JP4646348B2 - 複数ツールによる連続加工方法 - Google Patents

複数ツールによる連続加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4646348B2
JP4646348B2 JP2000037555A JP2000037555A JP4646348B2 JP 4646348 B2 JP4646348 B2 JP 4646348B2 JP 2000037555 A JP2000037555 A JP 2000037555A JP 2000037555 A JP2000037555 A JP 2000037555A JP 4646348 B2 JP4646348 B2 JP 4646348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
machining
machining program
tools
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000037555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001225237A (ja
Inventor
和也 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2000037555A priority Critical patent/JP4646348B2/ja
Publication of JP2001225237A publication Critical patent/JP2001225237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646348B2 publication Critical patent/JP4646348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マシニングセンタにより複数ツールを備えたATC(自動工具交換装置)を用いて連続加工する場合の複数ツールによる連続加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、マシニングセンタにより複数ツールを備えたATCを用いて連続加工する場合の加工プログラムは、図2に示すように、ツールの順番(ツールNo.1→ツールNo.2→ツールNo.3)に従って切削加工を行い、最後に最初のツール(ツールNo.1)に戻して1サイクルが終了するように作成されている。
この加工プログラムでは、3種類のツール(ツールNo.1〜ツールNo.3)を交換して切削加工を行うことになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の加工プログラムにおいては、3回のツール交換(ツールNo.1→ツールNo.2→ツールNo.3→ツールNo.1)を行うため、1サイクルに3回分のツール交換時間が必要となる。
【0004】
本発明は、従来の技術が有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、マシニングセンタにより複数ツールを備えたATCを用いて連続加工する場合に、加工時間の短縮が図れる複数ツールによる連続加工方法を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決すべく本発明は、複数ツールを備えたATCによる連続加工方法において、少なくとも第1と第2の2種類の加工プログラムを1セットとし、第1の加工プログラムの最終の加工ツールを第2の加工プログラムの最初の加工ツールとして用いると共に、第2の加工プログラムの最終の加工ツールを第1の加工プログラムの最初の加工ツールとし、ツール交換の回数を削減するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。ここで、図1は本発明に係る複数ツールによる連続加工方法の説明図である。
【0007】
本発明に係る複数ツールによる連続加工方法は、図1に示すように、加工プログラムAと加工プログラムBとを、1セットとして加工を行う。
【0008】
加工プログラムAでは、工程1でツールNo.1により切削加工、工程2でツール交換(ツールNo.1→ツールNo.2)、工程3でツールNo.2により切削加工、工程4でツール交換(ツールNo.2→ツールNo.3)、工程5でツールNo.3により切削加工を行って1サイクルが終了する。
【0009】
加工プログラムBでは、工程1でツールNo.3により切削加工、工程2でツール交換(ツールNo.3→ツールNo.2)、工程3でツールNo.2により切削加工、工程4でツール交換(ツールNo.2→ツールNo.1)、工程5でツールNo.1により切削加工を行って1サイクルが終了する。
【0010】
このように、加工プログラムAにおける最初のツールと加工プログラムBにおける最後のツールが、ツールNo.1で一致し、更に加工プログラムAにおける最後のツールと加工プログラムBにおける最初のツールが、ツールNo.3で一致している。
【0011】
従って、図2に示す従来の加工プログラムにおいては、最後にツールを最初のツール(ツールNo.1)に戻すツール交換作業が必要であるが、本発明においては、一方の加工プログラムAの最初のツールと他方の加工プログラムBの最後のツールを一致させ、更に一方の加工プログラムAの最後のツールと他方の加工プログラムBの最初のツールを一致させて2つの加工プログラムA,Bを1セットにして作業することにより、ツール交換の回数が1サイクルで1回分だけ少なくて済む。
【0012】
本発明の実施の形態の場合では、従来において必要とされていた1サイクル当たり3回のツール交換が2回のツール交換になる。
【0013】
なお、本発明の実施の形態では、2種類の加工プログラムA,Bを1セットとし、使用するツールの種類も3種類として加工を行う方法について説明したが、1セットとするために互いに接続される一方の加工プログラムの最後のツールと他方の加工プログラムの最初のツールを一致させれば、1セットとする加工プログラムは3種類以上でもよく、また1つの加工プログラムに使用するツールの種類も4種類以上でもよい。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ATCのツール交換の回数が1サイクルで1回分削減でき、加工時間の短縮が図れる。
特に、ツール交換時間の長いマシニングセンタやツール交換時間比率の高いマシニングセンタに有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る複数ツールによる連続加工方法の説明図
【図2】従来の複数ツールによる連続加工方法の説明図
【符号の説明】
A,B…加工プログラム。

Claims (1)

  1. 複数ツールを備えたATCによる連続加工方法において、少なくとも第1と第2の2種類の加工プログラムを1セットとし、前記第1及び第2の加工プログラムの夫々でワークを加工完了まで加工し、第1の加工プログラムで加工されるワークと第2の加工プログラムで加工されるワークを各加工プログラムにおける工具の使用順序が逆になっても加工可能なものとし、第1の加工プログラムの最終の加工ツールを第2の加工プログラムの最初の加工ツールとして用いると共に、第2の加工プログラムの最終の加工ツールを第1の加工プログラムの最初の加工ツールとし、ツール交換の回数を削減することを特徴とする複数ツールによる連続加工方法。
JP2000037555A 2000-02-16 2000-02-16 複数ツールによる連続加工方法 Expired - Fee Related JP4646348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000037555A JP4646348B2 (ja) 2000-02-16 2000-02-16 複数ツールによる連続加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000037555A JP4646348B2 (ja) 2000-02-16 2000-02-16 複数ツールによる連続加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001225237A JP2001225237A (ja) 2001-08-21
JP4646348B2 true JP4646348B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=18561430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000037555A Expired - Fee Related JP4646348B2 (ja) 2000-02-16 2000-02-16 複数ツールによる連続加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4646348B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001225237A (ja) 2001-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0104503A2 (en) Numerical control processing system and machine tool including the system
JP3913352B2 (ja) 加工工程の決定方法
JP4646348B2 (ja) 複数ツールによる連続加工方法
JPH06249317A (ja) ボールねじのねじ溝加工方法
JPS6445545A (en) Automatic tool selector of machine tool
EP0328663A4 (en) Method of replacing the tools
EP0163277A3 (en) Automatic tool changer
JPH03245205A (ja) 数値制御情報作成装置
TWI277845B (en) Methods of the machining of metals tool control machining for a PCB router/driller machine
JP3467811B2 (ja) Ncデータ作成方法及びnc加工方法
BIDANDA et al. Optimal selection of workholding devices for rotational parts
CN108787910B (zh) 一种模具加工中预制辅助基准的方法
JP2603354B2 (ja) 数値制御情報作成装置
JP2007105874A (ja) 加工工程の決定方法
JPS6071116A (ja) 歯車の歯先面取方法
KR0151088B1 (ko) 선반용 자동 공구궤적 생성프로그램을 이용한 대상물 가공방법
JPH0379232A (ja) Ncワイヤ放電加工機の加工方式の選択方法
JPH08155787A (ja) Ncデータ加工順序の決定方法
JPH0397007A (ja) マシニングセンタの自動プログラムでの工程自動決定方法
JPH0827647B2 (ja) 工具順序変更方法
JP2000326159A (ja) 金属加工方法
KR970033459A (ko) 공작기계의 툴(tool) 및 테이블(table) 동시 교환방법
JPH04360750A (ja) 数値制御情報作成装置
JP2005128851A (ja) 加工プログラムの作成方法
Ekinović et al. Comparative Analysis of the MasterCam 8.1 and I-DEAS 9.0 Software During the Product and Production Technology Designing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees