JP4716044B2 - ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 - Google Patents
ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4716044B2 JP4716044B2 JP2007245832A JP2007245832A JP4716044B2 JP 4716044 B2 JP4716044 B2 JP 4716044B2 JP 2007245832 A JP2007245832 A JP 2007245832A JP 2007245832 A JP2007245832 A JP 2007245832A JP 4716044 B2 JP4716044 B2 JP 4716044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- film
- ion
- silicon
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XBZPIGYCXGEIIS-UHFFFAOYSA-N C=SC(CC(C1)C2)CC1C21C(O)OCC1 Chemical compound C=SC(CC(C1)C2)CC1C21C(O)OCC1 XBZPIGYCXGEIIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IFGBUGVNLKJFIJ-UHFFFAOYSA-N O=C(C1)OCC11C(CC2)OC2C1 Chemical compound O=C(C1)OCC11C(CC2)OC2C1 IFGBUGVNLKJFIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOGSONSNCYTHPS-UHFFFAOYSA-N O=C(CC1)CC1=O Chemical compound O=C(CC1)CC1=O LOGSONSNCYTHPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCZFGQYXRKMVFG-UHFFFAOYSA-N O=C(CC1)CCC1=O Chemical compound O=C(CC1)CCC1=O DCZFGQYXRKMVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHHXNIWRPBMHJI-UHFFFAOYSA-N O=C(CC1)OCC2C1C1CC2CC1 Chemical compound O=C(CC1)OCC2C1C1CC2CC1 LHHXNIWRPBMHJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJSLFCCWAKVHIW-UHFFFAOYSA-N O=C(CCC1)CC1=O Chemical compound O=C(CCC1)CC1=O HJSLFCCWAKVHIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OILAIQUEIWYQPH-UHFFFAOYSA-N O=C(CCCC1)C1=O Chemical compound O=C(CCCC1)C1=O OILAIQUEIWYQPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N O=C1CCCC1 Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARGGOKUVIPUXPJ-UHFFFAOYSA-N O=C1OC2C(C3)C1CC3C2 Chemical compound O=C1OC2C(C3)C1CC3C2 ARGGOKUVIPUXPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGTBPTXOXUGLAH-UHFFFAOYSA-N O=C1OCC2C1C1CC2CC1 Chemical compound O=C1OCC2C1C1CC2CC1 DGTBPTXOXUGLAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHVPUEOXTBLDNX-UHFFFAOYSA-N O=C1OCCC11C(CC2)CC2C1 Chemical compound O=C1OCCC11C(CC2)CC2C1 DHVPUEOXTBLDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N O=C1OCCCC1 Chemical compound O=C1OCCCC1 OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGKSXHSFIJVHCN-UHFFFAOYSA-N O=C1OCc2c(cc3)[o]c3c12 Chemical compound O=C1OCc2c(cc3)[o]c3c12 KGKSXHSFIJVHCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNODDICFTDYODH-UHFFFAOYSA-N OC1OCCC1 Chemical compound OC1OCCC1 JNODDICFTDYODH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/075—Silicon-containing compounds
- G03F7/0757—Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/06—Preparatory processes
- C08G77/08—Preparatory processes characterised by the catalysts used
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/027—Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/038—Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/075—Silicon-containing compounds
- G03F7/0752—Silicon-containing compounds in non photosensitive layers or as additives, e.g. for dry lithography
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/075—Silicon-containing compounds
- G03F7/0757—Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds
- G03F7/0758—Macromolecular compounds containing Si-O, Si-C or Si-N bonds with silicon- containing groups in the side chains
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/094—Multilayer resist systems, e.g. planarising layers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/004—Photosensitive materials
- G03F7/09—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
- G03F7/11—Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials For Photolithography (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
Description
また、露光波長の短波長化によりフォトレジスト組成物に使用する樹脂は、露光波長における光吸収の小さな樹脂が求められたため、i線、KrF、ArFへの変化に対し、ノボラック樹脂、ポリヒドロキシスチレン、脂肪族多環状骨格を持った樹脂へと変化してきているが、現実的には上記ドライエッチング条件におけるエッチング速度は速いものになってきてしまっており、解像性の高い最近のフォトレジスト組成物は、むしろエッチング耐性が低くなる傾向がある。
このことから、より薄くよりエッチング耐性の弱いフォトレジスト膜で被加工基板をドライエッチング加工しなければならないことになり、この加工工程における材料及びプロセスの確保は急務になってきている。
(1)後述する光吸収性置換基を導入することによりドライ、液浸いずれの高NA露光条件下でも反射を抑えることができるケイ素含有膜が得られること、
(2)ドライエッチングマスクとして十分なエッチング選択比が得られるケイ素含有膜が得られること、
(3)リソグラフィー性能を長期間保持した性能変化のないケイ素含有膜形成用組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
R 1 m1 Si(OR) (4-m1) (3)
(式中、Rは炭素数1〜3のアルキル基であり、R 1 はメチル基、エチル基、フェニル基及び下記式
で示される基から選ばれる基である。m1は0又は1である。)
で示される加水分解性ケイ素化合物から選ばれる1種又は2種以上の混合物を加水分解縮合することにより得られるケイ素含有化合物、
(B)熱架橋促進剤として、下記一般式(Q−1)及び(Q−3)
で示されるスルホニウム化合物及びアンモニウム化合物から選ばれる1種又は2種以上、
(C)ギ酸、酢酸、プロピオン酸、ブタン酸、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、オレイン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、サリチル酸、トリフルオロ酢酸、モノクロロ酢酸、ジクロロ酢酸、トリクロロ酢酸、シュウ酸、マロン酸、メチルマロン酸、エチルマロン酸、プロピルマロン酸、ブチルマロン酸、ジメチルマロン酸、ジエチルマロン酸、コハク酸、メチルコハク酸、グルタル酸、アジピン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸、及びクエン酸から選ばれる有機酸、
(D)環状エーテルを置換基として有する1価又は2価以上のアルコール、
(E)有機溶剤(ただし、環状エーテルを置換基として有する1価又は2価以上のアルコールを除く)
を含むことを特徴とする熱硬化性ケイ素含有膜形成用組成物を提供する(請求項1)。
被加工基板上に有機膜を形成し、その上にケイ素含有膜を形成し、更にその上にケイ素を含まない化学増幅型レジスト組成物を用いてレジスト膜を形成し、このレジスト膜をパターン加工した後、このレジスト膜パターンを用いてケイ素含有膜をパターン加工し、加工されたケイ素含有膜パターンをエッチングマスクとして下層の有機膜をパターン加工し、更に加工された有機膜をエッチングマスクとして被加工基板をエッチングする多層レジスト法において用いるケイ素含有膜であって、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物から形成されたケイ素含有膜(請求項8)。
有機膜と、この有機膜の上に請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物から形成されたケイ素含有膜と、その上にフォトレジスト膜とが順次形成されたものであることを特徴とする基板(請求項10)。
上記有機膜が芳香族骨格を有する膜であることを特徴とする請求項10又は11に記載の基板(請求項12)。
この場合、芳香族骨格を有する有機膜を用いると、リソグラフィー工程における反射防止効果があるだけでなく、基板をエッチング加工するときに十分なエッチング耐性を持つ有機膜となり、エッチング加工が可能となる。
本発明では、波長が300nm以下の光、特にArFエキシマレーザーを用いるリソグラフィーによりパターンを形成すると、微細なパターンを高精度で形成することができる。
R1 m1R2 m2R3 m3Si(OR)(4-m1-m2-m3) (3)
(Rは炭素数1〜3のアルキル基であり、R1、R2、R3はそれぞれ互いに同一でも異なっていてもよく、水素原子、又は炭素数1〜30の1価の有機基であり、m1、m2、m3は0又は1である。m1+m2+m3は0〜3、特に0又は1が好ましい。)
この一般式(3)で示されるモノマーから選ばれる1種又は2種以上の混合物を加水分解縮合したものである。
(上記式中、Pは水素原子、ヒドロキシル基、
このとき使用される酸触媒は、フッ酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、過塩素酸、リン酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸を挙げることができる。触媒の使用量は、ケイ素モノマー1モルに対して10-6〜10モル、好ましくは10-5〜5モル、より好ましくは10-4〜1モルである。
この中で特に好ましいのは、沸点が100℃以下のものである。
その他に酸触媒を除去する方法として、イオン交換樹脂による方法や、エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド等のエポキシ化合物で中和したのち除去する方法を挙げることができる。これらの方法は、反応に使用された酸触媒に合わせて適宜選択することができる。
なお、上記の触媒除去操作において、酸触媒が実質的に除去されたとは、反応に使用された酸触媒がケイ素含有化合物中反応開始時に添加した量に対して10質量%以下、好ましくは5質量%以下程度残存しているものは許容されることを意味する。
LaHbX (1)
(式中、Lはリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム又はセシウム、Xは水酸基、又は炭素数1〜30の1価又は2価以上の有機酸基であり、aは1以上の整数、bは0又は1以上の整数で、a+bは水酸基又は有機酸基の価数である。)
MaHbA (2)
(式中、Mはスルホニウム、ヨードニウム又はアンモニウムであり、好ましくは三級スルホニウム、二級ヨードニウム又は四級アンモニウムであり、特に光分解性のもの、即ちトリフェニルスルホニウム化合物、ジフェニルヨードニウム化合物が好ましい。Aは上記X又は非求核性対向イオン、a、bは上記と同様であり、a+bは水酸基、有機酸基又は非求核性対向イオンの価数である。)
(式中、R204、R205、R206はそれぞれ炭素数1〜12の直鎖状、分岐状又は環状のアルキル基、アルケニル基、オキソアルキル基又はオキソアルケニル基、炭素数6〜20の置換あるいは非置換のアリール基、又は炭素数7〜12のアラルキル基又はアリールオキソアルキル基を示し、これらの基の水素原子の一部又は全部がアルコキシ基等によって置換されていてもよい。また、R205とR206とは環を形成してもよく、環を形成する場合には、R205、R206はそれぞれ炭素数1〜6のアルキレン基を示す。A-は非求核性対向イオンを表す。R207、R208、R209、R210は、R204、R205、R206と同様であるが、水素原子であってもよい。R207とR208、R207とR208とR209とは環を形成してもよく、環を形成する場合には、R207とR208及びR207とR208とR209は炭素数3〜10のアルキレン基を示す。)
あるいは、上記有機酸を組成物のpHに換算して、好ましくは0≦pH≦7、より好ましくは0.3≦pH≦6.5、更に好ましくは0.5≦pH≦6となるように配合することがよい。
このような安定剤を添加すると、酸の電荷がより安定化し、組成物中のケイ素含有化合物の安定化に寄与する。
水を含む全溶剤の使用量は、ベースポリマー100質量部に対して500〜100,000質量部、特に400〜50,000質量部が好適である。
(A−I)下記一般式(P1a−1)、(P1a−2)又は(P1b)のオニウム塩、
(A−II)下記一般式(P2)のジアゾメタン誘導体、
(A−III)下記一般式(P3)のグリオキシム誘導体、
(A−IV)下記一般式(P4)のビススルホン誘導体、
(A−V)下記一般式(P5)のN−ヒドロキシイミド化合物のスルホン酸エステル、
(A−VI)β−ケトスルホン酸誘導体、
(A−VII)ジスルホン誘導体、
(A−VIII)ニトロベンジルスルホネート誘導体、
(A−IX)スルホン酸エステル誘導体
等が挙げられる。
2−シクロヘキシルカルボニル−2−(p−トルエンスルホニル)プロパン、2−イソプロピルカルボニル−2−(p−トルエンスルホニル)プロパン等のβ−ケトスルホン酸誘導体。
ジフェニルジスルホン、ジシクロヘキシルジスルホン等のジスルホン誘導体。
p−トルエンスルホン酸2,6−ジニトロベンジル、p−トルエンスルホン酸2,4−ジニトロベンジル等のニトロベンジルスルホネート誘導体。
1,2,3−トリス(メタンスルホニルオキシ)ベンゼン、1,2,3−トリス(トリフルオロメタンスルホニルオキシ)ベンゼン、1,2,3−トリス(p−トルエンスルホニルオキシ)ベンゼン等のスルホン酸エステル誘導体。
なお、界面活性剤の添加量は、本発明の効果を妨げない範囲で通常量とすることができ、ベースポリマー100質量部に対し、0〜10質量部、特に0〜5質量部とすることが好ましい。
この場合、被加工基板の被加工部分としては、k値が3以下の低誘電率絶縁膜、一次加工された低誘電率絶縁膜、窒素及び/又は酸素含有無機膜、金属膜等を挙げることができる。
この場合、反射防止膜は、最低反射が2%以下、好ましくは1%以下、より好ましくは0.5%以下になるように調整するのが好ましい。
メタノール200g、イオン交換水200g、35%塩酸1gを1,000mlガラスフラスコに仕込み、テトラエトキシシラン50g、メチルトリメトキシシラン100g及びフェニルトリメトキシシラン10gの混合物を室温で加えた。そのまま、8時間室温で加水分解縮合させた後、プロピレングリコールモノエチルエーテル300mlを加え、減圧で濃縮してケイ素含有化合物1のプロピレングリコールモノエチルエーテル溶液300g(ポリマー濃度21%)を得た。このもののポリスチレン換算分子量を測定したところMw=2,000であった。
合成例1のテトラエトキシシラン50g、メチルトリメトキシシラン100g及びフェニルトリメトキシシラン10gの混合物をメチルトリメトキシシラン100g及びフェニルトリメトキシシラン20gに代えた以外は同様の操作でケイ素含有化合物2のプロピレングリコールモノエチルエーテル溶液300g(ポリマー濃度19%)を得た。このもののポリスチレン換算分子量を測定したところMw=3,000であった。
合成例1のメタノール60g、イオン交換水200g、35%塩酸1g、テトラエトキシシラン50g、メチルトリメトキシシラン100g、フェニルトリメトキシシラン10g及びプロピレングリコールモノエチルエーテルをイオン交換水260g、65%硝酸5g、テトラメトキシシラン70g、メチルトリメトキシシラン70g、フェニルトリメトキシシラン10g及びブタンジオールモノメチルエーテルに代えた以外は同様の操作でケイ素含有化合物3のブタンジオールモノメチルエーテル溶液300g(ポリマー濃度20%)を得た。このもののポリスチレン換算分子量を測定したところMw=2,500であった。
イオン交換水260g、35%塩酸1gを1,000mlガラスフラスコに仕込み、テトラメトキシシラン70g、メチルトリメトキシシラン25g、下記式[i]のシラン化合物25g及びフェニルトリメトキシシラン10gの混合物を室温で加えた。そのまま、8時間室温で加水分解縮合させた後、副生メタノールを減圧で留去した。そこに、酢酸エチル800ml及びプロピレングリコールモノプロピルエーテル300mlを加え、水層を分液した。残った有機層に、イオン交換水100mlを加えて撹拌、静置、分液した。これを3回繰り返した。残った有機層にプロピレングリコールモノプロピルエーテルを200ml加えて、減圧で濃縮してケイ素含有化合物4のプロピレングリコールモノプロピルエーテル溶液300g(ポリマー濃度20%)を得た。得られた溶液をイオンクロマトグラフでクロルイオンを分析したが、検出されなかった。このもののポリスチレン換算分子量を測定したところMw=1,800であった。
エタノール200g、イオン交換水100g、メタンスルホン酸3gを1,000mlガラスフラスコに仕込み、テトラメトキシシラン40g、メチルトリメトキシシラン10g、下記式[ii]のシラン化合物50g及びフェニルトリメトキシシラン10gの混合物を室温で加えた。そのまま、8時間室温で加水分解縮合させた後、副生メタノールを減圧で留去した。そこに、酢酸エチル800ml及びエチレングリコールモノプロピルエーテル300mlを加え、水層を分液した。残った有機層に、イオン交換水100mlを加えて撹拌、静置、分液した。これを3回繰り返した。残った有機層にエチレングリコールモノプロピルエーテルを200ml加えて、減圧で濃縮してケイ素含有化合物5のエチレングリコールモノプロピルエーテル溶液300g(ポリマー濃度20%)を得た。得られた溶液をイオンクロマトグラフでメタンスルホン酸イオンを分析したところ、反応に使用したもののうち99%が除去されていることが判った。このもののポリスチレン換算分子量を測定したところMw=2,100であった。
上記合成例で得られたケイ素含有化合物1〜5、酸、熱架橋促進剤、溶剤、添加剤を表1に示す割合で混合し、0.1μmのフッ素樹脂製のフィルターで濾過することによって、ケイ素含有膜形成用組成物溶液をそれぞれ調製し、それぞれSol.1〜10とした。
TPSOH:水酸化トリフェニルスルホニウム(光分解性熱架橋促進剤)
TPSCl:塩化トリフェニルスルホニウム(光分解性熱架橋促進剤)
TPSMA:マレイン酸モノ(トリフェニルスルホニウム)(光分解性熱架橋促進剤)
TPSN:硝酸トリフェニルスルホニウム(光分解性熱架橋促進剤)
TMAOAc:酢酸テトラメチルアンモニウム(非光分解性熱架橋促進剤)
TPSNf:トリフェニルスルホニウムノナフルオロブタンスルホネート(光酸発生剤)
次いで、ArF露光装置((株)ニコン製;S305B、NA0.68、σ0.85、2/3輪体照明、Crマスク)で露光し、110℃で90秒間ベーク(PEB)し、2.38質量%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液で現像し、ポジ型のパターンを得た。得られたパターンの90nmL/Sのパターン形状を観察した結果を表2に示す。
(1)CHF3/CF4系ガスでのエッチング試験
装置:東京エレクトロン(株)製ドライエッチング装置TE−8500P
エッチング条件(1):
チャンバー圧力 40.0Pa
RFパワー 1,300W
ギャップ 9mm
CHF3ガス流量 30ml/min
CF4ガス流量 30ml/min
Arガス流量 100ml/min
処理時間 10sec
チャンバー圧力 60.0Pa
RFパワー 600W
Arガス流量 40ml/min
O2ガス流量 60ml/min
ギャップ 9mm
処理時間 20sec
Claims (16)
- (A)無機酸及びスルホン酸誘導体から選ばれる1種類以上の化合物を酸触媒として用いて、下記一般式(3)
R 1 m1 Si(OR) (4-m1) (3)
(式中、Rは炭素数1〜3のアルキル基であり、R 1 はメチル基、エチル基、フェニル基及び下記式
で示される基から選ばれる基である。m1は0又は1である。)
で示される加水分解性ケイ素化合物から選ばれる1種又は2種以上の混合物を加水分解縮合することにより得られるケイ素含有化合物、
(B)熱架橋促進剤として、下記一般式(Q−1)及び(Q−3)
で示されるスルホニウム化合物及びアンモニウム化合物から選ばれる1種又は2種以上、
(C)ギ酸、酢酸、プロピオン酸、ブタン酸、ペンタン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、オレイン酸、ステアリン酸、リノール酸、リノレン酸、安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、サリチル酸、トリフルオロ酢酸、モノクロロ酢酸、ジクロロ酢酸、トリクロロ酢酸、シュウ酸、マロン酸、メチルマロン酸、エチルマロン酸、プロピルマロン酸、ブチルマロン酸、ジメチルマロン酸、ジエチルマロン酸、コハク酸、メチルコハク酸、グルタル酸、アジピン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸、及びクエン酸から選ばれる有機酸、
(D)環状エーテルを置換基として有する1価又は2価以上のアルコール、
(E)有機溶剤(ただし、環状エーテルを置換基として有する1価又は2価以上のアルコールを除く)
を含むことを特徴とする熱硬化性ケイ素含有膜形成用組成物。 - 上記ケイ素含有化合物が、無機酸及びスルホン酸誘導体から選ばれる1種類以上の化合物を酸触媒として用いて、上記加水分解性ケイ素化合物を加水分解縮合することにより得られる反応混合物から上記酸触媒を実質的に除去する工程を経て得ることのできるケイ素含有化合物を含むことを特徴とする請求項1に記載の熱硬化性ケイ素含有膜形成用組成物。
- 上記(C)成分が、シュウ酸、マレイン酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、及びクエン酸から選ばれる有機酸であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱硬化性ケイ素含有膜形成用組成物。
- 上記(E)成分が、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール及びペンタンジオールのモノアルキルエーテルから選ばれることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱硬化性ケイ素含有膜形成用組成物。
- 更に、水を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱硬化性ケイ素含有膜形成用組成物。
- 更に、光酸発生剤を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の熱硬化性ケイ素含有膜形成用組成物。
- 被加工基板上に有機膜を形成し、その上にケイ素含有膜を形成し、更にその上にケイ素を含まない化学増幅型レジスト組成物を用いてレジスト膜を形成し、このレジスト膜をパターン加工した後、このレジスト膜パターンを用いてケイ素含有膜をパターン加工し、加工されたケイ素含有膜パターンをエッチングマスクとして下層の有機膜をパターン加工し、更に加工された有機膜をエッチングマスクとして被加工基板をエッチングする多層レジスト法において用いるケイ素含有膜であって、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物から形成されたケイ素含有膜。
- 請求項8に記載の多層レジスト法の工程において、化学増幅型レジスト組成物から得られるレジスト膜とケイ素含有膜の間に有機反射防止膜を介在させた多層レジスト法において用いるケイ素含有膜であって、請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物から形成されたケイ素含有膜。
- 有機膜と、この有機膜の上に請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物から形成されたケイ素含有膜と、その上にフォトレジスト膜とが順次形成されたものであることを特徴とする基板。
- 有機膜と、この有機膜の上に請求項1〜7のいずれか1項に記載の組成物から形成されたケイ素含有膜と、有機反射防止膜と、その上にフォトレジスト膜とが順次形成されたものであることを特徴とする基板。
- 上記有機膜が芳香族骨格を有する膜であることを特徴とする請求項10又は11に記載の基板。
- 基板にパターンを形成する方法であって、請求項10に記載の基板を準備し、該基板のフォトレジスト膜のパターン回路領域を露光した後、現像液で現像してフォトレジスト膜にレジストパターンを形成し、該レジストパターンが形成されたフォトレジスト膜をエッチングマスクにしてケイ素含有膜をドライエッチングし、パターンが形成されたケイ素含有膜をエッチングマスクにして有機膜をエッチングし、パターンが形成された有機膜をマスクにして基板をエッチングして基板にパターンを形成することを特徴とするパターン形成方法。
- 基板にパターンを形成する方法であって、請求項11に記載の基板を準備し、該基板のフォトレジスト膜のパターン回路領域を露光した後、現像液で現像してフォトレジスト膜にレジストパターンを形成し、該レジストパターンが形成されたフォトレジスト膜をエッチングマスクにして有機反射防止膜及びケイ素含有膜をドライエッチングし、パターンが形成されたケイ素含有膜をエッチングマスクにして有機膜をエッチングし、パターンが形成された有機膜をマスクにして基板をエッチングして基板にパターンを形成することを特徴とするパターン形成方法。
- 上記有機膜が芳香族骨格を有する膜であることを特徴とする請求項13又は14に記載のパターン形成方法。
- レジストパターンの形成において、波長が300nm以下の光を用いたフォトリソグラフィー法を用いることを特徴とする請求項13、14又は15に記載のパターン形成方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007245832A JP4716044B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-09-21 | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 |
US12/163,795 US8652750B2 (en) | 2007-07-04 | 2008-06-27 | Silicon-containing film-forming composition, silicon-containing film, silicon-containing film-bearing substrate, and patterning method |
KR1020080064474A KR101316200B1 (ko) | 2007-07-04 | 2008-07-03 | 규소 함유막 형성용 조성물, 규소 함유막, 규소 함유막형성 기판 및 이를 이용한 패턴 형성 방법 |
EP08012026A EP2011829B1 (en) | 2007-07-04 | 2008-07-03 | Silicon-containing film-forming composition, silicon-containing film, silicon-containing film-bearing substrate, and patterning method |
TW097125096A TWI378974B (en) | 2007-07-04 | 2008-07-03 | Silicon-containing film-forming composition, silicon-containing film, silicon-containing film-bearing substrate, and patterning method |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007175956 | 2007-07-04 | ||
JP2007175956 | 2007-07-04 | ||
JP2007245832A JP4716044B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-09-21 | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009030006A JP2009030006A (ja) | 2009-02-12 |
JP4716044B2 true JP4716044B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=40400861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007245832A Active JP4716044B2 (ja) | 2007-07-04 | 2007-09-21 | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4716044B2 (ja) |
KR (1) | KR101316200B1 (ja) |
TW (1) | TWI378974B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2599819A1 (en) | 2011-11-29 | 2013-06-05 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicon-containing resist underlayer film-forming composition and patterning process |
EP2599818A1 (en) | 2011-11-29 | 2013-06-05 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicon-containing resist underlayer film-forming composition and patterning process |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4793592B2 (ja) * | 2007-11-22 | 2011-10-12 | 信越化学工業株式会社 | 金属酸化物含有膜形成用組成物、金属酸化物含有膜、金属酸化物含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 |
CN101983223B (zh) * | 2008-04-02 | 2013-06-05 | 三井化学株式会社 | 组合物及其制造方法、多孔质材料及其形成方法、层间绝缘膜、半导体材料、半导体器件以及低折射率表面保护膜 |
JP5015892B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2012-08-29 | 信越化学工業株式会社 | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜形成基板及びパターン形成方法 |
JP5625301B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2014-11-19 | Jsr株式会社 | シリコン含有膜形成用組成物及びシリコン含有膜並びにパターン形成方法 |
JP2012057136A (ja) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Sakai Chem Ind Co Ltd | 透明被膜形成用樹脂組成物、積層体、及び透明被膜の製造方法 |
KR102398792B1 (ko) * | 2014-07-15 | 2022-05-17 | 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 | 지방족 다환구조 함유 유기기를 갖는 실리콘 함유 레지스트 하층막 형성 조성물 |
US9868902B2 (en) | 2014-07-17 | 2018-01-16 | Soulbrain Co., Ltd. | Composition for etching |
JP6497143B2 (ja) * | 2015-03-13 | 2019-04-10 | Jsr株式会社 | レジスト下層膜形成用組成物及び該組成物を用いたパターン形成方法 |
WO2017122465A1 (ja) * | 2016-01-12 | 2017-07-20 | 東レ・ファインケミカル株式会社 | シリコーン重合体の製造方法 |
JPWO2017217175A1 (ja) * | 2016-06-17 | 2018-11-01 | 東レ・ファインケミカル株式会社 | シリコーン重合体組成物 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002311591A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-23 | Clariant (Japan) Kk | 層間絶縁膜の形成に用いられる感光性組成物 |
JP2003215792A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-07-30 | Jsr Corp | 放射線硬化性組成物およびそれを用いた光導波路ならびに光導波路の製造方法 |
JP2004191386A (ja) * | 2001-11-08 | 2004-07-08 | Jsr Corp | レジスト下層膜用組成物 |
JP2005350558A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多孔質膜形成用組成物、パターン形成方法、及び多孔質犠性膜 |
JP2007163846A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 反射防止膜材料、及びこれを用いたパターン形成方法、基板 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7202013B2 (en) | 2003-06-03 | 2007-04-10 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Antireflective film material, and antireflective film and pattern formation method using the same |
-
2007
- 2007-09-21 JP JP2007245832A patent/JP4716044B2/ja active Active
-
2008
- 2008-07-03 TW TW097125096A patent/TWI378974B/zh active
- 2008-07-03 KR KR1020080064474A patent/KR101316200B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002311591A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-23 | Clariant (Japan) Kk | 層間絶縁膜の形成に用いられる感光性組成物 |
JP2004191386A (ja) * | 2001-11-08 | 2004-07-08 | Jsr Corp | レジスト下層膜用組成物 |
JP2003215792A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-07-30 | Jsr Corp | 放射線硬化性組成物およびそれを用いた光導波路ならびに光導波路の製造方法 |
JP2005350558A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 多孔質膜形成用組成物、パターン形成方法、及び多孔質犠性膜 |
JP2007163846A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 反射防止膜材料、及びこれを用いたパターン形成方法、基板 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2599819A1 (en) | 2011-11-29 | 2013-06-05 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicon-containing resist underlayer film-forming composition and patterning process |
EP2599818A1 (en) | 2011-11-29 | 2013-06-05 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicon-containing resist underlayer film-forming composition and patterning process |
US8715913B2 (en) | 2011-11-29 | 2014-05-06 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicon-containing resist underlayer film-forming composition and patterning process |
US8945820B2 (en) | 2011-11-29 | 2015-02-03 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Silicon-containing resist underlayer film-forming composition and patterning process |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200920792A (en) | 2009-05-16 |
KR101316200B1 (ko) | 2013-10-08 |
KR20090004716A (ko) | 2009-01-12 |
JP2009030006A (ja) | 2009-02-12 |
TWI378974B (en) | 2012-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4716037B2 (ja) | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 | |
JP5015892B2 (ja) | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜形成基板及びパターン形成方法 | |
JP4793592B2 (ja) | 金属酸化物含有膜形成用組成物、金属酸化物含有膜、金属酸化物含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 | |
JP4716040B2 (ja) | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 | |
JP5015891B2 (ja) | 金属酸化物含有膜形成用組成物、金属酸化物含有膜形成基板及びパターン形成方法 | |
US8329376B2 (en) | Silicon-containing film-forming composition, silicon-containing film, silicon-containing film-bearing substrate, and patterning method | |
JP4716044B2 (ja) | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 | |
US7855043B2 (en) | Silicon-containing film-forming composition, silicon-containing film, silicon-containing film-bearing substrate, and patterning method | |
US8652750B2 (en) | Silicon-containing film-forming composition, silicon-containing film, silicon-containing film-bearing substrate, and patterning method | |
JP4790786B2 (ja) | 塗布型ケイ素含有膜の剥離方法 | |
US7875417B2 (en) | Silicone-containing film-forming composition, silicon-containing film, silicon-containing film-bearing substrate, and patterning method | |
JP4880652B2 (ja) | パターン形成方法 | |
JP4716045B2 (ja) | ケイ素含有膜形成用組成物、ケイ素含有膜、ケイ素含有膜形成基板及びこれを用いたパターン形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101111 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4716044 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |