JP4664776B2 - 環境影響評価システムおよび環境影響評価方法 - Google Patents
環境影響評価システムおよび環境影響評価方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4664776B2 JP4664776B2 JP2005258185A JP2005258185A JP4664776B2 JP 4664776 B2 JP4664776 B2 JP 4664776B2 JP 2005258185 A JP2005258185 A JP 2005258185A JP 2005258185 A JP2005258185 A JP 2005258185A JP 4664776 B2 JP4664776 B2 JP 4664776B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- risk
- amount
- impact
- cost
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 title claims description 208
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 127
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 246
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 137
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 132
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 132
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 123
- 238000010792 warming Methods 0.000 claims description 121
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 claims description 118
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 105
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 claims description 86
- 238000001784 detoxification Methods 0.000 claims description 77
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 48
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 47
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 19
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 17
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 13
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 10
- 238000012502 risk assessment Methods 0.000 claims description 4
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 claims description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 68
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 231100000647 material safety data sheet Toxicity 0.000 description 14
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013056 hazardous product Substances 0.000 description 2
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000167 toxic agent Toxicity 0.000 description 2
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 2
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000012851 eutrophication Methods 0.000 description 1
- 231100001261 hazardous Toxicity 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000036284 oxygen consumption Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003911 water pollution Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/80—Management or planning
- Y02P90/84—Greenhouse gas [GHG] management systems
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明に係る環境影響評価システムは、機器や設備または提供するサービス等の評価対象について、ライフサイクルアセスメント(LCA:Life Cycle Assessment)を行い、評価対象が地球環境に及ぼす影響がどの程度であるかを評価するシステムである。
図10に、本発明の第2の実施形態に係る環境影響評価システムの一実施例である環境影響評価システム1Aの概略図を示す。
2 入力手段
3 表示手段
4 データ記録手段
6 通信手段
7 温暖化影響度算出手段
8 有害物質リスク度算出手段
9 資源生産性影響度算出手段
10 指標統合化手段
11 タイムスタンプ記録手段
16 認証局
21 エネルギー由来CO2排出量算出部
22 温室効果ガス由来CO2排出量算出部
23 CO2排出量−取引価格換算部
25 エネルギー原単位DB
26 使用エネルギー算出結果ファイル
27 温室効果ガス排出量算出結果ファイル
28 温室効果ガス温暖化係数DB
29 CO2排出権取引価格DB
31 適用法令分類部
32 度数決定部
33 項目別安全対策費算出部
34 安全対策費算出部
35 排出対策コスト集計部
36 有害物質リスクコスト算定部
39 MSDSファイル
40 項目−度数マッチングDB
41 現有対策設備情報ファイル
42 安全対策費DB
46 材料回収率選択部
47 材料回収量算出部
48 回収量−買取価格変換部
49 非回収量算出部
50 非回収量−廃棄処理価格変換部
51 実質廃棄処理価格算定部
53 構成部品一覧ファイル
54 材料回収率DB
55 材料買取価格DB
56 廃棄処理価格DB
58 環境影響評価結果ファイル
61 最新情報登録手段
62 整合性確認手段
63 再計算箇所提示手段
Rw 温暖化影響度評価範囲
Rt 有害物質リスク度評価範囲
Rr 資源生産性影響度評価範囲
Claims (13)
- 地球温暖化影響度、有害物質リスク度および資源生産性影響度の観点から製品やサービス等の評価対象物が地球環境に与える影響をコンピュータによって評価するシステムであり、
入力手段から前記評価対象物の使用エネルギー量および前記評価対象物におけるエネルギー使用に非由来の温室効果ガス排出量を取得し、前記使用エネルギー量を、データ記録手段に格納されたエネルギー原単位データベースを参照して、エネルギー使用に由来する基準温室効果ガスの排出量に換算するエネルギー由来基準温室効果ガス排出量算出手段と、
前記エネルギー使用に非由来の温室効果ガス排出量を、データ記録手段に格納された各温室効果ガスの温暖化係数情報を有する温室効果ガス温暖化係数データベースを参照して、エネルギー非由来の基準温室効果ガスの排出量に換算するエネルギー非由来基準温室効果ガス排出量算出手段と、を備え、
前記エネルギー由来基準温室効果ガス排出量算出手段が換算したエネルギー使用に由来する基準温室効果ガスの排出量と、前記エネルギー非由来基準温室効果ガス排出量算出手段が換算したエネルギー非由来の基準温室効果ガスの排出量とを加算した基準温室効果ガスの総排出量を、データ記録手段に格納された排出量に対する取引価格との関係を規定した排出量−取引価格情報データベースを参照して、基準温室効果ガスの取引価格に換算し、換算した金額を前記地球温暖化影響度として評価する地球温暖化影響度算出手段と、
データ記録手段に格納された前記評価対象物で使用される物質や材料毎に適用される法令の情報およびデータ記録手段に格納された前記法令とリスク判定項目とを関連付けた情報を参照して、前記評価対象物について適用される法令の情報を取得し、取得した法令と関連付けられたリスク判定項目を決定し、
決定した個々のリスク判定項目におけるリスク度数を、データ記録手段に格納された前記リスク判定項目とリスク度数とを関連付けた情報を有する項目−度数マッチングデータベースを参照して、決定し、
データ記録手段に格納された前記リスク判定項目と、リスク度数と、現有の設備で対応可能な安全対策および無害化処理とが関連付けられた現有対策設備情報と、前記現有の設備で対応可能な安全対策と当該安全対策実施時の費用とが対応付けられた情報を有する安全対策費データベースとを参照し、決定した前記個々のリスク判定項目のリスク度数に基づいて現有の設備で対応可能な安全対策を選定し、選定した安全対策実施時の費用を算出し、算出された各リスク判定項目の安全対策実施時の費用を加算して安全対策費を算出する安全対策費算出手段と、
データ記録手段に格納された無害化処理が必要な物質や材料を示す情報と、前記現有の設備で無害化処理可能な物質や材料を示す情報と、前記現有の設備で対応可能な無害化処理と当該無害化処理実施時の費用とが対応付けられた情報を有する無害化処理費用データベースとを参照し、決定した前記個々のリスク判定項目のリスク度数に基づいて現有の設備で対応可能な無害化処理対策を選定し、選定した無害化処理対策の実施に要する無害化対策費を算出する排出対策コスト集計手段と、を備え、
この無害化対策費と前記安全対策費とを加算し、加算した金額を有害物質リスク度として評価する有害物質リスク度算出手段と、
データ記録手段に格納された前記評価対象物を構成する物質や材料である構成要素および当該構成要素の重量を個別に示す構成部品一覧情報を参照して前記評価対象物を構成する前記構成要素毎に算出した重量を前記構成要素毎の非回収量として取得する一方、データ記録手段に格納される前記評価対象物を構成する構成要素の単位重量当たりの廃棄処理価格の情報を有する廃棄処理価格データベースを読み出して前記評価対象物を構成する各構成要素の単位量当たりの廃棄処理価格の情報を取得し、前記評価対象物の構成要素毎の廃棄処理価格を算出し全て加算して得られる前記評価対象物の廃棄処理価格を実質的廃棄処理費用として取得するとともに、当該実質的廃棄処理費用を資源生産性影響度として評価する資源生産性影響度算出手段と、
前記地球温暖化影響度算出手段が算出した金額と、前記有害物質リスク度算出手段が算出した金額と、前記資源生産性影響度算出手段が算出した金額とを合算することで、地球温暖化影響度、有害物質リスク度および資源生産性影響度を統合化して数値化する指標統合化手段と、を具備することを特徴とする環境影響評価システム。 - 前記資源生産性影響度算出手段は、
データ記録手段に格納される前記評価対象物を構成する物質や材料である構成要素および前記構成要素毎の重量を示す構成部品一覧情報と前記構成要素毎の回収率の情報を有する材料回収率データベースとを参照し、前記入力手段から入力された前記評価対象物で使用される前記構成要素毎の回収率を読み出して取得する材料回収率選択手段と、
この材料回収率選択手段が取得した前記構成要素毎の回収率を取得する一方、前記構成部品一覧情報を参照して前記回収率が取得された構成要素の重量を取得し、取得した重量に取得した回収率を乗算して前記評価対象物から回収できる構成要素毎の回収量を算出する材料回収量算出手段と、
この材料回収量算出手段が算出した回収できる構成要素毎の回収量を取得する一方、データ記録手段に格納される構成要素毎の単位回収量当たりの買取価格の情報を有する材料買取価格データベースを読み出して前記回収できる構成要素毎の単位回収量当たりの買取価格の情報を取得し、回収できる構成要素毎の回収量と当該構成要素毎の単位回収量当たりの買取価格とをそれぞれ乗算して回収できる全構成要素の総回収量に対する買取価格を算出する回収量−買取価格変換手段と、をさらに備え、
前記回収量−買取価格変換手段から算出された買取価格をさらに取得し、前記廃棄処理価格から前記買取価格を差し引いた差額を前記実質的廃棄処理費用として算出することを特徴とする請求項1記載の環境影響評価システム。 - 前記指標統合化手段は、前記地球温暖化影響度算出手段が算出した金額、前記有害物質リスク度算出手段が算出した金額および前記資源生産性影響度算出手段が算出した金額のうち、少なくとも一以上の金額に重み付け計算して得られた新たな数値をそれぞれ加算するように構成されることを特徴とする請求項1又は2記載の環境影響評価システム。
- 前記地球温暖化影響度算出手段が算出した地球温暖化影響度、前記有害物質リスク度算出手段が算出した有害物質リスク度、前記資源生産性影響度算出手段が算出した資源生産性影響度、および指標統合化手段が数値化した数値の少なくとも何れかの情報を選択的に表示し得る表示手段をさらに具備することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の環境影響評価システム。
- 電子情報を認証する認証局との通信を行う通信手段を介して、前記認証局にアクセスし、前記地球温暖化影響度算出手段が算出した地球温暖化影響度、前記有害物質リスク度算出手段が算出した有害物質リスク度、前記資源生産性影響度算出手段が算出した資源生産性影響度、および指標統合化手段が数値化した数値の少なくとも何れかの情報について、アクセス先の認証局で認証を受けた日付および時刻の情報を記録するタイムスタンプ記録手段をさらに具備することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の環境影響評価システム。
- 前記データ記録手段に格納される情報の少なくとも一部が更新された場合、更新された情報について前記認証局で認証を受けるための要求を前記タイムスタンプ記録手段に出力する最新情報登録手段、をさらに具備することを特徴とする請求項5に記載の環境影響評価システム。
- 情報の少なくとも一部が更新された場合に、情報更新前の前記指標統合化手段が数値化した結果と情報更新後の前記指標統合化手段が数値化した結果とを比較して、情報更新の前後で前記指標統合化手段が数値化した結果が一致するか否かを確認する整合性確認手段と、
この整合性確認手段が情報更新の前後で前記指標統合化手段が数値化した結果が一致しないことを確認した場合、前記地球温暖化影響度、前記有害物質リスク度および前記資源生産性影響度のうち、情報更新の前後で結果が相違する計算箇所を特定して再計算を要する再計算箇所を特定するとともに、前記地球温暖化影響度算出手段、有害物質リスク度算出手段および資源生産性影響度算出手段のうち特定した再計算箇所を計算する手段に対して前記再計算箇所の再計算を要求する再計算箇所提示手段とをさらに具備することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の環境影響評価システム。 - 地球温暖化影響度、有害物質リスク度および資源生産性影響度の観点から製品やサービス等の評価対象物が地球環境に与える影響をコンピュータによって評価する方法であり、
地球温暖化影響度算出手段が、
入力手段から入力された評価対象物のエネルギー使用に由来するエネルギー使用量および前記エネルギー使用に非由来の温室効果ガス排出量を取得し、取得したエネルギー使用量に基づき、データ記録手段に格納される排出量を求める基準とする基準温室効果ガスのエネルギー単位量あたりの排出量を示すエネルギー原単位データベースを参照して、エネルギー使用に由来する前記基準温室効果ガスの排出量に換算するステップと、
取得した前記エネルギー使用に非由来の温室効果ガス排出量に基づき、データ記録手段に格納される各温室効果ガスの温暖化係数情報を有する温室効果ガス温暖化係数データベースを参照して、前記エネルギー使用に非由来の温室効果ガス排出量を、前記基準温室効果ガスの排出量に換算するステップとを備え、前記エネルギー使用に由来する前記基準温室効果ガスの排出量に換算するステップと前記エネルギー使用に非由来の温室効果ガス排出量を、前記基準温室効果ガスの排出量に換算するステップとで求められた基準温室効果ガスの排出量の総量を、データ記録手段に格納された排出量に対する取引価格との関係を規定した排出量−取引価格情報データベースを参照して、基準温室効果ガスの取引価格に換算し、換算した金額を地球温暖化影響度として評価する地球温暖化影響度算出ステップと、
有害物質リスク度算出手段が、
データ記録手段に格納される前記評価対象物について使用される物質や材料毎に適用される法令の情報と、前記法令とリスク判定項目とを関連付けた情報を参照して、入力手段から入力された前記評価対象物について適用される法令の情報を取得し、取得した法令と関連付けられたリスク判定項目を決定し、決定した個々のリスク判定項目におけるリスク度数を、データ記録手段に格納された前記リスク判定項目とリスク度数とを関連付けた情報を有する項目−度数マッチングデータベースを参照して決定し、決定された個々のリスク判定項目のリスク度数を取得する一方、データ記録手段に格納される前記リスク判定項目と、リスク度数と、現有の設備で対応可能な安全対策および無害化処理とが関連付けられた現有対策設備情報と、前記現有の設備で対応可能な安全対策と当該安全対策実施時の費用とが対応付けられた情報を有する安全対策費データベースとを参照し、決定した前記個々のリスク判定項目のリスク度数に基づいて現有の設備で対応可能な安全対策を選定し、選定した安全対策実施時の費用を算出し、算出された各リスク判定項目の安全対策実施時の費用を加算して安全対策費を算出し、算出された各リスク判定項目について安全対策実施時の費用を加算して安全対策費を算出するステップと、
データ記録手段に格納される無害化処理が必要な物質や材料を示す情報と、前記現有の設備で無害化処理可能な物質や材料を示す情報と、前記現有の設備で対応可能な無害化処理と当該無害化処理実施時の費用とが対応付けられた情報を有する無害化処理費用データベースとを参照し、決定した前記個々のリスク判定項目のリスク度数に基づいて現有の設備で対応可能な無害化処理対策を選定し、選定した無害化処理対策の実施に要する無害化対策費を算出するステップと、を備え、
前記安全対策費を算出するステップで算出された安全対策費と、前記無害化対策費を算出するステップで算出された無害化対策費とを加算し、加算した金額を有害物質リスク度として評価する有害物質リスク度算出ステップと、
資源生産性影響度算出手段が、
データ記録手段に格納される前記評価対象物の物質や材料である構成要素および重量を示す構成部品一覧情報を参照して前記評価対象物の総重量を算出した結果を構成要素単位の非回収量として取得する一方、データ記録手段に格納される前記評価対象物の各構成要素の単位重量当たりの廃棄処理価格の情報を有する廃棄処理価格データベースを読み出して前記評価対象物を構成する各構成要素の単位量当たりの廃棄処理価格の情報を取得し、前記評価対象物の構成要素毎の廃棄処理価格を算出し全て加算して得られる前記評価対象物の廃棄処理価格を実質的廃棄処理費用として取得するとともに、当該実質的廃棄処理費用を資源生産性影響度として評価する資源生産性影響度算出ステップと、
指標統合化手段が、
前記地球温暖化影響度算出手段が算出した金額と、前記有害物質リスク度算出手段が算出した金額と、前記資源生産性影響度算出手段が算出した金額とを合算することで、地球温暖化影響度、有害物質リスク度および資源生産性影響度を統合化して数値化する指標統合化ステップと、を具備することを特徴とする環境影響評価方法。 - 前記資源生産性影響度算出ステップは、
データ記録手段に格納される前記評価対象物を構成する物質や材料である構成要素および重量を示す構成部品一覧情報と前記物質や材料毎の回収率の情報を有する材料回収率データベースとを参照し、入力手段から入力された前記評価対象物で使用される前記物質や材料毎の回収率を読み出して取得する材料回収率選択ステップと、
この材料回収率選択ステップで取得された前記物質や材料毎の回収率と、前記構成部品一覧情報を参照して前記回収率が取得された物質や材料の重量を取得し、取得した重量に取得した回収率を乗算して前記評価対象物から回収できる物質や材料の回収量を算出する材料回収量算出ステップと、
この材料回収量算出ステップが算出した回収できる物質や材料の回収量を取得する一方、データ記録手段に格納される物質や材料の単位回収量当たりの買取価格の情報を有する材料買取価格データベースを読み出して前記回収できる物質や材料の単位回収量当たりの買取価格の情報を取得し、回収できる物質や材料の各物質や材料毎の回収量と当該物質や材料の単位回収量当たりの買取価格とを乗算して回収できる全物質や材料の総回収量に対する買取価格を算出する回収量−買取価格変換ステップと、をさらに備え、
前記回収量−買取価格変換ステップで算出された買取価格をさらに取得し、前記廃棄処理価格から前記買取価格を差し引いた差額を前記実質的廃棄処理費用として算出することを特徴とする請求項8記載の環境影響評価方法。 - 前記指標統合化ステップは、前記地球温暖化影響度算出ステップで算出された金額、前記有害物質リスク度算出ステップで算出された金額および前記資源生産性影響度算出ステップで算出された金額のうち、少なくとも一以上の金額に重み付け計算して得られた新たな数値をそれぞれ加算することを特徴とする請求項8または9記載の環境影響評価方法。
- タイムスタンプ記録手段が、電子情報を認証する認証局との通信を行う通信手段を介して、前記認証局にアクセスし、前記地球温暖化影響度算出ステップで算出された地球温暖化影響度、前記有害物質リスク度算出ステップで算出された有害物質リスク度、前記資源生産性影響度算出ステップで算出された資源生産性影響度、および指標統合化手段が数値化した数値の少なくとも何れかの情報について、アクセス先の認証局で認証を受けた日付および時刻の情報を記録するタイムスタンプ記録ステップをさらに具備することを特徴とする請求項8乃至10の何れか1項に記載の環境影響評価方法。
- 最新情報登録手段が、データ記録手段に格納される情報の少なくとも一部が更新された場合、更新された情報について前記認証局で認証を受けるための要求を前記タイムスタンプ記録手段に出力する最新情報登録ステップをさらに具備することを特徴とする請求項11に記載の環境影響評価方法。
- 整合性確認手段が、情報の少なくとも一部が更新された場合に、情報更新前の前記指標統合化手段が数値化した結果と情報更新後の前記指標統合化手段が数値化した結果とを比較して、情報更新の前後で前記指標統合化手段が数値化した結果が一致するか否かを確認する整合性確認ステップと、
再計算箇所提示手段が、この整合性確認ステップで情報更新の前後で前記指標統合化手段が数値化した結果が一致しないことを確認された場合、前記地球温暖化影響度、前記有害物質リスク度および前記資源生産性影響度のうち、情報更新の前後で結果が相違する計算箇所を特定して再計算を要する再計算箇所を特定するとともに、前記地球温暖化影響度算出手段、有害物質リスク度算出手段および資源生産性影響度算出手段のうち特定した再計算箇所を計算する手段に対して前記再計算箇所の再計算を要求する再計算箇所提示ステップを、さらに具備することを特徴とする請求項8乃至12の何れか1項に記載の環境影響評価方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258185A JP4664776B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 環境影響評価システムおよび環境影響評価方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005258185A JP4664776B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 環境影響評価システムおよび環境影響評価方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007072708A JP2007072708A (ja) | 2007-03-22 |
JP4664776B2 true JP4664776B2 (ja) | 2011-04-06 |
Family
ID=37934093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005258185A Active JP4664776B2 (ja) | 2005-09-06 | 2005-09-06 | 環境影響評価システムおよび環境影響評価方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4664776B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5382790B2 (ja) * | 2009-07-30 | 2014-01-08 | 戸田建設株式会社 | Co2削減メディアシステム及びco2削減支援方法 |
JP5740679B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2015-06-24 | 敦子 古川 | 二酸化炭素削減方法、及び、シミュレートシステム |
JP5377381B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2013-12-25 | 株式会社東芝 | 環境影響評価システム、環境影響評価方法、および環境影響評価用プログラム |
JP5439328B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-03-12 | 株式会社日立製作所 | 環境負荷変更通知装置 |
US20140164070A1 (en) * | 2012-12-10 | 2014-06-12 | Microsoft Corporation | Probabilistic carbon credits calculator |
JP6754048B1 (ja) * | 2019-11-03 | 2020-09-09 | 輝 谷川 | コンプライアンス評価装置およびコンプライアンス評価プログラム |
CN116109463B (zh) * | 2023-04-17 | 2023-06-27 | 国网安徽省电力有限公司经济技术研究院 | 一种电网工程建设阶段碳排放分析方法 |
CN116795066B (zh) * | 2023-08-16 | 2023-10-27 | 南京德克威尔自动化有限公司 | 远程io模块的通信数据处理方法、系统、服务器及介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002342563A (ja) * | 2001-05-15 | 2002-11-29 | Konica Corp | 環境会計の「環境リスク」の算定コンピュータプログラム、環境会計の「環境維持費用」の管理システム及び管理方法。 |
JP2003167953A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-13 | Sony Corp | 環境負荷管理装置およびシステム |
JP2004145506A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Sony Corp | 環境付加価値算出プログラム |
JP2005165469A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | 評価装置、評価方法およびプログラム |
-
2005
- 2005-09-06 JP JP2005258185A patent/JP4664776B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002342563A (ja) * | 2001-05-15 | 2002-11-29 | Konica Corp | 環境会計の「環境リスク」の算定コンピュータプログラム、環境会計の「環境維持費用」の管理システム及び管理方法。 |
JP2003167953A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-13 | Sony Corp | 環境負荷管理装置およびシステム |
JP2004145506A (ja) * | 2002-10-23 | 2004-05-20 | Sony Corp | 環境付加価値算出プログラム |
JP2005165469A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | 評価装置、評価方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007072708A (ja) | 2007-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4664776B2 (ja) | 環境影響評価システムおよび環境影響評価方法 | |
KR102126692B1 (ko) | IoT기반 실시간 에너지 모니터링 및 데이터 분석 시스템 | |
KR100460377B1 (ko) | 환경 경영 정보를 제공하는 시스템, 방법, 및 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체 | |
KR100517745B1 (ko) | 환경 영향 정보를 제공하는 시스템 및 방법과, 그 정보를 기록하는 기록 매체 | |
US7930144B2 (en) | Method and system for tracking and reporting emissions | |
US20060195334A1 (en) | Integrated environmental emission reduction data management system and method | |
US20060259336A1 (en) | Methods and systems for managing risks associated with a project | |
US20080300946A1 (en) | Methods, systems, and computer program products for implementing an end-to-end project management system | |
WO2010045122A2 (en) | Method and system for tracking and managing destruction, reconstitution, or reclamation of regulated substances | |
EP1570375A2 (en) | System and method of creating, aggregating, and transferring environmental emission reductions | |
Boukherroub et al. | Carbon footprinting in supply chains | |
KR101549127B1 (ko) | Epc 사업 관리 시스템 및 그의 관리방법 | |
Simão et al. | Measuring supply chain performance: the triple E model | |
JP2017501502A (ja) | 燃料価格データの生成 | |
Eun et al. | Integration of life cycle assessment in the environmental information system | |
JP7308492B2 (ja) | 温室効果ガス排出量管理方法 | |
Alpers et al. | A systematic approach for evaluation and selection of ERP systems | |
JP4160457B2 (ja) | ライフサイクル環境評価システム及びライフサイクル環境評価方法 | |
Popescu et al. | Method for competitive environmental planning | |
JP2007164754A (ja) | 環境対策支援システム、環境対策支援方法及びプログラム | |
JP6718485B2 (ja) | 整備請求審査システム、整備請求審査方法、及びプログラム | |
Ullrich et al. | Co-operating with Municipal Partners on Indicator Identification and Data Acquisition. | |
Wennerholm | Transitioning from a Goods-dominant to a Service-dominant logic: Visualizing the role of Remote Monitoring Systems | |
US20240144295A1 (en) | Greenhouse gas emissions management method | |
JP5119347B2 (ja) | 会計管理システム、会計管理方法及び会計管理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110107 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4664776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |