JP4685835B2 - 容器詰め海藻サラダ - Google Patents
容器詰め海藻サラダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4685835B2 JP4685835B2 JP2007139937A JP2007139937A JP4685835B2 JP 4685835 B2 JP4685835 B2 JP 4685835B2 JP 2007139937 A JP2007139937 A JP 2007139937A JP 2007139937 A JP2007139937 A JP 2007139937A JP 4685835 B2 JP4685835 B2 JP 4685835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seaweed
- container
- salad
- packed
- radish
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Edible Seaweed (AREA)
Description
(1)歩留600〜800%に水戻しした乾燥わかめの水戻し品、及び大根を配合している容器詰め海藻サラダ、
(2)前記大根の配合量が野菜全体の40%以上である(1)の容器詰め海藻サラダ、
(3)前記乾燥わかめの水戻し品が遠心脱水処理されてなる(1)又は(2)の容器詰め海藻サラダ、
(4)前記遠心脱水処理が50G以上の遠心加速度かつ30秒以上である(3)の容器詰め海藻サラダ、
(5)前記水戻しの水温が0℃〜30℃である(1)乃至(4)のいずれかの容器詰め海藻サラダ、
である。
容器詰め海藻サラダ100gを製した。つまり、乾燥わかめ(「海藻サラダ用わかめ」、ジャパンスパイス(株)製)50gを、水温15℃の清水5Lに、4分間浸漬させた後、遠心分離機(株式会社大栄製作所「DT−2S(型番)」)にて120Gの遠心加速度で1分間遠心脱水処理し歩留が635%であるわかめを得た。次いで、2mm幅の千切りにした大根、3cm幅にカットしたレタス、2mm幅の千切りにした人参、及び1mm幅の千切りにしたレッドキャベツを、それぞれ有効塩素濃度が200ppmである次亜塩素酸ナトリウム溶液に10分間浸漬させた後、遠心分離機(わかめの脱水処理と同じもの)にて250Gの遠心加速度で2分間遠心脱水処理したものを用意し、前記遠心脱水処理済のわかめ20g、大根60g(野菜全体の配合量に対し75%)、レタス10g、人参5g、レッドキャベツ5gをPET製トレー容器に入れ容器詰め海藻サラダを製した。
容器詰め海藻サラダ100gを製した。つまり、乾燥わかめ(「海藻サラダ用わかめ」、ジャパンスパイス(株)製)50gを、水温15℃の清水5Lに、5分間浸漬させた後、遠心分離機(株式会社大栄製作所「DT−2S(型番)」)にて120Gの遠心加速度で1分間遠心脱水処理し歩留が674%であるわかめを得た。次いで、実施例1と同様に容器詰め海藻サラダを製した。
容器詰め海藻サラダ100gを製した。つまり、乾燥わかめ(「海藻サラダ用わかめ」、ジャパンスパイス(株)製)50gを、水温15℃の清水5Lに、7分間浸漬させた後、遠心分離機(株式会社大栄製作所「DT−2S(型番)」)にて120Gの遠心加速度で1分間遠心脱水処理し歩留が787%であるわかめを得た。次いで、実施例1と同様に容器詰め海藻サラダを製した。
容器詰め海藻サラダ100gを製した。つまり、乾燥わかめ(「海藻サラダ用わかめ」、ジャパンスパイス(株)製)50gを、水温15℃の清水5Lに、2分間浸漬させた後、遠心分離機(実施例1と同じもの)にて120Gの遠心加速度で1分間遠心脱水処理し、歩留が507%であるわかめを得た。次いで実施例1と同様に容器詰め海藻サラダを製した。
容器詰め海藻サラダ100gを製した。つまり、乾燥わかめ(「海藻サラダ用わかめ」、ジャパンスパイス(株)製)50gを、水温15℃の清水5Lに、12分間浸漬させた後、遠心分離機(実施例1と同じもの)にて120Gの遠心加速度で1分間遠心脱水処理し、歩留が1050%であるわかめを得た。次いで実施例1と同様に容器詰め海藻サラダを製した。
実施例1乃至3、並びに比較例1及び2の容器詰め海藻サラダにおいて、わかめの歩留の違いによる得られた容器詰め海藻サラダの品位の違いについて評価した。具体的には、容器詰め海藻サラダを10℃で4日間保存し、保存後のわかめのぬめり感及び大根の状態について評価した。
容器詰め海藻サラダに配合した野菜全体に対する大根の配合量をかえ、大根の配合量の違いによる得られた容器詰め海藻サラダの品位の違いについて評価した。具体的には、実施例1又は比較例1で得られた乾燥わかめの水戻し品20gと、実施例1と同様な方法で処理された大根及びレタスのみを用い、野菜全体に対する大根の配合量を下表に示す量とした容器詰め海藻サラダ100gを製し、試験例1と同様な方法で評価した。
容器詰め海藻サラダ100gを製した。つまり、乾燥わかめ(「海藻サラダ用わかめ」、ジャパンスパイス(株)製)50gを、水温15℃の清水5Lに、4分間浸漬させた後、遠心分離機(実施例1と同じもの)にて60Gの遠心加速度で1分30秒間遠心脱水処理した以外は同様な方法でわかめを処理し、歩留が664%であるわかめを得た。次いで実施例1と同様に容器詰め海藻サラダを製した。
容器詰め海藻サラダ100gを製した。つまり、乾燥わかめ(「海藻サラダ用わかめ」、ジャパンスパイス(株)製)50gを、水温15℃の清水5Lに、2分間浸漬させた後、ザルにあけ30分間放置した以外は同様な方法でわかめを処理し、歩留が631%であるわかめを得た。次いで、実施例1と同様に容器詰め海藻サラダ100gを製した。
実施例1、4及び5の容器詰め海藻サラダにおいて、乾燥わかめを清水に浸漬させた後の水切り方法の違いによる得られた容器詰め海藻サラダの品位の違いについて評価した。具体的には、試験例1と同様な方法で評価した。
乾燥わかめの水戻し時の水温の違いによる、得られた海藻サラダの品位の違いについて評価した。具体的には、乾燥わかめ(実施例1と同じもの)50gを、水温5℃、15℃、30℃、50℃の清水5Lにそれぞれ下表に示す時間浸漬させた後、遠心分離機(実施例1と同じもの)にて120Gの遠心加速度で1分間遠心脱水処理し、歩留がほぼ一定であるわかめを得た。次いで実施例1と同様にサラダを製し、試験例1と同様な方法で評価した。
Claims (5)
- 歩留600〜800%に水戻しした乾燥わかめの水戻し品、及び大根を配合していることを特徴とした容器詰め海藻サラダ。
- 前記大根の配合量が野菜全体の40%以上である請求項1記載の容器詰め海藻サラダ。
- 前記乾燥わかめの水戻し品が遠心脱水処理されてなる請求項1又は2記載の容器詰め海藻サラダ。
- 前記遠心脱水処理が50G以上の遠心加速度かつ30秒以上である請求項3記載の容器詰め海藻サラダ。
- 前記水戻しの水温が0℃〜30℃である請求項1乃至4のいずれかに記載の容器詰め海藻サラダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007139937A JP4685835B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | 容器詰め海藻サラダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007139937A JP4685835B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | 容器詰め海藻サラダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008289440A JP2008289440A (ja) | 2008-12-04 |
JP4685835B2 true JP4685835B2 (ja) | 2011-05-18 |
Family
ID=40164846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007139937A Expired - Fee Related JP4685835B2 (ja) | 2007-05-28 | 2007-05-28 | 容器詰め海藻サラダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4685835B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08205813A (ja) * | 1995-02-07 | 1996-08-13 | House Foods Corp | わさび風液状調味料 |
JPH0965851A (ja) * | 1995-08-29 | 1997-03-11 | Takara Shuzo Co Ltd | 酸性調味料 |
JP2000325053A (ja) * | 1999-05-20 | 2000-11-28 | Smi Kk | 即席海藻食品 |
JP2002010761A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-15 | Q P Corp | サラダ |
-
2007
- 2007-05-28 JP JP2007139937A patent/JP4685835B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08205813A (ja) * | 1995-02-07 | 1996-08-13 | House Foods Corp | わさび風液状調味料 |
JPH0965851A (ja) * | 1995-08-29 | 1997-03-11 | Takara Shuzo Co Ltd | 酸性調味料 |
JP2000325053A (ja) * | 1999-05-20 | 2000-11-28 | Smi Kk | 即席海藻食品 |
JP2002010761A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-15 | Q P Corp | サラダ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008289440A (ja) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105309928A (zh) | 无亚硝酸盐残留的低盐腊肉生产工艺 | |
JP4415793B2 (ja) | カット野菜の製造方法 | |
RU2529906C1 (ru) | Способ производства пищевого продукта из овощей | |
DK3313198T3 (en) | FRUIT SUCCESS FOR A MARINADE | |
JP4685835B2 (ja) | 容器詰め海藻サラダ | |
RU2473291C2 (ru) | Способ изготовления многослойных полуфабрикатов медальонов из лососевых видов рыб | |
CN108065245A (zh) | 保持麻鸭肉制品自然香脆味的加工方法 | |
CN108065246A (zh) | 天然香脆味麻鸭肉炒制品的加工方法 | |
RU2474228C1 (ru) | Способ производства консервов "котлеты из частиковых рыб с овощным гарниром" | |
JP2010046027A (ja) | 容器詰めサラダ | |
JP4714181B2 (ja) | 容器詰めカット野菜サラダ | |
KR20140045241A (ko) | 여러 가지 식재료가 첨가된 염장식품 | |
JP6486626B2 (ja) | 缶入りオニオンスープ飲料及びその製造方法 | |
RU2772330C1 (ru) | Способ получения пищевого концентрата из корнеплодов | |
JP4621297B1 (ja) | 惣菜の製造方法及び惣菜 | |
KR100630615B1 (ko) | 상어 껍질을 이용한 음식 재료의 제조방법 | |
RU2487612C1 (ru) | Способ получения консервов "сиг тушеный с овощами" | |
KR100972147B1 (ko) | 고등어의 염장 가공 방법 | |
RU2330468C1 (ru) | Способ производства деликатесных пресервов | |
RU2320220C1 (ru) | Способ производства деликатесных пресервов из неразделанной рыбы | |
JP2008125429A (ja) | インスタント食品 | |
CN107361325A (zh) | 一种菠菜生产线及其生产方法 | |
RU2503356C1 (ru) | Способ производства консервов "котлеты из частиковых рыб с овощным гарниром" | |
KR101303845B1 (ko) | 여러 가지 식재료가 첨가된 염장식품의 제조 방법 | |
RU2566000C1 (ru) | Способ получения консервов "суп тартусский" |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |