JP4667176B2 - 自動列車停止装置 - Google Patents

自動列車停止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4667176B2
JP4667176B2 JP2005255223A JP2005255223A JP4667176B2 JP 4667176 B2 JP4667176 B2 JP 4667176B2 JP 2005255223 A JP2005255223 A JP 2005255223A JP 2005255223 A JP2005255223 A JP 2005255223A JP 4667176 B2 JP4667176 B2 JP 4667176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed limit
speed
train
information
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005255223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007068383A (ja
Inventor
正己 飛岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005255223A priority Critical patent/JP4667176B2/ja
Publication of JP2007068383A publication Critical patent/JP2007068383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4667176B2 publication Critical patent/JP4667176B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

この発明は、列車の保安装置として設備される多周波変周式(周波数変更方式)点制御方式の自動列車停止装置(ATS装置)に関するものである。
従来の多周波変周式点制御方式の階段制御連続速度照査方式ATS装置は、ブレーキ力の低い車両に合わせて、地上側で一義的に制限速度と距離が決められており、車両側の指令ブレーキも非常ブレーキを採用している場合が多く、ATS制限速度に抵触すると、乗り心地の阻害と運転時分遅れの要因となる。又ブレーキ性能の高い列車を投入しても表定速度を上げることが出来ない。従って、乗務員は、ATS制限速度に抵触しないように、制限速度よりかなり低い速度で走行することとなり、運転時分を守るために乗務員の負荷が大きいという問題点があった。このような問題点を解決する為に、周知のATS−P(パターン制御式速度照査機能付ATS)装置が採用されているが、地上のシステムが異なるために、切替えコストが高くなる問題があった。
この問題解決(車上側のコストを抑える)の一例として、特許文献1に記載の多周波変周式点制御方式の階段制御連続速度照査方式ATS装置が提案されている。
特開2003−312457号公報
特許文献1に記載の多周波変周式点制御方式の階段制御連続速度照査方式ATS装置は、車上装置のパターン演算を行わず、地上子から取得した停止位置までの距離情報に対して、車上装置側でその距離に応じた制限速度をデータとして保有し、その時の列車速度とこの制限速度を比較する装置であるが、これでは従来の多周波変周式ATS装置と同様の階段制御の方式であり、導入の効果が小さいものである。
この発明は、多周波変周式点制御方式のATS装置設備区間において、上述の問題を解決するためになされたもので、従来の多周波変周式点制御方式の地上システムは変えずに、列車のブレーキ性能に応じた制限速度パターンを車上で作成することができるATS装置を得るものである。
この発明に係わる自動列車停止装置は、信号機によって構成された閉塞区間内の予め定められた地点に制限速度信号情報用変周式地上子を設置し、この制限速度信号情報用変周式地上子から上記信号機の現示に対応して発生される制限速度信号情報を受信し、この制限速度信号情報に対応する制限速度値を超えないように列車速度を制御する自動列車停止装置であって、上記閉塞区間内に、上記信号機の位置情報を発信する位置情報地上子を設け、この位置情報地上子の位置情報と上記制限速度信号情報用変周式地上子の制限速度情報とをもとに、停止現示手前の停止位置までの停止目標距離及び路線の勾配を加味したブレーキ減速度を求めるための上記停止現示の信号機までの距離と上記路線の勾配条件とを車上データベースから取り出して列車の常用ブレーキ及び非常ブレーキそれぞれのブレーキ性能に応じた制限速度パターンを車上で作成するとともに、通常は常用ブレーキ制限速度パターンで制御し、非常ブレーキ制限速度パターンは上記常用ブレーキ制限速度パターンのバックアップ用として制御するものである。
この発明の自動列車停止装置によれば、保安装置として設置されている、従来の地上設備を変えること無く、地上側に位置情報地上子(例えばトランスポンダ無電源地上子)を追設し、一方、車上側は機器更新に合わせて装置を置換え、例えば非常ブレーキ指令の階段制御を常用プレーキ指令のパターン付制御方式とし、バックアップとして非常ブレーキを採用することにより、表定速度の向上、乗り心地の改善などの効果を発揮できる。
又、ブレーキ指令には非常ブレーキのみで無く、常用ブレーキ指令も出力するので、従来よりも表定速度を上げて運転することが出来、制限速度超過時には従来のように非常ブレーキがいきなり動作することが無く、乗り心地の改善と乗務員の負荷軽減をすることができるという効果がある。
又、車上装置側で常用の多段ブレーキノッチ指令を出力することにより、制限速度パターンに沿った減速制御を自動的に行うことができ、乗務員の負荷軽減、乗り心地改善の効果がある。
以下、図面に基づいて、この発明の各実施の形態を説明する。
なお、各図間において、同一符号は同一あるいは相当部分を示す。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1である自動列車停止装置の車上装置のブロック構成図、図2は、その動作説明図である。
実施の形態1におけるATS装置は、地上側から受信する位置情報信号と従来の変周式ATS信号との条件にもとづき、停止目標位置を決定し、その停止目標位置に停止可能な制限速度パターンを地上側の勾配等の路線条件と列車のブレーキ性能に応じて車上で作成し、ブレーキ指令も非常ブレーキのみでは無く、常用ブレーキも付加したATS装置を得るものである。
すなわち、既存の多周波変周式点制御方式の地上システムは、そのままとし信号機の位置情報用地上子を例えば1閉塞区間に1個設置し、変周式ATS地上子の制限速度情報と位置情報地上子の位置情報の2つの情報をもとに、ATS車上装置で列車のブレーキ性能に応じた制限速度パターンを作成すると共に、ATSブレーキ指令は常用ブレーキとバックアップ用非常ブレーキを出力するようにしたものである。
又、車両の運転台に制限速度表示器を設けて乗務員に対して常時制限速度情報を表示するようにしたものである。
図1に示すATS車上装置は、次のように構成されている。
すなわち、ATS車上装置は、多変周式ATS地上子15と結合して地点信号をピックアップする変周式ATS車上子4、この変周式ATS車上子4と電気的に接続された変周式ATS受信器2、信号機の位置の判る位置情報地上子16と結合して地点位置情報をピックアップする位置情報車上子5、この位置情報車上子5と電気的に接続された位置情報受信器3、これらの受信器2、3と電気的に接続され、ブレーキ装置へブレーキ指令を出力するATS制御装置1、列車速度を検出する速度発電機(TG)6、乗務員にATS制限速度を指示する制限速度表示器14、停止目標位置までを示す開通距離表示器17等で構成されている。
又、ATS制御装置1は、制限速度パターン発生回路7、速度比較器8、発振形波形整形回路9、交流増幅器(AMP)10、11、出力リレー12、13で構成されている。
なお、ATS車上子4及び位置情報車上子5は、一般的に先頭車最前部の床下に取付けられる。
次に動作について説明する。
この実施の形態1の動作説明の前に、この実施の形態1の動作内容を明確にするために図3と図4にもとづいて、まず従来方式のATS制御装置について説明する。
図3は、従来方式ATS装置の動作説明図で、図4は、図1に相当するブロック構成図である。
この従来方式のATS装置は、変周式ATS車上子4が地上に設置された多変周式ATS地上子15上を通過する時にのみ、地上の制限速度信号情報を列車に伝える方式であり、列車に搭載の変周式ATS受信器2で、その通過時の信号を判別して記憶し、連続的にその信号に対応した制限速度と速度発電機6からの列車速度とを、ATS制御装置1で比較して、列車速度がこの制限速度を超過した場合は直ちに非常ブレーキ指令を出力することにより、列車の追突、脱線を未然に防止する列車保安装置である。
例えば図3の場合、G信号(進行現示)内方の多変周式ATS地上子15−1(A)通過で制限速度は仮に120Kmから95Kmに、YG信号(減速現示)内方の多変周式ATS地上子15―2(A)通過で制限速度は95Km/hから65Km/hになる。
この時、夫々の制限速度よりも列車速度が高ければ、非常ブレーキ指令を出力して制限速度以下に制御する。以下、多変周式ATS地上子15―3(C)、多変周式ATS地上子15―4(B)、多変周式ATS地上子15―5(A)の通過で同様に制御される。
以上の動作を、図4のブロック構成図で説明する。
変周式ATS車上子4により受信したATS信号は、変周式ATS受信器2により信号判別され、その信号を保持してATS制御装置1に渡される。
ATS制御装置1では、制限速度パターン発生回路7にて上記ATS信号に対応した制限速度パターン周波数に変換されて、速度比較器8に出力される。
一方、速度発電機6からの列車速度は、車輪の回転数に比例した周波数の交流波形を発振形波形整形回路9で矩形波に整形される。この速度周波数と上記の制限速度パターン周波数を速度比較器8にて比較し、列車速度周波数がパターン周波数より低い場合は交流AMP10を駆動して出力リレー12を励磁することにより、非常ブレーキは指令されない。
逆にパターン周波数数が列車速度周波数を超過した場合は出力リレー12をオフして非常ブレーキが出力される。(出力リレーは、周知のとおりフェールセーフを考慮して、ブレーキを出力しない場合は励磁されており、ブレーキ指令時は消磁する構成としている。)
次に実施の形態1の動作について説明する。
従来方式のATS装置では、図3に示すように階段上の制限速度でこの制限速度を超過すると一律に非常ブレーキを出力していたが、実施の形態1では、車上側で自列車のブレーキ性能に合わせてR信号(停止現示)手前(外方)の停止目標位置までの制限速度パターンを作成して制御を行うものである。
図2において、B列車の位置情報車上子5が、多変周式ATS地上子15―1と同一個所、又はその近くに設置された位置情報地上子16―1上を通過する時に、その地上子16―1の持つ位置情報を車上の位置情報受信器3に伝送する。(位置情報としては、絶対位置であるキロ程又は、信号機番号でもよい)。
一方、変周式ATS受信器2は、多変周式ATS地上子15―1からの制限速度信号情報(制限速度信号波)を受信する。これらの2つ入力条件より停止信号機Rまでの距離及び勾配の情報をATS制御装置1の車上データベースから取り出して、停止信号機Rまでに停止可能な制限速度パターンを発生する。
例えば、A列車とB列車が図2の位置関係にあり、B列車の変周式ATS車上子4が多変周式ATS地上子15−1(A)上を通過時に95Km/h制限信号を受信する。
この95Km/h制限信号とその多変周式ATS地上子15―1(A)の位置との2つの地点情報から、図1に示す車上データベースより、停止信号機Rまでの距離と停止信号機Rまでの路線の勾配条件を検索する。この結果、停止信号機Rの位置から余裕をみた停止目標位置を割り出して、停止目標距離を決定する。
一方、速度発電機6から入力された速度信号は、波形整形回路9で矩形波のパルスに変換された後、制限速度パターン発生回路7で随時パルス情報をカウントして積算することにより、位置情報地上子16−1からの走行距離を目標停止距離から減算し、停止位置までの距離を把握する。
この停止位置までの距離情報と車上データベースからの路線勾配情報、及び列車のブレーキ性能から制限速度を演算して、制限速度バターンを発生させる。
図5は、停止目標距離L0の制限速度パターンVpと走行距離の関係を示す車上パターンの説明図で、その時の関係式は下記のとおりである。
Figure 0004667176
t:ブレーキ指令までの応答時間
β:勾配を加味したブレーキ減速度
G :勾配
β0:列車のブレーキ減速度
S1:多変周式ATS地上子15−1からの走行距離
St:ブレーキ指令までの空走距離
V1:制限速度
上記の結果、図2に示すように、常用ブレーキ制限速度パターン(1)と非常ブレーキ制限速度パターン(2)を発生する。
この後の制御は、従来の装置と同様に行われ、速度比較器8でB列車の列車速度(3)が上記常用ブレーキ制限速度パターン(1)を超過すれば、ブレーキ指令を出力する。
次ぎに、B列車が進行して位置情報地上子16−2及び多変周式ATS地上子15−2(A)を通過し、これらの情報を受信すると、これまでの制限速度パターンから新たに停止位置までの制限速度パターンに更新する。
さらに、その次の多変周式ATS地上子15―3(C)、多変周式ATS地上子15−3(B)を受信すると、夫々の位置で走行距離補正を行う。尚、このATS地上子(C)、(B)の位置は、車上のATS制御装置1のデータベースにあらかじめ記録しておくものとする。
なお、上記非常ブレーキ制限速度パターン(2)は、常用ブレーキ制限速度パターン(1)のバックアップ用であり、通常は常用ブレーキのみで制御可能であるが、何らかの異常で常用ブレーキ減速度が正常に出ない場合は非常ブレーキにて、停止目標位置までに止めるために設けたものである。
なお、上記したように従来からある制限速度信号情報用変周式ATS地上子は、位置補正用として使用されている。
一方、運転台には、停止目標位置までの開通距離表示器17と、随時制限速度を報知する制限速度表示器14を設けることにより、装置の動作状態を乗務員が把握することが出来る。
このように、この発明のATS装置においては、従来の多変周式点制御方式の設備は、
そのままにして、動作電源を車上から送信される高周波を受信して動作する無電源位置情報地上子を地上に設備するとともに、車上にこの信号を受信する受信器を搭載し、制限速度は地上信号機の現示毎に設けた方式から、列車間の間隔を確保する方式の1段ブレーキ制御の制限速度パターンを車上で持たせたものである。
なお、ブレーキ指令には非常ブレーキのみで無く、常用ブレーキ指令も出力する。
したがって、従来よりも表定速度を上げて運転することが出来、制限速度超過時には従来のように非常ブレーキがいきなり動作することが無く、乗り心地の改善と乗務員の負荷軽減をすることができるという効果がある。
又、車上装置側で常用の多段ブレーキノッチ指令を出力することにより、制限速度パターンに沿った減速制御を自動的に行うことができ、乗務員の負荷軽減、乗り心地改善の効果がある。
実施の形態2.
実施の形態1では、先行列車に対する地上信号機の現示との関係について述べたが、この実施形態2では、駅終端部や路線カーブ箇所における保安機能に対応可能である。
例えば、駅終端部(駅ホームの先頭車両停止最前方位置付近)に過走防護用として位置情報地上子を地上側に追設することにより、車上装置がその過走防護信号を受信すると、目標停止位置までに停車可能な車上パターンを発生し、このパターンに従ってブレーキ制御を行う。
又、路線カーブの開始点手前に制限速度用の位置情報地上子を設けることにより、同様にブレーキ制御を行うことができるため、従来よりも保安度を上げることができるという効果がある。
以上の説明では、多周波変周式点制御方式ATSの場合を例に説明したが、この発明はその他軌道回路に制限速度信号を流す連続制御式ATSにも利用できる。
この発明の実施の形態1におけるATS装置の車上装置のブロック構成図である。 実施の形態1におけるATS装置の動作説明図である。 従来のATS装置の動作説明図である。 従来のATS装置の車上装置のブロック構成図である。 実施の形態1におけるATS装置の車上パターン説明図である。
符号の説明
1 ATS制御装置 2 変周式ATS受信器
3 位置情報受信器 4 変周式ATS車上子
5 位置情報車上子 6 速度発電機
7 制限速度パターン発生回路 8 速度比較器
9 発振形波形整形回路 10、11 交流増幅器(AMP)
12、13 出力リレー 14 制限速度表示器
15 多変周式ATS地上子 16 位置情報地上子
17 開通距離表示器

Claims (4)

  1. 信号機によって構成された閉塞区間内の予め定められた地点に制限速度信号情報用変周式地上子を設置し、この制限速度信号情報用変周式地上子から上記信号機の現示に対応して発生される制限速度信号情報を受信し、この制限速度信号情報に対応する制限速度値を超えないように列車速度を制御する自動列車停止装置であって、
    上記閉塞区間内に、上記信号機の位置情報を発信する位置情報地上子を設け、この位置情報地上子の位置情報と上記制限速度信号情報用変周式地上子の制限速度情報とをもとに、停止現示手前の停止位置までの停止目標距離及び路線の勾配を加味したブレーキ減速度を求めるための上記停止現示の信号機までの距離と上記路線の勾配条件とを車上データベースから取り出して列車の常用ブレーキ及び非常ブレーキそれぞれのブレーキ性能に応じた制限速度パターンを車上で作成するとともに、
    通常は常用ブレーキ制限速度パターンで制御し、非常ブレーキ制限速度パターンは上記常用ブレーキ制限速度パターンのバックアップ用として制御することを特徴とする自動列車停止装置。
  2. 上記閉塞区間内の路線カーブ箇所における上記列車速度の制限速度パターン作成用として、上記位置情報地上子を、上記路線カーブの開始点手前に設け、上記位置情報地上子の位置情報と上記制限速度信号情報用変周式地上子の制限速度情報と上記車上データベースとをもとに、上記列車のブレーキ性能に応じた制限速度パターンを車上で作成することを特徴とする請求項1記載の自動列車停止装置。
  3. 上記閉塞区間内の駅ホームにおける上記列車速度の制限パターン作成用として、上記位置情報地上子を過走防護用として設け、上記位置情報地上子の位置情報と上記制限速度信号情報用変周式地上子の制限速度情報と上記車上データベースとをもとに、上記列車のブレーキ性能に応じて、上記列車の目標停止位置までに停止可能な車上パターンを作成することを特徴とする請求項1記載の自動列車停止装置。
  4. 上記閉塞区間内設けた上記制限速度信号情報用変周式地上子を、位置補正用として使用することを特徴とする請求項1記載の自動列車停止装置。
JP2005255223A 2005-09-02 2005-09-02 自動列車停止装置 Expired - Fee Related JP4667176B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005255223A JP4667176B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 自動列車停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005255223A JP4667176B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 自動列車停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007068383A JP2007068383A (ja) 2007-03-15
JP4667176B2 true JP4667176B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=37929902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005255223A Expired - Fee Related JP4667176B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 自動列車停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4667176B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111361609A (zh) * 2018-12-25 2020-07-03 比亚迪股份有限公司 列车运行调整方法、装置、系统及列车

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008253035A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置
JP5348958B2 (ja) * 2008-07-16 2013-11-20 株式会社東芝 過走防護パターン追従機能を備えた自動列車運転装置
JP5391742B2 (ja) * 2009-03-03 2014-01-15 公益財団法人鉄道総合技術研究所 自動列車制御装置
JP5254261B2 (ja) * 2010-02-09 2013-08-07 株式会社日立製作所 車上制御装置
JP6105239B2 (ja) * 2012-09-14 2017-03-29 日本信号株式会社 Ats装置
JP7309299B2 (ja) * 2020-07-28 2023-07-18 日本信号株式会社 列車制御システム
JP6896356B1 (ja) * 2020-07-28 2021-06-30 日本信号株式会社 列車制御システム
CN115782993B (zh) * 2023-01-30 2023-05-30 卡斯柯信号(北京)有限公司 一种验证自动触发障碍物脱轨防护范围的方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244202A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 Hitachi Ltd 列車制御装置
JPH08340607A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Toshiba Corp 電気車両の運転支援システム
JP2002302040A (ja) * 2001-04-06 2002-10-15 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 自動列車制御装置、及び自動列車制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244202A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 Hitachi Ltd 列車制御装置
JPH08340607A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Toshiba Corp 電気車両の運転支援システム
JP2002302040A (ja) * 2001-04-06 2002-10-15 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 自動列車制御装置、及び自動列車制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111361609A (zh) * 2018-12-25 2020-07-03 比亚迪股份有限公司 列车运行调整方法、装置、系统及列车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007068383A (ja) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4667176B2 (ja) 自動列車停止装置
JP5171712B2 (ja) 踏切制御装置
KR100961489B1 (ko) 철도신호용 열차분리 검지 시스템
KR102074147B1 (ko) 철도차량의 제동지령 전달 및 추종방법
JPH1120702A (ja) 踏切制御装置
KR100751056B1 (ko) 무선통신을 이용한 열차자동정지장치 및 그 제어방법
JP5307184B2 (ja) 車内信号式自動列車制御システム、及び、車内信号式自動列車制御方法
JP3300915B2 (ja) 列車制御システム
JPH07227009A (ja) 自動列車制御装置
JP4832457B2 (ja) 自動列車制御システム
JP5010297B2 (ja) 列車制御装置
JP4172007B2 (ja) 車上主体型自動列車制御装置
JP4025954B2 (ja) 車上主体型自動列車制御装置
JP2001128302A (ja) 列車の運転保安方法
JP6105239B2 (ja) Ats装置
JP4025955B2 (ja) 車上主体型自動列車制御装置
JP4577769B2 (ja) 車両制御装置
JP2003054409A (ja) 自動列車運転装置および自動列車運転方法
JP3968628B2 (ja) 車上主体型自動列車制御装置
JP3878944B2 (ja) 停車駅誤通過防止システム
JP2015048038A (ja) 列車制御システム
KR100817306B1 (ko) 철도신호시스템 성능향상 및 유지보수 효율 향상을 위한차상시스템
JP7341179B2 (ja) 列車制御システム
JP7476017B2 (ja) 列車制御装置、方法及びプログラム
WO2021171382A1 (ja) 列車の車上システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees