JP4712720B2 - 医療用針のためのリセット可能な安全シールド - Google Patents

医療用針のためのリセット可能な安全シールド Download PDF

Info

Publication number
JP4712720B2
JP4712720B2 JP2006541674A JP2006541674A JP4712720B2 JP 4712720 B2 JP4712720 B2 JP 4712720B2 JP 2006541674 A JP2006541674 A JP 2006541674A JP 2006541674 A JP2006541674 A JP 2006541674A JP 4712720 B2 JP4712720 B2 JP 4712720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
shield device
medical needle
needle shield
fastening member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006541674A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007512113A (ja
Inventor
スノー,ジェレミー・ダブリュー
ファーギュソン,エフ・マーク
スミス,ダニエル・ケイ
バラス,ロイ・エル
ソロモン,ドナルド・ディー
ソーン,デイビッド・エル
ヴァンダーステック,ブラドレー・ジェイ
Original Assignee
スペシャライズド・ヘルス・プロダクツ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/721,526 external-priority patent/US7179244B2/en
Priority claimed from US10/739,868 external-priority patent/US7413562B2/en
Application filed by スペシャライズド・ヘルス・プロダクツ・インコーポレーテッド filed Critical スペシャライズド・ヘルス・プロダクツ・インコーポレーテッド
Publication of JP2007512113A publication Critical patent/JP2007512113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4712720B2 publication Critical patent/JP4712720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0618Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for protecting only the distal tip of the needle, e.g. a needle guard
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3273Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel freely sliding on needle shaft without connection to syringe or needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0801Prevention of accidental cutting or pricking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • A61M2005/1581Right-angle needle-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/3245Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3247Means to impede repositioning of protection sleeve from needle covering to needle uncovering position
    • A61M2005/325Means obstructing the needle passage at distal end of a needle protection sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0208Subcutaneous access sites for injecting or removing fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/46Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for controlling depth of insertion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、概して医療用針のための安全シールドに関し、より特別には、医療用針の針先端を保護する安全シールドに関する。
不注意による針の穿刺に伴う問題は、血液のサンプリング、経皮薬剤注入及びその他の医療用針の使用を含む医療処置の技術において良く知られている。エイズ、肝炎及びその他の重大な血液由来の病原体の露呈に対する現今の敏感さにより、針穿刺問題に大きな注意が集中されて来た。
患者から針を抜き取る処置は、一方の手で針を抜き取っている間に他方の手で針が抜き取られつつある傷付けられた部位を押圧することを必要とする。処置している専門家は針の廃棄に対して払うよりも高い優先度を患者に対する注意に払うことも一般的なやり方である。安全シールドを備えていない典型的な針装置の場合には、このような優先度は、手の届く範囲内に利用可能な鋭利物容器があるか又は針を患者の傍に残すことなく安全に廃棄するための別の手段が利用できる便宜性を必要とする。安全処置に従いつつ適切な注意を払うことは、火傷患者及び精神病棟におけるような患者の肉体状態及び精神状態によって倍加される場合が多い。このような状態では、患者に注意を払いながら使用済みの針を適正に廃棄することは難しい。
針に対する注意及び廃棄の問題に関連する広範囲の知識及び歴史は、偶発的な針の穿刺を防止するための多くの装置をもたらして来た。現在の安全装置の問題として、部品の複雑さ及び部品の数による使用方法の難しさ及びコストの高さの問題がある。
他の公知の装置は、ばね作動による入れ子動作、枢動等によるシースを使用している。しかしながら、これらの装置は、起動しない又は作動が煩わしいので不利であるかも知れない。更に、現在の装置の欠点には、部品の複雑さ及び部品の数による高い製造コストが含まれる。従って、これらのタイプの従来技術による装置は、危険な露出を防止するための適切且つ信頼性の高いシールド医療針装置でないかも知れない。
結局、従来技術の不利な点及び欠点を解消することによって針安全装置のためのより満足すべき解決方法を提供する必要性が存在したままである。従って、針の先端の危険な露呈を防止するために医療用針に沿って摺動可能である安全シールドを採用する更に適切且つ信頼性の高い医療用針シールド装置を提供することが望ましい。ある種の針装置の安全な再使用を可能にすることができるこのような安全シールドを提供することは有利であろう。このような針シールド装置は、針カニューレの針先端をシールドするために容易且つ信頼性高く動かすことができなければならない。
従って、本発明は、使用後に医療用針の先端を効率良く且つ低廉に保護する医療用針シールド装置の必要性を満たすものである。本発明は、当該技術が有する関連する不利な点及び欠点を解消する。より特別には、本発明の装置及び方法は、安全針装置の技術における重要な利点をもたらす。
一つの特別な実施形態においては、医療用針シールド装置が本発明の原理に従って提供されている。この医療用針シールド装置は、針の末端を包囲するために、後退位置から伸長位置まで伸長可能であるシールドを含んでいる。締結部材がシールド内に設けられ、この締結部材は、後退位置と伸長位置との間で針を摺動可能に受け入れる構造とされた開口部を形成している締結面を規定している。この締結部材は少なくとも1つの引きずり力発生部材を含んでおり、この引きずり力発生部材は、該針と係合して針に引きずり力を形成するために後退位置と伸長位置との間で針と摺動可能に係合できる構造とされている。この引きずり力は、以下に説明するように、締結面が針と係合してシールドの伸長位置における針の摺動可能な動きを防止するために、針の長手軸線に対する締結部材の回動を容易にする。更に、締結部材から保持部材が延びていて、この保持部材は針と係合して締結部材の回動を防止することができる。
もう一つ別の特別な実施形態においては、医療用針シールド装置は、当該装置から末端まで延びている外側針カニューレを備えている針ハブを含んでいる。内側針は、外側針カニューレと共に摺動可能に動くように配設されている。少なくとも1つのシールドが、内側針の末端を包囲するために、後退位置から伸長位置まで伸長可能である。シールドは、当該シールド内に設けられ且つ後退位置と伸長位置との間で内側針を摺動可能に受け入れる構造とされた開口部を形成している締結面を規定している締結部材を含んでいる。
締結部材は、内側針を摺動可能に受け入れる際に内側針と係合して内側針による引きずり力を形成するために、少なくとも1つの引きずり力発生部材を含んでいる。この引きずり力発生部材は、締結面が内側針と係合してシールドの伸長位置における内側針の摺動可能な動きを防止するために、内側針の長手軸線に対する締結部材の回動を容易にする。締結部材は、当該締結部材から延びている針連通面を更に含んでいて、針連通面が内側針と係合して締結部材の回動を防止することができるようになされている。保持部材は、針ハブと解除可能に係合するために締結部材から横方向に延びている。
締結部材は、内側針が締結部材に対して摺動可能である非締結配向配置と、少なくとも1つのシールドの伸長位置での内側針の摺動可能な動きを防止するために前記締結面が内側針と係合する締結位置との間を、内側針の長手軸線に対して回動可能とすることができる。当該締結部材は、針の連通面まで延びている1以上の外方に向かう弧状アームを含んでいても良い。
内側針は、当該内側針の操作のためにハンドルに取り付けることができる。針ハブは、保持部材を受け入れることができる構造とされたハブ穴を規定していても良い。針ハブは、少なくとも1つのシールドのハウジングに解除可能に取り付けることが出来ても良い。医療用針シールド装置は更に複数のシールドを含んでいる。
少なくとも1つの引きずり力発生部材は、穴にほぼ整合されているキャビティを規定していても良い。キャビティは、針に対する引きずり力を形成するために、針を摺動可能に受け入れることができる構造とされている。締結部材は、開口部を形成している締結面を含んでいるほぼ平らな開口プレートを含んでいても良い。少なくとも1つの引きずり力発生部材は、開口プレートから隔置された湾曲した端部を有することができる。アームは、偏倚可能な部材を含むことができる。
シールドは、その内側面から伸びている少なくとも1つの遮断部材を規定しているハウジングを含むことができる。この少なくとも1つの遮断部材は、締結部材を締結配向位置へと付勢するために締結部材と係合可能とすることができる。開口プレートは、少なくとも1つの遮断部材と係合するために軸線方向に移動することができ、これによって、締結配向位置への締結部材の回動が惹き起こされる。
締結部材は、当該締結部材から横方向に延びているリセット面を含んでいても良い。針ハブはまた、シールドハウジングが針ハブと同軸状にかみ合うようにされたときに起動された締結部材の締結部材リセット面と接触するように整合せしめられるリセット面をも含んでいても良い。このリセット面は、締結部材リセット面を針係合面に沿って内側針面の上方位置へ偏倚し且つ締結部材を締結配向位置から摺動配向位置へと付勢する。これと同時に、リセット面と締結部材のリセット面との間の接触によって、ハブ保持部材は、針ハブと再係合し且つ針を針シールドに保持する位置へと付勢される。例示的な実施形態においては、リセット面はハブ保持部材の末端を向いた面である。
当該医療用針シールド装置は更に、少なくとも1つの軸受けによって相対的な回動動作ができるように支持されても良い。
代替的な実施形態においては、医療用針シールド装置は、外側針カニューレの末端を包囲するために、後退位置から伸長位置まで伸長可能であるシールドを含んでいる。このシールドは、その末端にプローブを受け入れる構造とされているプローブガイドを規定している。プローブは、外側針カニューレと共に摺動できる構造とされている。
好ましい実施形態の説明
本発明の上記の及びその他の特徴及び利点は、添付図面と組み合わせてなされた以下の例示的な実施形態の詳細な説明によって更に十分に理解できるであろう。
ここに開示されている医療用針シールド装置の例示的な実施形態及びその動作方法を、静脈内への流体の注入、薬剤注入又は流体の採取、例えばバイオプシーのような他の針のガイド、特に、不注意による針の穿刺を含む危険な針先端への露呈を防止する針カニューレによって採用される針シールド装置に関して説明する。しかしながら、本開示は、例えば、硬麻針、脊麻針、バイオプシー針、チバ針(肝生検針)、ポッツ・クールナンド針、同軸導入針、Y−部位等のような対象者に対する予防薬、治療薬、治療等を注入するための広範囲のカニューレ針及び装置に対する用途を見出すことは考えられる。本発明は、軟組織バイオプシー、骨バイオプシー、消化器、腸管、尿管、獣医学等に関する処置中に採用されるものを含む体液及び/又は組織の採取のために使用することができることも考えられる。当該医療用針シールド装置は、限定的ではないが、流体の注入、流体の採取、カテーテル、カテーテル導入器、ガイドワイヤ導入器、バイオプシー針導入器、脊椎及び硬膜、バイオプシー、血漿交換、診断、献血、ベレス針、ヒューバ針等を含む他の医療用針用途に使用しても良いことが考えられる。
以下の説明において、“基端”という用語は医師に近い方の構造部分を示しており、“末端”という用語は医師から遠い方の部分を示している。ここで使用されている“対象者”という用語は、医療用針シールド装置を使用して注入を受け取り又は血液及び/又は流体を採取される患者を示している。本発明に従って、“医師”という用語は、流体又は組織の採取、医療用針シールド装置への針カニューレの取り付け又は取り外しを行う注入を管理している者を示し、補助者を含んでも良い。
以下の説明は、医療用針シールド装置の説明を含んでおり、本発明に従って、医療用針シールド装置を作動させる方法の説明が続く。以下、添付図面に図示されている本発明の例示的な実施形態を詳細に参照する。
図面を参照すると、幾つかの図面を通して、同様の構成部品は同様の参照符号によって示されている。最初に図1乃至11を参照すると、本発明の原理に従って作られた医療用針シールド装置が図示されている。この医療用針シールド装置は、例えば、針アセンブリのスタイレット106のような針の末端115を包囲するために、後退位置(図1,3)から伸長位置(図2,4)まで伸長可能であるシールド101を含んでいる。針アセンブリは、中空の外側針103を含んでいる。スタイレット106は、以下に説明するように、医療用針用途の際に、これと共に使用するための針103に対して摺動可能に且つ同心状に設けられている。スタイレットハンドル113は、操作を容易にするためにスタイレット106に結合されている。例えば針カニューレ、ガイドワイヤ/導入器等を含む他の針アセンブリもまた考えられる。
締結部材105がシールド101内に設けられ且つ締結面122を規定している。締結面122は、後退位置と伸長位置との間でスタイレット106を摺動可能に受け入れる構造とされた穴を形成している。締結部材105は、例えば当該締結部材から延びている摩擦部材126のような引きずり力発生部材を含んでいる。締結部材105は、当該締結部材の締結配向位置への回動を防止するために、スタイレット106と係合可能であるスタイレット連通面123を有している。
摩擦部材126は、スタイレット106に引きずり力を形成するために、摩擦部材126がスタイレット106と係合するように、後退位置と伸長位置との間でスタイレット106と摺動可能に係合する構造とされている。1又は複数の摩擦部材126を採用しても良いことが予想される。
遮断部材116及び/又は117のうちの1つと組み合わせられた引きずり力は、締結部材105を締結位置(図4)へ動かす。遮断部材116及び/又は117によって形成された力は、引きずり力と反対の方向に作用する。これは、締結部材105を締結位置へ動かす偶力を生じさせる。
スタイレット106がスタイレット連通面123との係合から解放されると、締結部材105及び保持部材114は締結位置へと動く。締結部材105の回動は、スタイレット連通面123におけるスタイレット106との係合による抵抗を受けない。従って、締結部材105は、保持部材114と共に、締結位置へと傾斜力を受ける。締結部材105の回旋によって、締結面122がスタイレット106に摩擦係合せしめられて、その動きが防止される。
遮断部材116及び/又は117は、シールド101にかかる力が長手軸線xに沿ったどちらかの方向への相対的な動きを生じさせるときに、締結部材105を締結位置へと移動させる。これによって、末端115に対する危険な露呈を避けるために、スタイレット106がシールド101内に保持される。スタイレット連通面123は、スタイレット106と係合するために、リブ、突出部、キャビティ等を含んでいても良いこと又はスタイレット連通面123の一部分がスタイレット106と係合することが考えられる。
医療用針シールド装置の構成部品は、特別な医療用途及び/又は医師の好みに応じて例えば高分子材料又はステンレス鋼の如き金属のような医療用途に適した材料によって作ることができる。半硬質及び硬質のポリマーばかりでなく医療等級の成形ポリプロピレンのような弾性材料も製造のために考えられる。しかしながら、当業者は、本発明に従って、組み立て及び製造に適した他の材料及び製造方法もまた思い付くであろう。
例示的な実施形態においては、シールド101は、締結部材105を包囲している軸受け102を含んでいる。軸受け102は、一体的に形成しても良く又は多くの部分を組み立てて一体化しても良く且つ透明、不透明等であっても良い。
後退位置においては、シールド101は、外側針103の針ハブ104に隣接して設けられている。外側針103はまた、可撓性のポリマー材料によって作っても良く、医療用針装置の構成部品は、例えば、カテーテル、PICC導入器等のような他の針の用途において使用しても良いことも予想される。
締結部材105は、一体部品によって形成しても良く且つ開口プレート118、摩擦部材126、端部検知部材119、スタイレット連通面123、締結部材リセット面107及び保持部材114を含んでいる。締結部材105は1以上の摩擦部材126を含んでいても良く、保持部材114は軸受け102から延びていても良いことが予想される。開口プレート118は、以下に説明するように、スタイレット106を締結するための力を形成するために、十分な剛性を備えた矩形の概して平らな形状を有していても良い。開口プレート118は、弧状の面、波状起伏等を有していても良い。更に、開口プレート118は、特別な用途の要件に従って、種々の剛性度を有していても良い。
図1乃至11に開示されているリセット可能な受動的な安全装置の実施形態は、中空針103、中実のスタイレット106、スタイレットシールド125及びスラスト穴133を備えた回動ハウジング、スラストカラー132を備えた軸受け102及び締結部材105を示している。スラスト穴113及びスラストカラー132は、軸受け102に対するスタイレットシールド125の回動を許容する構造とされている。
この装置のリセット可能な機構は、受動的な安全装置が起動された後に使用される。最初に、安全シールド101及び針103は、スタイレット106の周囲に配置される(図1)。医療処置中に、スタイレット106は、針から引き抜かれると安全シールド101によって自動的に保護される(図2)。
安全シールド101は、締結部材105の作動に先立って、ある位置においてスタイレット115の末端近くまで進められる(図3)。この位置において、ハブ保持部材114は、ハブ穴124と相互作用することによって、針ハブ104の近くを安全シールド101に保持し、締結部材105は摺動位置にある。ハブ穴124は、キャビティを提供するために他の形状であっても良いことが予想される。
図4においては、安全シールド101は、安全シールド101が作動せしめられる点まで更にスタイレット115の末端に向かって位置決めされる。締結部材105は締結位置へと動かされ、締結部材105のハブ保持部材114は針ハブ104を解放している。
図2には、作動せしめられ且つ係止された安全シールド101が示されている。この形状において、針103は取り外されており、スタイレットの末端115は、ハウジング内に人間の手が触れるのを防止する距離のところにあり、締結部材105は締結位置にある。
摩擦部材126は、締結部材105と一体に形成しても良く且つ穴138と整合し且つスタイレット106と係合するように関連させて開口プレート118から延びている。このような係合によって、スタイレット106に対する摩擦引きずり力が形成される。この摩擦引きずり力は、遮断部材116及び/又は117のうちの1つと組み合わせられて、締結部材105がスタイレット106と共に動き、開口プレート118の回旋及び傾斜を発生させる。この回動力及び傾斜は、締結部材105の回動を付勢する。単一の摩擦部材を採用しても良いことが予想される。更に、摩擦部材126は、針の用途の特別な要件に従って、変化する可撓性を有する可撓性部分を有していても良い。
スタイレット106の動きによって助長されるように、傾斜力は、締結部材105の回動の防止と反対の端部検知部材119のてこ又はモーメントを生じさせる。この傾斜力は、締結部材105の非締結配向位置又は摺動配向位置(図3)内でのスタイレット106に対するスタイレット連通面123の係合によって対抗される。
端部検知部材119は、開口プレート118から末端方向に延びている。端部検知部材119は、開口プレート118によって規定される面に対して直角に向けられても良い。この直角の向きは、締結部材105を締結位置又は非締結位置に配置するための開口プレート118の傾斜を容易にする。端部検知部材119は、開口プレート118によって種々の向きにされても良く且つ曲げやすいように開口プレート118から延びていても良いことは予想される。
スタイレットレット連通面123は、スタイレットレット106に向けられた端部検知部材119の傾斜力に対抗する。この傾斜力は、遮断部材116及び/又は117のうちの1つと組み合わせられた摩擦部材126によって発生され且つ開口プレート118の傾斜を容易にする。しかしながら、スタイレット連通面123のスタイレット106に対する係合により非締結配向位置又は摺動配向位置での傾斜は防止される。スタイレット106が基端方向に後退せしめられ、シールド101が末端方向に伸長せしめられるとき、スタイレット106はスタイレット連通面123と摺動可能に係合し続ける。
スタイレット106が図4に示されるようにスタイレット連通面123との係合状態から解放されると、摩擦部材126とスタイレット106との間に引きずり力が形成される。この引きずり力は、遮断部材116と組み合わせられて開口プレート118を締結位置へと動かす。
開口プレート118の回動によって、締結面122がスタイレット106と摩擦係合せしめられてその動きを阻止する。長手軸線xに沿ういずれかの方向の力がシールド101にかかると、遮断部材116,117は、開口プレート118を締結位置へと動かす。このことにより、スタイレット106がシールド101内に維持されて末端115への危険な露呈が避けられる。
シールド101の後退位置と伸長位置との間の動きの際に、スタイレット106と摺動係合するために、穴138が開口プレート118内に形成されている。穴138は、スタイレット106と係合してシールド101の伸長位置での動きを防止する締結面122を穴138の両側に有している。このスタイレット106の動きを防止するための係合には、貫通、摩擦、干渉等が含まれることが想像される。穴138は、放射状、多角形等のような種々の幾何学的構造を有しても良いことが想像される。更に、穴138は、例えば“U字”形状で開口プレート118の1又は複数の端縁が開いている開口キャビティを開口プレート118内に規定していても良いことも予想される。
長手軸線xに対する開口プレート118の傾斜によって、末端115に対する危険な露呈を防止するための締結面122を介するシールド101内でのスタイレット106の摺動及び締結が容易になる。例えば、図3に示されているように、開口プレート118は、長手軸線xに対して約90°の角度に向けられて、開口プレート118がスタイレット106にほぼ直角に配置される。この非締結又は摺動配向位置においては、スタイレット106は穴138内で自由に摺動する。スタイレット106が後退せしめられ、シールド101が伸ばされると、スタイレット106はスタイレット連通面123と係合し続け、開口プレート118は長手軸線xに対して直角な向きを維持する。
図4を参照すると、シールド10は、摩擦部材126が遮断部材116と組み合わせられて締結部材105を長手軸線xに対して回動させるように操作される。開口プレート118は、スタイレット106と直角な整合状態から回動して、開口プレート118が長手軸線xに関して90°未満の角度で配向される。
開口プレート118が回動すると、締結部材105は締結位置へと近づく。締結配向位置は、開口プレート118の締結配向位置によるスタイレット106に対する締結面122の係合を含んでいる。この係合は、末端方向及び基端方向の両方向でのシールド101に対するスタイレット106の動きを防止し且つ末端115をシールド101内に維持して末端115に対する危険な露呈を防止するために、摩擦部材126と組み合わせられる締結摩擦力をスタイレット106上に形成する。
遮断部材116,117は、スタイレット106と干渉しないように設けられている。遮断部材116,117は、締結配向位置に開口プレート118を配置するのを容易にする面を規定している。
例えば図3に示されている状態では、シールド101は後退位置にあり、スタイレット106は一杯まで伸長している。締結部材105と開口プレート118とは、開口プレート118が長手軸線xにほぼ直角であるように非締結又は摺動配向位置にある。遮断部材116,117は、開口プレート118を直角な向きに維持するために開口プレート118と係合しても良い。遮断部材116,117はまた、スタイレット106の伸長中にこのような向きを維持しても良く又はスタイレット106と係合しなくても良い。
図4に示されているように、スタイレット106が後退せしめられ、シールド101が伸長せしめられると、摩擦部材126は、スタイレット106との係合によって締結部材105上に引きずり力を形成し、遮断部材116と結合して開口プレート118を反時計方向に締結位置へと回動させる。遮断部材116,117は、開口プレート118と係合して直角位置から締結位置へと回動して締結面122が上記したようにスタイレット106と係合するのを容易にする。この構造はスタイレット106の動きを阻止する。
スタイレット106に対する締結部材105の結合は、締結面122とスタイレット106との間に発生される摩擦力によって軸受け102に対するスタイレット106の軸線方向の動きを阻止する。この構造は、スタイレット106に対する危険な露呈を有利に防止する。締結面122は、摩擦係合を増すために尖った端縁を含んでいても良いことが予想される。更に、締結摩擦力が形成され且つ針の用途の特別な要件に応じて、例えば、穴138の形状及び大きさ、スタイレット106の形状及び大きさ、開口プレート118の厚み、遮断部材116,117の接触点からスタイレット106の中心線までの寸法並びに穴138とスタイレット106との間の摩擦係数のような1以上の変動ファクタによって変更しても良いことが予想される。摩擦部材126は、開口プレート118の傾斜の変化によって引きずり力を変える構造としても良く、この引きずり力の変化は、スタイレット106と係合するために楔形状又は切り欠き介在物のような摩擦部材126の形状の幾何学的変化によって達成することができ、引きずり力のこの変動はまた、オイル、ジェル、グリース又は摩擦を変化させるコーティングのような摩擦変更材料又はコーティングの選択的な適用によって達成することもできることが予想される。
開口プレート118内の穴は、スタイレット106との係合によって、上記したものと同様に、締結部材105の回動を生じさせることが予想される。更に、締結部材105の回動を生じさせる摩擦引きずり力をスタイレット106に形成するために、例えば、ジェル、グリース等のような材料を使用しても良いことが予想される。
針ハブ104は、針103に取り付けられ且つ保持部材114との解除可能な係合によってシールド101に解放可能に取り付けられる。特別な医療用針用途の要件に従って、種々の用途のために本発明の医療用針シールド装置に針ハブ104が採用される。シールド101と針ハブ104とは、針103及びスタイレット106をその使用のために摺動可能に支持している。ハンドル113は操作を容易にする。
針ハブ104は、締結部材105の受け入れ及び係合のためにハブ穴124を備えている。針ハブ104は、長手軸線xに沿ってシールド101から離れる方向に針ハブ104を付勢するための指用タブ160を備えている。この構造は、医療用針の使用中における針ハブ104及び針103の取り外し及び使用を容易にする。別の方法として、指用タブ160は、針の用途に従った形状及び大きさとしても良いことも想像される。
針ハブ104のフランジ162は、軸受け102の内面に配置された制御面110によって同心状に支持されている。制御面110は、フランジ162を解放可能に支持するためにフランジ162の外面164と係合している。外面164は、軸受け102に対する解放可能な位置決めを維持するために、摩擦、干渉等による嵌合状態で制御面110と係合しても良い。制御面110は、針ハブ104の他の部分と係合しても良い。
軸受け102は、軸受け102に対する針ハブ104の位置決めを容易にするハブストストッパ面112も含んでいる。ハブ止め面112は、軸受け102への取り付け中に針ハブ104の基端方向への動きを阻止する。ハブ止め面112は、特別な医療用針用途の要件に従って軸受け102に対する挿入程度の制御を容易化するので有利である。1又は複数のハブ止め面112を採用しても良い。ハブ止め面112は、針ハブ104への取り付けを容易にするために、ばね、クリップ等を含んでいても良い。
保持部材114がスタイレット連通面123の末端から横方向に延びていても良い。ハブ保持部材114は、針ハブ104のハブ穴124内に対応して受け入れられるように、十分な長さだけ延びている。締結部材105の非締結又は摺動配向位置に伴って、保持部材114は、シールド101の軸受け102に対して解放可能に取り付けるために、ハブ穴124内で針ハブ104と係合している。
スタイレット106が基端方向へ後退せしめられ、シールド101が末端方向へ伸ばされると、保持部材114は、摩擦部材126によって発生される傾斜力によって、長手軸線xに対して反時計方向に回動する(図4)。保持部材114は、針ハブ104を末端方向にシールド101から離れるように操作するために指用タブ160を操作しても良い。保持部材114は、締結部材105又はスタイレット連通面123から種々の向きにしても良いことが考えられる。更に、ハブ穴124は、針ハブの外周に延びるように種々の寸法としても良いことも予想される。ハブ穴124は、保持部材114に対する保持のためにタブ等を含んでいても良い。
リセット可能な受動的な安全装置を使用してスタイレットの末端115に再度アクセスするためには、スタイレットシールド125は、装置の予作動状態に似た方法で、針ハブ104の基端に同心状にかみ合う状態とされる。このことが起こると、締結部材のリセット面107は、リセット面108と接触状態となる。この作用は、図10に示された実施形態に示されている。
スタイレット106が基端から末端に向かう方向に進められると、リセット面108は、締結部材のリセット面107を端部検知部材119に沿って偏倚させてスタイレット106の面の上方位置へと動かし且つ締結部材105を締結配向位置から摺動配向位置へと付勢する。締結部材105が摺動配向位置にある状態で、スタイレット106は、針103内へと自由に進入できるようになる。
これと同時に、リセット面108と締結部材のリセット面107との間の接触によって、ハブ保持部材114はハブの穴124内へ付勢される。これによって、締結部材105のハブ保持部材114がハブ穴124との相互作用によって安全シールド101に針ハブ104を再び保持させるようにする(図11)。
リセットされると、安全シールド101及び針103は、図1に見られるように、スタイレット106の周りに配置される。医療処置中に、スタイレット106が再び針から抜き取られると、スタイレット106は、安全シールド101によって自動的に保護される。
図12乃至15は、ルアー型嵌合部材121及びルアー型テーパー部109を備えた針に適用される本発明によるリセット可能な安全シールドを示している。この実施形態においては、リセット面108は、針ハブ104とは別個の部分に設けられている。リセット面のばね111は、リセット面108を基端方向へ付勢する力をかける。リセット面のばね111は、金属、プラスチック、弾性材料等を含むあらゆる数の公知の弾性材料によって作ることができる。
リセット面108がルアー型嵌合部材121内に設けられている実施形態においては、リセット面のばね111は、リセット面108と締結部材のリセット面107との間の整合及び係合を提供するために針ハブ内の正しい位置にあることを保証している。ばね111は、ゴム、ウレタン等の弾性材料によって作ることができる。例えば、ルアー型係止部材又はルアー型滑り部のようなルアー型の雄型テーパー部が針ハブ104内に挿入されるとき、リセット面のばね111が圧縮され、リセット面108は、ルアー型テーパー部10の全長とかみ合うのを可能にするように偏倚せしめられる。リセット面108はまた、図23Bに示されているように、ルアー型嵌合部材121の周囲に配置しても良い。図23Bに示された実施形態はまた、締結部材105から延びており且つ保持面141と係合しているリセット面107の代替的な実施形態をも示している。
リセット可能な受動的な安全装置を使用しているスタイレットの末端115に再アクセスするためには、スタイレットのシールド125は、当該装置の予作動状態に似た形態で針ハブ104の基端に同心状にかみ合う状態とされる。この状態が生じると、締結部材のリセット面107は、リセット面108と接触状態となる。この作用は、図14に示された実施形態に示されている。
スタイレット106が基端から末端へ向かう方向に進入せしめられると、リセット面108は、締結部材のリセット面107を端部検知部材119に沿ってスタイレット106の面の上方位置へと偏倚させ、締結部材105を締結配向位置から摺動配向位置へと付勢する。締結部材105が摺動配向位置にある状態では、スタイレット106は針103内へ自由に進入できるようになる。
これと同時に、リセット面108と締結部材のリセット面107との間の接触によって、ハブ保持部材114はハブ穴24内へ付勢される。これによって、締結部材105のハブ保持部材114がハブ穴124との相互作用によって安全シールド101を再び保持するようにされる(図15)。
リセットされているときに、安全シールド101及び針103は、スタイレット106の周囲に位置決めされる。医療処置中に、スタイレット106が針から再び抜き取られると、スタイレット106は安全シールド101によって自動的に保護されるであろう。安全シールド101は、係合を更に容易化するために、ハブ(図示せず)に対するスナップ嵌合部材を組み入れても良い。
図16乃至27は、骨バイオプシー針101に適用された本発明によるリセット可能なシールドを示している。この実施形態においては、ルアー型テーパー部109は、図12乃至15に関して上記した方法で使用されている。骨バイオプシー針101はまた、所望の針103の挿入深さを設定するための調整可能な深さストッパアセンブリ140をも含んでいても良い。係止ナット142は、深さストッパアセンブリ140を所望の位置に係止する。係止ナット142が係合されている間、タブ144は、対応する穴156(図25に示されている)と係合して深さストッパアセンブリ140を固定する。
図17に示されているように、針シールド137は深さストッパアセンブリ140内に設けても良い。各々、深さストッパアセンブリ140及び151上に設けられた対応するねじ148及び150は、深さストッパアセンブリ140の締結可能な動きを提供する。針シールド137は、以下に更に詳細に説明するように、図1乃至11に記載されたシールド101に似た方法で作動する。
スタイレット106のための医療用針シールド装置は、図1乃至11に関して説明したものと似たスタイレットシールド125内に配置されている締結部材105を含んでいる。スタイレットシールド125は、針アセンブリのスタイレット106の末端を包囲するために、後退位置から伸長位置まで伸長可能である。スタイレット106は、骨バイオプシー針の使用中に使用するために針アセンブリの針103に対して摺動可能に且つ同心状に配置されている。スタイレットのハンドル113はスタイレット106に結合されている。
作動中、医師(図示せず)は、シールド101が後退位置にあり(図16,18,19)、締結部材105が非締結又は摺動位置にあるようにハンドル113を操作する。ハンドル113は、ハブ104を一時的に固定するためのタブ152を含んでいても良い。ハブ104は、タブ152がタブ152を開口部と整合するように回動されたときに一時的な固定状態から解放されるようにする開口部(図示せず)を含んでいる。スタイレット106は、針ハブ104が針103の周りに配置され、針ハブ104が軸受け102に解放可能に取り付けられるように、シールド101に対して伸長せしめられる。スタイレット106及び針103と共に医療用針シールドを使用する処置は、医師によって完了するまで行われる。
針ハブ104は、スタイレットのハンドル113に解放可能に取り付けられている。図22を参照すると、スタイレット106は、シールド101が伸長位置まで伸ばされ、締結部材105が締結位置に配置されるように基端方向に後退せしめられている。針ハブ104は、伸長位置においてスタイレットのシールド125から解放される。これによって、スタイレット106は、スタイレット106の末端に対する危険な露呈を避けるためにスタイレットのシールド125内に維持される。
リセット可能な受動的な安全装置を使用してスタイレットの末端115に再アクセスするためには、スタイレットのシールド125は、装置の予作動状態に似た方法で、針ハブ104の基端と同心状にかみ合うようになされる。この状態が生じると、締結部材リセット面107は、リセット面108と接触状態となる。この作用は、図23Aに示された実施形態に図示されている。
スタイレット106が基端から末端に向かう方向へ進められると、リセット面108は、締結部材リセット面107を端部検知部材119に沿ってスタイレット106の面の上方位置へと偏倚させ且つ締結部材105を締結配向位置から摺動配向位置へと付勢する。締結部材105が摺動配向位置にある状態で、スタイレット106は針103内へ自由に進入できるようになる。
これと同時に、リセット面108と締結部材リセット面107との間の接触により、ハブ保護装置114はハブ穴124内へと付勢される。このことにより、締結部材105のハブ保持部材114は、ハブ穴124との相互作用によって針ハブ104を安全シールド101に再び保持する。
リセットされつつあるときに、スタイレットのシールド125及び針103は、図16に示されているように、スタイレット106の周りに配置される。医療処置中に、スタイレット106は、針から再び引き抜かれたときにスタイレットのシールド125によって自動的に保護されるであろう。
図24は、スタイレット106が取り外された状態で吸引目的のためにハブ104内へ挿入された注射器を図示している。
図25は、深さストッパアセンブリ140が取り外され、針シールド137が後退位置にあるリセット可能なシールド装置101を図示している。図26〜27は、シールド形態の針シールド132を示している。締結部材105’が、針シールド137内に配置されており且つ締結面(図示せず)を規定している。締結面は、中空針103を後退位置と伸長位置との間で摺動可能に受け入れる構造とされた開口部を形成している。締結部材105’は、当該締結部材から延びている例えば摩擦部材126’のような部材を含んでいる引きずり力発生部材を備えている。締結部材105’は、締結部材105’の回動を防止するために、中空針103と係合可能である針連通面123’を備えている。
摩擦部材126’は、当該摩擦部材が中空針103と係合して中空針103に対する引きずり力を形成するために中空針103と係合するように、後退位置と伸長位置との間で摺動可能に係合する構造とされている。1又は複数の摩擦部材126’を採用しても良いことが考えられる。
遮断部材116’及び/又は117’のうちの一つと組み合わせた引きずり力によって、締結部材105’は締結位置(図27)へと移動せしめられる。遮断部材116’及び/又は117’によって生じる力は、引きずり力と反対方向に作用する。これは、締結部材105’を締結位置へと動かす偶力を生じさせる。
針シールド137内の漏斗状部分146は、閉塞具ガイドとして作用する。深さストッパ140は、針シールド137を基端位置に残しながら摺動可能に取り外すことができる。これによって、医師は針103の全長を使用することができる。図示されているように、深さストッパ140は、安全針137の作動前に取り外される。別の方法として、安全シールド137は、深さストッパ140に結合されても良いし又は深さストッパ140の一部品として形成されても良い。
図28,29は、PICC導入器又はこれと類似のカテーテル及び針導入器に適用された本発明によるリセット可能な安全シールド装置を示している。この実施形態においては、中空針103は高分子材料であり、スタイレット(又は内側針)106は、尖った中空穴カニューレである。PICC導入器のハンドル113は、フラッシュプラグ135と、内側針106と連通しているフラッシュチャンバ136とを有している。ルアー型嵌合部材121は、フラッシュチャンバ136と連通しており且つ他の医療装置の嵌合を可能にしている。
この医療用針シールド装置は、上記したものと類似のシールド101を含んでおり、当該シールドは、針アセンブリの中空針103の末端を包囲するために、後退位置(図28)から伸長位置(図31,32)まで伸長可能である。中空針103は、PICC導入針の使用の際に使用するために針アセンブリのハブ104(図28)に対して摺動可能に且つ同心状に設けられている。ハブ104は、開裂可能であっても良く又は開裂可能でなくても良い。ハブ104は、高分子材料によって製造されるのが望ましい。本発明の医療用針は、医療用針の搬送及び使用中の付加的な保護を助けるために保護針シース部材を組み入れても良い。
ハンドル113は内側針106に結合されている。ハンドル113は、内側針106と連通しているフラッシュチャンバ139を備えていても良い。ルアー型嵌合部材121は、ルアー型滑り構造かルアー型係止取り付け機構による種々の医療装置に対する結合を容易にするフラッシュチャンバ139と連通している。
リセット可能な受動的な安全装置を使用して内側針106へ再アクセスするためには、回転集束型のスタイレットシールド125は、当該装置の予作動状態と似た方法で、針ハブ104の基端と同心状にかみ合う状態とされる。この状態になると、端部検知部材119上の締結部材リセット面107は、リセット面108と接触状態となる。この作用は、図30及び33に示された実施形態に示されている。
内側針106が基端から末端へ向かう方向に動かされると、リセット面108は、締結部材リセット面107を端部検知部材119に沿って内側へ偏倚させ且つ締結部材105を締結配向位置へと付勢する。締結部材105が摺動配向位置にある状態で、内側針106は中空針103内へと自由に移動するようになる。
これと同時に、リセット面108と締結部材リセット面107との間の接触により、ハブ保持部材114はハブ穴124内へと付勢される。これによって、締結部材105のハブ保持部材114がハブ穴124との相互作用によって針ハブ104を安全シールド101に再び保持するようにさせられる。
リセットの際に、安全シールド101と中空針103とは、図28において見ることができるように、内側針106の周りに位置決めされる。医療処置中、内側針106は、当該内側針106が針から再び抜き取られたときに、安全シールド101によって自動的に保護されるであろう。
図34乃至37は、ポートアクセス装置又は移植されたポンプに適用された本発明によるリセット可能な安全シールドを示している。本明細書においては、ポートアクセス装置は移植されているか又は患者の体外にあっても良いことが想像される。この実施形態の動作及び構造は、例えば図1乃至11に記載されている実施形態のような種々の実施形態に従う。図34乃至37は、移植された穴127及び移植された穴本体130に沿った皮膚層129を示している。ポートアクセス本体はリセット面108を含んでいる。本実施形態においては、スタイレット106は、使用前に安全シールド101によって保護されている。リセット面108と締結部材リセット面107とは、以下に説明するように、安全装置をリセットして、スタイレット106が皮膚層129を貫通して移植された穴127内に入るのを可能にする。安全シールド装置は、移植された穴アクセス本体130からスタイレット106を抜き取る際に再度作動せしめられる。
図42乃至46を参照すると、本発明の原理に従って作られたリセット可能な機構を備えている医療用針シールド装置の別の実施形態が示されている。
リセット部材201は、限定的ではないが、以下のハブ/ハンドル203、内側ハンドル202、外側ハウジング204、締結部材205の一部であっても良く、又は上記した部材のいずれかと相互作用する別個の部品であっても良い。リセット部材201は、締結部材207と相互作用するように意図されているリセット面206を含んでいても良い。リセット部材201が作動しているとき、リセット面206は、締結部材207と相互作用して、スタイレット208に対する締結を解除させる。リセット部材201が締結部材207の一部品である場合には、リセット面206は、締結部材207から延びており且つリセット部材201の作動がスタイレット208に対する締結部材205の締結を解除するように直接連結されていても良い。
リセット部材201は、装置が偶然にリセットされ得ないという意味での不作動性であることが望ましい。リセット部材201は、当該リセット部材201を作動させ且つ装置をリセットするために意図的な作用がなさけれなければならないようにリセット部材201を設計することも望ましい。従って、リセット部材201は、作動状態と不作動状態との間で切り換えることができることが望ましいかも知れない。このことは、限定的ではないが、ヒンジ、片持ち梁、双安定機構、ばね等を含む多くの方法で達成することができる。
リセット部材201を起動させるためには、リセット部材201が装置をリセットする状態とさせるリセット結合構造209と相互作用することを必要とするかも知れない意図的な作用をなさなければならない。図3乃至5に図示されているように、リセット結合構造がハブのハンドル210上に設けられても良い。このリセット構造209は、ハブ/ハンドル上のルアー嵌合構造、リセット構造を含んでいる別個の部品及びトレイ上の構造を含んでいても良い。しかしながら、リセット構造209は、安全シールド212をリセットするためにリセット部材201と相互作用することを意図された装置上の構造に限定されない。
保持部材211を組み入れることも望ましいかも知れない。多くの場合には、安全シールド212がスタイレット208に結合されるまで何らかの方法で安全シールド212を保持されるようにするのが望ましい。図44乃至46に示されている実施形態においては、シールド212は、ハブ/ハンドル210に保持されている。この構造においては、安全シールド212は、スタイレット208が取り外されて安全シールド212がスタイレット208の端部を検知し且つスタイレット208に締結されるときまで保持される。この実施形態は、安全シールド212がハブ/ハンドル210に保持されるのを可能にする戻り止め部材としての保持部材211を示している。保持されるのを可能にする戻り止め装置としての保持部材211は、限定的ではないが、スナップ機構、ラッチ機構、フック機構、摩擦機構等を含んでいても良い。
図47乃至51を参照すると、ある種の処置においては、スタイレットのハンドル221を主要装置のハンドル222に保持することが必要である。以前の保持部材は戻り止め及びバヨネット型の保持装置を含んでいた。これらの方法は、除去時に急激な力を生じさせるかも知れず、この力は、装置の誤配置又は患者に対する更なる痛みにつながり得る。これらの保持方法はまた、処置中に受ける回動動作の強い力によって破壊するかも知れない。
図47乃至51に示された実施形態は、スナップ機構223を備えた保持装置を図示している。これは、主要装置のハンドル222に対する確実な保持を可能にする。これは、定位置にしっかりとスナップ嵌合し且つ回動動作ばかりでなく軸線方向の動きに抗する。スナップ機構223はまた、スナップ225の係合を解除するために、ボタン/レバー226又はその他の類似のスナップ機構を有していても良い。これによって、取り外しの際の急激な力の容易な片手による解除が可能になる。
図52乃至60を参照すると、ある種の処置においては深さストッパ231が必要とされるかも知れない。深さストッパ231は、調整機構232を備えている場合が多い。図53に示されているように、調整機構232は、限定的ではないが、ねじ234を含んでいても良い。このような例においては、安全シールド233は、深さストッパ231を進入させるためにねじ234の深さを指示するための深さ指示器235を備えていても良い。安全シールド233はまた、深さストッパ231のための保持部材236を含んでいても良い。保持部材236は、限定的ではないが、戻り止め機構、フック機構、摩擦機構等を含んでいても良い。深さストッパ231はまた、安全シールド233を作動させる手段であっても良い。
図54には、調整機構232を備えている深さストッパ231を備えた安全シールド233を示している実施形態が示されている。この調整機構232は、上記したものと類似したものであっても良い。深さストッパ231は、上記したものに類似した保持部材236を備えていても良い。保持部材236はまた、安全シールド用戻り止めの機能をも果たしても良い。一つの実施形態はまた、深さストッパ231及びねじ234と組み合わせて使用することができる係止ナットを含んでいても良い。
図57及び58を参照すると、ある種の処置のためには、針238を介してガイドワイヤ、カテーテル等のような装置240を導入することが必要かも知れない。これらの状況においては、装置240が針238内に維持されている間、鋭利物239を保護するために安全シールド233を作動させることもまた望ましい。このタイプの端部検知部材は、装置240を備えた装置の針238を介する十分な機能を可能にする。双方端部検知部材241が針238に沿って摺動するように配置されて締結部材242の締結を阻止している。双方端部検知部材241もまた針238の外側縁上を摺動するように位置決めすることもできる。この位置では、双方端部検知部材241は針238の端部を検知し続ける。しかしながら、締結部材242が締結状態まで通過するので、双方端部検知部材241は、針238内に設置された装置240の近くを通過することができる。
双方端部検知部材241のもう一つ別の用途は、リセット用のものである。幾つかのリセットの場合には、端部検知部材は針238の下方に配置されている。これは、装置がリセット可能でないようにさせるかも知れない。双方端部検知部材241は、リセットされつつある間リセット部品243によって針238の近くへ強制されるかも知れない。双方端部検知部材241は、リセットが起こりつつあるときに針238を迂回するのに十分な可撓性を有しても良く、しかも、通常の使用中に針238の近くで滑らないように十分に堅牢である。このことは、力の均衡を必要とするかも知れない。双方端部検知部材241はまた、針のテーパー部に作用しても良い。
図61乃至62は、深さストッパ253を備えているしばしばI型の骨バイオプシー装置と称される骨バイオプシー装置を示している。典型的には、I型骨バイオプシー製品は深さストッパ253を必要とする。これらは、限定的ではないが、ねじを含んでいる調整機構252を備えていることが多い。しかしながら、この装置の針の全長255を使用する処置がある。この場合には、深さストッパ253は、比較的長い針を露出させるために取り外される。これは、ある種の処置のためにユーザーが製品を分解することを必要とするという問題が生じるかも知れない。図示された実施形態は、針の全長255が最初に露出されるのを可能にする。必要とされた深さストッパ253は最初に露出された全長255の後方に設けることができる。このことにより、ユーザーは、分解又は組み立て過程なしで針の全長255を必要とする処置を行うことができる。他の処置のための技術の変更も行わなくてよい。この結果、極めて広い調整可能使用範囲を有する深さストッパ253が依然としてユーザーに利用できる。これはまた、安全装置にとっても有利である。組み立て又は分解が必要とされないので、ユーザーが針の全長255へアクセスするために深さストッパ253を取り外す際に安全装置を不注意に作動させる機会が少ない。
図63乃至78を参照すると、リセット可能な機構を組み入れている本発明の付加的な実施形態が示されている。図63乃至70に示されているように、リセット構造362を備えている閉塞具361はリセット部材363と相互作用する。閉塞具361は、ハンドル370を備えていても良い。ハンドル370は、リセット中に針366を保護するためのキャビティ365を含んでいても良い。閉塞具361はまた、閉塞具361を安全シールド369を介して針366の内径へとガイドするための漏斗状部材364を含んでいても良い。漏斗状部材364は、ガイドを容易化するためにハウジング上に位置決め面367を含んでいても良い。漏斗状部材364は、閉塞具361が漏斗状部材364内を通過するのを許容するように閉塞具361に沿って摺動可能である。閉塞具361はまた、リセットを阻止するように配置された遮断部材368をも含んでいても良い。遮断部材368はまた、当該遮断部材がない場合にはリセット構造362がリセット部材363と相互作用するのを可能にするように可動とすることができる。遮断部材368を動かすための手段としては、限定的ではないが、レバー、ヒンジ、ボタン、係止部材、スナップ機構、戻り止め等がある。
この実施形態においては、閉塞具361は、当該閉塞具が針366内を通り、試料を射出した後に遮断部材368がリセット構造362をリセット部材363と相互作用するのを妨げるような構造とされている。遮断部材368は、次いで、リセット構造362がリセット部材363と相互作用するような位置へと動かされる。リセット構造362は、リセット部材363と相互作用して締結部材360が係止位置から解放されるようにする。これによって、安全シールド369の使用準備状態となる。リセット構造362は、限定的ではないが、閉塞具361の反対側の端部を含む閉塞具361の反対側の端部を含む閉塞具361上の別の位置に配置しても良いことも考えられる。
図71乃至74に示されているように、安全シールド389は、リセット部材383と相互作用するように手動によって作動させることができるリセットインターフェース387を含んでいる。リセットインターフェース387は、リセット部材383に直接係合しても良い。このリセット部材383はまた、限定的ではないが、以下のハブ/ハンドル、内側ハウジング、外側ハウジング、締結部材及び/又は閉塞具の一部品として構成しても良い。別の方法として、リセット部材383は、上記の部品のいずれかと相互作用する別個の部品であっても良い。リセットインターフェース387は、係止位置から締結部材380を解放する目的でリセット部材383と相互作用するように意図されているリセット構造382に結合されるか又は相互作用しても良い。リセットインターフェース387はまた、対をなしているインターフェースを含んでいても良い。これは、適正な指の配置を確保するのに望ましいかも知れない。この対をなしているインターフェースは、安全シールドをリセットするのに意図的な作用がなされることを確保するためにずらされていても良い。
リセットインターフェース387は、元の係止された締結部材380に対する締結の解放によって安全シールド389が汚染された鋭利物から偶然に外れないように付加的な開口プレート388を必要とするかも知れない。付加的な開口プレート388は、リセットインターフェース387の作動によって締結面386が安全シールド389内に配置されて、安全シールド389が末端方向へ付勢されたときに締結を容易にしている。この手段は、リセットを生じさせている間に安全シールド389が汚染された鋭利物から偶発的に外れるのを防止することができる。
図75乃至78に図示されているように、漏斗状部材392は、閉塞具391を針396の内径へとガイドする。漏斗状部材392は、針396に対する係止又は摩擦嵌合を可能にするような構造とすることができる。漏斗状部材392はまた、閉塞具391を組み入れることができるような構造とすることもできる。安全シールド399上の位置決め機構393はまた、位置を維持するために所望の嵌合が達成されるような構造とすることもできる。このような嵌合インターフェースとしては、限定的ではないが、スナップ機構、嵌合機構、摩擦機構、戻り止め機構等がある。安全シールド399を備えた又は備えていない漏斗状部材392を使用する選択肢は、医師が閉塞具391を針396の内径へとガイドするために汚染された鋭利物を保護する安全シールド399と共に漏斗状部材392を使用するために選択できるようになされているのが望ましいかも知れない。
図79乃至92を参照すると、ある種の用途においては、針装置を介して閉塞具を漏斗状に狭めることが望ましいかも知れない。漏斗を使用する前に安全シールドの起動を必要とするかも知れないガイド部材を安全シールド内に組み入れることも望ましいかも知れない。更に、汚染された鋭利物(例えば、医療用針、スタイレット等)を保護する締結部材をリセットすることが望ましいかも知れない。
一つの実施形態は、安全シールド401と一体化されているガイド部材402を例示している。ガイド部材402は、閉塞具403等のような針貫通装置をガイドすることを可能にする特別な構造のインターフェースを含んでいる。ガイド部材402は、針貫通装置403が安全シールド401内で係止機構404と干渉し得ないような構造とされている。他の実施形態は、ガイド部材402のガイドを可能にし続けるが、安全シールド401のためのリセット領域406をも提供する構造を含んでいる。
図81,82は、ガイド部材412を示しており、当該ガイド部材は大きさを変更するのを許容する可撓性の部材415を備えている。これによって、針貫通装置413のガイドを可能にする。この可撓性部材415はまた、リセット領域416を提供するより大きな開口部をも可能にする。リセット領域416は、リセット構造417又はリセット構造417と相互作用する他の構造が係止機構414の締結を解放されるのを可能にするためにリセット部材418と相互作用できる位置に位置決めされるのを可能にする領域である。これによって、安全シールド411が再使用できる準備状態とされる。
図83乃至85に示されているように、別の実施形態は、位置決め部材429によって位置決めすることができる調整可能な部材425を備えているガイド部材422を含んでいる。調整可能な部材425は剛性であっても可撓性であっても良い。位置決め部材429としては、限定的ではないが、スリーブ、ボタン、レバー、カラー又は調整可能な部材425と相互作用することを意図された他の部材がある。調整可能な部材425は、位置決め部材429が調整可能な部材425と相互作用して調整可能な部材425が針貫通装置423をガイドするように位置決めされるようにする構造とされている。調整可能な部材425は、別な方法として針420の周りに嵌合する比較的緊密なガイド部材422が得られるような構造としても良い。位置決め部材429は把持面424を含んでいても良い。把持面424は、安全シールド421の引き続く起動によって位置決め部材429が起動の際に可撓性部材425を位置決めするような構造とされていても良い。位置決め部材429はまた、調整部材425がリセット領域426を提供する位置に再配置しても良いような構造とされても良い。
図86乃至88に見られるように、ガイド部材432が閉塞具431と一体とされた別の実施形態が例示されている。ガイド部材432は、閉塞具431に取り付けられたままとなるような構造とされても良い。ガイド部材432はまた、閉塞具431に沿って摺動可能であるような構造とされていても良い。この実施形態は、ばねを備えたガイド部材432を示している(図87乃至88参照)。ばね433としては、限定的ではないが、ばね、褶曲プラスチック、入れ子式機構、線、ワイヤ等がある。これは、ガイド部材432の自然な載置位置が閉塞具431の端部であるような構造とされている。これによって、閉塞具431のガイドが可能になる。ガイド部材432は、針430が閉塞具431の方へ動かされたときに針の中心へとガイドするような構造とされている。このガイドは若干の抵抗によってもたらされる。針430がガイド部材432の中心と接触すると、針430は例えばルアー型テーパー部のようなガイド部材432上に係止する傾向があるような構造とされた係止面434が存在する。針430がガイド部材432上に係止された後に、引き続く動作によって、ガイド部材432を閉塞具431に沿って摺動させる傾向がある。閉塞具431は、次いで、針430内へとガイドされ且つ試料を射出する。
図89,90に示されているように、閉塞具ハンドル445は、リセット構造447が閉塞具ハンドル445上に一体化されるような構造とされている。閉塞具ハンドル445はまた、針440が閉塞具のハンドル445上に係止する傾向となるような構造とされた係止面444を含んでいても良い。
他の実施形態は、端部検知部材452に対する改造を含んでいる(図91参照)。端部検知部材452は、針450上に載置され且つ締結に抵抗する力を提供する針連通面451を含んでいる。針450の幾何学的構造(例えば、針の端部、針の研磨、針のテーパー部等)が変わると、端部検知部材452は針の構造変化を検知し、もはや締結は抵抗を受けない。針450の構造の変更としては、限定的ではないが、角度が付けられた面、切り欠かれた面、出っ張り又は端部の検知を増幅するように意図された面がある。角度が付けられた面454が図91に示されている。角度が付けられた面454は、針450の構造の若干の変化が前記角度付きの面454を大きく並進させるような構造とされている。これは、角度が付けられた面454から現れる構造状態によるものである。
別個の針連通面461を備えている別の実施形態が図92に示されている。この針連通面461は針460に摩擦力をかける。この力は、締結に抵抗するために針連通部材462と組み合わせて使用される。針460上の締結に抵抗する摩擦力が、摩擦力が適用されるのを防止する針の構造的変化(例えば、針のテーパー部、針の研磨、針の端部等)に対して利用できる。
本発明は、本発明の精神又は基本的な特性から逸脱することなく他の特別な形態で実施しても良い。従って、本実施形態は、全ての点において例示的であり且つ限定的ではないと考えられるべきものであり、本発明の範囲は、上記の説明ではなく特許請求の範囲によって示されており、従って、特許請求の範囲の意味及び等価物の範囲に含まれる全ての変更を包含することが意図されている。
図1は、本発明の原理による医療用針シールド装置の一つの特別な実施形態の斜視図である。 図2は、シールドされた状態の図1に示された実施形態の斜視図である。 図3は、非締結状態にある図1に示された医療用針シールド装置の破断斜視図である。 図4は、締結状態にある図2に示された医療用針シールド装置の破断斜視図である。 図5は、図1に示された針安全装置の軸受けの斜視図である。 図6は、図1に示された針安全装置のスタイレットシールドの破断斜視図である。 図7は、図1に示された医療用針シールド装置の締結部材の拡大斜視図である。 図8は、保護針シースが装備された図1に示された針シールド装置の斜視図である。 図9は、図7に示された締結部材の代替的な拡大斜視図である。 図10は、本発明に従って、リセット面と締結部材リセット面との間の係合を示している医療用針安全装置の破断斜視図である。 図11は、本発明に従って、リセット面と締結部材リセット面との間の係合を示している医療用針安全装置の破断斜視図である。 図12は、ルアー係止型針ハブと共に使用するようになされた本発明による医療用針安全装置の一実施形態の破断斜視図である。 図13は、シールドされた状態の図12に示された医療用針安全装置の破断斜視図である。 図14は、本発明に従ってリセット面と締結部材のリセット面との間の係合を示している図12に示された医療用針安全装置の拡大斜視図である。 図15は、リセット状態の図12に示された医療用針安全装置の拡大斜視図である。 図16は、本発明の原理による骨バイオプシー針と共に使用できるようになされた医療用針シールド装置の一実施形態の斜視図である。 図17は、図16に示されている深さストッパアセンブリの拡大断面図である。 図18は、図16に示されているハンドルアセンブリの拡大断面図である。 図19は、深さストッパアセンブリがねじが切られたスリーブに沿って部分的に進入せしめられた状態の図16に示された医療用針シールド装置の斜視図である。 図20は、スタイレットが針ハブから部分的に伸長せしめられた状態の図16に示された医療用針シールド装置の斜視図である。 図21は、図20に示された医療用針シールド装置の断面図である。 図22は、スタイレットシールドが針ハブから一杯まで伸長せしめられた状態の図16に示された医療用針シールド装置の斜視図である。 図23Aは、図22に示されている医療用針シールド装置の拡大断面図である。 図23Bは、図22に示されている医療用針シールド装置の代替的な実施形態の拡大断面図である。 図24は、スタイレットが取り外され且つ注射器が吸引目的のために針ハブ内に挿入されている状態の図16に示された医療用針シールド装置の斜視図である。 図25は、深さストッパアセンブリが取り外された状態の図16に示された医療用針シールド装置の斜視図である。 図26は、シールド状態の図16に示された医療用針シールド装置の斜視図である。 図27は、図26に示されている医療用針シールド装置の拡大断面図である。 図28は、本発明の原理によるPICC導入器と共に使用できるようになされた医療用針シールド装置の一実施形態の斜視図である。 図29は、図28に示された医療用針シールド装置の一実施形態の代替的な斜視図である。 図30は、後退位置にある図28に示された実施形態の拡大破断斜視図である。 図31は、シールド状態にある図28に示された実施形態の斜視図である。 図32は、シールドされた状態にある図28に示された実施形態の破断斜視図である。 図33は、本発明によるリセット状態にある図28に示された実施形態の破断斜視図である。 図34は、本発明の原理による移植された穴アクセスと共に使用できるようになされた医療用針シールド装置の一実施形態の斜視図である。 図35は、非シールド状態にある図34に示された実施形態の斜視図である。 図36は、シールドされた状態の図34に示された実施形態の破断斜視図である。 図37は、非シールド状態にある図34に示された実施形態の破断斜視図である。 図38は、本発明の原理に従って、薬剤容器アクセス装置と共に使用できるようになされた医療用針シールド装置の一実施形態の斜視図である。 図39は、非シールド状態にある図38に示された実施形態の斜視図である。 図40は、非シールド状態にある図39に示された実施形態の破断斜視図である。 図41は、本発明の原理によるリセット状態にある図39に示された実施形態の破断斜視図である。 図42は、医療用針シールド装置の特別な実施形態のリセット機構を組み入れている軸受けの斜視図である。 図43は、リセット部材を組み入れている締結部材の実施形態の斜視図である。 図44は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図45は、図44の拡大破断図である。 図46は、リセット機構が係合されているときの図44の拡大破断図である。 図47は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図48は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図49は、図48の破断図である。 図50は、スタイレットが外側針から引き抜かれた状態の図48の破断図である。 図51は、図48に示されたスタイレットハンドルの拡大図である。 図52は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図53は、本発明による医療用針シールド装置の特別な実施形態の調整機構の斜視図である。 図54は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図55は、図54に示された装置の深さストッパの拡大斜視図である。 図56は、図55に示された深さストッパの破断図である。 図57は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の締結部材の拡大図である。 図58は、締結位置にある図57に示された締結部材の拡大図である。 図59は、リセット部品が締結部材から脱係合された状態の図57に示された締結部材の拡大図である。 図60は、リセット部品が締結部材と係合している状態の図57に示された締結部材の拡大図である。 図61は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図62は、針の下方へ部分的に進入せしめられた深さストッパを備えている図61に示された実施形態の斜視図である。 図63は、一体の漏斗状ガイドとリセット機構とを組み入れている閉塞具の斜視図である。 図64は、リセット可能な係合中の図63に示された実施形態の斜視図である。 図65は、図64に示された実施形態の破断図である。 図66は、図64に示された実施形態の拡大破断図である。 図67は、閉塞具が針内に挿入された状態の図64に示された実施形態の斜視図である。 図68は、図67に示された実施形態の破断図である。 図69は、図68の拡大破断図である。 図70は、閉塞具の斜視図である。 図71は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図72は、図71に示された安全シールドの破断図である。 図73は、図72の拡大破断図である。 図74は、図72の拡大破断図である。 図75は、閉塞具をガイドするための漏斗状部材の斜視図である。 図76は、針の周囲に配置された漏斗状部材の破断図である。 図77は、閉塞具を針の内径へとガイドするための安全シールド上の配置機構を示している図である。 図78は、漏斗状部材内へ挿入された閉塞具を示している図である。 図79は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の斜視図である。 図80は、図79に示された実施形態の破断図である。 図81は、図79に示された実施形態の安全シールドの拡大図である。 図82は、針が挿入された安全シールドの破断図である。 図83は、閉塞具が挿入されている安全シールドの斜視図である。 図84は、調整可能なガイドを備えている安全シールドの拡大斜視図である。 図85は、リセット面を有する調整可能なガイドを備えている安全シールドの拡大斜視図である。 図86は、閉塞具と一体化されたガイド部材の図である。 図87は、ばねを有する閉塞具と一体化されたガイド部材の図である。 図88は、図87に示されたガイド部材の拡大図である。 図89は、リセット可能な機構を有する閉塞具のハンドルの図である。 図90は、針内へ挿入されたリセット可能な機構を有する閉塞具の図である。 図91は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の図である。 図92は、本発明による医療用針シールド装置の代替的な実施形態の図である。

Claims (27)

  1. 医療用針シールド装置であり、
    針ハブであって該針ハブから末端まで延びている針カニューレを備えている針ハブと、
    少なくとも1つのシールドであって、後退位置から伸長位置まで摺動して針の末端を包囲することができ且つ前記伸長位置から後退位置へとリセットすることができる前記少なくとも1つのシールドとからなり、
    該シールドは、当該シールド内に設けられた締結部材を備えており、該締結部材は締結面を規定しており、該締結面は、前記針を前記後退位置と前記伸長位置との間で摺動可能に受け入れることができる構造とされている穴を形成しており、
    前記締結部材は少なくとも1つの引きずり力発生部材を備えていて、該少なくとも1つの引きずり力発生部材が前記針を摺動可能に受け入れる際に該針と係合して針に引きずり力を生じさせ、該引きずり力と前記シールドとが前記締結部材の前記針の長手軸線に対する回転を補助して前記締結面が前記針と係合して該針が前記シールドの伸長位置において摺動可能に動くのを阻止するようになされており、
    前記締結部材は更に、針連通面であって、前記締結部材から延びていて前記針と係合して前記締結部材の回転を阻止するようになされている前記針連通面と、前記針ハブと解除可能に結合する保持部材とを備えており、
    前記締結部材は更に、締結部材リセット面を有しており、該締結部材リセット面は前記針ハブに設けられたリセット面と選択的に整合可能であり、前記締結部材リセット面が前記リセット面と接触して該リセット面が前記締結部材リセット面を偏倚させ、それによって、前記締結部材が回転せしめられ且つ前記締結面が前記針との係合から離脱せしめられて前記針の摺動動作が阻止されず且つ前記シールドが前記後退位置にリセットできるようになされた医療用針シールド装置。
  2. 請求項1に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記少なくとも1つの引きずり力発生部材が、キャビティを規定しており、当該キャビティは、前記針を摺動可能に受け入れて該針に引きずり力を生じさせる構造とされている医療用針シールド装置。
  3. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記締結部材が、前記穴を形成している締結面を含んでいるほぼ平らな開口プレートを含んでいる医療用針シールド装置。
  4. 請求項3の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記少なくとも1つの引きずり力発生部材が前記開口プレートから延びている一対のアームを含んでいる医療用針シールド装置。
  5. 請求項の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記アームが偏倚可能な部材を含んでいる医療用針シールド装置。
  6. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記締結部材が、前記針締結部材に対して摺動可能である非締結配向位置と、前記締結面が前記針と係合して前記少なくとも1つのシールドの伸長位置における前記針の摺動可能な動きを阻止する締結配向位置との間、前記針の長手軸線に対して回動可能である医療用針シールド装置。
  7. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記シールドがハウジングを含み、該ハウジングの面から少なくとも1つの遮断部材が延びており、前記少なくとも1つの遮断部材が前記締結部材を締結配向位置へと付勢するために前記締結部材と係合可能である医療用針シールド装置。
  8. 請求項3の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記シールドがハウジングを含み、該ハウジングの面から少なくとも1つの遮断部材が延びており、前記開口プレートが、前記締結部材の締結配向位置への前記締結部材の回動を生じさせる少なくとも1つの遮断部材と係合するように軸線方向に移動可能である医療用針シールド装置。
  9. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記少なくとも1つのシールドが、少なくとも1つの軸受けによって、該少なくとも1つの軸受けに対して相対的に動くように支持されている医療用針シールド装置。
  10. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記針が操作のためのハンドルに取り付けられている医療用針シールド装置。
  11. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記針ハブが前記少なくとも1つのシールドのハウジングに解放可能に取り付け可能である医療用針シールド装置。
  12. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記針ハブが前記締結部材の前記保持部材を受け入れる構造とされている医療用針シールド装置。
  13. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記締結部材が、前記針連通面まで延びている少なくとも1つの外方アクチュエータアームを含んでいる医療用針シールド装置。
  14. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    複数のシールドを更に含んでいる医療用針シールド装置。
  15. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記締結部材のリセット面が前記保持部材の末端を向いている面を含んでいる医療用針シールド装置。
  16. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記リセット面が、前記長手軸線に対する前記締結部材の回動を容易にするために締結部材のリセット面に向けて付勢されている医療用針シールド装置。
  17. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記針カニューレが骨バイオプシーからなる医療用針シールド装置。
  18. 請求項1の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記リセット面が、該針ハブとは分離されていて、ばねによって前記締結部材のリセット面に向けて付勢されている医療用針シールド装置。
  19. 請求項18の記載の医療用針シールド装置であって、
    前記ハブによって形成されたルアー型の雄型テーパー部を更に含んでいる医療用針シールド装置。
  20. 請求項1に記載の医療用針シールド装置であって、
    保護針シース部材を更に含んでいる医療用針シールド装置。
  21. 請求項1に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記シールドが閉塞具を受け入れる構造とされたプローブガイドをその末端に含んでおり、前記閉塞具は前記針カニューレと共に摺動するような構造とされている医療用針シールド装置。
  22. 請求項1に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記シールドと前記針ハブとに設けられてシールドが針ハブに保持されるのを可能にする保持機構を更に含んでいる医療用針シールド装置。
  23. 請求項1に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記針内へと器具をガイドするガイド部材を更に含んでいる医療用針シールド装置。
  24. 請求項23に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記ガイド部材が閉塞具をガイドするための漏斗状部材からなる医療用針シールド装置。
  25. 請求項1に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記針ハブと前記シールドとの間に設けられた戻り止めを更に含んでいる医療用針シールド装置。
  26. 請求項24に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記漏斗状部材が、シールドに設けられ且つ可撓性である医療用針シールド装置。
  27. 請求項1に記載の医療用針シールド装置であって、
    前記シールドが深さストッパを更に含んでいる医療用針シールド装置。
JP2006541674A 2003-11-25 2004-11-23 医療用針のためのリセット可能な安全シールド Active JP4712720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/721,526 US7179244B2 (en) 2001-03-15 2003-11-25 Resettable safety shield for medical needles
US10/721,526 2003-11-25
US10/739,868 US7413562B2 (en) 2001-03-15 2003-12-18 Safety shield for medical needles
US10/739,868 2003-12-18
US60856504P 2004-09-10 2004-09-10
US60/608,565 2004-09-10
US62239204P 2004-10-27 2004-10-27
US60/622,392 2004-10-27
PCT/US2004/039400 WO2005053774A1 (en) 2003-11-25 2004-11-23 Resettable safety shield for medical needles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007512113A JP2007512113A (ja) 2007-05-17
JP4712720B2 true JP4712720B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=43608520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541674A Active JP4712720B2 (ja) 2003-11-25 2004-11-23 医療用針のためのリセット可能な安全シールド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8096973B2 (ja)
EP (1) EP1696979B1 (ja)
JP (1) JP4712720B2 (ja)
AU (1) AU2004294938B2 (ja)
BR (1) BRPI0416771B8 (ja)
CA (1) CA2545208C (ja)
NZ (1) NZ546609A (ja)
WO (1) WO2005053774A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8845584B2 (en) 2001-03-15 2014-09-30 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6902546B2 (en) * 2001-03-15 2005-06-07 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US7828773B2 (en) * 2005-07-11 2010-11-09 Covidien Ag Safety reset key and needle assembly
US7905857B2 (en) * 2005-07-11 2011-03-15 Covidien Ag Needle assembly including obturator with safety reset
US7850650B2 (en) * 2005-07-11 2010-12-14 Covidien Ag Needle safety shield with reset
WO2006113542A1 (en) 2005-04-15 2006-10-26 Specialized Health Products, Inc. Medical needle systems with reset devices for medical needle shield apparatus
WO2006113675A2 (en) 2005-04-18 2006-10-26 Specialized Health Products, Inc. Methods of manufacturing safety shields for medical needles and related manufacturing devices
US20060276747A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Sherwood Services Ag Needle assembly with removable depth stop
CA2550114C (en) 2005-06-20 2013-11-19 Sherwood Services, Ag Safety shield for medical needles
US7731692B2 (en) * 2005-07-11 2010-06-08 Covidien Ag Device for shielding a sharp tip of a cannula and method of using the same
JP5030963B2 (ja) * 2005-10-13 2012-09-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 使い捨ての針及びハブの組立体
US7654735B2 (en) 2005-11-03 2010-02-02 Covidien Ag Electronic thermometer
US7722569B2 (en) * 2006-05-22 2010-05-25 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly with tip shield closure
US8308691B2 (en) 2006-11-03 2012-11-13 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly and components thereof
JP4994775B2 (ja) 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
AU2012244299B2 (en) * 2006-11-03 2013-12-05 B. Braun Melsungen Ag Catheter assembly and components thereof
US8357104B2 (en) 2007-11-01 2013-01-22 Coviden Lp Active stylet safety shield
BRPI0819462B8 (pt) * 2007-11-21 2021-06-22 Becton Dickinson Co protetor de agulha de segurança, dispositivo e método para acionar um protetor de agulha
AU2008326334B2 (en) 2007-11-21 2013-12-12 Becton, Dickinson And Company Needle safety device
EP2087857A1 (en) * 2008-02-07 2009-08-12 K2M, Inc. Expandable vertebral device with cam lock
EP2161049A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-10 Eastern Medikit Ltd. Safety IV catheter with tip protective housing
WO2011079186A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Medi-Physics, Inc. Braced brachytherapy needle
ES2662356T3 (es) 2011-04-27 2018-04-06 Kpr U.S., Llc Conjuntos de catéter IV de seguridad
US8628497B2 (en) 2011-09-26 2014-01-14 Covidien Lp Safety catheter
US8715250B2 (en) 2011-09-26 2014-05-06 Covidien Lp Safety catheter and needle assembly
WO2013056223A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Covidien Lp Safety iv catheter assembly
RS60436B1 (sr) * 2012-02-10 2020-07-31 Eyepoint Pharmaceuticals Us Inc Injektor sa pričvršćenim klipom i metoda za njegovu upotrebu
JP5850807B2 (ja) * 2012-07-05 2016-02-03 富士フイルム株式会社 穿刺装置
EP2705863A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-12 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament delivery device with needle alignment detection mechanism
ITFI20120267A1 (it) * 2012-11-30 2014-05-31 Pietro Castellacci "ago"
US10292832B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Ohio State Innovation Foundation Spinal fixation device
US9707096B2 (en) 2013-03-14 2017-07-18 K2M, Inc. Spinal fixation device
US10792067B2 (en) 2013-06-03 2020-10-06 Faculty Physicians And Surgeons Of Loma Linda University Of Medicine Methods and apparatuses for fluoro-less or near fluoro-less percutaneous surgery access
RU2687176C2 (ru) 2014-09-11 2019-05-07 Айпоинт Фармасьютикалз Юэс, Инк. Инъекционное устройство
EP3250280A4 (en) 2015-01-30 2018-09-05 Smiths Medical ASD, Inc. Releaseable catheter hub retainer
US20160220805A1 (en) 2015-01-30 2016-08-04 Smiths Medical Asd, Inc. Intravenous catheter assembly design
AU2016324333B2 (en) 2015-09-18 2021-03-18 K2M, Inc. Corpectomy device and method of use thereof
CA2999480A1 (en) 2015-09-22 2017-03-30 Faculty Physicians And Surgeons Of Loma Linda University School Of Medicine Kit and method for reduced radiation procedures
USD851755S1 (en) 2015-10-22 2019-06-18 Eyepoint Pharmaceuticals Us, Inc. Ocular inserter
ES2915076T3 (es) 2016-10-18 2022-06-20 Piper Access Llc Dispositivos y sistemas de acceso intraóseo
US10893887B2 (en) 2016-10-27 2021-01-19 C. R. Bard, Inc. Intraosseous access device
JP7169982B2 (ja) 2017-03-07 2022-11-11 パイパー・アクセス、エルエルシー 細長い器具のための安全シールド並びに関連のシステム及び方法
CA3050963A1 (en) 2017-03-10 2018-09-13 Piper Access, Llc. Securement devices, systems, and methods
WO2018200799A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 Faculty Physicians And Surgeons Of Loma Linda University School Of Medicine Methods and apparatuses for fluoro-less or near fluoro-less percutaneous surgery access
ES2953372T3 (es) 2018-02-20 2023-11-10 Piper Access Llc Dispositivos de perforación y métodos relacionados

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657356U (ja) * 1993-01-21 1994-08-09 比佐夫 山田 使い捨ての医療器具に使われる注射針の注射針保護筒
US20030100868A1 (en) * 2001-03-15 2003-05-29 Ferguson F. Mark Safety shield for medical needles
JP2004531303A (ja) * 2001-03-15 2004-10-14 スペシャライズド・ヘルス・プロダクツ・インコーポレーテッド 医療用針のための安全シールド

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1436707A (en) 1921-08-10 1922-11-28 American Platinum Works Adjustable and safety regulating device for hypodermic needles
US4022191A (en) * 1976-06-04 1977-05-10 Khosrow Jamshidi Biopsy needle guard and guide
SE411516B (sv) 1977-10-26 1980-01-14 Reenstierna E G B Anordning for destruktion av en injektionssprutas injektionsnal
DE2929425A1 (de) 1979-07-20 1981-02-12 Lothar Kling Vorrichtung fuer injektionsspritzen zur intramuskulaeren und subentanen injektion
US4826490A (en) 1985-07-29 1989-05-02 National Research Development Corporation Safety device for hypodermic needle or the like
GB8519049D0 (en) 1985-07-29 1985-09-04 Bryne P O Safety device
US4931048A (en) 1986-04-07 1990-06-05 Icu Medical, Inc. Medical device
US4846811A (en) 1987-01-29 1989-07-11 International Medical Innovators, Inc. Sliding sheath for medical needles
US4762516A (en) 1987-03-05 1988-08-09 Luther Medical Products, Inc. Assembly of needle catheter protector
US4832696A (en) 1987-03-05 1989-05-23 Luther Medical Products, Inc. Assembly of needle and protector
US4804371A (en) 1987-05-06 1989-02-14 Vaillancourt Vincent L Post-injection needle sheath
US4834718A (en) 1987-06-01 1989-05-30 Michael McDonald Safety needle apparatus
US4944725A (en) 1987-06-01 1990-07-31 Mcdonald Michael Safety needle apparatus
US4790828A (en) 1987-08-07 1988-12-13 Dombrowski Mitchell P Self-capping needle assembly
US4950252A (en) 1987-11-02 1990-08-21 Luther Medical Products, Inc. Single hand actuated locking safety catheter and method of use
US4952207A (en) 1988-07-11 1990-08-28 Critikon, Inc. I.V. catheter with self-locating needle guard
US4929241A (en) 1988-08-05 1990-05-29 Kulli John C Medical needle puncture guard
US4978344A (en) 1988-08-11 1990-12-18 Dombrowski Mitchell P Needle and catheter assembly
US4964854A (en) 1989-01-23 1990-10-23 Luther Medical Products, Inc. Intravascular catheter assembly incorporating needle tip shielding cap
US5458658A (en) 1989-02-01 1995-10-17 Sero-Guard Corporation Positive locking needle-mounted needle guard for needle supported catheters
WO1990008564A1 (en) 1989-02-01 1990-08-09 167300 Canada Inc. Disposable automatic hypodermic needle guard
US5662610A (en) 1989-02-01 1997-09-02 Sircom; Richard C. Automatic needle guard tip protection
US4917669A (en) 1989-02-08 1990-04-17 Safetyject Catheter inserter
US5135504A (en) 1989-07-17 1992-08-04 Mclees Donald J Needle tip guard
US5059180A (en) 1989-11-21 1991-10-22 Mclees Donald J Automatic needle tip guard
US5007901A (en) 1989-11-24 1991-04-16 Shields Jack W Intravenous catheter insertion device
US5147327A (en) 1990-01-10 1992-09-15 Johnson Gerald W Hypodermic needle with protective sheath
US5049136A (en) 1990-01-10 1991-09-17 Johnson Gerald W Hypodermic needle with protective sheath
US5205829A (en) 1990-02-09 1993-04-27 Lituchy Andrew E Safety disposable intravenous (I.V. assembly)
US5053017A (en) 1990-02-28 1991-10-01 Chamuel Steven R Hypodermic needle safety clip
US5084023A (en) 1990-03-22 1992-01-28 Critikon, Inc. Bloodless catheter with self-shielding needle
US5558651A (en) 1990-04-20 1996-09-24 Becton Dickinson And Company Apparatus and method for a needle tip cover
US5127905A (en) 1990-05-02 1992-07-07 Critikon, Inc. Stickless catheter with manual shut-off valve
US5051109A (en) 1990-07-16 1991-09-24 Simon Alexander Z Protector for catheter needle
US5085648A (en) 1990-09-13 1992-02-04 Becton Dickinson And Company Dual diameter needle with a smooth transition
US5183468A (en) 1991-04-02 1993-02-02 Mclees Donald J Snap ring needle guard
US5171229A (en) 1991-04-15 1992-12-15 Mcneil Michael B Needle tip cover
GB9120416D0 (en) 1991-09-25 1991-11-06 Sterimatic Holdings Ltd Catheter placement units
US5215528C1 (en) 1992-02-07 2001-09-11 Becton Dickinson Co Catheter introducer assembly including needle tip shield
DK0606459T3 (da) 1992-07-31 2001-08-13 Luckhurst Anthony Henry Willia Nålebeskyttelsesindretning
JP3105096B2 (ja) 1992-10-31 2000-10-30 日本ケミカルリサーチ株式会社 針管格納機構付注射器
US5549570A (en) 1993-01-27 1996-08-27 Rogalsky; Alena Medical needle unit
US5300045A (en) 1993-04-14 1994-04-05 Plassche Jr Walter M Interventional needle having an automatically capping stylet
JP2887430B2 (ja) * 1993-06-21 1999-04-26 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造方法
US5417659A (en) 1993-07-20 1995-05-23 Devon Industries, Inc. Surgical instrument sharp end foil
US5697907A (en) * 1993-07-20 1997-12-16 Graphic Controls Corporation Safety catheter
US5601532A (en) 1993-07-20 1997-02-11 Graphic Controls Corporation Locking safety cover for sharp instruments
US5584809A (en) 1993-07-20 1996-12-17 Graphic Controls Corporation Safety catheter
US5411486A (en) 1993-07-21 1995-05-02 Zadini; Filiberto Needle stick protector for automatic cannulation devices
US5312371A (en) 1993-07-27 1994-05-17 Dombrowski Mitchell P Method of making a needle sleeve assembly
US5344408A (en) 1993-08-06 1994-09-06 Becton, Dickinson And Company Break-away safety shield for needle cannula
US5419766A (en) 1993-09-28 1995-05-30 Critikon, Inc. Catheter with stick protection
US5348544A (en) 1993-11-24 1994-09-20 Becton, Dickinson And Company Single-handedly actuatable safety shield for needles
US5334158A (en) 1993-12-20 1994-08-02 Mclees Donald J Automatic needle tip guard for standard hypodermic needles
US6203527B1 (en) 1994-03-29 2001-03-20 Filiberto P. Zadini Bi-directional clamping guard for needle stick protection
EP0680767A1 (en) 1994-05-06 1995-11-08 Nardino Righi Non-reusable safety syringe
US5478313A (en) 1994-08-18 1995-12-26 White; Jennifer A. Needle shield
US5584818A (en) 1994-08-22 1996-12-17 Morrison; David Safety hypodermic needle and shielding cap assembly
GB2292525B (en) 1994-08-24 1998-07-01 Sterimatic Holdings Ltd Catheter placement units
US5423766A (en) 1994-08-26 1995-06-13 Becton, Dickinson And Company Safety shield having spring tether
US5487733A (en) 1994-09-20 1996-01-30 Becton, Dickinson And Company Assembly with collapsible sheath and tip guard
US5823997A (en) 1995-01-10 1998-10-20 Specialized Health Products, Inc. Medical needle safety apparatus and methods
US5531704A (en) 1995-03-03 1996-07-02 Emk Enterprises, Llc Needle puncture prevention device
US5853393A (en) 1995-06-07 1998-12-29 Johnson & Johnson Medical, Inc. Catheter needle locking and catheter hub unlocking mechanism
US5599310A (en) 1995-06-07 1997-02-04 Johnson & Johnson Medical, Inc. I.V. catheter assembly with automatic cannula tip guard
US5882337A (en) 1995-06-07 1999-03-16 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
US5683365A (en) 1995-06-07 1997-11-04 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
US5584810A (en) * 1995-07-11 1996-12-17 Becton Dickinson And Company Needle point guard assembly
US5582597A (en) 1995-07-11 1996-12-10 Becton Dickinson And Company Rotary ram collet lock needle point guard
US5749856A (en) 1995-11-24 1998-05-12 Zadini; Filiberto P. Needle stick protective apparatus for manual catheter placement devices
GB9601147D0 (en) 1996-01-19 1996-03-20 Smiths Industries Ltd Spinal epidural needle assemblies
BR9707764A (pt) 1996-02-27 2000-01-04 Injectimed Inc Protetor de ponta de agulha para agulhas hipodérmicas.
US5879337A (en) 1997-02-27 1999-03-09 Injectimed, Inc. Needle tip guard for hypodermic needles
US6629959B2 (en) 1996-02-27 2003-10-07 Injectimed, Inc. Needle tip guard for percutaneous entry needles
GB9605206D0 (en) 1996-03-12 1996-05-15 Boc Group Plc Medical devices
US5865806A (en) 1996-04-04 1999-02-02 Becton Dickinson And Company One step catheter advancement automatic needle retraction system
IN189105B (ja) 1996-05-03 2002-12-21 Nordway Ltd
US5738665A (en) 1996-09-26 1998-04-14 Becton, Dickinson And Company Shield and actuator for needles
US6117108A (en) 1997-08-20 2000-09-12 Braun Melsungen Ag Spring clip safety IV catheter
US6616630B1 (en) 1997-08-20 2003-09-09 B. Braun Melsungen A.G. Spring clip safety IV catheter
TW515841B (en) 1998-01-16 2003-01-01 Dev Center Biotechnology Novel strain of Streptomyces candidus, and relevant uses thereof
US6004294A (en) 1998-04-09 1999-12-21 Becton, Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
US6221047B1 (en) 1998-07-31 2001-04-24 Albany Medical College Safety intravenous catheter assembly and method for use with a needle
US6280419B1 (en) 1999-08-09 2001-08-28 Arrow International, Inc. Hypodermic needle guard
US6406459B1 (en) 1999-12-21 2002-06-18 Butch Allmon Needle safety device
US6210373B1 (en) 1999-12-30 2001-04-03 Ethicon, Inc. Needle safety cover
US6537259B1 (en) 2000-03-07 2003-03-25 Becton, Dickinson And Company Passive safety device
US6855130B2 (en) 2000-03-07 2005-02-15 Becton, Dickinson And Company Passive safety device for needle of IV infusion or blood collection set
US6585704B2 (en) 2001-01-29 2003-07-01 B. Braun Medical, Inc. Method of retaining a tip protector on a needle with a curved tip
US6443927B1 (en) 2001-02-06 2002-09-03 Daniel J. Cook Needle enclosing safety catheter
US7179244B2 (en) * 2001-03-15 2007-02-20 Specialized Health Products, Inc. Resettable safety shield for medical needles
US6761706B2 (en) 2001-04-04 2004-07-13 Patricia B. Vaillancourt Needle guard
US6527747B2 (en) 2001-05-25 2003-03-04 Becton Dickinson And Company Introducer needle assembly having a tethered needle shield
WO2003015856A1 (en) 2001-08-17 2003-02-27 Becton, Dickinson And Company Blood collection assembly
US7354422B2 (en) 2001-09-26 2008-04-08 B. Braun Melsungen Ag Spring launched needle safety clip
US6623458B2 (en) 2001-09-26 2003-09-23 B. Braun Melsungen, Ag Spring launched needle safety clip
US6652486B2 (en) 2001-09-27 2003-11-25 Medex, Inc. Safety catheter
US8066678B2 (en) 2001-12-17 2011-11-29 Bard Access Systems, Inc. Safety needle with collapsible sheath
US7578805B2 (en) 2002-05-15 2009-08-25 Becton, Dickinson And Company Blood collection device
US20030220587A1 (en) 2002-05-23 2003-11-27 Becton Dickinson And Company Medical device
US20040049155A1 (en) * 2002-06-06 2004-03-11 Schramm John B. Needle tip protector
US7226434B2 (en) 2003-10-31 2007-06-05 Tyco Healthcare Group Lp Safety shield

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657356U (ja) * 1993-01-21 1994-08-09 比佐夫 山田 使い捨ての医療器具に使われる注射針の注射針保護筒
US20030100868A1 (en) * 2001-03-15 2003-05-29 Ferguson F. Mark Safety shield for medical needles
JP2004531303A (ja) * 2001-03-15 2004-10-14 スペシャライズド・ヘルス・プロダクツ・インコーポレーテッド 医療用針のための安全シールド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8845584B2 (en) 2001-03-15 2014-09-30 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles
US9539398B2 (en) 2001-03-15 2017-01-10 Specialized Health Products, Inc. Safety shield for medical needles

Also Published As

Publication number Publication date
US20070106231A1 (en) 2007-05-10
AU2004294938B2 (en) 2010-11-18
EP1696979B1 (en) 2012-08-08
BRPI0416771B8 (pt) 2021-06-22
WO2005053774A1 (en) 2005-06-16
CA2545208C (en) 2011-02-22
EP1696979A1 (en) 2006-09-06
NZ546609A (en) 2011-02-25
BRPI0416771B1 (pt) 2015-11-17
BRPI0416771A (pt) 2007-02-27
JP2007512113A (ja) 2007-05-17
AU2004294938A1 (en) 2005-06-16
EP1696979A4 (en) 2009-01-14
CA2545208A1 (en) 2005-06-16
US8096973B2 (en) 2012-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4712720B2 (ja) 医療用針のためのリセット可能な安全シールド
US7179244B2 (en) Resettable safety shield for medical needles
EP1562658B1 (en) Safety shield for medical needles
JP4473864B2 (ja) 医療用針のための安全シールド
JP5038713B2 (ja) 安全ニードルシールド装置
US7341573B2 (en) Safety shield for medical needles
US7226434B2 (en) Safety shield
JP2006510460A (ja) 医療用針のための安全シールド
JP2005533617A (ja) 医療用針のための安全シールド
US8241254B2 (en) Medical needle systems with reset devices for medical needle shield apparatus
US6945958B2 (en) Safety needle apparatus
ES2395331T3 (es) Funda de seguridad reajustable para agujas médicas
MXPA06005796A (en) Resettable safety shield for medical needles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4712720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250