JP4711153B2 - 燃料性状検出装置 - Google Patents

燃料性状検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4711153B2
JP4711153B2 JP2009059385A JP2009059385A JP4711153B2 JP 4711153 B2 JP4711153 B2 JP 4711153B2 JP 2009059385 A JP2009059385 A JP 2009059385A JP 2009059385 A JP2009059385 A JP 2009059385A JP 4711153 B2 JP4711153 B2 JP 4711153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
electrode
housing
chamber
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009059385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010210563A (ja
Inventor
博 中村
暁和 内田
大輔 鹿内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2009059385A priority Critical patent/JP4711153B2/ja
Priority to US12/720,279 priority patent/US8082773B2/en
Publication of JP2010210563A publication Critical patent/JP2010210563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711153B2 publication Critical patent/JP4711153B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0091Transmitting or indicating the displacement of liquid mediums by electrical, electromechanical, magnetic or electromagnetic means
    • G01L9/0095Transmitting or indicating the displacement of liquid mediums by electrical, electromechanical, magnetic or electromagnetic means using variations in capacitance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/26Oils; Viscous liquids; Paints; Inks
    • G01N33/28Oils, i.e. hydrocarbon liquids
    • G01N33/2829Mixtures of fuels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

本発明は、例えば自動車等の燃料の性状を検出する燃料性状検出装置に関する。
自動車の燃料として、低公害なアルコール混合ガソリンが注目されている。このような混合ガソリンは、ガソリンのみの燃料とは、最適な空燃比が異なっている。そのため、混合ガソリンが最適な空燃比となるように制御するため、混合ガソリン中のアルコールの含有量、すなわちアルコール濃度を測定することが重要となってくる。
アルコール濃度を精度よく測定するためには、変化比率の比較的高い物理定数を用いることが望ましい。そのため、従来、比誘電率の変化を検出する方法が開示されている。例えば、比誘電率は静電容量の変化から求められるため、一対の電極を対向配置して静電容量を測定する燃料センサが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
実開平1−163862号公報
しかしながら、従来技術では、対向配置される一対の電極が片持ち構造となっているため、燃料の脈動等によって異音が生じる虞がある。このような異音の発生は、運転者に違和感を抱かせることになりかねない。
また、燃料の脈動によって両方の電極の相対的な位置関係に変化が生じると、静電容量の検出精度が低下してしまうことが懸念される。
なお、ここではアルコール混合ガソリンの静電容量の検出を例に挙げて説明したが、これに限られず、一対の電極を用いて燃料の性状を検出する場合には同様に生じ得る問題である。
本発明は、上述した問題を解決するためになされたものであり、その目的は、燃料の脈動等によって生じる異音の発生及び電極の位置変化を抑制可能な燃料性状検出装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた請求項1に記載の燃料性状検出装置は、燃料配管の途中に設けられ、燃料の性状を検出する。
具体的には、上部が開口している容器状の燃料ハウジング、及び燃料ハウジングの上部開口に取り付けられる蓋部によって形成される燃料室を、燃料が通過する。燃料室への燃料供給は、燃料ハウジングの上流側開口に接続される上流側配管を経由してなされる。また、燃料室からの燃料送出は、燃料ハウジングの下流側開口に接続される下流側配管を経由してなされる。このとき、蓋部に保持されて燃料室に配置される少なくとも一対の電極によって、燃料の性状が検出される。したがって、燃料の「性状」には少なくとも、一対の電極によって検出可能な静電容量やインピーダンスが含まれる。
ここで特に本発明では、燃料ハウジングが、燃料室内の燃料圧力によって弾性変形する。したがって、燃料室内の燃料圧力が上昇すると、燃料ハウジングの膨張によって燃料室の圧力が下がる。また、燃料室内の燃料圧力が下降すると、燃料ハウジングの収縮によって燃料室の圧力が上がる。つまり、燃料ハウジング自体が一種のダンパとして機能するのである。これにより、燃料の脈動等によって生じる異音の発生を抑制することができる。また、燃料の脈動等によって生じる電極の位置変化を抑制することができる。
例えば請求項2に示すように、燃料ハウジングを、燃料室内の燃料圧力によって弾性変形可能な薄板状部材で構成することが例示される。ハウジング全体が薄板状部材で構成されて弾性変形する構成では、燃料の脈動等によって生じる異音の発生をハウジング全体で抑制することができる。また、燃料の脈動等によって生じる電極の位置変化を抑制することができる。
また、請求項3に示すように、燃料室部分の流路面積が上流側配管及び下流側配管のいずれの配管の流路面積よりも大きくなるよう燃料ハウジングを構成することとしてもよい。このようにすれば、燃料室内における燃料の圧力損失を抑えることができる。
ところで、上述した一対の電極は、請求項4に示すように、第1電極、及び、第1電極の周囲に配置され第1電極と対向する第2電極が、硝子封止されてなることとしてもよい。この場合、例えば第1電極及び第2電極を一体のユニットとして組み付けるようにすれば、組み付けが容易になるという点で有利である。
第1電極が有底円筒状となっていることを前提に、請求項5に示すように、第1電極の内部に、当該第1電極を介して燃料の温度を検出する温度検出手段を備える構成としてもよい。このようにすれば、比較的簡単な構成で、燃料性状の一つとして、燃料の温度を検出することが可能となる。
実施形態の燃料性状センサの全体構成を示す概略断面図である。 実施形態の燃料性状センサの特徴部分を拡大した概略断面図である。 実施形態の燃料性状センサの分解斜視図である。 実施形態の燃料性状センサの分解斜視図である。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
本形態の燃料性状センサは、車両の燃料タンクとインジェクタとを接続する燃料配管の途中に設けられ、燃料中のエタノール濃度を測定するためのものである。
図1に示すように、燃料性状センサ1は、左右に延びる上流側配管11及び下流側配管12と、両配管11、12の間に配置される配管構成部20と、配管構成部20の上方に配置される回路構成部30と、配管構成部20の内部に配置される電極構成部40とを備えている。
上流側配管11は、燃料タンク側の配管に接続される。一方、下流側配管12は、インジェクタ側の配管と接続される。
図2に示すように、配管構成部20は、燃料ハウジング21を中心に構成されている。燃料ハウジング21は、金属製の容器部材であり(図3参照)、上部が開口している。この上部開口に蓋部22が取り付けられ、蓋部22の中央部の開口に、電極構成部40が上方から係止されている。これにより、燃料ハウジング21の内部に、燃料室23が形成される。
また、燃料ハウジング21は、図2に示すように、下部をブラケット24で覆われており、その側壁に、円形状の開口部211、212を有している。一方の開口部211は、上流側配管11に合わせて設けられている。これにより、上流側配管11から燃料室23に燃料が供給される。また、他方の開口部212は、下流側配管12に合わせて設けられている。これにより、燃料室23から下流側配管12へ燃料が送出される。
そして特に本形態では、燃料室23部分の流路面積が、上流側配管11及び下流側配管12のいずれの配管の流路面積よりも大きくなっている。また特に本形態では、燃料ハウジング21が、燃料室23内の燃料圧力によって弾性変形可能な薄板状の金属部材で形成されている。
回路構成部30は、主として、収容ハウジング31、及び、カバー32からなる。
収容ハウジング31及びカバー32は、樹脂材料で形成されている。収容ハウジング31は、凹部311を有している。この凹部311の開口を覆うように、カバー32が取り付けられる。これにより、収容室33が形成されている。この収容室33には、電気回路のプリントされた基板34が収容される。基板34は、ネジ35により収容ハウジング31に対し螺着されている。
電極構成部40は、有底円筒状の第1電極41と、円筒状の第2電極42とを有している。これら第1電極41及び第2電極42は、第2電極42の径内側に第1電極41が配置されるように、硝子部43によってハーメチック固定(硝子封止)されている。これにより、第1電極41と第2電極42とは一つのユニットとして構成され、両電極41、42が対向するように配置される。
第1電極41は、その側部に、端子411を有している。この端子411は、基板34に半田付けされている。また、第2電極42は、上面に(図3参照)、端子421を有している。端子421も、端子411と同様、基板34に半田付けされている。これにより、両電極41、42間の電圧値が検出可能となっている。また、第2電極42の側壁には、U字状の切り欠き422が設けられている。これにより、燃料室を流れる燃料が両電極41、42間を満たすことになる。
また、第1電極41は、その内部に、サーミスタ44を有している。サーミスタ44は、第1電極41に対し固定される樹脂製の支持部45に支持されている。また、サーミスタ44の2つの端子46、47は、支持部45の内部を通り、基板34に半田付けされている。これにより、第1電極41を介して燃料の温度が検出可能となっている。
配管構成部20と回路構成部30とは、図4に示すように、弾性部材51を介在させて組み付けられる。弾性部材51は、エラストマ材料で形成されており、中央部に円形穴が設けられている。これにより、弾性部材51は、組み付け時において、第2電極42の周縁部と、収容ハウジング31の底部とで挟み込まれる。具体的には、図4に示すように、電極構成部40が蓋部22に係止された状態で、ネジ61によりブラケット24が収容ハウジング31に対し螺着されることにより、燃料ハウジング21が収容ハウジング31に組み付けられる。なお、図4では、基板34等の構成は省略した。
かかる構成により、本形態の燃料性状センサ1では、燃料室23を通過する燃料の比誘電率に対応する静電容量を検出し、サーミスタ44にて検出される燃料の温度で補正して、燃料中のエタノール濃度を測定する。
以上詳述した本形態では、燃料ハウジング21が、燃料室23内の燃料圧力によって弾性変形可能な薄板状の金属部材で形成されている。したがって、燃料室23内の燃料圧力が上昇すると、燃料ハウジング21の膨張によって燃料室23の圧力が下がる。また、燃料室23内の燃料圧力が下降すると、燃料ハウジング21の収縮によって燃料室23の圧力が上がる。つまり、燃料ハウジング21自体が一種のダンパとして機能するのである。これにより、燃料の脈動等によって生じる異音の発生を抑制することができる。また、燃料の脈動等によって生じる電極41、42の相対的な位置変化を抑制することができる。
また、本形態では、燃料室23部分の流路面積が、上流側配管11及び下流側配管12のいずれの配管の流路面積よりも大きくなっている。これにより、燃料室23内における燃料の圧力損失を抑えることができる。
さらにまた、本形態では、第2電極42の径内側に第1電極41が配置されるように、第1電極41及び第2電極42が、硝子部43によってハーメチック固定(硝子封止)されている。これにより、第1電極41と第2電極42とは一つのユニットとして構成され、その結果、組み付けが容易になるという点で有利である。
また、本形態では、第1電極41が、その内部に、サーミスタ44を有している。これにより、燃料の温度を検出することが可能となっており、エタノール濃度の測定精度の向上に寄与する。
なお、本形態における燃料性状センサ1が「燃料性状検出装置」を構成し、燃料室23が「燃料室」を構成し、燃料ハウジング21が「燃料ハウジング」を構成し、上流側配管11が「上流側配管」を構成し、下流側配管12が「下流側配管」を構成し、第1電極41及び第2電極42が「一対の電極」を構成し、第1電極41が「第1電極」を構成し、第2電極42が「第2電極」を構成し、サーミスタ44が「温度検出手段」を構成する。
以上、本発明は、上記実施形態に何等限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において、種々なる形態で実施可能である。
例えば、上記形態では燃料ハウジング21を金属材料で構成していたが、ダンパ機能を燃料中で果たすことが可能であれば、特に材料は限定されない。
1:燃料性状センサ(燃料性状検出装置)、11:上流側配管(上流側配管)、12:下流側配管(下流側配管)、20:配管構成部、21:燃料ハウジング(燃料ハウジング)、22:蓋部、23:燃料室(燃料室)、24:ブラケット、30:回路構成部、31:収容ハウジング、32:カバー、33:収容室、34:基板、35:ネジ、40:電極構成部、41:第1電極(第1電極)、42:第2電極(第2電極)、43:硝子部、44:サーミスタ(温度検出手段)、45:支持部、46、47:端子、51:弾性部材、61:ネジ、211:開口部、212:開口部、311:凹部、411、421:端子

Claims (5)

  1. 燃料配管の途中に設けられ、燃料の性状を検出する燃料性状検出装置であって、
    上部が開口している容器状の燃料ハウジングと、
    前記燃料ハウジングの上部開口に取り付けられ、前記燃料ハウジングと共に燃料が通過する燃料室を形成する蓋部と、
    前記燃料ハウジングの上流側開口に接続され、前記燃料室へ燃料を供給する上流側配管と、
    前記燃料ハウジングの下流側開口に接続され、前記燃料室から燃料を送出する下流側配管と、
    前記蓋部に保持されて前記燃料室に配置される少なくとも一対の電極と、
    を備え、
    前記燃料ハウジングは、前記燃料室内の燃料圧力によって弾性変形可能であることを特徴とする燃料性状検出装置。
  2. 請求項1に記載の燃料性状検出装置において、
    前記燃料ハウジングは、薄板状部材で構成されていることを特徴とする燃料性状検出装置。
  3. 請求項1又は2に記載の燃料性状検出装置において、
    前記燃料ハウジングは、前記燃料室部分の流路面積が前記上流側配管及び前記下流側配管のいずれの配管の流路面積よりも大きくなるよう構成されていることを特徴とする燃料性状検出装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の燃料性状検出装置において、
    前記一対の電極は、第1電極、及び、前記第1電極の周囲に配置され当該第1電極と対向する第2電極が、硝子封止されてなることを特徴とする燃料性状検出装置。
  5. 請求項4に記載の燃料性状検出装置において、
    前記第1電極は、有底円筒状に形成されており、その内部に、当該第1電極を介して燃料の温度を検出する温度検出手段を備えていることを特徴とする燃料性状検出装置。
JP2009059385A 2009-03-12 2009-03-12 燃料性状検出装置 Expired - Fee Related JP4711153B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059385A JP4711153B2 (ja) 2009-03-12 2009-03-12 燃料性状検出装置
US12/720,279 US8082773B2 (en) 2009-03-12 2010-03-09 Fuel property detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009059385A JP4711153B2 (ja) 2009-03-12 2009-03-12 燃料性状検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010210563A JP2010210563A (ja) 2010-09-24
JP4711153B2 true JP4711153B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=42729592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009059385A Expired - Fee Related JP4711153B2 (ja) 2009-03-12 2009-03-12 燃料性状検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8082773B2 (ja)
JP (1) JP4711153B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5353637B2 (ja) * 2009-10-30 2013-11-27 コベルコ建機株式会社 建設機械の燃料性状検出装置
JP5206771B2 (ja) * 2010-11-18 2013-06-12 株式会社デンソー 燃料センサ
JP5984705B2 (ja) 2012-03-29 2016-09-06 愛三工業株式会社 燃料特性計測装置
US9453466B2 (en) * 2013-02-21 2016-09-27 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for a fuel system
JPWO2015087593A1 (ja) * 2013-12-09 2017-03-16 愛三工業株式会社 センサ装置
WO2024076942A1 (en) * 2022-10-07 2024-04-11 ADVANCED FUEL DYNAMICS, Inc. Fuel sensor

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163862U (ja) * 1988-05-09 1989-11-15
JPH02223854A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Hitachi Ltd 電気化学センサー
JPH04350550A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電容量型センサの製造方法
JPH06130019A (ja) * 1992-10-15 1994-05-13 Nippon Soken Inc アルコール濃度センサ
JPH06249816A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Honda Motor Co Ltd 液体濃度センサ
JPH08326622A (ja) * 1995-03-24 1996-12-10 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料圧力脈動減衰装置
JP2003287513A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 生体試料用アレイ電極及びその作製方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163862A (ja) 1987-12-21 1989-06-28 Yokogawa Electric Corp Fifo制御装置
JPH0232241A (ja) * 1988-07-21 1990-02-02 Calsonic Corp 燃料センサ
JPH079076Y2 (ja) * 1988-12-19 1995-03-06 カルソニック株式会社 燃料センサ
DE3843243C2 (de) * 1988-12-22 1999-04-08 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Vorrichtung zur Feststellung des Alkoholgehaltes von Kraftstoffen
US5103184A (en) * 1990-11-16 1992-04-07 General Motors Corporation Capacitive fuel composition sensor with ground isolation
US5255656A (en) * 1991-06-27 1993-10-26 Borg-Warner Automotive, Inc. Alcohol concentration sensor for automotive fuels
KR960010689B1 (ko) * 1991-08-28 1996-08-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 연료의 유전율 검지센서
FR2683909B1 (fr) * 1991-11-19 1994-02-25 Siemens Automotive Sa Capteur pour determiner la constante dielectrique ou la resistivite d'un liquide en ecoulement.
US5361035A (en) * 1992-02-11 1994-11-01 Ford Motor Company Resonant cavity flexible fuel sensor and system
US5717339A (en) * 1996-08-28 1998-02-10 He Holdings, Inc. Dielectric mixture composition linear sensor with compensation for mixture electrical conductivity
US6927583B2 (en) * 2001-05-17 2005-08-09 Siemens Vdo Automotive Inc. Fuel sensor
US7030629B1 (en) * 2004-11-18 2006-04-18 Siemens Vdo Automotive Corporation In line fluid quality sensor
US7466147B2 (en) * 2005-08-08 2008-12-16 Continental Automotive Systems Us, Inc. Fluid quality sensor
US7800379B2 (en) * 2007-12-12 2010-09-21 Delphi Technologies, Inc. Fuel sensor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163862U (ja) * 1988-05-09 1989-11-15
JPH02223854A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Hitachi Ltd 電気化学センサー
JPH04350550A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Ngk Spark Plug Co Ltd 静電容量型センサの製造方法
JPH06130019A (ja) * 1992-10-15 1994-05-13 Nippon Soken Inc アルコール濃度センサ
JPH06249816A (ja) * 1993-02-24 1994-09-09 Honda Motor Co Ltd 液体濃度センサ
JPH08326622A (ja) * 1995-03-24 1996-12-10 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料圧力脈動減衰装置
JP2003287513A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 生体試料用アレイ電極及びその作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8082773B2 (en) 2011-12-27
US20100229638A1 (en) 2010-09-16
JP2010210563A (ja) 2010-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711153B2 (ja) 燃料性状検出装置
US8159232B2 (en) Fuel property sensor
US20140375321A1 (en) Sensor device
JP2002504676A (ja) 差圧センサ
CN105444943B (zh) 用于检测流体介质的压力的传感器
US7370545B2 (en) Oxygen sensor
US9518883B2 (en) Fluid pressure sensor
JPH079076Y2 (ja) 燃料センサ
JP2018194409A (ja) 熱伝導式ガスセンサ
JP5434853B2 (ja) 燃料アルコール濃度検出装置
JP2013195160A (ja) 燃料センサ
JP2005201670A (ja) アルコール濃度センサ及びアルコール濃度測定装置
JP5166202B2 (ja) ガス検出器
JP5206651B2 (ja) 燃料アルコール濃度検出装置
US20140020451A1 (en) Fuel property sensor
JP2007333728A (ja) 液面レベルセンサ
US20110041600A1 (en) Wiper assembly for fuel level indication
JP2014020959A (ja) 燃料性状センサ
KR102365216B1 (ko) 측정 챔버 내 유체 매체의 압력을 검출하기 위한 압력 센서
EP3074732B1 (en) Capacitance-type sensor probe
JP2014122801A (ja) センサ装置
JP5899576B2 (ja) 圧力式レベルメータ
JP2011145201A (ja) 燃料アルコール濃度検出装置
JPH05264324A (ja) 圧電式オイルレベルセンサー
JPH03215734A (ja) アルコール濃度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees