JP4659792B2 - メモリ構造 - Google Patents
メモリ構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4659792B2 JP4659792B2 JP2007204671A JP2007204671A JP4659792B2 JP 4659792 B2 JP4659792 B2 JP 4659792B2 JP 2007204671 A JP2007204671 A JP 2007204671A JP 2007204671 A JP2007204671 A JP 2007204671A JP 4659792 B2 JP4659792 B2 JP 4659792B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- memory block
- information
- buffer
- vector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/04—Addressing variable-length words or parts of words
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Image Input (AREA)
- Complex Calculations (AREA)
- Dram (AREA)
- Memory System (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
発明の簡単な要約
上記目的は、請求の範囲第1項の特徴部に記載のメモリ構造により達成される。本発明の他の特徴および他の長所は、他の請求の範囲の記載に示されている。
シフトレジスタのように機能する手段としての、
シフトレジスタと同様なデータの直列入力をもつ入力バッファと、
記憶場所としての、
入力バッファからの情報が連続的に入力される多数のデータメモリフィールドとからなる。
本発明の長所
本発明によるメモリ構造は、連続的にかつ極めて高速に情報のデータ転送が行なえる、大きくかつ拡大可能な記憶スペースを設けることができる。ベクトル用記憶スペース、従ってメモリサイズの拡大は、外部から見たメモリとのインターフェースが不変であるので、データ転送速度に影響を与えることなく行なうことができる。
実施例の説明
定義
記憶情報: 記憶情報とは、外部から見て、各々が連続的にかつ非分割の形態で処理される複数のベクトルをいう。
図面の説明
第1図は、互いにカスケード結合された多数のメモリブロック#1、#2・・・#Mを示す。各メモリブロックは、情報部1I、2I・・・MIと、入力バッファ1IB、2IB・・・MIBと、出力バッファ1UB、2UB・・・MUBと、制御ロジック1S、2S・・・MSとを有している。各メモリブロックは別々のチップに設けることができ、選択した個数のチップを互いに一体接続して、選択した大きさのメモリを形成することができる。また、1つのチップに幾つかのメモリブロックを設けて、幾つかの多ブロックチップを一体にカスケード結合することもできる。メモリ内の各記憶場所は、大きなベクトルの長さに適合する長さを有する。ブロックは、並列に配置され、これにより、各ベクトルは、入力バッファを介してメモリの入力/出力にベクトルの始点を持つ、ベクトルを構成する情報の連続順が非分割となるように記憶され、かつ同様に、その必要がある場合には出力バッファを介して連続順に出力されるように配置されている(第7図の実施例を参照)。アドレス指定は、メモリの入力/出力に対して行なわれる。
各出力バッファを機能させる方法は全て同じであり、従って、OUTBUFFに関する説明はこれらの全てに有効である。
用例における長所
本発明による方法により記憶するのに特に適したベクトルの例は、ワードプロセッサからのテキストのボリュームである。テキストのボリュームは、ベクトルの始点およびその長さで定められる。しかしながら、実際には、これがどこにあるかを知る必要はない。本発明を用いることの利点は、コンピュータ速度をかなり増大できることである。
グのようなものである。すなわち、異なるプレーン#mi,Qj(ここで、jは1とNとの間の任意の数である)において、ストリングは、入力/出力からメモリ内に深く入る。適当な位置を探すため、新しいベクトルが、中断することなくメモリに入力される。同様に、記憶されたベクトルは、出力が必要な実施例では中断することなく出力される。これは、とにかくアクセス時間を損なうことなく情報量を無限に大きくできることを意味する。ベクトルの終点は、この情報をその内部メモリに記憶するメモリブロックの制御ロジックによりベクトルの書込みおよび読取りが行なえる最終メモリブロックのメモリフィールドにマークされる。メモリの同時読取りおよび書込みが行なわれる。従って、この制御ロジックは、常に入力および出力の両者の終点を知っており、特に、それぞれの出力バッファからベクトルの終点を出力する間に、終点を他の制御ロジックに信号入力する。
Claims (12)
- 少なくとも1つの記憶場所にベクトルを記憶させるメモリのメモリ構造であって、
前記メモリは、並列に配置された1〜M(Mは2以上の自然数)のメモリブロックに分割され、
前記メモリの記憶場所は、前記ベクトルの長さに応じて、各々のメモリブロックに前記ベクトルの一部が配置されるように、当該一方の端部に配置されたメモリブロックから他方の端部に配置されているメモリブロックに向けて形成され、
前記メモリブロックは、前記ベクトルを構成する情報の連続順が分断しないように当該情報を当該メモリブロックに入力する入力バッファを有し、
メモリブロックの一方の端部に配置されているメモリブロックに前記ベクトルの始点が配置され、当該一方の端部に配置されたメモリブロックから他方の端部に配置されているメモリブロックに向けて、前記ベクトルの長さに応じて、各メモリブロックに前記ベクトルの一部が配置され、
前記ベクトルのアドレス指定が、前記一方の端部に配置されたメモリブロックに行なわれ、
前記メモリの記憶場所は、前記一方の端部に配置されたメモリブロックから他方の端部に配置されているメモリブロックに向けて、前記ベクトルの長さに応じた長さとなるように拡張可能であること、
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項1に記載のメモリ構造であって、
前記入力バッファは、シフトレジスタと同様なデータの直列入力を行い、
前記メモリブロックのメモリフィールドは、前記入力バッファからの情報が直列的または並列的に入力されるように構成されていて、
各メモリブロックには制御ロジックが配置され、
前記制御ロジックは、入力バッファを介しての前記メモリフィールドへの情報の入力を制御し、
前記各メモリブロックは、入力バッファを介して互いにカスケード結合され、これにより、情報を異なるメモリブロックの幾つかの入力バッファを介して直列的に次々と供給でき、各メモリブロックの制御ロジックは、それ自体のメモリブロックが情報で満たされるときに、次のメモリブロックの制御ロジックに通報するように配置されており、これにより次のメモリブロックの制御ロジックが当該メモリブロックのメモリフィールドに情報の書込みを行なうことができること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項2に記載のメモリ構造であって、
前記メモリブロックは、
前記メモリに記憶されているベクトルが、該ベクトルを構成する情報の連続順が分断しないで出力されるための、シフトレジスタの機能を有する出力バッファを備えること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項3に記載のメモリ構造であって、
前記出力バッファは、シフトレジスタと同様、前記メモリフィールドに記憶されたデータの直列的出力を行い、
前記各メモリブロックの制御ロジックは、前記出力バッファを介してメモリフィールドの情報の出力を制御し、かつ、それ自体のメモリブロックの情報が空になると次のメモリブロックの制御ロジックに通報するように配置され、これにより、該次のメモリブロックのメモリフィールドから情報を読取る処理を行うことができること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項3〜4のいずれか一項に記載のメモリ構造であって、
前記メモリブロックのメモリフィールドと前記入力バッファとの間の転送は、該メモリブロックにある制御ロジックにより並列的に行なわれ、
前記メモリブロックのメモリフィールドと前記出力バッファとの間の転送は、該メモリブロックにある制御ロジックにより並列的に行なわれること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項3〜5のいずれか一項に記載のメモリ構造であって、
前記入力バッファは、前記情報が入力中に、異なるメモリブロック間でいかなるハンドシェーク作動もなく、異なるメモリブロックの入力バッファに連続的に該情報を転送されるように配置され、
前記出力バッファは、前記情報が出力中に、異なるメモリブロック間でいかなるハンドシェーク作動もなく、異なるメモリブロックの出力バッファに連続的に転送されるように配置されていること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項3〜6のいずれか一項に記載のメモリ構造であって、
前記各メモリブロックの入力バッファは、隣接するメモリブロックの入力バッファと出力バッファとは、互いに並列に配置されかつ互いに独立的に制御でき、前記各メモリブロックの出力バッファは、隣接するメモリブロックの出力バッファと互いに並列に配置されかつ互いに独立的に制御でき、これにより、メモリの記憶場所への情報の入力と、該記憶場所からの情報の出力とを略同じタイミングに行なうことができること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項3〜7のいずれか一項に記載のメモリ構造であって、
前記各メモリブロックの出力バッファは、
前記メモリフィールドからのデータを受け付けて記憶する中間バッファと、
前記中間バッファから転送されたデータを受け付け、該受け付けたデータを隣接するメモリブロックの出力バッファに出力するシフトレジスタと、
選択的なクロックパルス数により、前記メモリフィールドから前記中間バッファへの書込み期間に対する、前記中間バッファからシフトレジスタへの読取り期間の位相シフトを行なう手段と、を有すること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項8に記載のメモリ構造であって、
前記位相シフト手段は、所望の位相遅延に等しい遅延をもつ調節可能な遅延回路を有することを特徴とするメモリ構造。 - 請求項2〜9のいずれか一項に記載のメモリ構造であって、
前記各メモリブロックは、
前記メモリフィールドからの情報を受け付けて記憶する処理バッファと、
前記処理バッファに記憶された情報に所定の処理を行う信号処理ユニットと、を備え、
前記各メモリブロックの信号処理ユニットは、自身と異なるメモリブロックの信号処理ユニットが行う処理と並列的に、前記メモリフィールドから読み出した情報を処理することが可能に構成されていること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項10に記載のメモリ構造であって、
前記信号処理ユニットが処理した情報は、処理後にメモリブロックのメモリフィールドに再記憶させることができること
を特徴とするメモリ構造。 - 請求項10または11に記載のメモリ構造であって、
前記信号処理ユニットが処理した情報は、メモリブロックからの情報と結果とを組み合わせる結果ユニットに転送できること
を特徴とするメモリ構造。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9502113A SE514348C2 (sv) | 1995-06-09 | 1995-06-09 | Minnesstruktur anpassad för lagring och hämtning av vektorer |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50237597A Division JP4036270B2 (ja) | 1995-06-09 | 1996-06-05 | メモリ構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007335076A JP2007335076A (ja) | 2007-12-27 |
JP2007335076A5 JP2007335076A5 (ja) | 2008-02-14 |
JP4659792B2 true JP4659792B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=20398571
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50237597A Expired - Lifetime JP4036270B2 (ja) | 1995-06-09 | 1996-06-05 | メモリ構造 |
JP2007204671A Expired - Lifetime JP4659792B2 (ja) | 1995-06-09 | 2007-08-06 | メモリ構造 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50237597A Expired - Lifetime JP4036270B2 (ja) | 1995-06-09 | 1996-06-05 | メモリ構造 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6425064B2 (ja) |
EP (1) | EP0839354B1 (ja) |
JP (2) | JP4036270B2 (ja) |
AT (1) | ATE252250T1 (ja) |
DE (1) | DE69630388T2 (ja) |
ES (1) | ES2210371T3 (ja) |
SE (1) | SE514348C2 (ja) |
WO (1) | WO1996042055A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7363422B2 (en) * | 2000-01-05 | 2008-04-22 | Rambus Inc. | Configurable width buffered module |
US7010642B2 (en) * | 2000-01-05 | 2006-03-07 | Rambus Inc. | System featuring a controller device and a memory module that includes an integrated circuit buffer device and a plurality of integrated circuit memory devices |
US7356639B2 (en) * | 2000-01-05 | 2008-04-08 | Rambus Inc. | Configurable width buffered module having a bypass circuit |
US7404032B2 (en) * | 2000-01-05 | 2008-07-22 | Rambus Inc. | Configurable width buffered module having switch elements |
US20050010737A1 (en) * | 2000-01-05 | 2005-01-13 | Fred Ware | Configurable width buffered module having splitter elements |
US6502161B1 (en) | 2000-01-05 | 2002-12-31 | Rambus Inc. | Memory system including a point-to-point linked memory subsystem |
US7266634B2 (en) | 2000-01-05 | 2007-09-04 | Rambus Inc. | Configurable width buffered module having flyby elements |
EP1311945A1 (en) * | 2000-08-22 | 2003-05-21 | Jean-Paul Theis | A configurable register file with multi-range shift register support |
US7107399B2 (en) * | 2001-05-11 | 2006-09-12 | International Business Machines Corporation | Scalable memory |
US7110400B2 (en) * | 2002-04-10 | 2006-09-19 | Integrated Device Technology, Inc. | Random access memory architecture and serial interface with continuous packet handling capability |
US7339943B1 (en) * | 2002-05-10 | 2008-03-04 | Altera Corporation | Apparatus and method for queuing flow management between input, intermediate and output queues |
US6879526B2 (en) * | 2002-10-31 | 2005-04-12 | Ring Technology Enterprises Llc | Methods and apparatus for improved memory access |
DE102004038213A1 (de) * | 2004-08-05 | 2006-03-16 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Zugriff auf Daten eines Botschaftsspeichers eines Kommunikationsbausteins |
DE102004038212A1 (de) * | 2004-08-05 | 2006-03-16 | Robert Bosch Gmbh | FlexRay-Kommunikationsbaustein |
KR101257848B1 (ko) * | 2005-07-13 | 2013-04-24 | 삼성전자주식회사 | 복합 메모리를 구비하는 데이터 저장 시스템 및 그 동작방법 |
US11328764B2 (en) | 2005-09-26 | 2022-05-10 | Rambus Inc. | Memory system topologies including a memory die stack |
US7562271B2 (en) | 2005-09-26 | 2009-07-14 | Rambus Inc. | Memory system topologies including a buffer device and an integrated circuit memory device |
US7464225B2 (en) * | 2005-09-26 | 2008-12-09 | Rambus Inc. | Memory module including a plurality of integrated circuit memory devices and a plurality of buffer devices in a matrix topology |
US8818802B2 (en) * | 2008-10-10 | 2014-08-26 | Spansion Llc | Real-time data pattern analysis system and method of operation thereof |
JP5714495B2 (ja) * | 2008-10-10 | 2015-05-07 | スパンション エルエルシー | 解析システム、およびデータパターン解析の方法 |
JP5653856B2 (ja) | 2011-07-21 | 2015-01-14 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60262280A (ja) * | 1984-06-07 | 1985-12-25 | Toshiba Corp | メモリモジユ−ル |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4621339A (en) * | 1983-06-13 | 1986-11-04 | Duke University | SIMD machine using cube connected cycles network architecture for vector processing |
US4747070A (en) | 1984-01-09 | 1988-05-24 | Wang Laboratories, Inc. | Reconfigurable memory system |
US4858107A (en) | 1985-03-11 | 1989-08-15 | General Electric Company | Computer device display system using conditionally asynchronous memory accessing by video display controller |
JPS63225837A (ja) * | 1987-03-13 | 1988-09-20 | Fujitsu Ltd | 距離付きベクトルアクセス方式 |
US5602780A (en) * | 1993-10-20 | 1997-02-11 | Texas Instruments Incorporated | Serial to parallel and parallel to serial architecture for a RAM based FIFO memory |
US5642444A (en) * | 1994-07-28 | 1997-06-24 | Univ North Carolina | Specialized image processing system architecture and method for image data arrays |
JPH08235130A (ja) * | 1995-02-24 | 1996-09-13 | Sony Corp | 並列プロセッサ |
-
1995
- 1995-06-09 SE SE9502113A patent/SE514348C2/sv not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-06-05 EP EP96917795A patent/EP0839354B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-05 DE DE69630388T patent/DE69630388T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-05 ES ES96917795T patent/ES2210371T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-05 US US08/973,425 patent/US6425064B2/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-05 AT AT96917795T patent/ATE252250T1/de not_active IP Right Cessation
- 1996-06-05 JP JP50237597A patent/JP4036270B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-05 WO PCT/SE1996/000748 patent/WO1996042055A1/en active IP Right Grant
-
2007
- 2007-08-06 JP JP2007204671A patent/JP4659792B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60262280A (ja) * | 1984-06-07 | 1985-12-25 | Toshiba Corp | メモリモジユ−ル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4036270B2 (ja) | 2008-01-23 |
JP2007335076A (ja) | 2007-12-27 |
JPH11507457A (ja) | 1999-06-29 |
DE69630388D1 (de) | 2003-11-20 |
EP0839354A1 (en) | 1998-05-06 |
US6425064B2 (en) | 2002-07-23 |
EP0839354B1 (en) | 2003-10-15 |
SE9502113D0 (sv) | 1995-06-09 |
DE69630388T2 (de) | 2004-08-19 |
SE9502113L (sv) | 1996-12-10 |
US20010014930A1 (en) | 2001-08-16 |
SE514348C2 (sv) | 2001-02-12 |
ATE252250T1 (de) | 2003-11-15 |
ES2210371T3 (es) | 2004-07-01 |
WO1996042055A1 (en) | 1996-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4659792B2 (ja) | メモリ構造 | |
US4809161A (en) | Data storage device | |
US4031512A (en) | Communications network for general purpose data communications in a heterogeneous environment | |
US5121360A (en) | Video random access memory serial port access | |
US4718039A (en) | Intermediate memory array with a parallel port and a buffered serial port | |
US7870310B2 (en) | Multiple counters to relieve flag restriction in a multi-queue first-in first-out memory system | |
US5673415A (en) | High speed two-port interface unit where read commands suspend partially executed write commands | |
KR100574108B1 (ko) | 반도체기억장치 | |
US4755971A (en) | Buffer memory for an input line of a digital interface | |
JP3081614B2 (ja) | 部分書込み制御装置 | |
US6631455B1 (en) | Logic for initializing the depth of the queue pointer memory | |
US6925506B1 (en) | Architecture for implementing virtual multiqueue fifos | |
KR0182342B1 (ko) | 동기식 메모리를 갖는 정보처리장치 및 동기식 메모리 | |
US6578118B1 (en) | Method and logic for storing and extracting in-band multicast port information stored along with the data in a single memory without memory read cycle overhead | |
US6760273B2 (en) | Buffer using two-port memory | |
US6314489B1 (en) | Methods and systems for storing cell data using a bank of cell buffers | |
US6763422B2 (en) | Cache memory capable of reducing area occupied by data memory macro units | |
US5050076A (en) | Prefetching queue control system | |
US5691977A (en) | Virtual channel converter and VCC table access method | |
US20020166021A1 (en) | Method and arrangement in a stack having a memory segmented into data groups having a plurality of elements | |
US6654844B1 (en) | Method and arrangement for connecting processor to ASIC | |
JP3127661B2 (ja) | スキュー補正データ転送回路 | |
JP3761962B2 (ja) | タイムスイッチメモリのデータ制御装置 | |
JPS5840664A (ja) | バツフアメモリ装置 | |
JPH10312356A (ja) | データ転送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |