JP4643422B2 - 引き戸及び引き戸用のロック装置 - Google Patents
引き戸及び引き戸用のロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4643422B2 JP4643422B2 JP2005344768A JP2005344768A JP4643422B2 JP 4643422 B2 JP4643422 B2 JP 4643422B2 JP 2005344768 A JP2005344768 A JP 2005344768A JP 2005344768 A JP2005344768 A JP 2005344768A JP 4643422 B2 JP4643422 B2 JP 4643422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- door
- piece
- inclined surface
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
(戸枠10)
(扉本体20)
(握り空間26)
(レバーハンドル30)
(弾性部材34)
(ロック片40)
(係止片)
(カバー片50)
(ロック解除片60)
(1)ロック状態とするには、扉本体20を右側に移動させて戸当24を戸枠10の縦枠14に接触させる。このとき、使用者は手を握り空間26に挿入し、図1(a)の垂直断面図及び図4の水平断面図に示すように戸当24側の内面すなわちレバーハンドル30を設けていない側Uに手をかけて扉本体20を移動させる。このためレバーハンドル30は操作されず、ロック解除片60はロック位置のまま保持される。これにより、図5(d)〜図5(a)の順にロック片40がカバー端縁57からカバー片50を乗り越えて、図1(a)のようにロック状態となる。具体的には、図5(d)に示すように扉本体20を開放位置から、戸当24を縦枠14に近付けるように、図において右側に移動させると、カバー端縁57がロック片40と接近してカバー端縁57の曲面がロック片40の第1傾斜面45に接触し、第1傾斜面45に沿ってロック片40が押し上げられる。特にロック片40の傾斜部42と第1傾斜面45とを連続面とすることで、ロック片40の連続した先細りとなる傾斜面に対して扉本体20が進行を妨げられることなくスムーズに移動できる。そして図5(c)の状態ではA点が箱部54の平面をなぞるようにカバー片50が右に進み、カバー片50のE点を過ぎると図5(a)のようにロック片40が自重で降下し、ロック垂直面47から第2傾斜面46に連なる折曲面が、カバー垂直面56からロック解除片60の解除傾斜面62に連なる折曲面と一致し、ロック状態となる。この状態では、カバー垂直面56がロック垂直面47と当接するため、カバー片50と固定された扉本体20を左方向に、すなわち扉を開放する方向に移動することができない。またこの構成では、一旦扉本体20の戸当24が縦枠14に接触するとロック状態となるため戻り止め機構としても働き、弾性体である戸当24が縦枠14に当たった衝撃で跳ね返って扉が半空きとなることが回避される。なお、跳ね返りを防止するために、別途エアシリンダ等を設けて、扉本体20を付勢して閉めようとしても、エアシリンダで緩和してスムーズに閉まるように構成することもできる。
(実施の形態2)
10…戸枠
11、12…横枠
13、14…縦枠
15、15B、16…ガイドレール;15A…上鴨居レール;16A…下鴨居レール
20…扉本体
21…戸車
22…ガラス板
23…戸当ユニット
24…戸当
26…握り空間
27…湾曲面
30、30B…レバーハンドル
31…回動軸保持筒
32…回動軸
33、33B…連結挿入口
34…弾性部材
40、40B…ロック片;42、42B…傾斜部
43、43B…ロック部;44、44B…ロック傾斜面
45、45B…第1傾斜面;46、46B…第2傾斜面;47、47B…ロック垂直面
50、50B…カバー片;51…カバー片ユニット
52…ベース板
54…箱部
55…挿入空間
56、56B…カバー垂直面
57…カバー端縁
58…ネジ穴;58A…貫通ネジ穴;59A、59B…スリット
60、60B…ロック解除片;62、62B…解除傾斜面
64…連結ピン;66…ストッパ
67…ガイド板
68…ガイドスリット
69…凹状部
70…凸状部
80…引手;81…第1固定軸;82…周側壁;85…底壁
86…切欠部;87…折り曲げ部分;88…第2固定軸;89…スライド駆動板
90…引っ張り手段;92…係合部;95、96…押え板
U…レバーハンドルを設けていない側
R…弾性部材
Claims (14)
- 一対の縦枠(13)、(14)及び横枠(11)、(12)にて構成された戸枠(10)の内側に形成された開口部に挿入され、上側の横枠(11)の内面に固定されたガイドレール(15)に沿って水平方向に戸枠開口部内をスライド自在であり、略矩形状で垂直な端面に戸当(24)を設けた扉本体(20)と、
前記扉本体(20)の端部で前記戸当(24)よりも内側に、垂直方向に沿って扉本体(20)の端部と略等しい長さに延長して扉正面側に開口され、開閉のための握り部を構成する握り空間(26)と、
前記握り空間(26)内で、前記戸当(24)よりも遠い側に前記握り空間(26)の垂直方向に沿って略等しい長さに延長され、水平面内で移動してロック位置とロック解除位置とに切り替え可能なレバーハンドル(30)と、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、前記扉本体(20)の移動方向に沿ってスライド自在に装着されており、前記レバーハンドル(30)の操作に連動してスライドすると共に、スライド方向の先端に解除傾斜面(62)を形成したロック解除片(60)と、
前記扉本体(20)もしくは前記戸枠(10)内のガイドレール(15)のいずれかに固定され、前記ロック解除片(60)のスライド移動を案内するため、前記ロック解除片(60)が前記レバーハンドル(30)の操作によってスライドする進行方向に開口すると共に、前記ロック解除片(60)が出入りする開口端縁を前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なカバー垂直面(56)とする一方、他方の端面を面取りしたカバー端縁(57)に形成したカバー片(50)と、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)と略一致するように対向する第2傾斜面(46)と、前記第2傾斜面(46)から連続して該第2傾斜面(46)の傾斜方向とは逆の方向に傾斜する第1傾斜面(45)とで、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して交差するように山形に突出したロック傾斜面(44)を形成すると共に、前記第2傾斜面(46)に連続して、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なロック垂直面(47)を形成したロック片(40)と
を備える引き戸であって、
前記ロック傾斜面(44)が前記ロック解除片(60)の進行方向に対して突出した山形の頂部までの高さは、前記カバー垂直面(56)と前記ロック垂直面(47)とが重なる当接面の長さよりも大きくなるように設計されており、
前記扉本体(20)を戸枠(10)内でスライドさせて引き戸を閉塞位置に移動させると、扉本体(20)が閉塞位置に達した時点で、前記カバー片(50)のカバー垂直面(56)がロック片(40)のロック垂直面(47)と当接することで、前記扉本体(20)とガイドレール(15)との相対移動が阻害され、前記扉本体(20)はスライドできないロック状態となり、
一方、前記レバーハンドル(30)を操作して、ロック位置からロック解除位置に移動させると、前記レバーハンドル(30)の移動に連動して前記ロック解除片(60)がカバー片(50)の開口端から突出し、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)が前記ロック片(40)の第2傾斜面(46)を押し出すことで前記ロック傾斜面(44)の山形が押し上げられて、前記ロック垂直面(47)が上昇する結果、前記ロック垂直面(47)と前記カバー垂直面(56)との当接が失われ、前記扉本体(20)とガイドレール(15)との相対移動が解除されて、前記扉本体(20)の開閉が可能となるロック解除状態に切り替わるよう構成されたことを特徴とする引き戸。 - 一対の縦枠(13)、(14)及び横枠(11)、(12)にて構成された戸枠(10)の内側に形成された開口部に挿入され、上側の横枠(11)の内面に固定されたガイドレール(15)に沿って水平方向に戸枠開口部内をスライド自在であり、略矩形状で垂直な端面に戸当(24)を設けた扉本体(20)と、
前記扉本体(20)の端部で前記戸当(24)よりも内側に、垂直方向に沿って扉本体(20)の端部と略等しい長さに延長して扉正面側に開口され、開閉のための握り部を構成する握り空間(26)と、
前記握り空間(26)内で、前記戸当(24)よりも遠い側に前記握り空間(26)の垂直方向に沿って略等しい長さに延長され、水平面内で移動してロック位置とロック解除位置とに切り替え可能なレバーハンドル(30)と、
前記扉本体(20)の上方で前記ガイドレール(15)の内面に固定され、扉本体(20)の上端平面に向かって降下するように構成されており、扉本体(20)の上端平面に対向してくの字状に突出するロック傾斜面(44)とロック垂直面(47)とを連続して形成したロック片(40)と、
前記扉本体(20)の上端平面に沿ってスライド自在に装着されており、前記レバーハンドル(30)の移動に連動してスライドすると共に、スライド方向の先端に解除傾斜面(62)を形成したロック解除片(60)と、
扉本体(20)の上端平面上に固定され、内部に前記ロック解除片(60)を挿入する挿入空間(55)を形成した箱形とし、箱形の一端面を前記ロック解除片(60)が前記レバーハンドル(30)の操作によってスライドする進行方向に開口し、開口端縁を略垂直なカバー垂直面(56)とする一方、他端面を平滑なカバー端縁(57)に形成したカバー片(50)と、
を備える引き戸であって、
前記扉本体(20)を戸枠(10)内でスライドさせて閉塞位置に移動させると、対向する前記カバー片(50)の平滑端縁と前記ロック片(40)のロック傾斜面(44)とが接触し、カバー端縁(57)がロック傾斜面(44)に沿って当接しながら乗り越えるように前記ロック片(40)が持ち上がり、扉本体(20)が閉塞位置に達した時点でカバー垂直面(56)がロック傾斜面(44)を乗り越え、ロック垂直面(47)と当接することで、前記カバー片(50)と固定された前記扉本体(20)はスライドできないロック状態となり、
一方、前記レバーハンドル(30)をロック位置から、レバーハンドル(30)を移動させてロック解除位置に移動させると、前記レバーハンドル(30)の移動に連動して前記ロック解除片(60)がカバー片(50)の開口端から突出し、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)が前記ロック片(40)のロック傾斜面(44)を押し上げて、前記カバー垂直面(56)と前記ロック垂直面(47)との当接状態が解除されて、前記カバー片(50)と固定された前記扉本体(20)のスライドが可能となるロック解除状態に切り替わるよう構成されたことを特徴とする引き戸。 - 請求項1又は2に記載の引き戸であって、前記レバーハンドル(30)が外力のない状態でロック位置となるよう弾性体で付勢されていることを特徴とする引き戸。
- 請求項1から3のいずれかに記載の引き戸であって、前記レバーハンドル(30)を握る方向に移動させることにより、ロック状態を解除するように構成されてなることを特徴とする引き戸。
- 請求項1から4のいずれかに記載の引き戸であって、前記ロック解除片(60)とレバーハンドル(30)とが、ロック解除片(60)の下面から扉本体(20)に向かって突出し、レバーハンドル(30)の上端に開口された連結挿入口(33)に挿入される連結ピン(64)で連結されてなることを特徴とする引き戸。
- 請求項5に記載の引き戸であって、前記レバーハンドル(30)が、水平方向断面が略扇状に形成され、扇状の中心近傍に回動軸(32)を設けると共に、前記連結挿入口(33)を扇状の円弧近傍に設けてなり、前記レバーハンドル(30)をロック位置からロック解除位置に回動軸(32)を中心に回動させると前記連結挿入口(33)に挿入された前記連結ピン(64)が前記戸当(24)から離れる方向に移動されるよう構成されてなることを特徴とする引き戸。
- 請求項1から6のいずれかに記載の引き戸であって、前記カバー端縁(57)が曲面に形成されてなることを特徴とする引き戸。
- 請求項1から7のいずれかに記載の引き戸であって、
前記ロック片(40)が、前記ロック解除片(60)がロック解除状態とするために移動する方向と、相対向する方向に突出してなることを特徴とする引き戸。 - 請求項1から8のいずれかに記載の引き戸であって、
前記ロック片(40)が、ロック傾斜面(44)を形成したロック部(43)と、ロック部(43)を前記ガイドレール(15)の内面に固定する傾斜部(42)とを備え、
前記ロック部(43)はさらに、先端からロック解除片(60)に向かって突出し、底面を平面状とする係止片を備えており、
さらに前記ガイドレール(15)は、前記ロック片(40)がロック状態にあるとき、前記ロック片(40)のロック垂直面(47)をカバー片のカバー垂直面(56)と当接させる位置に、前記係止片の底面を支持するよう設定された支持片を、前記ガイドレール(15)の内面に固定してなることを特徴とする引き戸。 - 請求項1から9のいずれかに記載の引き戸であって、
前記ロック片(40)が、ロック傾斜面(44)を形成したロック部(43)と、ロック部(43)を前記ガイドレール(15)の内面に固定する傾斜部(42)とを備え、
前記傾斜部(42)の端部が前記ガイドレール(15)の内面に点状で支持されてなり、かつ傾斜部(42)は弾性変形自在な部材で構成されてなることを特徴とする引き戸。 - 請求項10に記載の引き戸であって、
前記ロック片(40)が、後端部分で前記ガイドレール(15)の内面と、回転自在に固定されてなることを特徴とする引き戸。 - 一対の縦枠(13)、(14)及び横枠(11)、(12)にて構成された戸枠(10)の内側に形成された開口部に挿入され、上側の横枠(11)の内面に固定されたガイドレール(15)に沿って水平方向に戸枠開口部内をスライド自在であり、略矩形状で垂直な端面に戸当(24)を設けた扉本体(20)と、
前記扉本体(20)の端部で前記戸当(24)よりも内側に、垂直方向に沿って扉本体(20)の端部と略等しい長さに延長して扉正面側に開口され、開閉のための握り部を構成する握り空間(26)と、
前記握り空間(26)内で、前記戸当(24)よりも遠い側に前記握り空間(26)の垂直方向に沿って略等しい長さに延長され、水平面内で移動してロック位置とロック解除位置とに切り替え可能なレバーハンドル(30)と、
を備える引き戸を、閉塞位置にロックすることが可能な引き戸用のロック装置であって、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、前記扉本体(20)の移動方向に沿ってスライド自在に装着されており、前記レバーハンドル(30)の操作に連動してスライドすると共に、スライド方向の先端に解除傾斜面(62)を形成したロック解除片(60)と、
前記扉本体(20)もしくは前記戸枠(10)内のガイドレール(15)のいずれかに固定され、前記ロック解除片(60)のスライド移動を案内するため、前記ロック解除片(60)が前記レバーハンドル(30)の操作によってスライドする進行方向に開口すると共に、前記ロック解除片(60)が出入りする開口端縁を前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なカバー垂直面(56)とする一方、他方の端面を面取りしたカバー端縁(57)に形成したカバー片(50)と、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)と略一致するように対向する第2傾斜面(46)と、前記第2傾斜面(46)から連続して該第2傾斜面(46)の傾斜方向とは逆の方向に傾斜する第1傾斜面(45)とで、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して交差するように山形に突出したロック傾斜面(44)を形成すると共に、前記第2傾斜面(46)に連続して、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なロック垂直面(47)を形成したロック片(40)と
を備え、
前記ロック傾斜面(44)が前記ロック解除片(60)の進行方向に対して突出した山形の頂部までの高さは、前記カバー垂直面(56)と前記ロック垂直面(47)とが重なる当接面の長さよりも大きくなるように設計されており、
前記扉本体(20)を戸枠(10)内でスライドさせて引き戸を閉塞位置に移動させると、扉本体(20)が閉塞位置に達した時点で、前記カバー片(50)のカバー垂直面(56)がロック片(40)のロック垂直面(47)と当接することで、前記扉本体(20)とガイドレール(15)との相対移動が阻害され、前記扉本体(20)はスライドできないロック状態となり、
一方、前記レバーハンドル(30)を操作して、ロック位置からロック解除位置に移動させると、前記レバーハンドル(30)の移動に連動して前記ロック解除片(60)がカバー片(50)の開口端から突出し、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)が前記ロック片(40)の第2傾斜面(46)を押し出すことで前記ロック傾斜面(44)の山形が押し上げられて、前記ロック垂直面(47)が上昇する結果、前記ロック垂直面(47)と前記カバー垂直面(56)との当接が失われ、前記扉本体(20)とガイドレール(15)との相対移動が解除されて、前記扉本体(20)の開閉が可能となるロック解除状態に切り替わるよう構成されたことを特徴とする引き戸用のロック装置。 - 一対の縦枠(13)、(14)及び横枠(11)、(12)にて構成された戸枠(10)の内側に形成された開口部に挿入され、上側の横枠(11)の内面に固定されたガイドレール(15)に沿って水平方向に戸枠開口部内をスライド自在であり、略矩形状で垂直な端面に戸当(24)を設けた扉本体(20)と、
前記扉本体(20)の端部で前記戸当(24)よりも内側に、垂直方向に沿って扉本体(20)の端部と略等しい長さに延長して扉正面側に開口され、開閉のための握り部を構成する握り空間(26)と、
前記握り空間(26)内で、前記戸当(24)よりも遠い側に前記握り空間(26)の垂直方向に沿って略等しい長さに延長され、水平面内で移動してロック位置とロック解除位置とに切り替え可能なレバーハンドル(30)と、
を備える引き戸を、閉塞位置にロックすることが可能な引き戸用のロック装置であって、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、前記扉本体(20)の移動方向に沿ってスライド自在に装着されており、前記レバーハンドル(30)の操作に連動してスライドすると共に、スライド方向の先端に解除傾斜面(62)を形成したロック解除片(60)と、
前記扉本体(20)もしくは前記戸枠(10)内のガイドレール(15)のいずれかに固定され、前記ロック解除片(60)のスライド移動を案内するため、前記ロック解除片(60)が前記レバーハンドル(30)の操作によってスライドする進行方向に開口すると共に、前記ロック解除片(60)が出入りする開口端縁を前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なカバー垂直面(56)とする一方、他方の端面を面取りしたカバー端縁(57)に形成したカバー片(50)と、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、扉本体(20)の上端平面に向かって降下するように構成されており、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)と略一致するように対向する第2傾斜面(46)と、前記第2傾斜面(46)から連続して該第2傾斜面(46)の傾斜方向とは逆の方向に傾斜する第1傾斜面(45)とで、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して交差するように山形に突出したロック傾斜面(44)を形成すると共に、前記第2傾斜面(46)に連続して、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なロック垂直面(47)を形成したロック片(40)と
を備え、
前記ロック傾斜面(44)が前記ロック解除片(60)の進行方向に対して突出した山形の頂部までの高さは、前記カバー垂直面(56)と前記ロック垂直面(47)とが重なる当接面の長さよりも大きくなるように設計されており、
前記扉本体(20)を戸枠(10)内でスライドさせて閉塞位置に移動させると、対向する前記カバー片(50)の平滑端縁と前記ロック片(40)のロック傾斜面(44)とが接触し、カバー端縁(57)がロック傾斜面(44)に沿って当接しながら乗り越えるように前記ロック片(40)が持ち上がり、扉本体(20)が閉塞位置に達した時点でカバー垂直面(56)がロック傾斜面(44)を乗り越え、ロック垂直面(47)と当接することで、前記カバー片(50)と固定された前記扉本体(20)はスライドできないロック状態となり、
一方、前記レバーハンドル(30)をロック位置から、レバーハンドル(30)を移動させてロック解除位置に移動させると、前記レバーハンドル(30)の移動に連動して前記ロック解除片(60)がカバー片(50)の開口端から突出し、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)が前記ロック片(40)のロック傾斜面(44)を押し上げて、前記カバー垂直面(56)と前記ロック垂直面(47)との当接状態が解除されて、前記カバー片(50)と固定された前記扉本体(20)のスライドが可能となるロック解除状態に切り替わるよう構成されたことを特徴とする引き戸用のロック装置。 - 一対の縦枠(13)、(14)及び横枠(11)、(12)にて構成された戸枠(10)の内側に形成された開口部に挿入され、上側の横枠(11)の内面に固定されたガイドレール(15)に沿って水平方向に戸枠開口部内をスライド自在であり、略矩形状で垂直な端面に戸当(24)を設けた扉本体(20)と、
前記扉本体(20)の端部で前記戸当(24)よりも内側に、垂直方向に沿って扉本体(20)の端部と略等しい長さに延長して扉正面側に開口され、開閉のための握り部を構成する握り空間(26)と、
前記握り空間(26)内で、前記戸当(24)よりも遠い側に前記握り空間(26)の垂直方向に沿って略等しい長さに延長され、水平面内で移動してロック位置とロック解除位置とに切り替え可能なレバーハンドル(30)と、
を備える引き戸を、閉塞位置にロックすることが可能な引き戸用のロック装置であって、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、前記扉本体(20)の移動方向に沿ってスライド自在に装着されており、前記レバーハンドル(30)の操作に連動してスライドすると共に、スライド方向の先端に解除傾斜面(62)を形成したロック解除片(60)と、
前記扉本体(20)もしくは前記戸枠(10)内のガイドレール(15)のいずれかに固定され、前記ロック解除片(60)のスライド移動を案内するため、前記ロック解除片(60)が前記レバーハンドル(30)の操作によってスライドする進行方向に開口すると共に、前記ロック解除片(60)が出入りする開口端縁を前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なカバー垂直面(56)とする一方、他方の端面を面取りしたカバー端縁(57)に形成したカバー片(50)と、
前記扉本体(20)の上面と前記ガイドレール(15)の内面との間に配置され、扉本体(20)の上端平面に向かって降下するように構成されており、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)と略一致するように対向する第2傾斜面(46)と、前記第2傾斜面(46)から連続して該第2傾斜面(46)の傾斜方向とは逆の方向に傾斜する第1傾斜面(45)とで、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して交差するように山形に突出したロック傾斜面(44)を形成すると共に、前記第2傾斜面(46)に連続して、前記ロック解除片(60)の進行方向に対して略垂直なロック垂直面(47)を形成したロック片(40)と
を備え、
前記ロック傾斜面(44)が前記ロック解除片(60)の進行方向に対して突出した山形の頂部までの高さは、前記カバー垂直面(56)と前記ロック垂直面(47)とが重なる当接面の長さよりも大きくなるように設計されており、
前記扉本体(20)を戸枠(10)内でスライドさせて閉塞位置に移動させると、対向する前記カバー片(50)の平滑端縁と前記ロック片(40)のロック傾斜面(44)とが接触し、カバー端縁(57)がロック傾斜面(44)に沿って当接しながら乗り越えるように前記ロック片(40)が持ち上がり、扉本体(20)が閉塞位置に達した時点でカバー垂直面(56)がロック傾斜面(44)を乗り越え、ロック垂直面(47)と当接することで、前記カバー片(50)と固定された前記扉本体(20)はスライドできないロック状態となり、
一方、前記レバーハンドル(30)をロック位置から、レバーハンドル(30)を移動させてロック解除位置に移動させると、前記レバーハンドル(30)の移動に連動して前記ロック解除片(60)がカバー片(50)の開口端から突出し、前記ロック解除片(60)の解除傾斜面(62)が前記ロック片(40)のロック傾斜面(44)を押し上げて、前記カバー垂直面(56)と前記ロック垂直面(47)との当接状態が解除されて、前記カバー片(50)と固定された前記扉本体(20)のスライドが可能となるロック解除状態に切り替わるよう構成されたことを特徴とする引き戸用のロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005344768A JP4643422B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 引き戸及び引き戸用のロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005344768A JP4643422B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 引き戸及び引き戸用のロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007146564A JP2007146564A (ja) | 2007-06-14 |
