JP4658841B2 - 杭式係留装置 - Google Patents

杭式係留装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4658841B2
JP4658841B2 JP2006079478A JP2006079478A JP4658841B2 JP 4658841 B2 JP4658841 B2 JP 4658841B2 JP 2006079478 A JP2006079478 A JP 2006079478A JP 2006079478 A JP2006079478 A JP 2006079478A JP 4658841 B2 JP4658841 B2 JP 4658841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
floating structure
damper
cylindrical container
mooring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006079478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007253753A (ja
Inventor
英幸 新里
雄一郎 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2006079478A priority Critical patent/JP4658841B2/ja
Publication of JP2007253753A publication Critical patent/JP2007253753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658841B2 publication Critical patent/JP4658841B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

本発明は、たとえば浮き桟橋やポンツーン等の浮体構造物の動揺を低減するために用いられる杭式係留装置に関するもので、動揺低減効果や位置保持機能に優れたダンパーを有する杭式係留装置に関するものである。
前記浮体構造物では、波浪中の動揺を低減させる場合、ロール(横揺れ)、ピッチ(縦揺れ)、ヒーブ(上下揺れ)、スウェイ(左右揺れ)、サージ(前後揺れ)とヨー(船首揺れ)の6モードの動揺をいかに抑えるかが問題である。
しかしながら、浮体の構造のみによって全方向の波に対する動揺を低減させることは難しく、たとえば横揺れを低減させることができても、前後方向と上下方向の動揺低減効果が得られないなどの問題があった。したがって、浮体の構造だけでなく、係留系を用いて動揺を低減させることが有効である。
この係留系のうち杭方式の係留装置として、シリンダと、シリンダ内を区画するピストンと、このピストンにより区画されたシリンダ内の各室に接続された導管からなるダンパー機構によって、潮位に追従して上下動したり、浮体の動揺を抑制するものが特許文献1で開示されている。
特開平2−279806号公報
また、パイプ部材に挿入部材を進退可能に挿入すると共に、パイプ部材の周面に小孔を穿設した動揺低減装置を使用して、潮位に追従して上下動したり、浮体の動揺を抑制するものが、特許文献2で開示されている。
特開2000−144632号公報
しかしながら、前記特許文献1、2で開示された杭式係留装置は、何れもピストンやロッドが海中にあるので、シリンダ内に侵入した海中生物や汚物や砂の除去といったダンパーのメンテナンスは、ダイバーが潜って取り除かなければならない。このメンテナンスを行わなければ、上下方向の移動がしにくくなり、係留としての機能が低下する。また、ピストンやロッド部が可動式であり、また長い間海中に没水しているので、可動部にはごみがたまりやすくなると予測される。
本発明が解決しようとする問題点は、特許文献1、2で開示された杭式係留装置の場合、ダンパーのメンテナンスは、ダイバーが海中に潜って行わなければならず、また、ピストンやロッド部が可動式で、長い間海中に没水しているので、可動部にはごみがたまりやすくなるという点である。
本発明の杭式係留装置は、
ダンパーのメンテナンスを、ダイバーが海中に潜ることなくできるようにし、また、可動部にごみがたまりにくくするために、
海水面に浮かぶ浮体構造物と、
一方が海底に固定され、他方が海水面上に突出する複数個の杭とからなり、
これら複数個の杭を、前記浮体構造物を囲うように配置するとともに、
前記各杭の内部空間には、筒状容器と、この筒状容器内に挿入されるピストンと、このピストンに一方端が接続され、他方端が前記内部空間の上面に固定されるロッドとで構成されるダンパーを内装し、
これらダンパーの各筒状容器と前記浮体構造物とを、浮体構造物と相対する各杭の壁面に設けた開口部を貫通して一体的に接続させ、
前記筒状容器が杭の内部空間に沿って移動が可能なように構成したことを最も主要な特徴としている。
本発明の杭式係留装置において、前記浮体構造物を、甲板と、この甲板の下方に設けられ、海水面と接触するコラムとで構成した場合には、水線面積(海水面と接触する浮体面積)が小さくなるので、造波抵抗が小さくなって上下揺れが小さくなる。
本発明では、杭の壁面に開口部を設けてダンパーの筒状容器と浮体構造物とを接続することで、浮体構造物上でオイル交換などのダンパーのメンテナンスが可能になる。また、筒状容器の可動により杭の内部空間と海中との流体移動が活発になり、海水交換が促進され、可動部にごみがたまりにくくなる。
また、本発明において、浮体構造物を、甲板の下方に海水面と接触するコラムを設けた構造とした場合には、水線面積が小さくなって造波抵抗が小さくなり、上下揺れが小さくなるので、上下方向の制振を目的としたダンパーの形状をより小型化できる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、添付図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の最良の形態を説明する概略図である。
図1において、1は、たとえば甲板1aの下方に、その軸が上下方向となり、その内周部に空気室1cを形成するようにコラム1bを設けた構成の浮体構造物であり、このような構成により甲板1aが常に海水面より上方に位置して海水面と接触しないようになっている。
このような浮体構造物1では、コラム1bの軸が上下方向となるように甲板1aに設置しているので、上下方向の動揺低減効率が高くなる。よって、先に説明した特許文献1や2のようなポンツーン型の浮体構造物よりも上下揺れがしにくくなって、使用するダンパーを小さくできる。
2はたとえば外面に腐食防止のための塗料が塗られた鋼鉄製の杭であり、一方端側は海底に固定され、他方端側が海水面から突出するような長さを有している。この杭2は、設置した位置において、後述するダンパー3が、海水面を挟んで上下に移動できる長さの内部空間2aを形成した管状となされている。
そして、各杭2に形成した内部空間2aに内装されるダンパー3は、筒状容器3aと、この筒状容器3a内に挿入される小孔3d(図2参照)を設けたピストン3bと、このピストン3bに一方端が接続され、他方端が内部空間2aの上面に固定されたロッド3cとで構成され、内部にたとえばオイル3eが密閉されている。
このような杭2をたとえば4本、前記浮体構造物1を囲うように、浮体構造物1の四隅に配置し、これら杭2の内部空間2aに内装したダンパー3の各筒状容器3aと浮体構造物1のたとえば外周とを、浮体構造物1と相対する各杭2の壁面に設けた開口部2bを貫通して一体的に接続する。なお、開口部2bは、浮体構造物1が上下方向に移動できるような範囲に設けられている。
4は甲板1aより上部に位置する前記開口部2bを覆うように甲板1aに設置された止水板である。この止水板4は、杭2の内部空間2aに存在する海水が、内部空間2aと筒状容器3aの間の隙間(開口部2bの位置から180°反対側の隙間)から筒状容器3aの上側を通って甲板1a上に流入するのを防止するために設置され、ダンパー3のメンテナンス時には取り外せるようになっている。
このような構成の本発明の杭式係留装置では、波浪や潮位の変動によって浮体構造物1が上昇(又は下降)すると、筒状容器3aの中にピストン3bが押し込まれていく(又は筒状容器3aの中からピストン3bが引き抜かれていく)ので、浮体構造物1は水位の変動に対して十分に追従することができる。この際、浮体構造物1はコラム1bを有し、海水面と接触する面積が小さいので、造波抵抗が小さく、上下揺動が小さくなる。
また、コラム1bの内周部に形成した空気室1c内の自由表面上の波運動が浮体構造物1の運動に相対的に影響するので、浮体構造物1の動揺が小さくなる。すなわち、空気室1c内に海水が満たされ、この満たされた海水の位相遅れの運動によって、浮体構造物1が空気室1c内の自由表面の運動に対して相対的に影響し、浮体構造物1の運動を低減するのである。
さらに、浮体構造物1の上下運動によるエネルギーは、杭2の内部空間2a内の海水流動に変換されるので、浮体構造物1の上下方向の動揺がより低減される。
本発明では、以上の作用によって、浮体構造物1の上下方向の制振を目的としたダンパー3の形状をより小型化することができる。
また、本発明では、杭2の壁面に開口部2bを設けているので、ダンパー3の可動により杭2の内部空間2a内の海水と海中との海水交換が活発になって可動部にごみがたまりにくくなる。
さらに、ダンパー3の機能低下等によるオイル交換時には、止水板4を取り外して開口部2bから行なえ、ダイバーが海中に潜る必要もない。
なお、コラム1bの内周部は空気ばねのような状態になっているので、荷物の積み下ろしや人の乗降によって浮体構造物1が動揺するが、この問題はオイルダンパー3を使用することで低減される。
本発明は、前記の例に限るものではなく、請求項に記載の技術的思想の範囲内において、適宜実施の形態を変更しても良いことは言うまでもない。たとえば、使用するダンパーは図1に示したオイルダンパーに限らず、空気式ダンパーや磁性体ダンパーに変更しても良い。
本発明の杭式係留装置の例を説明する概略図であり、(a)は断面図、(b)は平面図である。 本発明の杭式係留装置のオイルダンパーの機構を説明する概略図である。
符号の説明
1 浮体構造物
1a 甲板
1b コラム
1c 空気室
2 杭
2a 内部空間
2b 開口部
3 ダンパー
3a 筒状容器
3b ピストン
3c ロッド

Claims (2)

  1. 海水面に浮かぶ浮体構造物と、
    一方が海底に固定され、他方が海水面上に突出する複数個の杭とからなり、
    これら複数個の杭を、前記浮体構造物を囲うように配置するとともに、
    前記各杭の内部空間には、筒状容器と、この筒状容器内に挿入されるピストンと、このピストンに一方端が接続され、他方端が前記内部空間の上面に固定されるロッドとで構成されるダンパーを内装し、
    これらダンパーの各筒状容器と前記浮体構造物とを、浮体構造物と相対する各杭の壁面に設けた開口部を貫通して一体的に接続させ、
    前記筒状容器が杭の内部空間に沿って移動が可能なように構成したことを特徴とする杭式係留装置。
  2. 前記浮体構造物は、
    甲板と、
    この甲板の下方に設けられ、海水面と接触するコラムとで構成されていることを特徴とする請求項1に記載の杭式係留装置。
JP2006079478A 2006-03-22 2006-03-22 杭式係留装置 Expired - Fee Related JP4658841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079478A JP4658841B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 杭式係留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006079478A JP4658841B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 杭式係留装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007253753A JP2007253753A (ja) 2007-10-04
JP4658841B2 true JP4658841B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=38628429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006079478A Expired - Fee Related JP4658841B2 (ja) 2006-03-22 2006-03-22 杭式係留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4658841B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110656576A (zh) * 2019-09-26 2020-01-07 中国二十冶集团有限公司 一种桥墩结构及其施工方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528591U (ja) * 1978-08-17 1980-02-23
JPS6113431Y2 (ja) * 1979-05-14 1986-04-25
JPS63265796A (ja) * 1986-12-19 1988-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スパッド式浮体動揺防止装置
JPH0234498A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 浮遊式海洋構造物の多点係留方式
JPH02279806A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Nkk Corp 船舶の繋留用桟橋

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528591U (ja) * 1978-08-17 1980-02-23
JPS6113431Y2 (ja) * 1979-05-14 1986-04-25
JPS63265796A (ja) * 1986-12-19 1988-11-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スパッド式浮体動揺防止装置
JPH0234498A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 浮遊式海洋構造物の多点係留方式
JPH02279806A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Nkk Corp 船舶の繋留用桟橋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007253753A (ja) 2007-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101159196B1 (ko) 문풀 및 이를 구비한 시추선
JP4619321B2 (ja) 係留装置
RU2203828C2 (ru) Конструкция корпуса
KR101284438B1 (ko) 선박 접안용 방충재
JP6657064B2 (ja) 浮沈装置
JP4785582B2 (ja) 杭式係留装置
JP4848444B2 (ja) 浮体の動揺低減装置およびこれを備えた浮体
JP4658841B2 (ja) 杭式係留装置
KR101973516B1 (ko) 부유식 해양구조물의 운동 저감 장치
JP2008213886A (ja) 浮き屋根式液体貯蔵タンク
WO2015038003A1 (en) A floating hull with a stabilizing portion
KR101468227B1 (ko) 선박 및 해양구조물의 가변형 빌지 킬을 이용한 횡요운동 제어방법
JP2007126060A (ja) 可撓性ブイ
KR101735329B1 (ko) 선박 접안 시스템 및 선박 접안 방법
JP4981736B2 (ja) 船体構造
WO2016129141A1 (ja) 動揺低減装置及びこれを備えた浮体
KR102594823B1 (ko) 유동 저감 시스템을 구비한 바지선
KR20160001518U (ko) 지진 충격흡수 댐퍼
KR101826682B1 (ko) 챔퍼를 갖는 횡동요 저감 탱크 및 이를 가지는 해상 구조물
KR200474803Y1 (ko) 횡동요 감쇠 탱크
JP2004161203A (ja) 浮体構造物の動揺低減装置
JP3310846B2 (ja) タンカー利用浮消波堤
JP2006123848A (ja) 係留浮体構造物の動揺低減装置
KR101213755B1 (ko) 횡동요 및 상하동요 저감을 위한 부유식 구조물
JP6887656B2 (ja) 水位変動対応係留システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees