JP4646746B2 - 自動車用シート - Google Patents

自動車用シート Download PDF

Info

Publication number
JP4646746B2
JP4646746B2 JP2005256495A JP2005256495A JP4646746B2 JP 4646746 B2 JP4646746 B2 JP 4646746B2 JP 2005256495 A JP2005256495 A JP 2005256495A JP 2005256495 A JP2005256495 A JP 2005256495A JP 4646746 B2 JP4646746 B2 JP 4646746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
occupant
airbag
gas
chest
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005256495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007069663A (ja
Inventor
義文 田岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2005256495A priority Critical patent/JP4646746B2/ja
Publication of JP2007069663A publication Critical patent/JP2007069663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646746B2 publication Critical patent/JP4646746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は自動車用シートに関し、特に自動車の急減速時に乗員の前方への移動を確実に阻止するようにした自動車用シートに関するものである。
従来、自動車が急減速した場合に、乗員が慣性によって前方に移動するのを防止するための手段としてシートベルトが設けられている。しかし、乗員の腰部がシートクッションに沈み込みながら前方に移動するのに対して有効に作用せず、乗員の胸部の初期拘束性能が十分に得られないことがあるという問題がある。そこで、シートクッションに正規着座状態で乗員の腰部の前部に位置するようにパイプなどのクロス部材をシートクッションの横幅方向にかけ渡して配設し、乗員の腰部をこのクロス部材で受け止めて前方移動を抑制することも提案されている。しかし、シートクッションの前部にクロス部材を配設すると、乗員の座り心地が悪くなり、ドライブの快適性を阻害するという問題があり、一方座り心地に影響しない位置までクロス部材の配置位置を下げると、乗員の前方移動防止効果が得られなくなるという問題がある。
そこで、図6に示すように、シートクッション31の前端下部に、シートクッション31の幅方向に延在するようにエアバッグ32を配設するとともに、急減速時に作動してエアバッグ32内にガスを噴出するインフレータ33を設け、急減速時にエアバッグ32を膨張させ、シートクッション31の前端を上方に持ち上げることによって、乗員の座り心地を悪化させることなく、急減速時の乗員34の前方移動を止め、シートベルトによる乗員34の胸部の初期拘束性能を向上させ、その結果胸部が受けるピークG(加速度)を下げるようにしたものが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2004−359207号公報
ところが、図6に示した構成では、軽自動車のように衝突時の車体が受ける加速度Gが大きい場合においては、衝突時の乗員の前方への動きが、中型車や大型車に比べて早く、その結果、乗員の腰部がエアバッグ32に乗り上げてしまう場合がある。この場合、シートベルトにて胸部に負荷される荷重が増大し、胸部のたわみ量も増大するという不具合が発生するという問題がある。
本発明は、上記従来の問題点に鑑み、自動車の衝突時に車体の受ける加速度が大きい場合においても、乗員胸部が受ける負荷荷重及びたわみ量を低減しつつ前方移動を確実に抑制できる自動車用シートを提供することを目的とする。
本発明の自動車用シートは、シートクッションの前端下部に、シートクッションの幅方向に延在するようにエアバッグを配設し、急減速時にエアバッグ内にガスを噴出する手段を設けた自動車用シートにおいて、前記エアバッグの膨張部を車両前後方向に複数設け、かつ一定の荷重で破断する仕切り部材にて複数の膨張部に区画し、前記ガスを噴出する手段は後方側の膨張部に配設し、後方側の膨張部には内部のガスを、仕切り部材の破断によって前方側の膨張部逃がす手段を設けたものである。
アバッグを、一定の荷重で破断する仕切り部材にて複数の膨張部に区画し、ガスを噴出する手段は後方側の膨張部に配設し、後方側の膨張部のガスを逃がす手段は仕切り部材の破断によって前方側の膨張部に逃がすことであると、衝突初期は後部の膨張部だけの必要最小限の空間を膨張させるだけで良く、小型車特有の乗員の早い動きに瞬時に対応して乗員の前方移動を効果的に抑制することができ、かつ衝突の中期・後期では、仕切り部材が衝突エネルギー吸収に必要な分だけ破断し、後方の膨張部のガスが前方の膨張部に流れて膨張するので、乗員の胸部に不必要な加速度をかけず、乗員胸部が受ける負荷荷重及びたわみ量を低減しつつ前方移動を確実に抑制することができる。また、複数の膨張部を1つのエアバッグにて構成でき、またガスを噴出する手段も1つだけで済むので、コスト的にもレイアウト的にも有利であるため好適である。
本発明の自動車用シートによれば、衝突の初期には膨張部の膨張によって乗員の腰部が沈み込みつつ前方に移動するのを確実に防止できて、胸部の初期拘束性能を向上することができ、かつ衝突の中期・後期には乗員の腰部の前方移動により後方側の膨張部内のガスが外に抜けて行くことで、乗員の腰部が高く乗り上げて胸部に不必要な加速度が作用し、胸部に対する負荷荷重やたわみ量が増大するのを効果的に抑制することができるという効果を奏する。
以下、本発明の自動車用シートの各実施形態について、図1〜図5を参照して説明する。
(第1の実施形態)
まず、本発明の第1の実施形態について、図1〜図3を参照して説明する。図1において、1は自動車用シートのシートクッション、2はシートバックである。シートクッション1は、鋼板製又は樹脂製のフレーム部3の上部に発泡ウレタンなどのクッションパッド4を装着して構成されている。クッションパッド4の外面は外装材(図示せず)にて被覆されている。シートクッション1の前端下部において、フレーム部3とクッションパッド4との間に、シートクッション1の幅方向に延在するようにエアバッグ5が配設されている。
エアバッグ5は、一定の荷重で破断する仕切り部材7にて前後に複数の膨張部6a、6bに区画されており、かつ急減速時にエアバッグ5内にガスを噴出するインフレータ8が後方側の膨張部6bに配設されている。そして、後方側の膨張部6bが膨張した状態で、この膨張部6bに一定以上の荷重又は圧力が加わると、仕切り部材7が破断して膨張部6b内のガスが前方側の膨張部6aに流れて前方側の膨張部6aが膨張するように構成されている。
仕切り部材7としては、図2(a)に示すように、エアバッグ5の前後方向中間部を縫製した縫い糸7aにて構成しても、図2(b)に示すような、所定以上の荷重で外れるように構成されたクリップ7bを用い、エアバッグ5の前後方向中間部をこのクリップ7bで挟持するようにしても良い。また、エアバッグ5の形状自体も、図3(a)に示すように、ほぼ独立した前後の膨張部6a、6bが狭い連通路9を通して相互に連通された形状のものを用い、その連通路9部分を仕切り部材7で仕切っても、図3(b)に示すように、単一の内部空間を形成するエアバッグ5を用い、図3(c)に示すように、仕切り部材7にて前後の膨張部6a、6bに仕切っても良い。
以上の構成において、衝突前の平常時は、図1(a)に示すように、両膨張部6a、6bは平たく畳まれた状態で、クッションパッド4の全体でクッション性が良好で座り心地が良い。衝突初期には、図1(b)に示すように、インフレータ8が作動して後部の膨張部6bが膨張し、この膨張部6bが有効に作用してシートクッション1の前端部を上方に持ち上げ、乗員Mの腰部が前方に移動するのを防止することで、胸部の初期拘束性能が向上する。衝突中期・後期には、図1(c)に示すように、乗員Mの腰部の前方移動に伴って後部の膨張部6bに一定以上の荷重が負荷されることで仕切り部材7が破断し、後部の膨張部6b内のガスが前部の膨張部6a内に流れ込んで前部の膨張部6aが膨張し、腰部の前方への移動を防止するのに有効に作用し、それと同時に乗員Mの腰部が膨張部6b上に高く乗り上げて乗員Mの胸部に不必要な加速度が作用し、胸部に対する負荷荷重やたわみ量が増大するのを効果的に抑制することができる。
以上のように本実施形態によれば、衝突の初期には後部の膨張部6bの膨張によって乗員Mの腰部が沈み込みつつ前方に移動するのを確実に防止できるので、胸部の初期拘束性能を向上することができる。また、衝突の中期・後期には乗員Mの腰部の前方移動により後方側の膨張部6b内のガスが前方側の膨張部6aに流れて膨張するので、乗員Mの腰部が膨張部6b上に高く乗り上げて胸部に不必要な加速度が作用し、胸部に対する負荷荷重やたわみ量が増大するのを効果的に抑制することができ、かつ前部の膨張部6aにて乗員Mの腰部がそれ以上前方に移動するのを有効に防止することができる。かくして、乗員Mの胸部に対する障害値の最小化を図ることができる。
また、本実施形態の構成では、衝突初期は後部の膨張部6bだけの必要最小限の空間を膨張させるだけで良いので、小型車特有の乗員Mの早い動きに瞬時に対応して乗員Mの前方移動を効果的に抑制することができる。また、複数の膨張部6a、6bを1つのエアバッグ5にて構成でき、またガスを噴出するインフレータ8も1つだけで済むので、コスト的にもレイアウト的にも有利であるため好適である。
(第2の実施形態)
次に、本発明の自動車用シートの第2の実施形態について図4を参照して説明する。なお、以下の実施形態に説明においては、先行する実施形態と同一の構成要素については同じ参照符号を付して説明を省略し、相違点のみを説明する。
本実施形態においては、図4に示すように、単一のエアバッグ15を仕切り部材17にて複数の前後の膨張部16a、16bに区画するとともに両膨張部16a、16bを相互に連通可能に構成し、ガスを噴出するインフレータ18は前方側の膨張部16aに配設し、かつ後方側の膨張部16bにガス抜き穴19を設けるとともに、フレーム部3のガス抜き穴19に対向する部位にもガス抜き穴20を形成して膨張部16b内のガスを車室内に逃がすことができるように構成されている。本実施形態の仕切り部材17は、前後の膨張部16a、16bを完全に分離遮断するものではなく、ガスの流れは許すが、流通抵抗が生じるようなものが好適であり、連通開口を有する仕切り布を両膨張部16a、16b間に介装されるように縫製したものが好適である。また、先の図3(a)に示したようなエアバッグ5を適用し、その前方側の膨張部6aにインフレータ18を配設し、後方側の膨張部6bにガス抜き穴19を設けてもよい。
このような構成においても、衝突前の平常時は、図4(a)に示すように、両膨張部16a、16bは平たく畳まれた状態で、クッションパッド4の全体でクッション性が良好で座り心地が良い。衝突初期には、図4(b)に示すように、インフレータ18が作動して前部の膨張部16aがまず先に膨張するとともに、仕切り部材17が配設された連通部を通って後部の膨張部16bも膨張し、これら両膨張部16a、16bが有効に作用してシートクッション1の前端部を上方に持ち上げ、乗員Mの腰部が前方に移動するのを防止することで、胸部の初期拘束性能が向上する。衝突中期・後期には、図4(c)に示すように、前部の膨張部16aは膨張したままで有効に作用し、腰部の前方への移動を防止する一方で、後部の膨張部16bは乗員Mの腰部の前方移動に伴ってガス抜き穴19、20からガスが抜け出すことで、乗員Mの腰部が膨張部16b上に高く乗り上げて乗員Mの胸部に不必要な加速度が作用し、胸部に対する負荷荷重やたわみ量が増大するのを効果的に抑制することができる。
かくして、本実施形態においても、乗員の胸部に対する障害値の最小化を図ることができる。また、複数の膨張部16a、16bを1つのエアバッグ15にて構成でき、またガスを噴出するインフレータ18も1つだけで済むので、コスト的にもレイアウト的にも有利である。また、ガス抜き穴19、20の大きさや位置を変更するだけで、乗員の胸部に作用する加速度を調整することができるので、利便性が良く、コスト的にも優れているという効果を発揮することができる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の自動車用シートの第3の実施形態について図5を参照して説明する。
上記実施形態では、単一のエアバッグ5、15を仕切り部材7、17で区画することで複数の膨張部6a、6b、16a、16bを構成した例を示したが、本実施形態では、図5に示すように、互いに独立し、それぞれにインフレータ26a、26bを備えているエアバッグ25a、25bを前後方向に並列して配設することで、各エアバッグ25a、25bを前後の膨張部とし、かつ後方側のエアバッグ25bにはガス抜き穴27を設けるとともに、フレーム部3のガス抜き穴27に対向する部位にもガス抜き穴28を形成してエアバッグ25b内のガスを車室内に逃がすことができるように構成されている。
このような構成においても、衝突前の平常時は、図5(a)に示すように、両エアバッグ25a、25bは平たく畳まれた状態で、クッションパッド4の全体でクッション性が良好で座り心地が良い。衝突初期には、図5(b)に示すように、インフレータ26a、26bが作動して両エアバッグ25a、25bが膨張し、これら両エアバッグ25a、25bが有効に作用してシートクッション1の前端部を上方に持ち上げ、乗員Mの腰部が前方に移動するのを防止することで、胸部の初期拘束性能が向上する。衝突中期・後期には、図5(c)に示すように、前部のエアバッグ25aは膨張したままで有効に作用し、腰部の前方への移動を防止する一方で、後部のエアバッグ25bは乗員Mの腰部の前方移動に伴ってガス抜き穴27、28からガスが抜け出すことで、乗員Mの腰部がエアバッグ25b上に高く乗り上げて乗員Mの胸部に不必要な加速度が作用し、胸部に対する負荷荷重やたわみ量が増大するのを効果的に抑制することができる。かくして、本実施形態においても、乗員の胸部に対する障害値の最小化を図ることができる。
本発明は、衝突の初期には膨張部の膨張によって、乗員の腰部が沈み込みつつ前方に移動するのを確実に防止して胸部の初期拘束性能を向上することができ、かつ衝突の中期・後期には後方側の膨張部内のガスが外に抜け、乗員の腰部が高く乗り上げて胸部に対する負荷荷重やたわみ量が増大するのを効果的に抑制することができ、乗員胸部が受ける負荷荷重及びたわみ量を低減しつつ前方移動を確実に抑制できるため、自動車用シートの安全機構に有用である。
本発明の自動車用シートの第1の実施形態の概略構成を示し、(a)は平常時、(b)は衝突初期、(c)は衝突中期・後期における状態をそれぞれ示す縦断側面図である。 同実施形態の仕切り部材の具体例の斜視図である。 同実施形態の膨張部の構成例の説明図である。 本発明の自動車用シートの第2の実施形態の概略構成を示し、(a)は平常時、(b)は衝突初期、(c)は衝突中期・後期における状態をそれぞれ示す縦断側面図である。 本発明の自動車用シートの第3の実施形態の概略構成を示し、(a)は平常時、(b)は衝突初期、(c)は衝突中期・後期における状態をそれぞれ示す縦断側面図である。 従来例の自動車用シートの概略構成を示す縦断側面図である。
符号の説明
1 シートクッション
5、15、25a、25b エアバッグ
6a、6b、16a、16b 膨張部
7、17 仕切り部材
8、18、26a、26b インフレータ(ガスを噴出する手段)
19、20、27、28 ガス抜き穴

Claims (1)

  1. シートクッションの前端下部に、シートクッションの幅方向に延在するようにエアバッグを配設し、急減速時にエアバッグ内にガスを噴出する手段を設けた自動車用シートにおいて、
    前記エアバッグの膨張部を車両前後方向に複数設け、かつ一定の荷重で破断する仕切り部材にて複数の膨張部に区画し、
    前記ガスを噴出する手段は後方側の膨張部に配設し、
    後方側の膨張部には内部のガスを、仕切り部材の破断によって前方側の膨張部逃がす手段を設けた
    ことを特徴とする自動車用シート。
JP2005256495A 2005-09-05 2005-09-05 自動車用シート Expired - Fee Related JP4646746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005256495A JP4646746B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 自動車用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005256495A JP4646746B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 自動車用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007069663A JP2007069663A (ja) 2007-03-22
JP4646746B2 true JP4646746B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=37931520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005256495A Expired - Fee Related JP4646746B2 (ja) 2005-09-05 2005-09-05 自動車用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4646746B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4609307B2 (ja) * 2005-12-21 2011-01-12 豊田合成株式会社 乗員保護装置
JP5061771B2 (ja) * 2007-07-31 2012-10-31 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP5687892B2 (ja) * 2010-12-13 2015-03-25 芦森工業株式会社 エアバッグ装置
JP5716659B2 (ja) * 2011-12-27 2015-05-13 トヨタ自動車株式会社 車両用シート及び自動車
JP6229527B2 (ja) * 2014-02-14 2017-11-15 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US9616839B2 (en) 2014-05-18 2017-04-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. H-point referenced seat cushion airbag system
JP6613708B2 (ja) * 2015-08-19 2019-12-04 Joyson Safety Systems Japan株式会社 エアバッグ装置
JP7056508B2 (ja) * 2018-10-19 2022-04-19 豊田合成株式会社 車両の乗員保護装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001239872A (ja) * 2000-02-03 2001-09-04 Takata Corp 乗員保護装置
JP2003291704A (ja) * 2002-04-08 2003-10-15 Nissan Motor Co Ltd 衝撃吸収体
JP2004067025A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Takata Corp エアシート装置
JP2004359207A (ja) * 2003-03-12 2004-12-24 Takata Corp 乗員保護装置
JP2005255148A (ja) * 2004-02-10 2005-09-22 Takata Corp 乗員保護装置
JP2005263018A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mazda Motor Corp 車両用乗員保護装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001239872A (ja) * 2000-02-03 2001-09-04 Takata Corp 乗員保護装置
JP2003291704A (ja) * 2002-04-08 2003-10-15 Nissan Motor Co Ltd 衝撃吸収体
JP2004067025A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Takata Corp エアシート装置
JP2004359207A (ja) * 2003-03-12 2004-12-24 Takata Corp 乗員保護装置
JP2005255148A (ja) * 2004-02-10 2005-09-22 Takata Corp 乗員保護装置
JP2005263018A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Mazda Motor Corp 車両用乗員保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007069663A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10093269B2 (en) Passenger protecting device for vehicle
US10118581B2 (en) Airbag module
JP4165559B2 (ja) エアバッグ装置
JP4646746B2 (ja) 自動車用シート
US9056591B2 (en) Side airbag for vehicle
JP4556817B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5651788B2 (ja) シートボルスタ室
US11752965B2 (en) Side airbag device and method for manufacturing side airbag device
JP6939179B2 (ja) エアバッグ及び乗員拘束装置
KR102352139B1 (ko) 사이드 에어백 장치
JP7100163B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP2007118687A (ja) 乗員拘束装置
JP6365589B2 (ja) 車両用乗員保護装置
KR102339066B1 (ko) 사이드 에어백 장치
JP5783145B2 (ja) サイドエアバッグの展開方法及び車両用サイドエアバッグ装置
CN114763120A (zh) 乘员约束系统
JP2007055501A (ja) 助手席用エアバッグ装置
KR20230031959A (ko) 에어백 장치
JP6052111B2 (ja) 車両用乗員保護装置
US11752970B1 (en) One-way multiple chambers and cushions airbag
JP6314738B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP7381772B2 (ja) シート内蔵エアバッグ装置
JP2020090259A (ja) エアバッグ装置
JP5261204B2 (ja) エアバッグ装置
JP2019089416A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080612

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090526

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees