JP4679817B2 - Opcの高速化のための一次近似システム - Google Patents

Opcの高速化のための一次近似システム Download PDF

Info

Publication number
JP4679817B2
JP4679817B2 JP2003375683A JP2003375683A JP4679817B2 JP 4679817 B2 JP4679817 B2 JP 4679817B2 JP 2003375683 A JP2003375683 A JP 2003375683A JP 2003375683 A JP2003375683 A JP 2003375683A JP 4679817 B2 JP4679817 B2 JP 4679817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segments
typical case
design
segment
optical proximity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003375683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004177944A (ja
Inventor
スタニスラフ・ブイ・アレシン
マリーナ・ジー・メドベデヴァ
ヤロスラフ・ブイ・カリニン
セルゲイ・ビー・ロディン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LSI Corp
Original Assignee
LSI Logic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSI Logic Corp filed Critical LSI Logic Corp
Publication of JP2004177944A publication Critical patent/JP2004177944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4679817B2 publication Critical patent/JP4679817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70433Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
    • G03F7/70441Optical proximity correction [OPC]
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/36Masks having proximity correction features; Preparation thereof, e.g. optical proximity correction [OPC] design processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、広くは、例えば半導体デバイスの製造において用いられるマスクから生じる光学像の光近接効果補正(OPC)システムに関し、更に詳しくは、OPCシステムのパフォーマンスを向上させることに関する。
OPCシステムはこの技術分野において広く知られている。例えば、Medvedeva他への"Hybrid Aerial Image Simulation"と題する米国特許第6,171,731号(以下では731特許と称する)には、OPCの背景と有用なOPCプロセスとが記載されている。731特許の明細書は、この出願においてその全体を援用することとする。731特許には、OPCシステムのユーザが行わなければならないトレードオフについて書かれている。すなわち、OPCは、計算の観点から見て集中的なタスクであり、希望する解像度又は行うべき補正の精度に依存するため、ユーザは、時間と解像度との両方が重要であるようなときには、希望する解像度をどのくらいの時間を費やして達成すべきなのかを判断しなければならない。典型的には、多くのイテレーションを伴って実行されるOPCプロセスにおいて用いられる一般的なアルゴリズムが存在している。補正された光学像が処理され下側にある媒体の上に希望しているパターンにより近いものを生じさせるときには、それだけ長く計算に時間を要する。マスクに対して変更が必要な場合には、それがどのような変更であっても、OPCは再度実行されなければならない。マスクの変更は例えば研究開発において頻繁に生じるのであるから、それは、従来技術によるOPCプロセスが新たなマスク・デザイン及びそれに付随する製品の開発及び実現に対して大きな影響を有するということを意味する。
従って、必要とされているのは、希望するマスク又は光学像の決定に対してOPCプロセスが有する影響を減少させるようにOPCシステムのプロセスを単純かつ効率的に実行するシステム及び方法である。
ターゲット・デザインを集合的に定義する透過部分と阻止部分とを有するマスクから生じる光学像を局所的に補正する光近接効果補正(optical proximity correction = OPC)システムであって、前記ターゲット・デザインの1又は複数のセグメントを典型的な場合のセグメントの所定の組の中の1又は複数の典型的な場合のセグメントに一致させるアナライザと、前記アナライザに結合されており、前記ターゲット・デザインの前記1又は複数のセグメントのそれぞれを、典型的な場合のセグメントの前記組の中の一致する典型的な場合のセグメントを用いて近似し、調整された光学像を生じさせるコントローラとを備えている光近接効果補正システムである。また、ターゲット・デザインを集合的に定義する透過部分と阻止部分とを有するマスクから生じる光学像の局所的補正を用いる光近接効果補正方法であって、a)前記ターゲット・デザインを解析し、前記ターゲット・デザインから1又は複数のセグメントを生じさせ、前記1又は複数のセグメントを典型的な場合のセグメントの所定の組の中の1又は複数の典型的な場合のセグメントに一致させるステップと、b)前記ターゲット・デザインの前記1又は複数のセグメントのそれぞれを、典型的な場合のセグメントの前記組の中の一致する典型的な場合のセグメントを用いて近似し、調整された光学像を生じさせるステップとを含む方法である。
本発明は、光学像/マスク画定に対する影響を減少させパフォーマンスの向上を可能にするOPCプロセスを単純かつ効率的に実行する。OPCのパフォーマンスは、同様のレベルの精度をより短い時間で提供することによって、又は、現在実行されているのと同様の期間でより高い精度を提供することによって、向上する。
本発明は、広くは、例えば半導体デバイスの製造において用いられるマスクから生じる光学像の光近接効果補正(OPC)システムに関し、更に詳しくは、OPCシステムのパフォーマンスを向上させることに関する。以下の説明は、この技術分野の当業者が本発明を実施し使用することを可能にするように提示されており、特許出願として及びその要件を充足するようになされている。この技術分野の当業者にとっては、この出願で述べる好適実施例、本発明の原理及びその特徴に対して、様々な修正が明らかであろう。従って、本発明は、ここで説明される実施例に限定されることは意図しておらず、ここに記載される原理及び特徴から導き出される最も広い範囲で解釈されるべきである。図1は、OPCシステム100のための本発明の好適実施例のブロック図である。システム100は、アナライザ105とコントローラ110とを含む。アナライザ105は、局所的な補正ターゲット・デザイン115の表現を受け取り、以下で詳細に説明するように、ターゲット・デザイン115をデザイン・プリミティブの組に分割する。像の受信は、光学的装置によるか、又は、ターゲット・デザイン115又はその重要部分の表現をアナライザ105に転送するそれ以外の入力システムによる。
アナライザ105は、ターゲット・デザイン115からのデザイン・プリミティブの組を、処理のために、コントローラ110に通信する。好適実施例のコントローラ110は、1又は複数のマイクロプロセッサ又はマイクロコントローラを有する計算システムと、入力/出力(I/O)システムと、データベースと本発明を実現するプログラム命令とを記憶するメモリ(典型的には、不揮発性メモリ)とを含む。
好適実施例のコントローラ110は、そのメモリに、典型的な場合(ケース)のセグメント(typical case segments)の組を記憶する。この組は、実際のターゲット・デザインにおいて見いだされることを予想できる同じようなセグメントと対応する詳細なOPCパラメータとを表している。典型的な場合の計算集中的なOPCは、実際の適用に先立って実行されるので、計算の精度と速度との間にはトレードオフの必要性は特に存在しない。好適実施例の様々な実現例は、実現例の必要に応じて、より多い又はより少ない所定の典型的な場合を有する。更に、典型的な場合を補正するのに用いられる特定のOPCプロセスは重要ではないと考えられる。その理由は、本発明は、そのような特定のOPCプロセスとは独立に有益であると考えられるからである。
コントローラ110は、デザイン・プリミティブの組からのそれぞれのセグメントを、そのメモリに記憶されている典型的な場合のセグメントの組と比較する。それぞれのセグメントは、ある所定のスレショルドの範囲内で、一致するか、又は、一致しない。1又は複数のセグメントが不一致の場合には、コントローラ110は、最も近い典型的な場合を初期近似として用いて、不一致のセグメントに対してOPCを実行する。アナライザ105からのセグメントがすべて一致する場合には、コントローラ110は、追加的な密度チェックを行う。一致するセグメントが「稠密(dense)」であると分類されると、必要とされる追加的なOPCプロセスが存在する可能性がある。密度とは、使用の前にユーザによって設定された特性であり、デザイン・ルール、プロセス及びOPCプロセスに依存する。コントローラ110は、デザイン・プリミティブの組が密度チェックを充足すると判断すると、任意の典型的な場合のパラメータを第1の近似として用い、必要に応じて追加的なOPC処理を実行する。場合によっては、典型的な場合のセグメントは、稠密及び非稠密の両方のコンフィギュレーションで定義されることがある。稠密な前計算に対する典型的な場合の一致は、再度計算される必要はない。
好適実施例のコントローラ110は、ターゲット・デザイン(又は、そのプリミティブ)を3つの動作モードとして特徴付ける。すなわち、1)認識された非稠密局所的補正、2)認識されていない非稠密局所的補正、3)認識されていない稠密局所的補正である。モード1では、コントローラ110は、すべてのセグメントを一致させ、前に計算された値をOPC局所的補正として用いる。モード1では、ターゲット・デザインの局所的補正の速度は、システムが近似値を計算するのではなく参照しているために、著しく高速化する。モード2では、コントローラ110は、認識されていない(不一致の)入力セグメントに対してOPCを実行するだけであり、やはり、ターゲット・デザインに対する局所的補正の計算は高速化される。というのは、局所的補正の中のいくつか(一致していないもの)は計算される必要がないからである。モード3では、コントローラ110は、任意の一致している典型的な場合をOPCの密度局所的補正処理の第1の近似として用いるが、これによって、ターゲット・デザイン115に対する局所的補正を実行するのに必要な全体の時間が改善される。これら3つすべてのモードにおいて、速度の改善が実現された。
図2は、典型的な場合のセグメント200の組の概略的な表現である。これらの典型的な場合のセグメントには、次の4つのプリミティブが含まれる。すなわち、1)幅パラメータ(サイズ1)を含むライン終点(end of line = EOL)205、2)幅(サイズ1)と分離距離(サイズ2)とを含む並列したライン終点、3)3つのパラメータ(EOL205のサイズ1、要素の間の分離距離であるサイズ2、他のラインの幅であるサイズ3)を用いて定義されている別のラインとほぼ垂直に配置されているEOL205を有するT接合215、そして、4)サイズ1の幅を有する接点220である。これら4つのプリミティブは、好適実施例で用いられる。ただし、他の実施例では、特定の応用例やOPCプロセスにとって重要な他のプリミティブを有する場合がある。
典型的な場合の所定の組は、1又は複数の希望するOPCプロセス(例えば、731特許に開示されているような)を用いて、4つのプリミティブの様々なサイズ1、サイズ2及びサイズ3(適用に応じて)の結果として生じる。これらのサイズは、予測される実際の使用に従って、また、ターゲット・デザイン115のためのデザイン・パラメータに従って、効率的な動作のために変動する。これらの典型的な場合にとって重要なOPCデータは、計算され、コントローラ110による使用のために記憶される。
図3は、セグメント305及び310の局所的補正密度を決定するターゲット・デザイン115の一部300の重要な寸法の表現である。3つのサイズは、示されているサイズ1、サイズ2及びサイズ3として、並列しているセグメント305及び310から決定される。パラメータである局所的補正密度(LC密度)は、サイズ1、サイズ2及びサイズ3の中の最小値に設定される。局所的補正は、LC密度がユーザによって設定された「高密度(High Density)」以下である場合には稠密であると判断され、それ以外の場合には非稠密と判断される。
図4は、ターゲット・デザイン115のセクション400を典型的な場合のセグメント405及び410に分割する様子を図解している。セクション400では、2つの重要な局所的補正が評価されるべきプリミティブとして識別される。セグメント405はEOLであり、セグメント410はT接合である。セグメント405及び410は、アナライザ105によって決定され、図1に示されているように、コントローラ110に送られる。
図5は、本発明の好適実施例のプリミティブ・フロー・チャートである。プロセス500は、予め決定するステップを含む。すなわち、OPCプロセス・パラメータの決定ステップ505と、典型的な場合の定義ステップ510とである。ステップ505及び510は、データ・テーブル作成ステップ515によって用いられる。ステップ510及びステップ515は、図2との関係で既に述べた。
次に、ターゲット・デザイン115は、システム100によって実現される局所的補正タスクのステップ550に対して設定される。プロセス500は、局所的補正密度をステップ555で決定し、ステップ560では局所的補正認識を実行する。ステップ555については図3との関係で上述し、ステップ560については図4との関係で上述した。
プロセス500は、次に、ステップ515の所定のテーブルと、ステップ555の密度決定と、ステップ560の局所的補正認識とを、ステップ565において用いられるユーザの設定によるパラメータ(例えば、密度スレショルドの「高密度」パラメータ)のデータ・ストア570と共に用いて、局所的補正ステップ565を実行する。プロセス500の結果的な状態は、図1との関係で上述したモードに対応する。すなわち、認識された非稠密及び稠密局所的補正ステップ575はモード1に対応し、認識されていない非稠密局所的補正ステップ580はモード2に対応し、稠密局所的補正ステップ585はモード3に対応する。
以上で本発明を示された実施例に従って説明したが、この技術分野の当業者であれば、実施例に対しては変形がありうるし、これらの変形例は本発明の精神と範囲とに属することを理解するはずである。従って、冒頭の特許請求の範囲の精神及び範囲から逸脱することなく、多くの修正がこの技術分野の当業者によってなされうる。
図1は、OPCシステムのための本発明の好適実施例のブロック図である。 図2は、典型的な場合のセグメントの組の概略的な表現である。 図3は、局所的な補正密度を決定する重要な尺度の図形的な表現である。 ターゲット・デザインの典型的な場合のセグメントへの分割を図解している図である。 本発明の好適実施例のプロセス・フロー・チャートである。

Claims (9)

  1. 光近接効果を補正するシステムであって、
    ターゲット・デザインを表す表現を受け取って該表現をデザイン・プリミティブの組にセグメント化するアナライザと、
    実際のターゲット・デザインに見られる可能性があるセグメントを表す典型的なケースのセグメントの組を記憶する第1の記憶手段と、
    前記典型的なケースのセグメントに関連する光近接効果補正データを記憶する第2の記憶手段と、
    前記典型的なケースのセグメントの間のスペースに基づいた密度に関連するユーザ・セット・パラメータを記憶する第3の記憶手段と、
    前記アナライザから前記デザイン・プリミティブを受け取り、該デザイン・プリミティブのセグメントを前記第1の記憶手段に記憶された前記典型的なケースのセグメントの組と対比して、一致しているか否かを判定し、前記デザイン・プリミティブのセグメントの密度を分類して、該密度に関連するユーザ・セット・パラメータを第3の記憶手段から検索し、前記デザイン・プリミティブのセグメントと前記典型的なケースのセグメントとが一致しているか否か及び前記セグメントの密度の分類に基づき、前記光近接効果補正データを用いて局所的な光近接効果の補正を実行するよう構成されているコントローラと
    を備えていることを特徴とする光近接効果補正システム。
  2. 請求項1記載のシステムにおいて、典型的なケースのセグメントの前記組は、様々な寸法のライン終点と、隣接ライン終点と、T接合と、接触する典型的な場合とを含むことを特徴とするシステム。
  3. 請求項1記載のシステムにおいて、前記コントローラは、前記ターゲット・デザインの一致しないセグメントに対する局所的補正を開始することを特徴とするシステム。
  4. 請求項1記載のシステムにおいて、前記コントローラは、一致している典型的な場合のセグメントを第1の近似として用いて前記ターゲット・デザインの一致している稠密なセグメントに対する局所的な補正を開始することを特徴とするシステム。
  5. 光近接効果を補正する方法であって、
    ターゲット・デザインに見られる可能性があるセグメントを表す典型的なケースのセグメントの組を含んでいるデータ・テーブルを提供するステップと、
    前記典型的なケースのセグメントの組に対応する局所的な光近接効果補正データであって、予め得られている光近接効果補正データの組を提供するステップと、
    前記ターゲット・デザインをデザイン・プリミティブの組にセグメント化するステップと、
    前記デザイン・プリミティブに含まれるセグメントを前記典型的なケースのセグメントの組と対比して、これらが一致しているか否かを判定するステップと、
    前記デザイン・プリミティブのセグメントの密度を分類するステップと、
    前記デザイン・プリミティブのセグメントと前記典型的なケースのセグメントの組とが一致しているか否か及び前記セグメントの密度の分類に基づいて、局所的な光近接効果の補正を実行するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  6. 請求項5記載の方法において、典型的なケースのセグメントの前記組は、様々な寸法のライン終点と、隣接ライン終点と、T接合と、接触する典型的な場合とを含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項5記載のシステムにおいて、前記ターゲット・デザインの一致しないセグメントに対する局所的補正を開始するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  8. 請求項5記載のシステムにおいて、一致している典型的な場合のセグメントを第1の近似として用いて前記ターゲット・デザインの一致している稠密なセグメントに対する局所的な補正を開始するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項5記載の方法において、該方法は更に、前記ターゲット・デザインの一致しないセグメントに対する局所的な補正を、該一致しないセグメントに最も近い前記典型的なケースのセグメントに対応する、前記予め得られた局所的な光近接効果補正データの組の内の1つの局所的な光近接効果補正データであって、当該一致しないセグメントに最も近い前記典型的なケースのセグメントに対応する局所的な光近接効果補正データを用いて実行するステップを備えていることを特徴とする方法。
JP2003375683A 2002-11-27 2003-11-05 Opcの高速化のための一次近似システム Expired - Fee Related JP4679817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/306,067 US6854104B2 (en) 2002-11-27 2002-11-27 First approximation for OPC significant speed-up

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004177944A JP2004177944A (ja) 2004-06-24
JP4679817B2 true JP4679817B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=32298071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003375683A Expired - Fee Related JP4679817B2 (ja) 2002-11-27 2003-11-05 Opcの高速化のための一次近似システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6854104B2 (ja)
EP (1) EP1424596B1 (ja)
JP (1) JP4679817B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7939091B2 (en) * 1999-08-06 2011-05-10 Iowa State University Research Foundation, Inc. Biorational repellents obtained from terpenoids for use against arthropods
US6524605B1 (en) * 1999-08-06 2003-02-25 Iowa State University Research Foundation, Inc. Biorational repellents obtained from terpenoids for use against arthropods
US7003758B2 (en) 2003-10-07 2006-02-21 Brion Technologies, Inc. System and method for lithography simulation
US7500218B2 (en) 2004-08-17 2009-03-03 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, method, and computer program product for generating a mask pattern and device manufacturing method using same
US7713667B2 (en) 2004-11-30 2010-05-11 Asml Holding N.V. System and method for generating pattern data used to control a pattern generator
CN100432840C (zh) * 2005-02-07 2008-11-12 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 光刻制程中对掩膜图案进行光学邻近修正的方法
KR100655428B1 (ko) * 2005-10-24 2006-12-08 삼성전자주식회사 광근접효과보정 시스템 및 방법
US7650587B2 (en) * 2006-11-30 2010-01-19 International Business Machines Corporation Local coloring for hierarchical OPC
US20080168419A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 International Business Machines Corporation Optical proximity correction improvement by fracturing after pre-optical proximity correction
US8566754B2 (en) * 2008-04-24 2013-10-22 Synopsys, Inc. Dual-purpose perturbation engine for automatically processing pattern-clip-based manufacturing hotspots
US9761002B2 (en) * 2013-07-30 2017-09-12 The Boeing Company Stereo-motion method of three-dimensional (3-D) structure information extraction from a video for fusion with 3-D point cloud data
CN104166305B (zh) * 2014-08-27 2020-10-02 上海华力微电子有限公司 减少修正迭代次数的opc方法
WO2018039376A1 (en) 2016-08-23 2018-03-01 Iowa State University Research Foundation, Inc. Insect repellent compounds and compositions, and methods thereof
US11150551B2 (en) 2019-10-15 2021-10-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for optical proximity correction in which consistency is maintained and method for manufacturing mask using the same

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09319067A (ja) * 1995-12-22 1997-12-12 Toshiba Corp 光近接効果補正方法
JP2000091436A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lsi用パターンレイアウト作製方法、lsi用パターン形成方法、並びにlsiの製造方法
WO2000067074A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-09 Mentor Graphics Corporation Streamlined ic mask layout optical and process correction through correction reuse
JP2000314954A (ja) * 1999-03-04 2000-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lsi用パターンのレイアウト作成方法、lsi用パターンの形成方法及びlsi用マスクデータの作成方法
JP2002140381A (ja) * 2000-09-07 2002-05-17 Infineon Technologies Ag リソグラフィシミュレーション用マスクレイアウトデータ及びフォトマスク用最適マスクレイアウトデータの生成方法、及び関連する装置及びプログラム
JP2002328457A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Toshiba Corp パターン補正方法、パターン補正装置、およびパターン補正プログラムを記録した記録媒体
JP2003107664A (ja) * 2001-09-29 2003-04-09 Toshiba Corp マスクパターン作成方法及び半導体装置の製造方法
JP2004109453A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Toshiba Corp マスクパターン作成方法及び半導体装置の製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3328323B2 (ja) * 1992-07-20 2002-09-24 株式会社日立製作所 位相シフトマスクの製造方法および半導体集積回路装置の製造方法
US6243855B1 (en) * 1997-09-30 2001-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Mask data design method
US6081658A (en) * 1997-12-31 2000-06-27 Avant! Corporation Proximity correction system for wafer lithography
US6171731B1 (en) 1999-01-20 2001-01-09 Lsi Logic Corporation Hybrid aerial image simulation
US6467076B1 (en) * 1999-04-30 2002-10-15 Nicolas Bailey Cobb Method and apparatus for submicron IC design
US6425112B1 (en) * 1999-06-17 2002-07-23 International Business Machines Corporation Auto correction of error checked simulated printed images
US6643616B1 (en) * 1999-12-07 2003-11-04 Yuri Granik Integrated device structure prediction based on model curvature
US6421820B1 (en) * 1999-12-13 2002-07-16 Infineon Technologies Ag Semiconductor device fabrication using a photomask with assist features
US6584609B1 (en) * 2000-02-28 2003-06-24 Numerical Technologies, Inc. Method and apparatus for mixed-mode optical proximity correction
US6516459B1 (en) * 2000-07-10 2003-02-04 Mentor Graphics Corporation Integrated circuit design correction using fragment correspondence
US6539521B1 (en) * 2000-09-29 2003-03-25 Numerical Technologies, Inc. Dissection of corners in a fabrication layout for correcting proximity effects
US6625801B1 (en) * 2000-09-29 2003-09-23 Numerical Technologies, Inc. Dissection of printed edges from a fabrication layout for correcting proximity effects
US6453457B1 (en) * 2000-09-29 2002-09-17 Numerical Technologies, Inc. Selection of evaluation point locations based on proximity effects model amplitudes for correcting proximity effects in a fabrication layout
US6653026B2 (en) * 2000-12-20 2003-11-25 Numerical Technologies, Inc. Structure and method of correcting proximity effects in a tri-tone attenuated phase-shifting mask
US6763514B2 (en) * 2001-12-12 2004-07-13 Numerical Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling rippling during optical proximity correction
US7000208B2 (en) * 2002-07-29 2006-02-14 Synopsys,Inc. Repetition recognition using segments
US6807663B2 (en) * 2002-09-23 2004-10-19 Numerical Technologies, Inc. Accelerated layout processing using OPC pre-processing

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09319067A (ja) * 1995-12-22 1997-12-12 Toshiba Corp 光近接効果補正方法
JP2000091436A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lsi用パターンレイアウト作製方法、lsi用パターン形成方法、並びにlsiの製造方法
JP2000314954A (ja) * 1999-03-04 2000-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lsi用パターンのレイアウト作成方法、lsi用パターンの形成方法及びlsi用マスクデータの作成方法
WO2000067074A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-09 Mentor Graphics Corporation Streamlined ic mask layout optical and process correction through correction reuse
JP2002140381A (ja) * 2000-09-07 2002-05-17 Infineon Technologies Ag リソグラフィシミュレーション用マスクレイアウトデータ及びフォトマスク用最適マスクレイアウトデータの生成方法、及び関連する装置及びプログラム
JP2002328457A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Toshiba Corp パターン補正方法、パターン補正装置、およびパターン補正プログラムを記録した記録媒体
JP2003107664A (ja) * 2001-09-29 2003-04-09 Toshiba Corp マスクパターン作成方法及び半導体装置の製造方法
JP2004109453A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Toshiba Corp マスクパターン作成方法及び半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6854104B2 (en) 2005-02-08
EP1424596B1 (en) 2012-09-26
JP2004177944A (ja) 2004-06-24
EP1424596A3 (en) 2004-11-10
US20040103388A1 (en) 2004-05-27
EP1424596A2 (en) 2004-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679817B2 (ja) Opcの高速化のための一次近似システム
CN108846826B (zh) 物体检测方法、装置、图像处理设备及存储介质
Myers et al. Bayesian graph edit distance
US8712154B2 (en) Image processing system and method
JP2008542911A (ja) メトリック埋め込みによる画像比較
US20180293486A1 (en) Conditional graph execution based on prior simplified graph execution
US8117343B2 (en) Landmark chunking of landmarkless regions
CN111291810B (zh) 基于目标属性解耦的信息处理模型生成方法及相关设备
US9978134B2 (en) Sampling method and apparatus applied to OPC of lithography layout
WO2019136799A1 (zh) 数据离散化方法、装置、计算机设备及存储介质
Blum et al. Approximate convex hull of data streams
KR20210029595A (ko) 키워드 스폿팅 장치, 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
Carreira-Perpinán Generalised blurring mean-shift algorithms for nonparametric clustering
US10229345B2 (en) Apparatus and method for processing textured image
US10386714B2 (en) Creating knowledge base for optical proximity correction to reduce sub-resolution assist feature printing
KR20200052411A (ko) 영상 분류 장치 및 방법
Vasil’eva et al. Approximation of probabilistic constraints in stochastic programming problems with a probability measure kernel
Oishi et al. Clustering-based Acceleration for High-dimensional Gaussian Filtering.
Franc et al. Fast algorithm for triangular mesh simplification based on vertex decimation
CN114004952A (zh) 基于统计流形曲率的带高密度噪声点云的数据处理方法
JPH1187197A (ja) シミュレーション方法及びこの方法を実施するシミュレーション装置
Lee et al. Multi-scale curvature-based robust hashing for vector model retrieval and authentication
KR100434372B1 (ko) 스칼라 연산을 이용한 고속 클러스터링 방법
Wygocki Improved approximate near neighbor search without false negatives for $ l_2$
JP5262898B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091211

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees