JP4709106B2 - 表示制御装置及びその制御方法 - Google Patents
表示制御装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4709106B2 JP4709106B2 JP2006249749A JP2006249749A JP4709106B2 JP 4709106 B2 JP4709106 B2 JP 4709106B2 JP 2006249749 A JP2006249749 A JP 2006249749A JP 2006249749 A JP2006249749 A JP 2006249749A JP 4709106 B2 JP4709106 B2 JP 4709106B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- item
- displacement
- detected
- items
- direction corresponding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
回転操作されることによる前記操作手段の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち該検知した変位に対応する方向と反対方向の端に配置された項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
また、本発明の請求項2は、
複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
前記操作手段に対する接触位置の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち該検知した変位に対応する方向と反対方向の端に配置された項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
また、本発明の請求項3は、
複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
回転操作されることによる前記操作手段の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち前記区切られた範囲を超えた項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
また、本発明の請求項4は、
複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
前記操作手段に対する接触位置の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち前記区切られた範囲を超えた項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
電源制御部80は、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果及びシステム制御回路50の指示に基づいて、必要な電圧を必要な期間、記録媒体を含む各部へ供給する。
なお、65、301〜309は図1の操作部70に含まれるものである。
表示部28は、撮影時に被写体に対するスルー画像の表示や、画像再生時には記録してある画像の表示を行い、またデジタルカメラ100の状態に応じて撮影情報や設定項目等をGUI表示する。
以下、図3を参照して本実施例のデジタルカメラ100における項目指示処理について説明する。
第二の実施形態について図4を用いて説明する。第一の実施形態では連続入力が容易な操作部材としてロータリーエンコーダーを用いて説明したが、ここでは感圧式のタッチセンサーを円状に配置し、擬似的な回転操作部材を形成したものを用いる。感圧式のタッチセンサーでは部材自体は回転しないが、ユーザーが円状の操作部材に触れたことを感知できると共に、その円を軽くなぞる事によりロータリーエンコーダーを回転させた場合のような操作を提供するものである。
その他、連続入力が容易な操作部材としては、一般的によく知られているトラックボール等の操作部材も挙げられる。トラックボールは球状の操作部材がある程度表面に露出しており、露出していない部分に二軸の移動量検知機構が備わっている。その様な二軸方向に操作可能な操作部材の場合、図8A〜図8Dの様に二次元上に行列に配置された指示項目を指示する際に本発明を適用するのに都合がよい。図8A〜図8Dではトラックボールのような二方向に操作可能な操作部材の操作によって指示枠801を上下左右に移動させることができる。このような場合に本発明を適用すると以下のような挙動となる。
第一、第二、第三の実施形態では汎用的な指示項目数にて説明したが、本発明は特に図9の様に指示項目が特に少ない、或いは二項目しか無い場合において特に効果を発揮する。例えばロータリーエンコーダーの様な操作部材にて図9を指示しようとした場合、端から逆端へすぐに移動してしまってはロータリーエンコーダー部材では特に1ノッチのみで操作するよう細心の注意を払わなければならない。本実施形態では一回の連続した入力をしている限りは端から他端へは移動しない為、大雑把な方向にロータリーエンコーダー部材を回す操作によっても指示したい端の項目を確実に選ぶことが可能となる。
第一〜第四の実施形態の実施形態では、項目指示処理において連続入力容易な操作部材における一回の連続した入力よる指示枠の移動は、指示可能項目の列または行列の端で一旦停止するとしていたが、一旦停止するのは必ずしも端でなくても良い。図10A〜図10Cに指示可能項目列の端以外で一旦停止する項目指示処理の例を示す。
本発明の趣旨は指示項目を選ぶ際に通常の方向ボタンと連続入力が容易な操作部材のそれぞれの利点を活かした処理を行う事に関するものであり、上述した実施の形態の処理は、各機能を具現化したソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体をシステム或いは装置に提供してもよい。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによって、前述した実施形態の機能を実現することができる。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。このようなプログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピィ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスクなどを用いることができる。或いは、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることもできる。
30 RAM
50 システム制御回路
52 メモリ
70 操作部
100 デジタルカメラ
101 指示枠
309 ロータリーエンコーダー
501 指示枠
801 指示枠
Claims (14)
- 複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
回転操作されることによる前記操作手段の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち該検知した変位に対応する方向と反対方向の端に配置された項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする表示制御装置。 - 複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
前記操作手段に対する接触位置の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち該検知した変位に対応する方向と反対方向の端に配置された項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする表示制御装置。 - 複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
回転操作されることによる前記操作手段の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち前記区切られた範囲を超えた項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする表示制御装置。 - 複数の項目を表示部に並べて表示するように制御する表示制御手段と、
前記複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段と、
前記操作手段に対する接触位置の変位を検知する検知手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定手段と、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知手段によって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定手段によって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち前記区切られた範囲を超えた項目に指示する項目を変更するように制御する制御手段と
を有することを特徴とする表示制御装置。 - 前記複数の項目のうちの指示する項目を変更してからの時間を計測する計測手段を更に有し、
前記判定手段は、指示する項目の前回の変更から前記操作手段以外の他の操作手段が操作されておらず、かつ、前記検知手段によって変位を検知した際に前記計測手段による計測が所定時間に達していなかった場合に、該変位が、指示する項目の前回の変更から連続して行われている操作によるものであると判定することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の表示制御装置。 - 前記判定手段は、指示する項目の前回の変更から前記操作手段以外の他の操作手段が操作されておらず、かつ、該前回の変更から前記操作手段への接触が継続したまま前記検知手段によって変位を検知した場合に、該変位が、指示する項目の前回の変更から連続して行われている操作によるものであると判定することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の表示制御装置。
- 前記複数の項目のうちの一つを指示するための、前記操作手段とは異なる他の操作手段を更に有し、
前記他の操作手段が操作されると、前記制御手段は、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記他の操作手段の操作に対応する方向の端に配置された項目である場合にも、前記判定手段の判定に関わらず、前記複数の項目のうち該操作に対応する方向と反対方向の端に配置された項目に指示する項目を変更するように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の表示制御装置。 - 前記検知手段は、前記操作手段上で接触したまま回転する操作の接触位置の変位を検知することを特徴とする請求項2または4に記載の表示制御装置。
- 表示部に表示される複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段を有する表示制御装置の制御方法であって、
複数の項目を前記表示部に並べて表示するように制御する表示制御ステップと、
回転操作されることによる前記操作手段の変位を検知する検知ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち該検知した変位に対応する方向と反対方向の端に配置された項目に指示する項目を変更するように制御する制御ステップと
を有することを特徴とする表示制御装置の制御方法。 - 表示部に表示される複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段を有する表示制御装置の制御方法であって、
複数の項目を前記表示部に並べて表示するように制御する表示制御ステップと、
前記操作手段に対する接触位置の変位を検知する検知ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち該検知した変位に対応する方向と反対方向の端に配置された項目に指示する項目を変更するように制御する制御ステップと
を有することを特徴とする表示制御装置の制御方法。 - 表示部に表示される複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段を有する表示制御装置の制御方法であって、
複数の項目を前記表示部に並べて表示するように制御する表示制御ステップと、
回転操作されることによる前記操作手段の変位を検知する検知ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち前記区切られた範囲を超えた項目に指示する項目を変更するように制御する制御ステップと
を有することを特徴とする表示制御装置の制御方法。 - 表示部に表示される複数の項目のうちの一つを指示するための操作手段を有する表示制御装置の制御方法であって、
複数の項目を前記表示部に並べて表示するように制御する表示制御ステップと、
前記操作手段に対する接触位置の変位を検知する検知ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであるか否かを判定する判定ステップと、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目ではない場合に、該現在指示されている項目から該検知した変位に対応する方向の項目に指示する項目を変更し、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものであると判定すると、指示する項目を変更せず、
前記検知ステップによって変位を検知し、かつ、現在指示されている項目が前記複数の項目のうち前記区切られた範囲内における、検知した変位に対応する方向の端に配置された項目である場合に、前記判定ステップによって、該検知した変位が、指示する項目を前回変更した際から連続して行われている操作によるものではないと判定すると、前記複数の項目のうち前記区切られた範囲を超えた項目に指示する項目を変更するように制御する制御ステップと
を有することを特徴とする表示制御装置の制御方法。 - コンピュータを請求項1乃至8のいずれか1項に記載の表示制御装置の各手段として機能させるためのプログラム。
- 請求項13に記載のプログラムを記憶したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006249749A JP4709106B2 (ja) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | 表示制御装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006249749A JP4709106B2 (ja) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | 表示制御装置及びその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008071165A JP2008071165A (ja) | 2008-03-27 |
JP2008071165A5 JP2008071165A5 (ja) | 2009-11-05 |
JP4709106B2 true JP4709106B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=39292685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006249749A Active JP4709106B2 (ja) | 2006-09-14 | 2006-09-14 | 表示制御装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4709106B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5316379B2 (ja) * | 2009-11-19 | 2013-10-16 | 船井電機株式会社 | 回転入力装置および電子機器 |
JP6080515B2 (ja) * | 2012-11-26 | 2017-02-15 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、表示装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
US9134881B2 (en) * | 2013-03-04 | 2015-09-15 | Google Inc. | Graphical input display having a carousel of characters to facilitate character input |
JP6425573B2 (ja) | 2015-02-04 | 2018-11-21 | キヤノン株式会社 | 電子機器とその制御方法 |
CN108700955B (zh) * | 2016-02-17 | 2021-04-20 | 三菱电机株式会社 | 操作输入装置 |
JP7422457B2 (ja) * | 2019-11-29 | 2024-01-26 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0679073A (ja) * | 1992-09-01 | 1994-03-22 | Brother Ind Ltd | 電子ミシンの模様選択装置 |
JPH0954647A (ja) * | 1995-08-11 | 1997-02-25 | Kikusui Electron Corp | ロータリエンコーダによるカーソル移動装置および方法 |
JP3951193B2 (ja) * | 1996-02-26 | 2007-08-01 | ソニー株式会社 | 通信端末装置 |
JP2003337649A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Sony Corp | 入力方法及び入力装置 |
-
2006
- 2006-09-14 JP JP2006249749A patent/JP4709106B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008071165A (ja) | 2008-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101968695B (zh) | 信息处理设备、显示方法 | |
US9438789B2 (en) | Display control apparatus and display control method | |
US9843731B2 (en) | Imaging apparatus and method for capturing a group of images composed of a plurality of images and displaying them in review display form | |
JP6004855B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 | |
JP5451433B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御装置の制御方法 | |
JP2010072749A (ja) | 画像検索装置、デジタルカメラ、画像検索方法および画像検索用プログラム | |
US9671932B2 (en) | Display control apparatus and control method thereof | |
JP4709106B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 | |
JP2013255203A (ja) | 撮像装置およびその制御方法、プログラム並びに記憶媒体 | |
JP6234521B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法およびプログラム | |
JP4857058B2 (ja) | 情報表示装置及びその制御方法 | |
JP6407017B2 (ja) | 表示制御装置およびその制御方法 | |
JP2012014519A (ja) | 表示制御装置 | |
JP5777446B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 | |
JP5355347B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 | |
JP2010124242A (ja) | カメラ、カメラの表示方法および画像表示用プログラム | |
JP6393296B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、撮像制御装置、プログラム、並びに記憶媒体 | |
US12047672B2 (en) | Display control apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP5762455B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP6827860B2 (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
JP2017135435A (ja) | 撮像制御装置、撮像制御装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP6207698B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法 | |
JP5989202B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法およびプログラム | |
JP5794709B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御装置の制御方法およびプログラム | |
JP5089799B2 (ja) | 情報表示装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090911 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090911 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110317 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4709106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |