4719258B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008194517A JP4719258B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 画像形成装置及び画像形成方法
US12/490,886 US20100030707A1 (en) 2008-07-29 2009-06-24 Image forming apparatus and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008194517A JP4719258B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010034822A JP2010034822A (ja) 2010-02-12
JP4719258B2 true JP4719258B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=41609326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008194517A Active JP4719258B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20100030707A1 (ja)
JP (1) JP4719258B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4514215B2 (ja) * 2005-04-05 2010-07-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、画像形成装置、画像形成システム、情報処理方法、画像形成方法
JP2010231628A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Brother Ind Ltd 通信装置
JP5537149B2 (ja) * 2009-12-25 2014-07-02 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2011257964A (ja) * 2010-06-08 2011-12-22 Canon Inc 印刷システム、画像処理装置、情報処理装置、および印刷方法
US20130182288A1 (en) * 2010-09-13 2013-07-18 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Account management system
US9036200B2 (en) 2010-09-14 2015-05-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Job processing by dividing a job into sub-jobs for rendering and streaming
DE112012005698B4 (de) * 2012-01-18 2024-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Vorrichtung, Informationsverarbeitungsgerät, Informationsverarbeitungssystem, Steuerungsverfahren und Programm
JP5459338B2 (ja) * 2012-03-21 2014-04-02 カシオ電子工業株式会社 印刷データ配付管理システム、印刷データ配付管理方法、印刷データ配付管理プログラム、及び、印刷装置
US20140098391A1 (en) * 2012-10-08 2014-04-10 Siow Kiat Tan Game server in a multifunction printer
US9311027B2 (en) 2013-03-28 2016-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document generation based on target device availability
JP6410504B2 (ja) * 2014-07-23 2018-10-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6319227B2 (ja) 2015-08-21 2018-05-09 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、認証方法および認証プログラム
JP2017094507A (ja) * 2015-11-18 2017-06-01 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム
JP6736283B2 (ja) * 2015-11-18 2020-08-05 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム
JP6915390B2 (ja) * 2017-06-05 2021-08-04 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7044159B2 (ja) * 2018-06-29 2022-03-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306828A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Canon Inc プリントサービスシステム,プリントサービス管理サーバ装置,店舗サービス管理装置及びプリントサービス利用料金算出方法
JP2006218693A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Canon Inc 印刷装置
JP2006344128A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Canon Inc 画像処理装置
JP2007320166A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170618B2 (en) * 2000-03-14 2007-01-30 Ricoh Company, Ltd. Remote printing systems and methods for portable digital devices
US20030014529A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-16 Simpson Shell Sterling Mediated access to production device options in a distributed environment
JP4387964B2 (ja) * 2004-04-28 2009-12-24 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷ジョブ管理方法、プログラム及び記憶媒体
US8570544B2 (en) * 2004-12-15 2013-10-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Multifunction peripheral (MFP) and a method for restricting use thereof
JP4248503B2 (ja) * 2005-01-14 2009-04-02 シャープ株式会社 プリンタドライバおよびそれを備えてなる情報処理装置、印刷制御装置、印刷データの生成方法
JP4560803B2 (ja) * 2007-09-26 2010-10-13 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理プログラム、画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306828A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Canon Inc プリントサービスシステム,プリントサービス管理サーバ装置,店舗サービス管理装置及びプリントサービス利用料金算出方法
JP2006218693A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Canon Inc 印刷装置
JP2006344128A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Canon Inc 画像処理装置
JP2007320166A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010034822A (ja) 2010-02-12
US20100030707A1 (en) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4719258B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP4429998B2 (ja) 画像形成装置、遠隔演算装置、これら装置間の情報通信の方法、画像形成システム、通信プログラムおよび記録媒体
EP2182714B1 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method
JP6098160B2 (ja) 出力システム、画像処理装置及び出力方法
US20100253968A1 (en) Approach for displaying cost data for locked print data at printing devices
JP2007042015A (ja) 周辺電子機器制御システム及び機能制限制御プログラム
JP2006285969A (ja) 認証方法、認証システム、遠隔演算装置、通信プログラムおよびその記録媒体
JP2007317195A (ja) 印刷ジョブを実行するための方法及び媒体
JP2008191747A (ja) 制御装置、画像形成装置、プリントシステム、制御方法および制御プログラム
JP5505341B2 (ja) 通信装置
JP2010218144A (ja) 情報処理システム及びその処理方法
US9477434B2 (en) Image forming apparatus, job execution system, and job execution method
JP2007109211A (ja) 印刷システム
JP2007193407A (ja) 印刷システム及び印刷装置
JP2007043365A (ja) 画像出力管理システム及びその制御プログラム
JP4756821B2 (ja) 文書管理装置及びその制御方法、プログラム
JP2010219787A (ja) 情報処理システム及びその処理方法
JP2007042098A (ja) コンテンツ表示方法、コンテンツ伝送方法、画像処理装置、遠隔演算装置
JP4384134B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法及び制御プログラム
JP2007164640A (ja) 利用制限管理装置、方法、プログラム及びシステム
JP2021049686A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP4531729B2 (ja) 課金データ保持システムおよび課金データ保持方法
JP2005267201A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、利用制限方法、及びプログラム
JP2008290271A (ja) ネットワーク複合機
JP2009099130A (ja) 印刷システム、印刷方法および印刷データ送信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4719258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350