JP4643422B2 true JP4643422B2 (ja) | 2011-03-02 |
Family
ID=38208282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005344768A Expired - Fee Related JP4643422B2 (ja) | 2005-11-29 | 2005-11-29 | 引き戸及び引き戸用のロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4643422B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5976502B2 (ja) * | 2012-10-31 | 2016-08-23 | コクヨ株式会社 | 開閉装置 |
KR101575841B1 (ko) | 2015-10-14 | 2015-12-08 | 주식회사 고려창호 | 미닫이 창호의 스토퍼 구동장치 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004108124A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Okuda Seisakusho:Kk | 引き戸の補助ロック装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11159222A (ja) * | 1997-11-27 | 1999-06-15 | Toyo Plywood Kk | 引き戸のスライダ装置 |
-
2005
- 2005-11-29 JP JP2005344768A patent/JP4643422B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004108124A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Okuda Seisakusho:Kk | 引き戸の補助ロック装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007146564A (ja) | 2007-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10047546B2 (en) | Cabinet of storage units | |
US9234374B2 (en) | Integrated lock and latch device for sliding windows | |
US8491022B2 (en) | Sliding door handle and latch | |
CA2681489C (en) | Double hung sash lock with tilt lock release buttons | |
CA2579980C (en) | Positive action lock for sliding windows | |
US20080223091A1 (en) | Cabinet-style lock box having a locking mechanism | |
JP4445416B2 (ja) | 引き戸 | |
JP4643422B2 (ja) | 引き戸及び引き戸用のロック装置 | |
KR101663162B1 (ko) | 로테이터블 래치볼트를 갖는 도어락 | |
JP4351119B2 (ja) | 引き戸用のロック装置 | |
JP2014134070A (ja) | 建具 | |
JP4759525B2 (ja) | 引き戸 | |
US20150013401A1 (en) | Apparatus for opening and closing front entrance | |
JP2019015070A (ja) | ラッチ錠および把手部材 | |
EP2592210B1 (en) | Locking assembly for windows or doors | |
JP4384579B2 (ja) | ドアガード | |
KR101057529B1 (ko) | 투 포인트 타입 도어 로킹 장치 | |
KR101115424B1 (ko) | 창호용 버튼식 자동잠금장치 | |
JP4416711B2 (ja) | 建具 | |
JP2003027816A (ja) | 耐震ロック機能を有する抽斗装置とその耐震ロック方法 | |
JP4622553B2 (ja) | シャッターの施錠装置 | |
CN221761661U (zh) | 抽屉锁 | |
JP3733173B2 (ja) | 扉の係止装置及びこれを用いた両開き扉の係止装置 | |
KR102720038B1 (ko) | 안심 도어락용 안전 캐치 | |
JP3980369B2 (ja) | フラップ扉付キャビネットにおける扉のラッチ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4643422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |