JP4659813B2 - 表示器用照明装置 - Google Patents

表示器用照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4659813B2
JP4659813B2 JP2007336052A JP2007336052A JP4659813B2 JP 4659813 B2 JP4659813 B2 JP 4659813B2 JP 2007336052 A JP2007336052 A JP 2007336052A JP 2007336052 A JP2007336052 A JP 2007336052A JP 4659813 B2 JP4659813 B2 JP 4659813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
case
opening
chassis
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007336052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008103355A (ja
Inventor
健二 平尾
祐一 椿
慶一 岸田
稔生 橋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007336052A priority Critical patent/JP4659813B2/ja
Publication of JP2008103355A publication Critical patent/JP2008103355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4659813B2 publication Critical patent/JP4659813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明はいわゆるバックライトと呼ばれる表示器用照明装置に関し、特に比較的大型の液晶表示器の直下型照明などに好適なものである。
従来より表示器用照明装置は、冷陰極管等の光源を1乃至複数本並べてケースに収納し、開口部に光拡散手段を配置しており、例えば特開2002−23648号公報に示されるように、脱落や破壊防止およびコスト削減を計るため、金属製のフレームを配置して構成していた。
特開2002−23648号公報
然し乍ら、表示器が大型、大面積になるに従って、照明装置も大型化する。大型化した照明装置は、表示器に光を照射するための大きな開口部を有しているので、自重や支え方によって、ケースのたわみやねじれを生じ易い。このため表示器(パネル)を均一に照明できなかったり、撓んだままで外圧がかかって損傷したり、生じた隙間からゴミが入って表示品位を下げることとなった。また従来、照明装置にあっても、部品点数を減少させることによってコスト低減が図られていたが、表示器が大きくなると照明装置の個々の部品も大きくなり、そのような大きな部品は寸法精度高く部品を製造することが困難になって、部品の歩留まりが悪くなったり、組立てにくくなったり、あるいは、かえってコストが高くなることが判った。更に照明装置と表示器の寸法誤差が顕著になって表示器を支えきれない場合も生じてきた。
本発明の表示器用照明装置は、表示器の直下に配置される光源と、前記光源の光を表示器に照射する矩形状の開口部を有し前記光源を収納するケースと、を有し、前記開口部の周辺部分に、矩形状の前記表示器の各辺に対応する4つのシャーシが設けられ、前記4つのシャーシのうちの一つの前記シャーシに、弾性体を有するガイド部がスライド可能に設けられており、前記表示器は、第1の辺の側端面を前記ガイド部により押圧されることにより、前記第1の辺と対向する第2の辺の側端面を前記ケースにおける前記開口部の内側の面に押し当てられて固定され、かつ、前記第1の辺と隣り合う第3の辺及び第4の辺が前記シャーシと当接されて位置決めされていることを特徴とする。
本発明にあってはケースの開口部の周辺部分に表示器のガイド部をスライド可能に設けるので、表示装置のガラス基板の大きさなどにばらつき等が出てもこれを堅牢に支持できる。
図1は本発明の照明装置の上下断面図、図2は左断面図、図3は右側面図、図4は背面からの分解斜視図で、図5は図4の部品透視図、図6は表示器のガイド部の要部拡大図で、図7は図6のA−A、B−B断面図で、いずれも本発明がもっとも好適な液晶大型表示装置の直下型バックライトを例にとってある。
これらの図において、1は、多数整列された光源(ランプ)の光を表示器(液晶パネル)Lに照射する開口部を有し、その光源2を支持するケースで、上下面フレーム状のものを所定間隔で結合させた形状のものでも、底の無い舟形でもよい。またその開口部は液晶パネルに対しては略四角形をなすのが好ましい。このようなケース1は樹脂成形品からなるが、金属成形品で構成しても良い。ケース1の開口部には拡散手段3として、レンズシートが3枚と光拡散シート1枚が積層されている。拡散手段はこのほか、乳白色シートや光拡散材混練シートなどが利用でき、いずれも観察面から光源2の位置が、強い光のある場所として、確認できない程度に光を拡散できれば良い。この実施例ではケース1の背面は開放されているが、裏蓋(底面)と一体成形されていてもよい。またケース1の光源を保持する桟または枠体と拡散手段3の保持部を別部品で構成するなど、ケース1を複数部品としてもよい。
ケース1の開口部には、拡散手段3の内側に、表示器Lに対向するように、透光性で厚みのある補強板5が設けられている。この補強板5は、低反射グレードの透明アクリル樹脂板等からなり、開口部にはめこまれる大きさと形状をなしている。このような補強板5は、表示器Lと対向して配置されるので表示器Lの外的負荷からの保護、及び、振動や衝撃による画面ちらつきを押さえることが出来る。
そして41、42、43、44は、ケース1の対向する側面に設けられたシャーシで、金属成形品からなり、上下のシャーシ42、44は補強板5の固定手段として折り返し段部を有し、補強板5にがたつきがないようにケース1に押圧している。固定手段は根元に弾性を持った舌片が好ましいが、補強板5を挟持する形の物でも良い。また固定手段を左右のシャーシ41、43に設けても良い。このような構成にすることで、補強板とシャーシは照明装置を堅牢にし、液晶表示装置の歪みやたわみの発生を軽減することが出来る。また45、46は後ろ側のシャーシで、6は裏蓋である。裏蓋6の内面やケース1の側面と裏蓋6との間に反射膜61、62を設けると更に好ましい。このように、シャーシを複数、より好ましくは桟毎に分けて構成することで、各々の部品の寸法精度を高め、また組立工数を考慮してもコストが低く出来る。
また7は、ケース1の開口部の周辺部分に設けられた表示器Lのガイド部で、ビスで止めるための透孔を略楕円状にするとか、止めるビスを偏平にするなどしてスライド可能に設けられており、表示器Lの寸法ばらつきがあっても大きなクリアランスを持って確実に固定できる。なおこのようなガイド部7として、例えば上部ガイド部を弾性体で構成して、表示器Lを押圧固定するようにしてもよい。
本発明実施例の照明装置の上下断面図である。 本発明実施例の照明装置の左断面図である。 本発明実施例の照明装置の右側面図である。 本発明実施例の照明装置の背面からの分解斜視図である。 図4の部品透視図である。 本発明実施例の照明装置における表示器のガイド部の要部拡大図である。 図6のA−A、B−B断面図である。
符号の説明
1 ケース
2 光源
3 拡散手段
41、42、43、44、45、46 シャーシ
5 補強板
6 裏蓋
7 ガイド部

Claims (1)

  1. 表示器の直下に配置される光源と、
    前記光源の光を表示器に照射する矩形状の開口部を有し前記光源を収納するケースと、を有し、
    前記開口部の周辺部分に、矩形状の前記表示器の各辺に対応する4つのシャーシが設けられ、
    前記4つのシャーシのうちの一つの前記シャーシに、弾性体を有するガイド部がスライド可能に設けられており、
    前記表示器は、第1の辺の側端面を前記ガイド部により押圧されることにより、前記第1の辺と対向する第2の辺の側端面を前記ケースにおける前記開口部の内側の面に押し当てられて固定され、かつ、前記第1の辺と隣り合う第3の辺及び第4の辺が前記シャーシと当接されて位置決めされていることを特徴とする表示器用照明装置。
JP2007336052A 2007-12-27 2007-12-27 表示器用照明装置 Expired - Fee Related JP4659813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007336052A JP4659813B2 (ja) 2007-12-27 2007-12-27 表示器用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007336052A JP4659813B2 (ja) 2007-12-27 2007-12-27 表示器用照明装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002091239A Division JP4344113B2 (ja) 2002-03-28 2002-03-28 表示器用照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008103355A JP2008103355A (ja) 2008-05-01
JP4659813B2 true JP4659813B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=39437489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007336052A Expired - Fee Related JP4659813B2 (ja) 2007-12-27 2007-12-27 表示器用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4659813B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04357603A (ja) * 1990-12-27 1992-12-10 Matsushita Electric Works Ltd 表示灯
JPH05242708A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Toshiba Lighting & Technol Corp 誘導灯
JPH0725679Y2 (ja) * 1989-06-26 1995-06-07 日立電子エンジニアリング株式会社 ガラス基板検査用フレキシブル載置台
JPH08254700A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Casio Comput Co Ltd バックライト装置及びバックライト付き液晶表示装置
JPH10125119A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Sony Corp バックライト装置
JP2001154593A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2001305982A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Nec Niigata Ltd 情報処理装置の表示パネル実装方法及びその表示パネル筐体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725679Y2 (ja) * 1989-06-26 1995-06-07 日立電子エンジニアリング株式会社 ガラス基板検査用フレキシブル載置台
JPH04357603A (ja) * 1990-12-27 1992-12-10 Matsushita Electric Works Ltd 表示灯
JPH05242708A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Toshiba Lighting & Technol Corp 誘導灯
JPH08254700A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Casio Comput Co Ltd バックライト装置及びバックライト付き液晶表示装置
JPH10125119A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Sony Corp バックライト装置
JP2001154593A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2001305982A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Nec Niigata Ltd 情報処理装置の表示パネル実装方法及びその表示パネル筐体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008103355A (ja) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8421971B2 (en) Liquid crystal display module and one-piece back plate thereof
JP4777355B2 (ja) 光学シートの支持構造、照明装置、表示装置
US8054407B2 (en) Liquid crystal display device
KR101028315B1 (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 영상표시장치
US8144285B2 (en) Liquid crystal display device
US20110007235A1 (en) Clamping device, backlight module, and display apparatus
US8355096B2 (en) Illumination device and liquid crystal display device including the same
JP2009176544A (ja) 液晶モジュール
JP2006235425A (ja) 薄型表示装置および薄型表示装置の組立方法
JP2007304279A (ja) 液晶表示装置
US8305521B2 (en) Liquid crystal module
US20070139958A1 (en) Backlight module
EP2423734A1 (en) Liquid crystal module
WO2015037404A1 (ja) 表示装置
JP4344113B2 (ja) 表示器用照明装置
JP6469580B2 (ja) 照明装置及び表示装置
EP1621921B1 (en) Backlight display
CN100419538C (zh) 直下式背光模组
JP5518149B2 (ja) 液晶表示装置
JP4636081B2 (ja) 表示器用照明装置
JP2010237548A (ja) 液晶表示装置
JP4659813B2 (ja) 表示器用照明装置
JP4066053B2 (ja) 液晶表示装置用バックライトユニット
US8654277B2 (en) Liquid crystal display module, backlight module and back plate thereof
KR101014177B1 (ko) 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4659813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees