JP4679374B2 - モータおよびその製造方法 - Google Patents
モータおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4679374B2 JP4679374B2 JP2006016439A JP2006016439A JP4679374B2 JP 4679374 B2 JP4679374 B2 JP 4679374B2 JP 2006016439 A JP2006016439 A JP 2006016439A JP 2006016439 A JP2006016439 A JP 2006016439A JP 4679374 B2 JP4679374 B2 JP 4679374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side wall
- motor case
- contact
- stator core
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
- H02K1/14—Stator cores with salient poles
- H02K1/145—Stator cores with salient poles having an annular coil, e.g. of the claw-pole type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K37/00—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors
- H02K37/10—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type
- H02K37/12—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets
- H02K37/14—Motors with rotor rotating step by step and without interrupter or commutator driven by the rotor, e.g. stepping motors of permanent magnet type with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
(モータの全体構成)
図1に示すように、本発明に係るモータ1は、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラのレンズ駆動装置などに用いられるPM(永久磁石)型のステッピングモータであり、回転軸21とロータマグネット(永久磁石)22とを有するロータ2と、このロータマグネット22と間隙を介して対向配置されたステータ3とを有しており、回転軸21は軸受5によって回転自在に支持されるとともに、回転軸21の一端に当接するバネ部材6により軸方向Lに付勢されている。
次にモータケースの構造について、図2(a)および図2(b)を用いて説明する。図2(a)は、本発明の実施の形態1に係るモータケースを示す平面図である。図2(b)は、本発明の実施の形態1に係るモータケースを示す側面図である。なお、図2(b)においては、極歯の図示を省略する。
次に、ステータコアの構造について、図3を用いて説明する。図3は、本発明の実施の形態1に係る内ステータコアを示す平面図である。本実施の形態における内ステータコア30は、図3に示すように、モータケース40と同様に、回転軸21の軸方向Lから見た外形形状が4つの角部(接触部)302を略円弧状にした小判型となるように形成されている。より具体的には、内ステータコア30をモータケース40の内側に配設した時(図4に示す状態)に、モータケース40に形成された切欠部406に位置する箇所、すなわち内ステータコア30の長辺部分の2箇所は直線状に形成された直線部303となっており、短辺部分の2箇所には、モータケース40に形成された突起受け部408に係合する突起部304が形成されている。また、図3において、左側に形成されている突起部304は、端子台8を固定するための台座を兼ねている。
次に図4を用いてモータ1のステータ組の構造について説明する。図4は、本実施の形態1において、図1に示すモータ1のA−A’線で切断した内ステータコアとモータケースとを組み付けた第一のステータ組の構造を示す断面図である。なお、図4においては、モータケース40と内ステータコア30のみを図示し、その他の部品に関しては図示を省略する。また、第一のステータ組3aと第二のステータ組3aとは、同じ構造であるので、第二のステータ組3bについての説明は省略する。
次にステータ3の組立方法について図1および図4を用いて説明する。本実施の形態1において、ステータ3の組み立ては、先ず、第一のステータ組3aの内ステータコア30と第二のステータ組3bの内ステータコア30とを、互いの極歯301の向きが反対方向となるように接着剤等によって固着する。その後、第一のステータ組3aと第二のステータ組30bの内ステータコア30の突起部304に端子台8を圧入して仮止めした後、内ステータコア30に図示を省略した絶縁シートを接着剤で固着し、駆動コイル7を内ステータコア30の極歯301の外周に嵌合して接着剤で固着し、駆動コイル7の巻線71を端子ピン9に巻き付ける。そして、モータケース40の突起受け部408に内ステータコア30の突起部304を嵌め合わせて、周方向の位置合わせをすると同時に、圧入によってモータケース40と内ステータコア30とを組み付け、仮止めした端子台8をモータケース40に本止めして、ステータ3が組み立てられる。なお、ステータ3の組立方法以外のモータ1の組立方法については、従来公知のモータと同じであるので、ここでの詳細な説明は省略する。
次にモータケースの製造方法について説明する。本実施の形態1におけるモータケース40は、先ず、鉄などの磁性体にメッキを施した鋼板からなる板材を絞り加工して有底円筒形状に成形し、側壁部405、405’と底面部402と極歯401を形成した後に、円筒状の側壁部405、405’のうち、図2(a)において破線で示す側壁部405’を開口部404側から回転軸21の軸方向Lと平行な面に沿って切り欠いて切欠部406を形成する。また、底面部402側から切り欠く方法であっても構わない。更に、切欠部406を形成する際に側壁部405’を切り欠く方向は、回転軸21の軸方向Lに対して直交する方向、すなわちラジアル方向に切り欠いても構わない。なお、本段落で記載したモータケースの製造方法については、従来公知の製造方法と同じであるので、ここでの詳細な説明は省略する。
以上説明したように、本形態のモータ1では、内ステータコア30の外周縁における直線部303と4つの円弧状の角部302との境界部305に非接触部306が形成されており、モータケース40への配設に際しては、内ステータコア30の外周縁に形成した非接触部306が、モータケース40の側壁部405の切欠端面409に位置するようにモータケース40の内側に配設されている。すなわち、モータケース40の側壁部405の切欠端面409に発生したバリが、内ステータコア30の外周縁に接触することを防止することができるので、モータケース40の側壁部405が半径方向外側に開いてしまうといったモータケース40の変形を防ぎ、モータケース40の寸法精度を確保することができる。
図5(a)は、実施の形態2に係るモータケースを示す平面図である。図5(b)は、本発明の実施の形態2に係るモータケースを示す側面図であって、極歯の図示は省略している。なお、本実施の形態2の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、使用したモータケースの構成のみを説明し、モータおよびステータコア、ステータ組、ステータの組立方法の説明は省略する。また、本実施の形態2の基本的な構成は、実施の形態1と同様であるため、共通する部分には同一の符号を付して説明する。
次に実施の形態2に係るモータケースの製造方法について説明する。図6(a)および図6(b)は、モータケースの切欠工程を説明するための側断面図と正面図である。
このように構成したモータケース40では、実施の形態1の効果に加え、モータケース40には、第一の側壁部450の一部が残されて切欠部406が形成されているので、モータケース40の強度を保持し、モータケース40の変形を防止することができる。
上記実施の形態では、モータケース40は、外ステータコアを兼用している構成であったが、モータケース40と外ステータコアとが別部材から構成してもよい。
2 ロータ
21 回転軸
22 ロータマグネット
3 ステータ
3a 第一のステータ組
3b 第二のステータ組
30 ステータコア(内ステータコア)
301 極歯
302 角部
303 直線部
304 突起部
305 境界部
306 非接触部
40 モータケース(外ステータコア)
401 極歯
402 底面部
403 角部
404 開口部
405 側壁部
406 切欠部
409 切欠端面
450 第一の側壁部
451 第二の側壁部
Claims (7)
- 回転軸と、前記回転軸の軸方向に開口した開口部を有し複数本の極歯が内周縁で起立するモータケースと、前記モータケースの内側に配設され複数本の極歯が内周縁で起立するステータコアとを有するモータにおいて、
前記モータケースは、前記開口部に対向する底面部と、前記底面部の外周から前記開口部側に延びる側壁部と、前記側壁部の前記回転軸の半径方向に平行して対向する両側壁部を前記底面部まで切り欠いた切欠部とを備え、
前記ステータコアと前記底面部とは、前記回転軸の軸方向で重なるように配置されるとともに、前記ステータコアと前記底面部との間に、駆動コイルが配置され、
前記ステータコアの外周縁には、前記切欠部に配置される直線部と、前記側壁部の内周面に接触する円弧状の接触部とが形成され、
前記直線部と前記接触部との境界部には、前記切欠部が形成された前記側壁部の切欠端面に接触しない非接触部が形成されていることを特徴とするモータ。 - 回転軸と、前記回転軸の軸方向に開口した開口部を有し複数本の極歯が内周縁で起立するモータケースと、前記モータケースの内側に配設され複数本の極歯が内周縁で起立するステータコアとを有するモータにおいて、
前記モータケースは、前記開口部に対向する底面部と、前記底面部の外周から前記回転軸の半径方向に対向して前記開口部側に延びる直線状の第一の側壁部および前記底面部の外周から前記回転軸の半径方向に対向して前記開口部側に延びる円弧状の第二の側壁部と、前記第一の側壁部の一部を残して切り欠いた切欠部とを備え、
前記ステータコアと前記底面部とは、前記回転軸の軸方向で重なるように配置されるとともに、前記ステータコアと前記底面部との間に、駆動コイルが配置され、
前記ステータコアの外周縁には、前記切欠部に配置される直線部と、前記第二の側壁部の内周面に接触する円弧状の接触部とが形成され、
前記直線部と前記接触部との境界部には、前記切欠部が形成された前記第一の側壁部の切欠端面に接触しない非接触部が形成されていることを特徴とするモータ。 - 前記接触部の外径は、前記側壁部の内径よりも大きくなっており、
前記接触部と前記側壁部とが密着していることを特徴とする請求項1記載のモータ。 - 前記接触部の外径は、前記第二の側壁部の内径よりも大きくなっており、
前記接触部と前記第二の側壁部とが密着していることを特徴とする請求項2記載のモータ。 - 前記ステータコアの外周縁には、径方向の外側へ突出する突起部が形成され、
前記側壁部には、前記突起部が係合する突起受け部が切り欠かれるように形成され、
前記突起部と前記接触部との境界部には、前記突起受け部が形成された前記側壁部の端面に接触しない第2の非接触部が形成されていることを特徴とする請求項1または3に記載のモータ。 - 前記ステータコアの外周縁には、径方向の外側へ突出する突起部が形成され、
前記第二の側壁部には、前記突起部が係合する突起受け部が切り欠かれるように形成され、
前記突起部と前記接触部との境界部には、前記突起受け部が形成された前記第二の側壁部の端面に接触しない第2の非接触部が形成されていることを特徴とする請求項2または4に記載のモータ。 - 請求項2、4または6に規定するモータの製造方法において、
前記モータケースは、前記第一の側壁部と前記第二の側壁部と前記底面部とを有する形状に絞り加工により形成する形成工程と、
前記形成工程で得られた前記第一の側壁部に前記切欠部を形成する切欠工程とを有し、
前記切欠工程では、前記第一の側壁部の一部を残して側方から打ち抜いて切り欠いたことを特徴とするモータの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006016439A JP4679374B2 (ja) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | モータおよびその製造方法 |
US11/656,794 US7592725B2 (en) | 2006-01-25 | 2007-01-23 | Motor and manufacturing method therefor |
CN2007100073375A CN101009452B (zh) | 2006-01-25 | 2007-01-23 | 电动机及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006016439A JP4679374B2 (ja) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | モータおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007202269A JP2007202269A (ja) | 2007-08-09 |
JP4679374B2 true JP4679374B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=38284859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006016439A Expired - Fee Related JP4679374B2 (ja) | 2006-01-25 | 2006-01-25 | モータおよびその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7592725B2 (ja) |
JP (1) | JP4679374B2 (ja) |
CN (1) | CN101009452B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007007810A (ja) * | 2005-07-01 | 2007-01-18 | Bosch Corp | 超音波加工スピンドル装置 |
JP2012249504A (ja) * | 2011-05-31 | 2012-12-13 | Nidec Sankyo Corp | モータ |
JP2013211979A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-10 | Nidec Sankyo Corp | モータ |
EP2792567B1 (de) * | 2013-04-15 | 2015-06-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Elektrische Maschine mit Gehäuse über Teilumfang |
US10236742B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-03-19 | Black & Decker Inc. | Brushless motor for a power tool |
US10786894B2 (en) | 2015-10-14 | 2020-09-29 | Black & Decker Inc. | Brushless motor system for power tools |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03117371U (ja) * | 1990-03-15 | 1991-12-04 | ||
JPH10174417A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-26 | Higashifuji Manuf Ltd | ステッピングモータ |
JPH11285227A (ja) * | 1998-03-26 | 1999-10-15 | Asmo Co Ltd | ステータコア、ステータ及びステッピングモータ |
JP2002034227A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Nidec Copal Corp | クローポール永久磁石型ステッピングモータ |
JP2002238199A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-23 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | モータ |
JP2003047218A (ja) * | 2001-05-21 | 2003-02-14 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | モータケースの製造方法 |
JP2004112945A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Jidosha Denki Kogyo Co Ltd | モータケース |
JP2005045944A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Minebea Co Ltd | ボビン及びモータ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4333026A (en) * | 1980-12-08 | 1982-06-01 | General Motors Corporation | Stepping motor |
US4841190A (en) * | 1987-05-01 | 1989-06-20 | Minebea Co., Ltd. | Resin-filled permanent-magnet stepping motor |
JPH0334668U (ja) * | 1989-08-10 | 1991-04-04 | ||
US5187400A (en) * | 1990-11-16 | 1993-02-16 | Asmo Co., Ltd. | Vibration-proof stepping motor with built-up stator |
CN1260874C (zh) * | 2001-05-21 | 2006-06-21 | 株式会社三协精机制作所 | 电动机壳体的制造方法 |
JP2002354775A (ja) * | 2001-05-29 | 2002-12-06 | Minebea Co Ltd | クローポール型ステッピングモータのステータ構造 |
CN1302606C (zh) * | 2002-03-05 | 2007-02-28 | 株式会社三协精机制作所 | 电动机及其制造方法 |
JP4078230B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2008-04-23 | 日本電産サンキョー株式会社 | モータの製造方法、およびモータ |
JP2005033860A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Minebea Co Ltd | クローポール型ステッピングモータのモータ構造 |
-
2006
- 2006-01-25 JP JP2006016439A patent/JP4679374B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-01-23 US US11/656,794 patent/US7592725B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-01-23 CN CN2007100073375A patent/CN101009452B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03117371U (ja) * | 1990-03-15 | 1991-12-04 | ||
JPH10174417A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-06-26 | Higashifuji Manuf Ltd | ステッピングモータ |
JPH11285227A (ja) * | 1998-03-26 | 1999-10-15 | Asmo Co Ltd | ステータコア、ステータ及びステッピングモータ |
JP2002034227A (ja) * | 2000-07-14 | 2002-01-31 | Nidec Copal Corp | クローポール永久磁石型ステッピングモータ |
JP2002238199A (ja) * | 2001-02-14 | 2002-08-23 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | モータ |
JP2003047218A (ja) * | 2001-05-21 | 2003-02-14 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | モータケースの製造方法 |
JP2004112945A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Jidosha Denki Kogyo Co Ltd | モータケース |
JP2005045944A (ja) * | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Minebea Co Ltd | ボビン及びモータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101009452B (zh) | 2011-06-01 |
CN101009452A (zh) | 2007-08-01 |
US7592725B2 (en) | 2009-09-22 |
JP2007202269A (ja) | 2007-08-09 |
US20070170808A1 (en) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100401083B1 (ko) | 전동기 고정자 철심 및 그의 제조방법과 전동기 및 압축기 | |
JP4807219B2 (ja) | ステータコアおよび回転電機 | |
US7595578B2 (en) | Motor, rotary electric machine and its stator, and method for manufacturing the stator | |
JP4679374B2 (ja) | モータおよびその製造方法 | |
JP2011151884A (ja) | 回転電機および回転電機の固定子の製造方法 | |
JP2007043845A (ja) | ステータ構造およびステータの製造方法 | |
US8058761B2 (en) | Rotating electrical machine | |
JP2009100531A (ja) | インナーロータブラシレスモータ及びその製造方法 | |
JP4573626B2 (ja) | モータ | |
JP2007228720A (ja) | コア | |
US20040021375A1 (en) | Stepping motor and manufacturing method therefor | |
US20020180302A1 (en) | Claw-pole type stepping motor | |
CN210129790U (zh) | 马达 | |
JP2004032895A (ja) | モータのステータケースの製造方法 | |
JP2005168127A (ja) | 永久磁石式回転子 | |
JP4386909B2 (ja) | モータ | |
CN211018477U (zh) | 马达 | |
CN108886304B (zh) | 电动马达用定子及其制造方法、电动马达及其制造方法 | |
CN113366743A (zh) | 转子、电动机及转子的制造方法 | |
JP2005253293A (ja) | モータ | |
CN211791050U (zh) | 电动机 | |
JP2004080950A (ja) | 回転電機の電機子 | |
JP2000350391A (ja) | モータの製造方法及びモータ | |
CN212543538U (zh) | 电动机 | |
JP2006280147A (ja) | モータのステータおよびモータケースの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4679374 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |