JP4687478B2 - 静電容量型タッチスイッチ装置 - Google Patents

静電容量型タッチスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4687478B2
JP4687478B2 JP2006023829A JP2006023829A JP4687478B2 JP 4687478 B2 JP4687478 B2 JP 4687478B2 JP 2006023829 A JP2006023829 A JP 2006023829A JP 2006023829 A JP2006023829 A JP 2006023829A JP 4687478 B2 JP4687478 B2 JP 4687478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
electrode
capacitive touch
state
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006023829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007207531A (ja
Inventor
宏 信田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP2006023829A priority Critical patent/JP4687478B2/ja
Publication of JP2007207531A publication Critical patent/JP2007207531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4687478B2 publication Critical patent/JP4687478B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、入力方式に静電容量方式を採用した静電容量型タッチスイッチに関するものである。
図1に示した従来型の静電容量型タッチスイッチは、パネルスイッチと制御基板から構成される。パネルスイッチは、図2−1で示すPETフィルムに銀ペーストを印刷した電極シートをアクリルやガラス等からなる誘電体に接着剤(両面テープ等)で貼り付けたもので構成される。(図2−2)
図3−1で示すパネルスイッチに指(導通部材)が近づくと、誘電体を電極と指で挟んだ平行板コンデンサが形成され静電容量が増加する。また逆にパネルから指が離れると、この原理とは反対に静電容量が減少する。制御基板は、この静電容量の変化をC/V(容量を電圧)変換回路で電圧に変換し、CPUのADC(A/Dコンバータ)でデジタルデータに置き換え、演算プログラムよりスイッチのOn/Off状態を判断しているのが、静電容量型タッチスイッチの一般的な動作原理である。
しかし図3−2で示すようにパネルスイッチ表面に水がかかり水滴が出来ると、水も導通性があるため指が近づいた状態と同様に、静電容量の増加が発生し誤動作の原因となる。
特許登録第2887336号。
従って従来の方式では、パネルスイッチの表面に水滴が付くと容量変化が発生し、指が触った状態と同程度の変化をした場合、誤動作が生じる。
その為パネルスイッチに水がかかり誤動作を防止する対策として、パネルスイッチ表面の水滴が素早く流れるように表面に傾斜を付け、更にパネル表面スイッチ部のみに凸局面を設け撥水処理を施しているのが現状である。しかしパネルスイッチ表面に傾斜を付けた場合、シャワーのような連続的に水がかかる場所では、水が捌けきれず容量変化が発生し誤動作を防止できない。また、パネルスイッチ表面に部分的に突起部を設けた場合にも、小さなスイッチには有効であるが、大きなスイッチでは水がかかり水滴が出来てしまい静電容量が変化して、誤動作を防止できない。その為、表面形状が限定され汎用性に乏しく使いにくいパネルスイッチとなってしまい、問題点を十分に解決するものではなかった。
また図1に示す従来の静電容量型タッチスイッチの動作は、静電容量の変化を測定するためにC/V変換回路を動作させ、その値をCPUのADCによりデジタルデータに変換し、CPUの演算結果よりスイッチのOn/Offを判断している。そのためにスイッチが押されない入力待ちの状態でも、制御基板が常時動作状態で消費電力を削減することが難しく、電池駆動の静電容量型タッチスイッチを商品化しにくい欠点があった。
そこで本発明は上記問題を解決することを目的とし、屋外や水回り等で使用した場合、水がかかり水滴が出来ても誤動作せず、また、スイッチの大きさや形状も限定しない静電容量型タッチスイッチを提供し、更にリモコンやAC電源の取りにくいガスレンジ等のスイッチ部に搭載しても、電池駆動可能な低消費電力タイプの静電容量型タッチスイッチを提供する事にある。
本発明は、静電容量型タッチスイッチにおいて、PETフィルムに銀ペーストでスイッチ電極を印刷し、更に湾曲すると圧電効果による電圧が発生するピエゾ電極を搭載した電極シートを作成し、アクリル板又はガラス板からなる誘電体に接着剤で貼り付けたパネルスイッチであり、前記パネルスイッチが導通部材である指に対し、押し圧状態と無圧状態でピエゾ電極の電圧値を閾値とする回路及び、押し圧状態と無圧状態でスイッチ電極の静電容量変化量を計測する演算回路で、電極及び静電容量両方の変化量を記憶する不揮発性メモリを搭載した制御基板からなる静電容量型タッチスイッチ裝置を第1の要旨とし、静電容量型タッチスイッチは、パネルスイッチが無圧状態のスイッチ入力待ち状態で静電容量変化を計測する演算回路を非動作とし、押し圧状態でピエゾ電極の電圧値が閾値を超える状態でCPUを起動し、消費電力を削減する静電容量型タッチスイッチ裝置を第2の要旨とするものである。
本発明によれば静電容量型タッチスイッチの水滴による誤動作防止対策に於いて、パネルスイッチに傾斜を付けたり、また、スイッチ表面に凸曲面を設け撥水処理することなく、簡単なパネル構造で、パネルスイッチに水がかかり水滴が出来ても誤動作しない静電容量型タッチスイッチが提供できる。
また消費電力においても、パネルスイッチが指で押され湾曲するまで入力待ち状態で、圧電素子駆動回路のみ動作し、CPUや静電容量変化の回路が動作する必要がなく、消費電力が削減でき電池駆動可能な静電容量型タッチスイッチが提供できる。
本発明は、図5で示す通りパネルスイッチと制御基板から構成する。
パネルスイッチは、PETフィルムにスイッチ電極とGND電極を印刷したフィルムに圧電素子を両面テープ等で貼り付けた電極シートで(図4−1)、前記電極シートをガラス板またはアクリル板(誘電体)に、接着剤で貼り付け構造となる。
本発明で採用する接着剤としては、両面テープやのり、ボンド等の接着効果のあるものであれば良いものである。
スイッチ電極は、人の指が隠れるくらいの大きさでPETフィルムに銀ペーストで印刷し、指(導通部材)と電極の間で静電容量変化が発生する。
GND電極は、パネル周辺に銀電極でパターンを這わし、ノイズ低減と信号レベルの安定化をはかる事を目的としている。
圧電素子には、湾曲しやすく貼り付けやすいピエゾフィルムを使用する。ピエゾフィルムは、伸縮すると圧電効果により電圧が発生する性質があり、スイッチ電極の上部または下部に長方形のピエゾフィルムを平行に貼り付け、ピエゾ電極を形成する。このピエゾ電極つき電極シートをパネルスイッチの裏面に両面テープで貼り付ける。パネルスイッチを指で押す圧力でピエゾ電極が伸縮され電圧が発生する。このピエゾ電極は、圧電効果の性質により、パネルスイッチが湾曲する割合に応じて正比例して電圧が発生する
制御基板は、ピエゾ電極で発生した電圧が予め設定した閾値を越えた場合、CPUに対しインターラプト(INT)信号を発生するピエゾ駆動回路、スイッチ電極を順番にて発振回路に接続するためのスイッチ電極切り換え回路、発振回路を利用した容量変化を周波数変化に変換するC/F変換回路、C/F変換回路の動作非動作を選択するためのCPUのI/O制御信号、閾値データを記憶するための不揮発性メモリ、波形の幅が計測できるインプットキャプチャ機能が内蔵されたCPUで構成する。
以下本発明を具体化した実施例について図面を参照して説明する。まず始めにパネルスイッチの無圧状態と、押し圧状態を判断する方法について図6に基づいて説明する。ピエゾ電極の一端をGNDに接続し反対側のもう一端をC-MOS型OPアンプの+端子に接続する。R1はピエゾ電極の電圧発生用抵抗で100MΩの高抵抗が必要で、発生電圧を増幅するため低消費電力タイプのC-MOS型OPアンプを非反転増幅回路として使用する。増幅率は非反転増幅回路のため(R3/R2)+1でパネルスイッチがどれくらい湾曲すればスイッチが押されたかを判定する閾値の値なる。
図6−1のパネルスイッチが無圧状態の時は、ピエゾ電極の出力電圧が0VのためOPアンプの出力も0VでLowレベル信号となり、汎用ICの74HC14反転回路よりINT信号はHighレベルとなり、パネルスイッチが無圧状態であることを通知し、CPUを起動状態にしない。
図6-2のパネルスイッチが押し圧状態の時はピエゾ電極から電圧が発生し、増幅回路にて(R3/R2)+1倍に増幅される。予め決められた閾値を超えた電圧が発生するまでパネルスイッチが湾曲すると、74HC14反転回路よりINT信号はLowレベルとなりパネルスイッチが押し圧状態であることを通知しCPUを起動状態にする。
次に、パネルスイッチに指が接触状態と非接触状態時でスイッチ電極の静電容量変化量を計測する方式を図7に基づいて説明する。
パネルスイッチに指が触れない非接触状態即ちスイッチOFFの状態で、CPUのI/O端子2より電極切り換え回路に対し制御信号を出力し、C/F変換回路にSW1〜SW6まで順番に接続し、その時の発振周波数を測定し、各スイッチOFF状態の発信周波数Toff−1〜Toff−6の値をCPUのI/O端子1に接続された不揮発性メモリに記憶する。
次にパネルスイッチに指が触れた接触状態、即ちスイッチONの状態で、CPUのI/O端子2より電極切り換え回路に対し制御信号を出力し、C/F変換回路にSW1〜SW6の順番に接続しその時の発振周波数を測定し、各スイッチON状態の発信周波数(図8)Ton−1〜Ton−6をCPUのI/O端子1に接続された不揮発性メモリに記憶する。
上記測定した電極パネルの個々の初期データは、CPUの不揮発性メモリに内蔵されており下記の通りである。
1)スイッチOFF状態の発振周波数(図9−1)
・容量 C=C1
・抵抗値 R=R1
・周波数 Toff−1,2,3,4,5,6=100kHz程度
2)スイッチON状態の発振周波数(図9−2)
・容量 C=C1+C2(指が触ったことによる容量増加)
・抵抗値 R=R1
・周波数 Ton−1,2,3,4,5,6=99kHz程度
一例としてSW2が押された場合について、判断方法を図10の具体的な回路を使い説明する。
SW2が押された押し圧状態になると、ピエゾ電極が湾曲しOPアンプの出力値が閾値を超え、74HC14の反転回路からCPUに対しINT信号を発生する。CPUのINT端子にLowレベルの信号が入るとスタンバイモードで停止していたCPUに起動がかかり、予め内蔵されていたプログラムに従いCPUのI/O端子3にて発信回路の停止信号を解除し、TLC555は発振用タイマーICとしてマルチバイブレータ回路が構成される。
次にCPUのI/O端子2より電極切り換え回路に対し制御信号を出力し、C/F変換回路にSW1〜SW6の順番に接続しその時の発振周波数を測定する。SW1=SW3=SW4=SW5=SW6=100kHzでToffと同じ周波数のためスイッチOFFと判断できる。SW2は、99kHzでTonと同じで周波数のためスイッチONと判断できる。
この原理により、パネルスイッチに水がかかり水滴ができても、パネルが湾曲しないためピエゾ電極から電圧が発生せず、静電容量変換回路(C/F変換回路)が非動作のため静電容量型タッチスイッチは誤動作防止可能となる。
更にパネルスイッチが無圧状態つまりスイッチが入力状態では、CPUをスタンバイモードにし発信回路も停止状態にできるため低消費電力モードが実現でき電池駆動も可能となる。
静電容量型タッチスイッチの構造図。 パネル構造図。 静電容量変化メカニズム。 ピエゾ電極付きパネルスイッチ。 ピエゾ電極付き静電容量型タッチスイッチのシステム構成図。 ピエゾ電極駆動回路。 スイッチ電極静電容量変化量測定回路構成図。 指が接触状態の静電容量変化測定回路(C/F変換回路)。 容量変化による発振周波数の変化。 静電容量型タッチスイッチの構成図。
符号の説明
1 発信回路
2 CPU
3 I/O端子
4 電極切り替え回路

Claims (2)

  1. 静電容量型タッチスイッチにおいて、PETフィルムに銀ペーストでスイッチ電極を印刷し、更に湾曲すると圧電効果による電圧が発生するピエゾ電極を搭載した電極シートを作成し、アクリル板又はガラス板からなる誘電体に接着剤で貼り付けたパネルスイッチであり、前記パネルスイッチが導通部材である指に対し、押し圧状態と無圧状態でピエゾ電極の電圧値を閾値とする回路及び、押し圧状態と無圧状態でスイッチ電極の静電容量変化量を計測する演算回路で、電極及び静電容量両方の変化量を記憶する不揮発性メモリを搭載した制御基板からなることを特徴とする静電容量型タッチスイッチ裝置。
  2. 静電容量型タッチスイッチは、パネルスイッチが無圧状態のスイッチ入力待ち状態で静電容量変化を計測する演算回路を非動作とし、押し圧状態でピエゾ電極の電圧値が閾値を超える状態でCPUを起動し、消費電力を削減することを特徴とする請求項1記載の静電容量型タッチスイッチ裝置。
JP2006023829A 2006-01-31 2006-01-31 静電容量型タッチスイッチ装置 Expired - Fee Related JP4687478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006023829A JP4687478B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 静電容量型タッチスイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006023829A JP4687478B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 静電容量型タッチスイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007207531A JP2007207531A (ja) 2007-08-16
JP4687478B2 true JP4687478B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=38486805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006023829A Expired - Fee Related JP4687478B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 静電容量型タッチスイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4687478B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012034058A (ja) * 2010-07-28 2012-02-16 Pentel Corp 静電容量結合方式タッチスイッチ装置
CN101976147B (zh) 2010-09-30 2013-03-27 江苏惠通集团有限责任公司 触摸识别方法、触摸键结构及触摸装置
JP2013102420A (ja) 2011-10-17 2013-05-23 Funai Electric Co Ltd 表示装置およびテレビジョン装置
JP6038577B2 (ja) * 2012-05-18 2016-12-07 株式会社東海理化電機製作所 タッチパネルスイッチ
CN103366138B (zh) * 2013-01-31 2016-03-30 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端接触液体自动掉电保护的方法及移动终端
JP6067486B2 (ja) * 2013-06-05 2017-01-25 株式会社東海理化電機製作所 操作装置
JP6373653B2 (ja) * 2013-06-25 2018-08-15 東芝ライフスタイル株式会社 冷蔵庫
JP2015203545A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 日立アプライアンス株式会社 空気清浄機
CN116961658B (zh) * 2023-09-18 2024-01-26 南京沁恒微电子股份有限公司 一种触摸按键检测电路及其检测方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277252U (ja) * 1985-10-18 1987-05-18
JPH0273226U (ja) * 1988-11-25 1990-06-05
JP2003274010A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Hitachi Ltd 携帯電話機
JP2004127073A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Smk Corp 指示入力装置
JP2004257788A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Omron Corp 物体検知センサ及び開閉体挟み込み検知装置
JP2004283975A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Advanced Telecommunication Research Institute International コミュニケーションロボット
JP2005084982A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Pentel Corp 静電容量型タッチパネル装置
JP2006185745A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Pentel Corp 静電容量型タッチスイッチ装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277252U (ja) * 1985-10-18 1987-05-18
JPH0273226U (ja) * 1988-11-25 1990-06-05
JP2003274010A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Hitachi Ltd 携帯電話機
JP2004127073A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Smk Corp 指示入力装置
JP2004257788A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Omron Corp 物体検知センサ及び開閉体挟み込み検知装置
JP2004283975A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Advanced Telecommunication Research Institute International コミュニケーションロボット
JP2005084982A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Pentel Corp 静電容量型タッチパネル装置
JP2006185745A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Pentel Corp 静電容量型タッチスイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007207531A (ja) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4687478B2 (ja) 静電容量型タッチスイッチ装置
CN105074621B (zh) 用于触摸表面的压电致动虚拟按钮
JP3798287B2 (ja) タッチパネル入力装置
JP5530155B2 (ja) 発電機能付き手動操作機器、発電機能付き遠隔操作装置
TWI537776B (zh) 觸控輸入裝置及系統
JP2011048696A (ja) 入力装置
JP2010287148A (ja) 操作入力装置
JP2004021697A (ja) タブレット装置
JP4420364B2 (ja) タッチパネルの押圧感発生装置
TW200712996A (en) Touch panel
JP2012221304A5 (ja)
US20170003796A1 (en) Electronic device
JP2008141329A (ja) 静電容量型タッチスイッチ装置
JP2006323457A (ja) 静電容量検出型入力装置
JP2009053857A (ja) 感圧式振動発生装置を備えたパネルモジュール
JP2008192336A (ja) 静電容量型タッチスイッチ装置
US11954279B2 (en) Solid-state touch-enabled switch and related method
TW201137712A (en) Handheld apparatus and touch sensor apparatus thereof
JP5029144B2 (ja) 静電容量型タッチスイッチ装置
JP4380534B2 (ja) 静電容量型タッチスイッチ装置
JP5722439B2 (ja) 電子機器
KR101295356B1 (ko) 필기감 제공 기능을 갖는 디지타이저 펜 및 구동 시스템
JP2011048855A (ja) 入力装置および入力装置の制御方法
US12050732B2 (en) Integrated virtual button module, integrated virtual button system, and method of determining user input and providing user feedback
JP2019133886A (ja) 筐体兼用スイッチ及び入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4687478

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees