JP4643899B2 - イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法 - Google Patents

イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4643899B2
JP4643899B2 JP2003359602A JP2003359602A JP4643899B2 JP 4643899 B2 JP4643899 B2 JP 4643899B2 JP 2003359602 A JP2003359602 A JP 2003359602A JP 2003359602 A JP2003359602 A JP 2003359602A JP 4643899 B2 JP4643899 B2 JP 4643899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ibuprofen
powder
bulk powder
tableting
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003359602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005120058A (ja
Inventor
信男 宮台
敏彰 堀江
英芳 神戸
敏明 倉住
悌治 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SSP Co Ltd
Original Assignee
SSP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SSP Co Ltd filed Critical SSP Co Ltd
Priority to JP2003359602A priority Critical patent/JP4643899B2/ja
Priority to TW093128065A priority patent/TWI362948B/zh
Priority to KR1020040076408A priority patent/KR20050037942A/ko
Priority to CN200610055013.4A priority patent/CN1853615B/zh
Priority to CNA2004100856102A priority patent/CN1636558A/zh
Publication of JP2005120058A publication Critical patent/JP2005120058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4643899B2 publication Critical patent/JP4643899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 

Description

本発明はイブプロフェン含有錠剤に関し、さらに詳細には、圧縮成型時のスティッキングの発生を抑え、更に、含量の均一性も確保されたイブプロフェン含有錠剤およびその製造方法に関する。
イブプロフェンは、消炎鎮痛剤として広く使用されている薬物であり、経口投与製剤や非経口投与製剤として広く使用されている。
しかしながら、イブプロフェンを配合した錠剤を製造する場合、圧縮成型時に杵の先端に薬剤組成物の一部が付着する打錠障害(スティッキング)をしばしば起こすことが知られている。このようなスティッキングが生じた錠剤は一部が欠けたものとなるため、外観が好ましくないばかりか、含量の均一性などにも影響を与え、製品として重大な欠点につながることがあった。
このようなスティッキングを防止する一般的な方法として滑沢剤を増量する方法、賦形剤を増量して打錠末中のイブプロフェンの比率を下げて打錠するなどの方法が採用されているが、これらの方法では十分な効果が得られるものではなかった。
また平均粒子径が1〜100μmの結晶性粉末を配合して打錠する方法(特許文献1)、生理活性物質を内包した油脂製基剤に二酸化ケイ素類をして打錠する方法(特許文献2)、薬物含有芯物質を疎水性有機化合物−水不溶性高分子の混合皮膜で被覆してなる平均粒子径が300μm以下の徐放性粒子を用いて圧縮成型する方法(特許文献3)が報告されている。
しかし、これらの方法も効果が不十分であったり、製造工程が複雑となってコストが上がるという問題があった。
特開平10−59842号 特開平11−35487号 特開2000−198747
従って、従来の技術より、安価で、簡便なイブプロフェン含有錠剤を製造する方法の提供が求められていた。
本発明者らは、イブプロフェン含有製剤の圧縮成形時に生じるスティッキングの原因が、イブプロフェン原末中に含まれる比較的細かい粒子にあることを突き止めた。そして、これらを排除したところ、打錠性が著しく向上し、スティッキングせずに打錠できることを見出した。また、原末中の大きな粒子を排除することにより、得られた製剤のイブプロフェン含量の均一性を確保できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、70質量%以上の粒子の粒子径が、75μm〜1000μmであるイブプロフェン原末またはイブプロフェン含有顆粒を打錠末として圧縮成型することにより得られたイブプロフェン含有錠剤である。
また本発明は、イブプロフェン原末またはイブプロフェン含有顆粒を、その70質量%以上の粒子の粒子径が、75μm〜1000μmとなるように調整した後、これを打錠末として圧縮成型することを特徴とするイブプロフェン含有錠剤の製造方法である。
本発明によれば、簡単な工程を加えるだけでイブプロフェン含有錠剤を製造する際のスティッキングを防ぐことが可能である。
本発明のイブプロフェン含有錠剤の製造に当たっては、原料となるイブプロフェン原末ないしイブプロフェン含有顆粒の調整が重要である。すなわち、イブプロフェン原末ないしイブプロフェン含有顆粒(以下、「イブプロフェン原末等」という)の粒子径を、全体の70質量%、より好ましくは90質量%以上が75μm〜1000μmの範囲に入るように調整することが必要である。
このためには、たとえば、16メッシュの篩を通過し、200メッシュの篩を通過しないようなイブプロフェン原末等を圧縮成型の原料とすればよい。
原料であるイブプロフェン原末等のうち、イブプロフェン原末は、イブプロフェンの含量が98.5%以上の白色の結晶性粉末であり、種々の粒径のものが市販されている。
一方、イブプロフェン含有顆粒は、上記のイブプロフェン原末のうち、平均粒子径が約50μm以下のものに賦形剤(主に結合剤)などを加えて造粒するなどしてその粒子径を大きくしたものである。このイブプロフェン顆粒中のイブプロフェンの含量は、高い方が好ましく、例えば50質量%を超えていた方が良い。この理由はイブプロフェン含有顆粒中のイブプロフェン濃度をなるべく高くし、打錠末中のイブプロフェン含有顆粒の濃度を低くするためであり、それによって打錠の杵の面にイブプロフェンが現れる確率を少なくし、スティッキングを起し難くするのである。なお、イブプロフェン含有顆粒は篩を用いて粒子径をそろえる際に粒子中のイブプロフェン含量が変化する可能性があるため、粒子径をそろえた後のイブプロフェン含量を測定し、含量補正が必要となる場合もある。
本発明において、より好ましいイブプロフェン原末等は、全体の70質量%以上、より好ましくは90質量%以上が106μm〜710μmの範囲にはいるように調整したものであり、特に好ましいものは、全体の70質量%以上、更に好ましくは90質量%以上が150μm〜500μmの範囲にはいるように調整したものである。
このようなイブプロフェン原末等は、それぞれ、22メッシュの篩を通過し、140メッシュの篩を通過しないもの、30メッシュの篩を通過し、100メッシュの篩を通過しないものとして得ることができる。なお、本明細書中では粒子径の調整に篩を使用しているが、これに限るものでなく、例えば分級機等によっても目的とする粒径のイブプロフェン原末等が得られることはいうまでもない。
本発明のイブプロフェン含有錠剤は、上記のようにして調製された原料のイブプロフェン原末等に適当な賦形剤を加え、十分に混合した後、常法に従って打錠すればよい。すなわち、所定粒径範囲に整粒されたイブプロフェン原末またはイブプロフェン含有顆粒の何れか1種または、これらを適当な割合で配合した混合物に、更に適当な賦形剤を加え、この混合物を打錠することにより製造される。
イブプロフェン原末等は、イブプロフェン量が錠剤中10〜50質量%程度となる量であることが好ましい。含量が10質量%以下では、錠剤が大きくなりすぎることがあり、また、打錠末中のイブプロフェン含量が50重量%を超えるような場合は、本発明に従って粒子径を制御しても打錠時にスティッキングを発生することもある。
また、製剤時に使用する賦形剤としては、一般的に固形製剤の製造において使用されるもの、例えば、乳糖、デンプン、コーンスターチ、アルファー化デンプン、部分アルファー化デンプン、結晶セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、精製白糖、糖アルコール類、軽質無水ケイ酸、ケイ酸カルシウムなどが挙げられる。これらの賦形剤は一種または二種以上使用できる。
イブプロフェン含有錠剤の製造に当たっては、更に必要に応じて、結合剤、崩壊剤、滑沢剤等を加えてもよく、それらの例としては、次のものが挙げられる。
すなわち、結合剤としては、例えば、ゼラチン、アラビアゴム末、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、プルラン、デキストリン、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどが挙げられ、その一種または二種以上使用できる。
また、崩壊剤としては、例えば、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、クロスリンクドインソルブルポイビニルピロリドン、カルメロースカルシウム、カルボキシメチルスターチナトリウム、バレイショデンプン、コーンスターチ、アルファー化デンプンなどが挙げられ、その一種または二種以上使用できる。
更に、滑沢剤としては、例えば、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ショ糖脂肪酸エステル類、ポリエチレングリコールなどが挙げられ、その一種または二種以上使用できる。
次に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に何ら制約されるものではない。
実 施 例 1
リン酸ジヒドロコデイン 24g、dl−塩酸メチルエフェドリン 60g、ヨウ化イソプロパミド 6g、ノスカピン 48g、マレイン酸クロルフェニラミン 7.5g、アスコルビン酸 300g、硝酸チアミン 24g、無水カフェイン 75gに、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースなどの賦形剤1408.5gを加えた粉体混合物に精製水を加えて湿式造粒した後、乾燥し、顆粒を作製した。この顆粒をコーミル(パウレック社製)にて整粒し1953gの顆粒を得た(A)。
一方、イブプロフェン原末を200メッシュ(目開き75μm)と16メッシュ(目開き1000μm)の篩を用いて整粒し、粒子径が75〜1000μmのイブプロフェン原末450gを得た(B)。この原末(B)の粒度分布をレーザー回折式粒度分布測定装置で調べた結果を図1に示す。
上記のようにして得られた整粒した顆粒(A)1953gと整粒イブプロフェン原末(B)450gを混合した後、タルク 15gおよびステアリン酸マグネシウム 12gを加えて更に混合し、これをロータリー打錠機にて打錠して、270mg/tb.の素錠を製した。
実 施 例 2
イブプロフェン原末を140メッシュ(目開き106μm)と22メッシュ(目開き710μm)の篩を用いて整粒し、粒子径が106〜710μmのイブプロフェン原末450gを得た(C)。
実施例1の整粒した顆粒(A)1953gと上記の整粒したイブプロフェン原末(C)450gを混合した後、タルク 15gおよびステアリン酸マグネシウム 12gを加えて更に混合し、これをロータリー打錠機にて打錠して、270mg/tb.の素錠を製した。
実 施 例 3
無水カフェイン 240gに、結晶セルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースなどの賦形剤546gを加えた粉体混合物に精製水を加えて湿式造粒した後、乾燥し、顆粒を作製した。この顆粒をコーミル(パウレック社製)にて整粒し、786gの顆粒を得た(D)。
一方、イブプロフェン原末を100メッシュ(目開き150μm)と30メッシュ(目開き500μm)を用いて整粒し、粒子径が150〜500μmイブプロフェン原末450gを得た(E)。
上記のようにして得られた整粒顆粒(D)786gと整粒したイブプロフェン原末(E)450gを混合した後、タルク 18gおよびステアリン酸マグネシウム 6gを加えて更に混合し、これをロータリー打錠機にて打錠して、210mg/tb.の素錠を製した。
実 施 例 4
リン酸ジヒドロコデイン 24g、dl−塩酸メチルエフェドリン 60g、ヨウ化イソプロパミド 6g、ノスカピン 48g、マレイン酸クロルフェニラミン 7.5g、アスコルビン酸 300g、硝酸チアミン 24g、無水カフェイン 75gに、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースなどの賦形剤1208.5gを加えて粉体混合物を得た。これに精製水を加えて湿式造粒した後、乾燥し、顆粒を作製した。この顆粒をコーミル(パウレック製)で整粒した(F)。
一方、イブプロフェン原末495gに結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロースなどの賦形剤220gを加えた粉体混合物に精製水を加えて湿式造粒した後、乾燥し、顆粒を作製した。この顆粒を100メッシュ(目開き150μm)と30メッシュ(目開き500μm)を用いて整粒した(G)。
整粒した顆粒(F)1753gと整粒したイブプロフェン顆粒(G)650gを混合した後、タルク 15gおよびステアリン酸マグネシウム 12gを加えて更に混合した。この混合物を、ロータリー打錠機にて打錠し、270mg/tb.の素錠を製した。
比 較 例 1
篩による整粒を行わないイブプロフェン原末450gを用意する(H)。
実施例1で得た整粒した顆粒(A)1953gとイブプロフェン原末(H)450gを混合した後、タルク 15gおよびステアリン酸マグネシウム 12gを加えて更に混合した。この混合物をロータリー打錠機にて打錠し、270mg/tb.の素錠を製した。
比 較 例 2
イブプロフェン原末 450g、リン酸ジヒドロコデイン 24g、dl−塩酸メチルエフェドリン 60g、ヨウ化イソプロパミド 6g、ノスカピン 48g、マレイン酸クロルフェニラミン 7.5g、アスコルビン酸 300g、硝酸チアミン 24g、無水カフェイン 75gに、結晶セルロース、軽質無水ケイ酸、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロースなどの賦形剤1408.5gを加えた粉体混合物に精製水を加えて湿式造粒した後、乾燥し、顆粒を作製した。この顆粒をコーミル(パウレック製)で整粒した(I)。
整粒した顆粒(I)2403gにタルク15gおよびステアリン酸マグネシウム12gを加えて混合し、これをロータリー打錠機にて打錠し、270mg/tb.の素錠を製した。
試 験 例
実施例1〜4、比較例1および2の素錠を製造する際のスティッキングを調べた。素錠製造のための打錠は、いずれもロータリー打錠機に臼杵を2組セットし、ターンテーブルの回転数30rpmで行い、90分間打錠した後の杵へのスティッキングを観察した。この結果を表1に示す。
( 試 験 結 果 )
Figure 0004643899
この結果から明らかなように、実施例ではスティッキングをほとんど認めないのに対し、比較例ではスティッキングが発生した。
本発明によれば、簡単な工程を加えるだけでスティッキングを防ぐことが可能である。また、イブプロフェン含量の均一な錠剤を得ることができる。
従って、本発明は、イブプロフェンを含有する錠剤に有利に利用することができるものである。
実施例1で得たイブプロフェン原末(B)の粒度分布をレーザー回折式粒度分布測定装置で調べた結果を示す図面である。 以 上

Claims (8)

  1. 70質量%以上の粒子の粒子径が、75μm〜1000μmであるイブプロフェン原末を打錠末として圧縮成型することにより得られたイブプロフェン含有錠剤。
  2. 70質量%以上の粒子の粒子径が、106μm〜710μmであるイブプロフェン原末を打錠末として圧縮成型することにより得られたイブプロフェン含有錠剤。
  3. 70質量%以上の粒子の粒子径が、150μm〜500μmであるイブプロフェン原末を打錠末として圧縮成型することにより得られたイブプロフェン含有錠剤。
  4. イブプロフェンの含量が10〜50質量%である請求項第1項ないし第3項記載のイブプロフェン含有錠剤。
  5. イブプロフェン原末およびイブプロフェン含有顆粒を混合して使用した請求項第1項ないし第4項の何れかの項記載のイブプロフェン含有錠剤。
  6. イブプロフェン原末を、その70質量%以上の粒子の粒子径が、75μm〜1000μmとなるように調整した後、これを打錠末として圧縮成型することを特徴とするイブプロフェン含有錠剤の製造方法。
  7. イブプロフェン原末を、その70質量%以上の粒子の粒子径が、106μm〜710μmとなるように調整した後、これを打錠末として圧縮成型することを特徴とするイブプロフェン含有錠剤の製造方法。
  8. イブプロフェン原末を、その70質量%以上の粒子の粒子径が、150μm〜500μmとなるように調整した後、これを打錠末として圧縮成型することを特徴とするイブプロフェン含有錠剤の製造方法。
JP2003359602A 2003-10-20 2003-10-20 イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4643899B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003359602A JP4643899B2 (ja) 2003-10-20 2003-10-20 イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法
TW093128065A TWI362948B (en) 2003-10-20 2004-09-16 Ibuprofen tablet and its preparation method
KR1020040076408A KR20050037942A (ko) 2003-10-20 2004-09-23 이부프로펜 함유 정제 및 그의 제조방법
CN200610055013.4A CN1853615B (zh) 2003-10-20 2004-10-09 含有布洛芬的药片及其制造方法
CNA2004100856102A CN1636558A (zh) 2003-10-20 2004-10-09 含有布洛芬的药片及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003359602A JP4643899B2 (ja) 2003-10-20 2003-10-20 イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005120058A JP2005120058A (ja) 2005-05-12
JP4643899B2 true JP4643899B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=34615777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003359602A Expired - Lifetime JP4643899B2 (ja) 2003-10-20 2003-10-20 イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4643899B2 (ja)
KR (1) KR20050037942A (ja)
CN (2) CN1853615B (ja)
TW (1) TWI362948B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4845087B2 (ja) * 2005-05-27 2011-12-28 エスエス製薬株式会社 経口投与用製剤
JP4864369B2 (ja) * 2005-07-21 2012-02-01 第一三共ヘルスケア株式会社 チアミン類の安定化方法
JP5974469B2 (ja) * 2010-12-24 2016-08-23 ライオン株式会社 錠剤の製造方法
CN114982778A (zh) * 2022-06-20 2022-09-02 戴景文 一种长效缓释消毒水体的复配次氯酸钙饼剂的制备工艺及缓释性能测试方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000500477A (ja) * 1995-11-22 2000-01-18 レコルダチ エッセ.ア.ケミカル アンド ファーマシューティカル カンパニー 即時放出型の薬学的組成物
JP2001518491A (ja) * 1997-10-03 2001-10-16 エフエムシー・コーポレイション 味覚マスクされた薬学的組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1226549B (it) * 1988-07-12 1991-01-24 Resa Farma Composizioni farmaceutiche ad attivita' analgesica ed antiinfiammatoria per uso orale, dotate di ottima palatabilita' ed esenti da effetti irritanti sulle mucose.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000500477A (ja) * 1995-11-22 2000-01-18 レコルダチ エッセ.ア.ケミカル アンド ファーマシューティカル カンパニー 即時放出型の薬学的組成物
JP2001518491A (ja) * 1997-10-03 2001-10-16 エフエムシー・コーポレイション 味覚マスクされた薬学的組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005120058A (ja) 2005-05-12
TW200514578A (en) 2005-05-01
KR20050037942A (ko) 2005-04-25
CN1636558A (zh) 2005-07-13
CN1853615A (zh) 2006-11-01
TWI362948B (en) 2012-05-01
CN1853615B (zh) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1027037B1 (en) Pharmaceutical preparation comprising clodronate as active ingredient and silicified microcrystalline cellulose as excipient
WO2006123243A2 (en) Pharmaceutical dosage forms comprising escitalopram in form of granules
WO2017217491A1 (ja) 口腔内崩壊錠
JP4643899B2 (ja) イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法
EP3256106B1 (en) Method of preparing an extruded composition
KR20160002177A (ko) 오셀타미비어 유리염기를 포함하는 약학 조성물
GB2444904A (en) A process for the preparation of an orally administered unit dose tablet
US20030211150A1 (en) Immediate release tablet containing naproxen sodium
JP6297930B2 (ja) イブプロフェン含有錠剤およびその製造方法
EP2671569B1 (en) Stable pharmaceutical compositions with fast onset
JP6887506B2 (ja) ドネペジル又はその薬学的に許容可能な塩及びメマンチン又はその薬学的に許容可能な塩を含む認知症(dementia)及び認知機能障害の予防又は治療用薬学組成物及びその製造方法
KR102373089B1 (ko) 이부프로펜 및 아세트아미노펜을 포함하는 약제학적 조성물 및 이의 제조방법
JP2004352633A (ja) 酸化マグネシウム錠剤
JP2019089758A (ja) セレコキシブ含有錠剤における溶出性の改善方法
KR20200137878A (ko) 건식과립 조성물 및 이를 이용한 정제 및 이의 제조 방법
US10188607B2 (en) Pharmaceutical formulation of racecadotril
JP2020055776A (ja) メマンチン又はその薬物学的に許容される塩を含む医薬組成物及びその製造方法
JP5900702B2 (ja) 経口投与用医薬組成物
KR20190031660A (ko) 안정성이 개선된 습식과립 정제 및 이의 제조방법
JP4573542B2 (ja) ビタミンb1誘導体組成物
KR20160140567A (ko) 오셀타미비어 유리염기를 포함하는 약학 조성물
KR20240055103A (ko) 벰페도산의 약학 조성물
JP2016510787A (ja) クリゾチニブを含む剤形
WO2020249500A1 (en) Stable tablet formulation of nifurtimox and process for producing the same
RU2289422C2 (ru) Фармацевтическая композиция на основе ноопепта

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100901

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4643899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term