JP4674493B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4674493B2
JP4674493B2 JP2005153720A JP2005153720A JP4674493B2 JP 4674493 B2 JP4674493 B2 JP 4674493B2 JP 2005153720 A JP2005153720 A JP 2005153720A JP 2005153720 A JP2005153720 A JP 2005153720A JP 4674493 B2 JP4674493 B2 JP 4674493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing member
image carrier
transfer
boss portion
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005153720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006330352A (ja
Inventor
浩一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005153720A priority Critical patent/JP4674493B2/ja
Publication of JP2006330352A publication Critical patent/JP2006330352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4674493B2 publication Critical patent/JP4674493B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

本発明は、プリンタ、複写機又はファクシミリなどの画像形成装置に使用される転写装置及びこの転写装置を有する画像形成装置に関するものである。
これまでに、転写ロールを用いる電子写真方式の画像形成装置において、長期間にわたって安定した転写特性を得るため、転写ロールと装置のフレームとの間に導電性部材を設け、転写ロールとフレームとの間でリークするリーク電流をフレームに流れる手前で回収し、リーク電流を、転写電流検出回路を介さずに高圧発生部に流す構造とすることにより、飛散トナーや紙粉などの異物による金属フレームへのリークを抑制する画像形成装置が知られている(特許文献1)。
特開平6−35344
しかしながら、上記の画像形成装置の場合、飛散トナーや紙粉等の異物による金属フレームへのリークを抑制することで一部の転写不良を防止することはできるが、転写ロールからのリークとして転写ロールの導電性の軸受け部材から現像カートリッジなどの現像装置部に設けられた導電性材料などへのリークに伴う転写不良あるいは現像不良が発生するという問題を有している。
本発明の目的とするところは、転写ロールの軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークによる転写不良及び現像不良を防止することのできる転写装置及び画像形成装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明の特徴とするところは、像坦持体と対峙するロール部と、このロール部の長手方向に延出したボス部と、このボス部から延び導電性材料からなる軸部とを有する転写ロールと、導電性材料からなり所定電圧が印加され前記軸部を回転自在に支持する軸受け部材と、絶縁材料からなり前記軸受け部材を摺動可能に保持するガイドと、前記軸受け部材及び前記転写ロールを前記像坦持体側に押し出す方向に付勢する弾性部材と、前記ボス部に当接し、前記転写ロールの前記軸受け部材からの抜け止めを行う絶縁材料からなるキャップと、を有する転写装置にある。これにより、軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークによる転写不良及び現像不良を防止することができる。
好ましくは、前記転写ロールは、前記ボス部の径が前記軸部の径よりも大きくなるよう段差が設けられている転写ロールとする。これにより、軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークによる転写不良及び現像不良を防止することができる。
好ましくは、前記軸受け部材は、前記軸部の前記像坦持体側半円部分において前記ボス部の半径方向内側に収まるように位置している転写装置とする。これにより、軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークによる転写不良及び現像不良をより確実に防止することができる。
好ましくは、前記軸受け部材は、前記像坦持体側の端部が丸みを帯びた形状を有する転写装置とする。これにより転写ロールの軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークを起こしにくくすることができる。
好ましくは、前記キャップは、前記像坦持体側の端部が丸みを帯びた形状を有する転写装置とする。これにより、転写ロールの軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークを起こしにくくすることができる。
本発明の第2の特徴とするところは、像坦持体と対峙するロール部と、このロール部の長手方向に延出したボス部と、このボス部から延び導電性材料からなる軸部とを有する転写ロールと、導電性材料からなり所定電圧が印加され前記軸部を回転自在に支持する軸受け部材と、絶縁材料からなり前記軸受け部材を摺動可能に保持するガイドと、前記軸受け部材及び前記転写ロールを前記像坦持体側に押し出す方向に付勢する弾性部材と、前記ボス部に当接し、前記転写ロールの前記軸受け部材からの抜け止めを行う絶縁材料からなるキャップと、を有する転写装置と、前記像坦持体を備え、前記像坦持体が前記転写装置に対峙する位置の用紙搬送方向上流側に、所定電圧が印加される導電性部材を有する現像カートリッジと、を有し、前記軸受け部材が、前記導電性部材の先端を中心として前記ボス部に接するように描いた円の外側に位置する画像形成装置にある。これにより、転写ロールの軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークによる転写不良及び現像不良を防止することができる。
次に本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1において、本発明の一実施形態に係る画像形成装置10の概要が示されている。画像形成装置10は、画像形成装置本体12を有し、この画像形成装置本体12内に像形成手段14が搭載され、この画像形成装置本体12の上部に排出部16が設けられていると共に、この画像形成装置本体12の下部に例えば2段の給紙ユニット18が配置されている。
それぞれの給紙ユニット18は、用紙が収納される給紙カセット20と給紙ロール22a、22bとを有し、この給紙ロール22a、22bの回転により給紙カセット20に積載されたシートがレジストロール24に搬送される。
さらにレジストロール24の下流側には、後述するプロセスカートリッジ(現像カートリッジ)46の像坦持体28と転写装置36とが対峙して設けられ、さらにその下流側には定着装置40が設けられている。
したがって、給紙ユニット18の給紙カセット20から給紙ロール22a及び22bにより送り出されたシートは、レジストロール24により一時停止され、タイミングをとって像坦持体28と転写装置36との間を通って現像剤像が転写され、この転写された現像剤像が定着装置40により定着され、排出ロール26により排出部16へ排出される。
像形成手段14は電子写真式のもので、感光体からなる像坦持体28と、この像坦持体28を一様帯電する例えば帯電ロールからなる帯電装置30と、この帯電装置30により帯電された像坦持体28に、光により潜像を書き込む光書込み装置32と、この光書込み装置32により形成された像坦持体28の潜像を現像剤により可視化する現像装置34と、現像装置34による現像剤像を用紙に転写する、後述する転写装置36と、像坦持体28に残存する現像剤をクリーニングするクリーニング装置38と、転写装置36により転写された用紙上の現像剤像を用紙に定着させる例えば加圧ロールと加熱ロールとからなる定着装置40とから構成されている。光書込み装置32は例えば走査型のレーザ露光装置からなり、後述するプロセスカートリッジ46内を横切り、像坦持体28に潜像を形成する。クリーニング装置38は、像坦持体28に接触するクリーニングブレード42と、このクリーニングブレード42で掻き落とされた現像剤を収納する現像剤回収部44とを有する。
なお、光書込み装置32は、他の実施形態としてLEDや面発光レーザなどを用いることができる。
次に、本発明の一実施形態のプロセスカートリッジ(現像カートリッジ)46を図面に基づいて説明する。
図2において、本発明の第1の実施形態に係るプロセスカートリッジ46及び転写装置36の概要が示されている。
プロセスカートリッジ46は、像坦持体28、帯電装置30、現像装置34及びクリーニング装置38を一体化したものであり、これらを一体として交換できるようになっている。なおプロセスカートリッジ46には、像坦持体28の外側に開閉蓋29が設けられている。この開閉蓋29は、プロセスカートリッジ46が画像形成装置本体12に装着されていない状態では像坦持体28を覆う位置にあり、プロセスカートリッジ46が画像形成装置本体12に装着される際に像坦持体28の上方に移動し、像坦持体28がプロセスカートリッジ46の外側面に現れ、プロセスカートリッジ46が画像形成装置本体12に装着された時点で図1及び図2に示すように像坦持体28と転写装置36とが対峙した状態となる。
現像装置34は、現像剤を収納する現像剤容器50と現像部52とに分かれている。現像剤容器50は、内部にアジテータ(現像剤撹拌部材)54が配置されている。このアジテータ54は、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)などの可撓性の撹拌板56を有し、現像剤容器50内のトナーの量が減少してくるとこの撹拌板56が現像剤容器50の内壁に当接しながら回転し、現像剤を撹拌しかつ現像部52側に搬送する。
現像部52には、内部にマグネットロールが配置された現像ロール(現像剤坦持体)58が配置されている。この現像ロール58は、像坦持体28に、例えば像坦持体28の下部で対峙し、この対峙された部分が現像位置となっている。なおこの現像ロール58には所定電圧が印加されている。また、現像部52は、現像剤容器50とは現像剤供給口60を介して連通しており、この現像剤供給口60から現像部52へ現像剤が搬送される。
ブレード装置62は、現像ブレード64と取付け部66とから構成されている。現像ブレード64は例えばポリウレタン、シリコンゴムなどの弾性樹脂からなり現像部52に配置されている。この現像ブレード64は、一端が取付け部66を介して現像剤容器50に固定されている。取付け部66は板金からなり、この取付け部66に現像ブレード64の一端がホットメルトなどにより固定されている。また現像ブレード64は、他端手前で現像ロール58に弾性変形して接触しており、この現像ブレード64により現像ロール58上の現像剤の層厚を規制し、この層厚が規制された現像剤を現像位置にて像坦持体28上の潜像を現像するようにしている。
この実施形態のプロセスカートリッジ46は、画像形成装置本体12に装着された際に像坦持体28が転写装置36に対峙する位置の用紙搬送方向上流側にフィルム状のシートで形成された導電性部材68を有している。この導電性部材68は、転写装置36の転写ロール76及び像坦持体28の軸方向にその軸方向長さとほぼ同じ長さを有するシートで形成されている。この導電性部材68には、図示されていないが現像ロール58に電圧を印加する回路より分岐した回路により現像ロール58に印加する電圧と等しい電圧が印加されている。このように導電性部材68を設けることで、現像時に発生する飛散トナーを導電性部材68上へ電気的に付着させることができ、飛散トナーによる画像形成装置本体12内の汚れを防止できる。なおこの導電性部材68は、長手方向全長にわたって転写装置36側(導電性部材68の外側)が絶縁性フィルム70(図5参照)により覆われている。このようにすることによって、搬送される用紙が導電性部材68に接触し、用紙を介して導電性部材68と転写装置36との間でリークを起こすのを防止することができる。
次に、本発明の一実施形態の転写装置36を図面に基づいて説明する。
本発明の第1の実施形態に係る転写装置36は、図2、図3及び図4に示すように、像坦持体28と対峙するロール部74と、このロール部74の長手方向に延出したボス部72と、このボス部72から延び導電性材料からなる軸部73とを有する転写ロール76と、軸部73を回転自在に支持する導電性材料からなる軸受け部材78とを有している。また転写装置36は、絶縁材料からなり転写ロール76と軸受け部材78の左右に支持部84a及び84bを有し軸受け部材78の三方を囲んだ状態で摺動可能に保持するするガイド80と、両端がそれぞれ軸受け部材78とガイド80に取り付けられ、軸受け部材78及び転写ロール76を像坦持体28側に押し出す方向に付勢するスプリング(弾性部材)82とを有している。軸受け部材78はガイド80の左右の支持部84a及び84bに係合し、支持部84a、84bに沿って摺動可能とされている。なお図示されていないが、軸受け部材78には現像ロール58及び導電性部材68に印加した電圧とは逆極性の所定電圧が印加されている。
さらにこの転写装置36は、絶縁材料からなり、ボス部72に当接し、軸受け部材78を覆うようにガイド80に係合し、軸72の軸受け部材78からの抜け止めを行うキャップ88を有している。このキャップ88には、ガイド80の支持部84a及び84bに設けられた突起部86a及び86bに係合する係合部90a、90bと、ボス部72に当接して転写ロール76を軸受け部材78に支持固定する軸固定部92と、が設けられている。したがって図3に示すように転写ロール76の軸部73を軸受け部材78に設けられた軸受け部79に載置した後にこのキャップ88を装着することにより、図4に示すように転写ロール76が軸受け部材78に支持固定されて、転写ロール76が軸受け部材78及びガイド80から抜け落ちるのを防止することができる。なお、転写ロール76と軸受け部材78はスプリング82により像坦持体28側方向に付勢されているが、キャップ88が装着されていることによりそれら転写ロール76と軸受け部材78が所定位置より像坦持体28側に飛び出すことはない。
なお、転写ロール76は、ボス部72の径が軸部73の径よりも大きくなるよう段差が設けられており、軸受け部材78は、軸部73の像坦持体28側半円部分においてボス部72の半径方向内側に収まるように位置している。したがって、軸受け部材78がボス部72よりも像坦持体28側に飛び出ることがない。これにより、軸受け部材78からプロセスカートリッジ46の導電性部材68までの距離を稼ぐことができるため、導電性部材68と軸受け部材78との間にある電位差により発生するおそれのあるリークを防止することができ、転写不良及び現像不良を防止することができる。
なお、図3に示すように軸受け部材78の像坦持体28側の端部94及びキャップ88の像坦持体28側の端部96は丸みを帯びた形状すなわちR形状を有している。これにより、軸受け部材78あるいはキャップ88の一部分に電荷が集中することがなく、軸受け部材78と導電性部材68の間に発生するおそれのあるリークをより確実に防止することができる。
また、この実施形態においては、軸受け部材78は、図5に示すように、プロセスカートリッジ46に設けられた導電性部材68の先端を中心として転写ロール76のボス部72に接するように描いた半径Rの円の外側に位置している。このようにすることで、軸受け部材78と導電性部材68の間の距離を稼ぐことができ、軸受け部材78と導電性部材68の間に発生するおそれのあるリークを防止することができ、また軸受け部材78から導電性部材68へのリークによる転写不良及び現像不良を防止することができる。
このとき、プロセスカートリッジ46において、導電性部材68は、その長手方向全長にわたって転写装置36側面(導電性部材68の外側)が絶縁性フィルム70により覆われているが、図6(a)に示すように、導電性部材68の先端部69側も覆うように略J字状に形成された絶縁性フィルム70を用いてもよい。また絶縁性フィルム70としては、導電性部材68の先端部69を覆うのに略J字形状以外の形状であってもよく、例えば図6(b)に示すような略L字状に形成してもよい。
他の実施形態のプロセスカートリッジ46として、図7(a)の断面図に示すように導電性部材68の転写装置36側に絶縁性フィルム70が配置され、かつ図7(b)の側面図に示すように、導電性部材68の長手方向両端側先端部71すなわち導電性部材68の軸受け部材78と対峙する部分が、円弧形状を有しているものを用いてもよい。なお、ここでの「円弧形状」とは、円の一部及び楕円の一部を含むものとする。このようにすることで、導電性部材68の長手方向両端側先端部71が円弧形状であるため、導電性部材68の一点に電荷が集中せず、導電性部材68と転写装置36の間でのリークを防止することができる。
さらに他の実施形態のプロセスカートリッジ46として、導電性部材68の転写装置36側に絶縁性フィルム70が配置され、かつ図8の側面図に示すように導電性部材68の長手方向両端側先端部71すなわち導電性部材68の軸受け部材78と対峙する部分を、斜め形状としてもよい。なおここでの「斜め形状」とは、導電性部材の長手方向の軸受け部材78と対峙する部分が斜めに切り落とされた形状であることを意味する。このようにすることで、導電性部材68と転写装置36の間の距離を稼ぐことができ、導電性部材68と転写装置36との間でのリークを防止することができる。
以上述べたように、本発明は、現像時の飛散トナーを像坦持体あるいは導電性材料に電気的に付着させ、飛散トナーによる画像形成装置本体内の汚れを防止するとともに、転写ロールの軸受け部材から現像装置部に設けられた導電性材料へのリークによる転写不良及び現像不良を防止することができる転写装置及び画像形成装置に利用することができる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の断面図である。 本発明の一実施形態に係るプロセスカートリッジ及び転写装置を示す一部側面図を含む断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る転写装置を分解した様子を示す一部側面図を含む断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る転写装置を示す一部側面図を含む断面図である。 本発明の第1の実施形態に係るプロセスカートリッジ及び転写装置の要部を示す一部側面図を含む断面図である。 (a)、(b)本発明の他の実施形態に係るプロセスカートリッジの要部を示す要部拡大断面図である。 本発明の更に他の実施形態に係る転写装置及びプロセスカートリッジの要部を示す要部拡大側面図である。 本発明の更に他の実施形態に係る転写装置及びプロセスカートリッジの要部を示す要部拡大側面図である。
符号の説明
10 画像形成装置
28 像坦持体
30 帯電装置
34 現像装置
36 転写装置
38 クリーニング装置
42 クリーニングブレード
44 現像剤回収部
46 プロセスカートリッジ
50 現像剤容器
51 開口部
52 現像部
54 アジテータ
56 撹拌板
58 現像ロール
60 現像剤供給口
62 ブレード装置
64 現像ブレード
66 取付け部
68 導電性部材
69 先端部
70 絶縁性フィルム
71 長手方向両端側先端部
72 ボス部
73 軸部
74 ローラ
76 転写ロール
78 軸受け部材
80 ガイド
82 スプリング(弾性部材)
84a、84b 支持部
86a、86b 突起部
88 キャップ(カバー部材)
90a、90b 係合部
92 軸固定部
94 (軸受け部材の)端部
96 (キャップの)端部

Claims (4)

  1. 像坦持体と対峙するロール部と、このロール部の長手方向に延出したボス部と、このボス部から延び導電性材料からなる軸部とを有し、前記ボス部の径が前記軸部の径よりも大きくなるように段差が設けられた転写ロールと、
    導電性材料からなり所定電圧が印加され前記軸部を回転自在に支持し、前記軸部の前記像坦持体側半円部分において前記ボス部の半径方向内側に収まるように位置する軸受け部材と、
    絶縁材料からなり前記軸受け部材を摺動可能に保持するガイドと、
    前記軸受け部材及び前記転写ロールを前記像坦持体側に押し出す方向に付勢する弾性部材と、
    前記ボス部に当接し、前記転写ロールの前記軸受け部材からの抜け止めを行う絶縁材料からなるキャップと、
    を有する転写装置と、
    前記像坦持体を備え、前記像坦持体が前記転写装置に対峙する位置の用紙搬送方向上流側に、所定電圧が印加される導電性部材を有する現像カートリッジと、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記軸受け部材は、前記像坦持体側の端部が丸みを帯びた形状を有することを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  3. 前記キャップは、前記像坦持体側の端部が丸みを帯びた形状を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 像坦持体と対峙するロール部と、このロール部の長手方向に延出したボス部と、このボス部から延び導電性材料からなる軸部とを有し、前記ボス部の径が前記軸部の径よりも大きくなるように段差が設けられた転写ロールと、導電性材料からなり所定電圧が印加され前記軸部を回転自在に支持し、前記軸部の前記像坦持体側半円部分において前記ボス部の半径方向内側に収まるように位置する軸受け部材と、絶縁材料からなり前記軸受け部材を摺動可能に保持するガイドと、前記軸受け部材及び前記転写ロールを前記像坦持体側に押し出す方向に付勢する弾性部材と、前記ボス部に当接し、前記転写ロールの前記軸受け部材からの抜け止めを行う絶縁材料からなるキャップと、を有する転写装置と、
    前記像坦持体を備え、前記像坦持体が前記転写装置に対峙する位置の用紙搬送方向上流側に、所定電圧が印加される導電性部材を有する現像カートリッジと、
    を有し、前記軸受け部材が、前記導電性部材の先端を中心として前記ボス部に接するように描いた円の外側に位置することを特徴とする画像形成装置。
JP2005153720A 2005-05-26 2005-05-26 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4674493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153720A JP4674493B2 (ja) 2005-05-26 2005-05-26 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005153720A JP4674493B2 (ja) 2005-05-26 2005-05-26 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006330352A JP2006330352A (ja) 2006-12-07
JP4674493B2 true JP4674493B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=37552098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005153720A Expired - Fee Related JP4674493B2 (ja) 2005-05-26 2005-05-26 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4674493B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5211559B2 (ja) 2006-12-07 2013-06-12 ソニー株式会社 熱安定性を有する変異型ビリルビンオキシダーゼ
EP1953221A3 (en) 2006-12-07 2008-10-15 Sony Corporation Bilirubin oxidase mutant having thermal stability
JP5482294B2 (ja) * 2010-03-01 2014-05-07 富士ゼロックス株式会社 ロール支持機構、画像形成装置及び組立体
JP5884452B2 (ja) 2011-12-02 2016-03-15 ブラザー工業株式会社 転写装置、プロセスユニット、画像形成装置および軸受部材

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250333A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Ricoh Co Ltd 転写装置及び画像形成装置
JP2001134028A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2001337559A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001356599A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd 電子写真用現像装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250333A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Ricoh Co Ltd 転写装置及び画像形成装置
JP2001134028A (ja) * 1999-11-01 2001-05-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2001337559A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001356599A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd 電子写真用現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006330352A (ja) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8837986B2 (en) Developing device of image forming apparatus
US9836016B2 (en) Image forming apparatus and cartridge
KR20080073477A (ko) 화상형성기기 및 그 현상장치
JP4674493B2 (ja) 画像形成装置
JP2007101631A (ja) 画像形成装置
US7668481B2 (en) Developing device and image forming device including a seal member
CN106527080A (zh) 显影装置、处理盒和成像设备
JP3576894B2 (ja) 画像形成装置におけるシート部材搬送装置
JP2007147879A (ja) 液体現像装置およびそれを備えた湿式画像形成装置
JP4844876B2 (ja) 転写装置及び画像形成装置
JP7243344B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2018049053A (ja) トナー搬送装置、画像形成装置
JP2017032703A (ja) トナー搬送装置、画像形成装置
JP2017138527A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2007058056A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、現像器カートリッジ、及び画像形成装置
JP2006284923A (ja) シール機構及び現像剤補給装置
JP4761185B2 (ja) 現像カートリッジ及び画像形成装置
KR980010658A (ko) 화상 형성 장치
JP5268386B2 (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP7225990B2 (ja) 画像形成装置
JP2008112076A (ja) 現像剤カートリッジ及び画像形成装置
JP6082324B2 (ja) 画像形成装置
JP6576100B2 (ja) 現像剤容器、現像装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2911571B2 (ja) 現像装置及び該装置が備えられたプロセスカートリッジ
JP2008046290A (ja) 現像装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4674493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees