JP4660429B2 - アスベスト含有廃材の無害化処理方法 - Google Patents
アスベスト含有廃材の無害化処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4660429B2 JP4660429B2 JP2006161684A JP2006161684A JP4660429B2 JP 4660429 B2 JP4660429 B2 JP 4660429B2 JP 2006161684 A JP2006161684 A JP 2006161684A JP 2006161684 A JP2006161684 A JP 2006161684A JP 4660429 B2 JP4660429 B2 JP 4660429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- asbestos
- containing waste
- waste material
- cement
- rotary kiln
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B7/00—Hydraulic cements
- C04B7/24—Cements from oil shales, residues or waste other than slag
- C04B7/246—Cements from oil shales, residues or waste other than slag from waste building materials, e.g. waste asbestos-cement products, demolition waste
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/10—Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
これらのアスベストは、耐熱性、耐薬品性、絶縁性などの諸特性に優れているため、建設資材、電気製品、自動車および家庭用品などの分野で幅広く利用されていた。
そこで、現在では、アスベストの使用が完全に禁止されていることは勿論、過去において使用されたアスベストを無公害的に取り除き、無害化処理することが国を挙げての大きな懸案となっている。
また、上記特許文献1乃至3には、無害化した後の溶融固結物を、コンクリート骨材、建材用レンガ、タイルなどにリサイクル利用することも記載されているが、これらのものに利用するためには、溶融固結物の粉砕、混合、成形、焼結などの新たな工程を必要とし、更にその処理費用が高騰していた。
このアスベスト含有廃材の破砕に際しては、密閉式の破砕機を使用する、或いは飛散防止剤を噴霧しながら或いは浸透させた状態で行う等の方策を採用することにより、アスベスト含有粉塵の飛散を防止することが好ましい。
アスベスト含有廃材の破砕径は、セメント焼成設備のロータリーキルンの窯尻から投入できる大きさ、具体的には30cm角以下に破砕することが好ましい。
アスベスト含有廃材の分級は、篩い、サイクロン等を用いて行うことができ、篩いによって分級する場合には、アスベスト含有粉塵の飛散を防止する観点から、やはり密閉式の篩いを使用する、或いは飛散防止剤を噴霧しながら行う等の方策を採用することが好ましい。また、サイクロンを用いて分級する場合には、細粒分を連続的に回収する観点から、細粒分を捕捉するバグフィルタを2系列設け、一方のバグフィルタで細粒分を捕捉している間に、他方のバグフィルタから捕捉した細粒分を回収する等の方策を採用することが好ましい。
飛散防止剤としては、エポキシ樹脂系エマルジョン、アクリル樹脂系エマルジョン等の各種エマルジョンや、SBRラテックス、NBRラテックス等の各種ラテックス、重油、廃潤滑油等の液体燃料などの有機固定剤、更にはベントナイト懸濁液、セメントスラリーなどの無機固定剤が挙げられるが、中でもベントナイト懸濁液又は重油等の液体燃料が好ましい。ベントナイト懸濁液は、チクソトロピー性を有しており、静置状態ではゲル化(固形化)してアスベスト含有粉塵の飛散を効果的に防止でき、振動等を加えることによりゾル化(流動化)してその搬送などが容易となる。またベントナイトは、SiO2成分に富む物質であることから、熱処理によるアスベストの無害化温度を低下させる作用を果たす。また、重油等の液体燃料は、飛散防止効果と共に、焼成のための燃料の一部として活用することができるので好ましい材料である。
液体燃料としては、A重油、B重油、C重油、廃潤滑油、重油スラッジ、植物油廃塗料、原油スラッジなど、揮発し難い成分を含む油類が挙げられ、中でも、B重油、廃潤滑油などの油類は、適度な粘性と高い引火点を有するため、混合したアスベスト含有廃材の沈降分離防止、また混合時の安全確保の観点から好ましい。
投入方法としては、ベルトコンベヤーによって搬送する方法等により行うことができ、いずれの方法による場合も、飛散し易い細粒のアスベスト含有廃材は分級により取り除かれていること、また飛散防止剤を浸透させていることから、該アスベスト含有廃材の搬送時また投入時に、アスベスト含有粉塵が飛散する憂いはない。
ロータリーキルン2の窯尻より投入された所定の粒径を超える塊状のアスベスト含有廃材は、セメント原料と共に長時間(30〜40分)にわたって転がりながら高温に曝され、確実に無害化処理されると共に、粉状になってセメントクリンカの一部となり、資源として有効に利用される。
このスラリーの投入方法としては、A重油などの液体燃料の吹き込みの場合と概ね同様にすることができ、例えば、燃料吹き込みバーナ4やその近接周辺より、或いは燃料吹き込みバーナ4とは別個に設置された専用の吹き込みバーナから、ポンプなどによって計量しながら圧送することにより吹き込むことができる。
ロータリーキルン2の窯前より投入された細粒のアスベスト含有廃材を含むスラリーは、該スラリー中に含まれる液体燃料の存在によってそれ自体が燃焼し、高温(1800℃以上)のフレーム(火炎)を形成するため、該スラリーに含有されたアスベストは、このフレーム中で急激に熱処理され、短時間で確実に無害化されると共に、無害化されたアスベストは、セメントクリンカの一部として資源化される。
2 ロータリーキルン
3 仮焼炉
4 バーナ
5 クリンカクーラ
6 燃焼ガスの排出ファン
7 クリンカ冷却空気の排出ファン
A 塊状のアスベスト含有廃材の投入位置
B 細粒のアスベスト含有廃材の投入位置
Claims (5)
- アスベスト含有廃材を破砕し、該破砕したアスベスト含有廃材を5〜10mm角の粒径を超えるものとそれ以下のものとに分級し、上記5〜10mm角の粒径を超えるものとして分級されたアスベスト含有廃材は、飛散防止剤を浸透させた後、セメント焼成設備のロータリーキルンの窯尻から投入して無害化処理し、上記5〜10mm角の粒径以下のものとして分級されたアスベスト含有廃材は、液体燃料と混合してスラリー状とした後、セメント焼成設備のロータリーキルンの窯前から投入して無害化処理することを特徴とする、アスベスト含有廃材の無害化処理方法。
- 上記アスベスト含有廃材が、石綿スレート、石綿セメント板などの非飛散性アスベスト含有製品の廃棄物であることを特徴とする、請求項1に記載のアスベスト含有廃材の無害化処理方法。
- 上記アスベスト含有廃材を、30cm角以下に破砕することを特徴とする、請求項1又は2に記載のアスベスト含有廃材の無害化処理方法。
- 上記飛散防止剤が、ベントナイト懸濁液又は液体燃料であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のアスベスト含有廃材の無害化処理方法。
- 上記アスベスト含有廃材のロータリーキルンへの投入量が、該ロータリーキルンに投入されるセメント原料の5重量%以下であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のアスベスト含有廃材の無害化処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006161684A JP4660429B2 (ja) | 2006-06-09 | 2006-06-09 | アスベスト含有廃材の無害化処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006161684A JP4660429B2 (ja) | 2006-06-09 | 2006-06-09 | アスベスト含有廃材の無害化処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008200548A JP2008200548A (ja) | 2008-09-04 |
JP4660429B2 true JP4660429B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=39778580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006161684A Expired - Fee Related JP4660429B2 (ja) | 2006-06-09 | 2006-06-09 | アスベスト含有廃材の無害化処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4660429B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7939705B2 (en) * | 2005-06-30 | 2011-05-10 | Ari Technologies, Inc. | System and method for treating asbestos |
JP6609279B2 (ja) * | 2017-03-28 | 2019-11-20 | 株式会社環境技術研究所 | アスベスト含有塗材剥離溶剤 |
KR102423006B1 (ko) * | 2020-12-01 | 2022-07-21 | 성신양회(주) | 폐석면 슬레이트 시멘트의 제조방법 및 이에 따라 제조된 폐석면 슬레이트 시멘트 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0986982A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-03-31 | Chichibu Onoda Cement Corp | セメント製造方法及びその装置 |
JP2004123513A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-04-22 | Mitsubishi Materials Corp | 有機物を含む廃棄物の処理方法 |
JP2006052117A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | A & A Material Corp | 無機質系廃材の処理方法 |
-
2006
- 2006-06-09 JP JP2006161684A patent/JP4660429B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0986982A (ja) * | 1995-09-28 | 1997-03-31 | Chichibu Onoda Cement Corp | セメント製造方法及びその装置 |
JP2004123513A (ja) * | 2002-06-26 | 2004-04-22 | Mitsubishi Materials Corp | 有機物を含む廃棄物の処理方法 |
JP2006052117A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | A & A Material Corp | 無機質系廃材の処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008200548A (ja) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004123513A (ja) | 有機物を含む廃棄物の処理方法 | |
JP4660429B2 (ja) | アスベスト含有廃材の無害化処理方法 | |
KR101339554B1 (ko) | 잉곳절삭용 재생슬러리 생산공정에서 발생하는 폐부산물 내의 유효성분을 재회수하기 위한 방법 및 장치 | |
JP4985148B2 (ja) | セメント製造工程を用いたアスベスト含有物の処理方法 | |
US20100130806A1 (en) | Method of treating asbestos-containing waste material | |
JP4994793B2 (ja) | アスベスト含有物の処理方法及び処理装置 | |
JP3960007B2 (ja) | 繊維類を含有する廃棄物の処理方法 | |
CN110143734A (zh) | 冷轧油泥资源化利用方法 | |
JP2008253856A (ja) | アスベスト処理プラント車 | |
CN108275896B (zh) | 一种利用氰化尾渣制备硫铝酸盐水泥的方法 | |
JP2008272545A (ja) | アスベスト含有廃材の無害化処理方法。 | |
JP2008253854A (ja) | アスベスト含有廃材の処理方法 | |
JP4602951B2 (ja) | アスベスト含有廃材の処理方法 | |
JP4711310B2 (ja) | 石綿含有廃材の処理方法 | |
JP5014866B2 (ja) | 有害物質の処理方法 | |
CN115716738A (zh) | 一种高强度钢渣砖的生产工艺 | |
JP2011072916A (ja) | アスベスト含有廃材の無害化処理方法 | |
KR101124756B1 (ko) | 원광미분 가공조립체 및 이를 이용한 원광 가공방법 | |
CN107793132A (zh) | 基于陶瓷抛光渣的陶瓷砖及其制备方法 | |
JP2008238037A (ja) | アスベスト含有廃材の処理方法 | |
JP2008272546A (ja) | アスベスト含有廃材の無害化処理方法及びピストン式ポンプ | |
KR102488622B1 (ko) | 폐주물사를 포함하는 모르타르 조성물 | |
JPS5938175B2 (ja) | アブラスラツジノ シヨリホウホウ | |
JP2007307434A (ja) | アスベスト含有物の無害化方法およびスラリー状燃料 | |
JP6369310B2 (ja) | 含油スラッジの処理方法および製鉄原料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4660429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |