JP4637823B2 - マルチアンテナ受信機を有する患者監視デバイス - Google Patents

マルチアンテナ受信機を有する患者監視デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP4637823B2
JP4637823B2 JP2006503050A JP2006503050A JP4637823B2 JP 4637823 B2 JP4637823 B2 JP 4637823B2 JP 2006503050 A JP2006503050 A JP 2006503050A JP 2006503050 A JP2006503050 A JP 2006503050A JP 4637823 B2 JP4637823 B2 JP 4637823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
monitoring device
base station
implantable medical
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006503050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006519052A (ja
Inventor
ゲーデケ,スティーブン・ディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medtronic Inc
Original Assignee
Medtronic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medtronic Inc filed Critical Medtronic Inc
Publication of JP2006519052A publication Critical patent/JP2006519052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4637823B2 publication Critical patent/JP4637823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0456Apparatus provided with a docking unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3507Communication with implanted devices, e.g. external control

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、埋め込み可能医療デバイスに関し、より詳細には、埋め込み可能医療デバイスと通信するための患者監視デバイスに関する。埋め込み可能医療デバイスは、通常、埋め込み式医療デバイスと、外部プログラマまたは患者監視デバイスとの間の通信を可能にする無線テレメトリリンクを備える。無線テレメトリリンクは、たとえば、新しい特徴または機能を埋め込み可能医療デバイスにプログラムするために、プログラマまたは患者監視デバイスから埋め込み可能医療デバイスへコマンドの送信を可能にし得る。同様に、無線テレメトリリンクは、格納された動作情報および検知された生理的パラメータを取得するために、プログラマまたは監視デバイスが埋め込み可能医療デバイスに問い掛けることを可能にし得る。
送受信機およびアンテナは、通常、埋め込み可能医療デバイスに関連するハウジング内に配置される。従来のプログラマおよび患者監視デバイスは、プログラミングおよび問い掛けのために、埋め込み可能医療デバイスに近接して設置される送受信機ヘッドを組み込む。送受信機ヘッドは、コードを介して、プログラマまたは監視デバイスに結合され得る。より最近では、埋め込み可能医療デバイス用のテレメトリシステムは、プログラマまたは監視デバイス内の送受信機ヘッドに対する必要性がなくなった。代わりに、埋め込み可能医療デバイスと、プログラマまたは患者監視デバイスとの間の通信距離の増加を可能にするために、種々の無線通信技法が実施されてきた。
改良された無線通信技法は、埋め込み可能医療デバイスが、プログラマまたは監視デバイスから数メートル離れて配置されることを可能とし、プログラミングおよび問い掛け中に、高い可動性を患者に与える。場合によっては、患者監視デバイスは、患者の家庭内に設置され、患者の日課の過程で、無線テレメトリによって埋め込み可能医療デバイスを監視するように構成され得る。さらに、一部の患者モニタは、たとえば、個人情報端末(PDA)または携帯電話とよく似た、患者が持ち運ぶことができる携帯機器の形態をとり得る。
一般に、本発明は、単一アンテナ動作とマルチアンテナ動作の両方が可能な受信機を有する患者監視デバイスを対象とする。マルチアンテナ動作により、監視デバイスは、フェージングの存在下での埋め込み可能医療デバイスとの通信を改善するために、空間ダイバーシティを利用することができる。しかしながら、多くの患者監視デバイスのサイズが小さいため、複数のアンテナの組み込みを難しくする可能性がある。空間ダイバーシティ動作を可能にするため、本発明は、患者監視デバイスに結合することができる第2アンテナを有する基地局を提供する。別法として、基地局は、患者監視デバイスが基地局に結合される時に、患者監視デバイス内のアンテナの代わりに、患者監視デバイスによって使用される1つまたは複数の高品質アンテナを有する場合がある。
患者監視デバイスは、基地局に結合する時にマルチアンテナ動作を、また基地局に結合しない時に単一アンテナ動作を提供し得る。別法として、患者監視デバイスは、基地局に結合される時に、基地局内に設けられた高品質アンテナを使用し得る。基地局は、ドッキングステーション、プラットフォーム、クレードルなどの形態をとる場合があり、たとえば、空間ダイバーシティまたはアンテナ品質の向上のために、患者監視デバイスを収容し、患者監視デバイスにアンテナを結合する。患者監視デバイスは、単一アンテナモードか、マルチアンテナモードのいずれかで動作することが可能な適応型受信機および送信機を提供し得る。こうして、本発明は、第2アンテナのために監視デバイス内でさらなる空間を消費することなく、空間ダイバーシティを達成することができる。
一実施形態において、本発明は、埋め込み可能医療デバイスと、第1アンテナを有する基地局と、第2アンテナを有する監視デバイスとを備えるシステムを提供し、監視デバイスは、監視デバイスが基地局に結合される時に、第1アンテナと第2アンテナの両方を介して埋め込み可能医療デバイスから無線信号を受信する。
別の実施形態において、本発明は、埋め込み式医療デバイスを監視する監視デバイスを提供し、そのデバイスは、第1アンテナと、第1アンテナに結合して、第1アンテナを介して埋め込み式医療デバイスから受信した信号を処理する無線受信機と、受信機を基地局に関連する第2アンテナに結合させて、第2アンテナを介して埋め込み式医療デバイスから受信した信号を処理する端子とを備える。
さらなる実施形態において、本発明は、監視デバイスが基地局に結合される時に、監視デバイスに関連する第1アンテナと基地局に関連する第2アンテナの両方を介して埋め込み可能医療デバイスから無線信号を受信すること、および、監視デバイスが基地局に結合されない時に、第1アンテナのみを介して無線信号を受信することを含む方法を提供する。
さらに別の実施形態において、本発明は、送信機によって送信された信号を受信する無線受信機を備える、埋め込み式医療デバイスを監視する監視デバイスを提供し、受信機は、監視デバイスが第2デバイスに結合する時に第1アンテナおよび第2アンテナを介して信号を受信し、監視デバイスが第2デバイスに結合しない時に第1アンテナのみを介して信号を受信する。
別の実施形態において、本発明は、アンテナと、監視デバイスが基地局に結合する時に、埋め込み可能医療デバイスを監視する監視デバイスにアンテナを接続する端子とを備える基地局を提供する。本発明は種々の態様を含む。たとえば、本発明は、デバイス内にさらなるアンテナを組み込む必要なしで、患者監視デバイス内での空間ダイバーシティ動作を可能にし得る。代わりに、患者監視デバイスは、基地局に結合されない時に単一アンテナ動作を、基地局に結合される時にマルチアンテナ動作を提供してもよい。別法として、患者監視デバイスは、デバイスのアンテナではなく基地局内に設けられた高品質アンテナを使用してもよい。
患者監視デバイスが基地局に結合されない時に、患者は、埋め込み可能医療デバイスに近接して監視デバイスを保持する可能性がある。この場合、単一アンテナ動作で十分である場合がある。患者監視デバイスが、患者によって保持されない、したがって、埋め込み可能医療デバイスからさらに離れている場合、患者監視デバイスを基地局内に設置することにより、空間ダイバーシティ技法または高品質アンテナによって、通信の改善が可能になる。こうして、本発明は、患者監視デバイスと埋め込み可能医療デバイスとの間の通信の全体の信頼性を向上させる場合がある。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細は、添付図面および以下の説明において述べられる。本発明の他の態様は、説明および図面から、ならびに、添付の特許請求の範囲から明らかになるであろう。
図1は、本発明の一実施形態によるマルチアンテナ動作が可能な患者監視デバイス12を備えるシステム10を示すブロック図である。図1に示すように、システム10は、患者監視デバイス12、埋め込み可能医療デバイス(「IMD」)14、および基地局16を備えることができる。IMD14は、アンテナ18を介して患者監視デバイス12に信号を送信する。患者監視デバイス12はアンテナ20を備える。基地局16はアンテナ22を備える。患者監視デバイス12は、基地局16と個別に使用されてもよく、または、基地局に結合されてもよい。
本発明によれば、監視デバイス12は、単一アンテナ動作またはマルチアンテナ動作のために構成される。特に、監視デバイス12は、監視デバイスが基地局16に結合しない時にIMD14と通信するためにアンテナ20を使用する。しかしながら、監視デバイス12が基地局16に結合する時に、監視デバイスは、アンテナ20だけでなく、基地局16内に設けられたアンテナ22も使用する。こうして、監視デバイス12は、監視デバイスが基地局16に結合する時に、IMD14と通信するために空間ダイバーシティを利用することができる。
図1にさらに示すように、基地局16は、ネットワーク26へのアクセスを提供するホストトコンピュータ23に結合されてもよい。別法として、基地局16は、ネットワーク26に対して設けられるアクセスポイント24に直接結合してもよい。ネットワーク26は、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、または、ワールドワイドウェブなどのグローバルコンピュータネットワークであってもよく、監視デバイス12と、1つまたは複数のネットワーククライアント28との間の通信を提供する。監視デバイス12またはホストコンピュータ23上で実行されるアプリケーションは、IMD14から取得されたデータを収集し、クライアント28へ転送し得る。クライアント28は、監視する医師に関連してもよく、ネットワーク26を介して監視デバイス12から受信された情報を処理するために、自動化アプリケーションを実行してもよい。
基地局16は、複数の目的に役立ち得る。空間ダイバーシティのために第2アンテナを提供することに加えて、監視デバイス12とホストコンピュータ23またはネットワークアクセスポイント24との有線通信または無線通信を可能にするために、基地局16は、ドッキングステーションとして動作してもよい。一部の実施形態では、基地局16は、監視デバイス12内に格納されたデータと、ホストコンピュータ23あるいは1つまたは複数のクライアント28によって格納されたデータとを同期させることを容易にし得る。この意味で、基地局16は、多くの従来のPDAと共に使用される「同期(synch)」クレードルとほとんど同じに動作し得る。同様に、基地局16は、監視デバイス12が基地局に結合する、たとえば、基地局内にドッキングされる時に、監視デバイス12内で充電式電池を充電するのに役立ち得る。
監視デバイス12は、心臓刺激器、神経刺激器、薬剤デリバリデバイス、および生理的センサデバイスを備える種々の異なるIMD14と共に使用されてもよい。埋め込み可能医療デバイス14の一例はペースメーカである。埋め込み可能医療デバイスの別の例はペースメーカ−カーディオバータ−ディフィブリレータ(「PCD」)である。他の例は、埋め込み可能脳刺激器、埋め込み可能胃システム(gastric system)刺激器、埋め込み可能神経刺激器または筋肉刺激器、埋め込み可能下降結腸、埋め込み可能薬剤または有効作用物質分注器またはポンプ、埋め込み可能心臓信号ループまたは他のタイプの記録器またはモニタ、埋め込み可能遺伝子治療デリバリデバイス、埋め込み可能失禁防止または監視デバイス、埋め込み可能インスリンポンプまたは監視デバイスなどを備える。IMD14は、動作情報および生理的情報を連続して収集してもよい。生理的情報は、心拍数、心拍数変動、血中グルコースレベル、酸素飽和度、血中酸素分圧、血圧、圧反射測度、電位図形態、肺湿り度(lung wetness)などを含んでもよい。
監視デバイス12のアンテナ20は、IMD14から受信された信号を処理するために、無線受信機に結合する。さらに、アンテナ20は、無線送信機に結合してもよい。したがって、監視デバイス12は、IMD14と一方向または双方向通信するように設計されてもよい。送信機は、IMD14をプログラムするために、監視デバイス12によって使用されてもよい。同様に、本発明によれば、監視デバイス12は、単一アンテナ動作か、マルチアンテナ動作のいずれかを提供してもよい。こうして、監視デバイス12は、アンテナ20とアンテナ22の両方を介して受信された信号を受信機が処理する空間ダイバーシティモードを提供するように構成されてもよい。
監視デバイス12は種々の形態をとってもよい。たとえば、監視デバイス12は専用監視デバイスであってもよい。別法として、監視デバイス12は他のデバイスの機能と一体にされてもよい。特に、監視デバイス12は、携帯電話、PDAなどと一体にされてもよい。監視デバイス12は、基地局16に結合しない時に、アンテナ20のみを介してIMD14から無線信号を受信してもよい。さらに、監視デバイス12は、基地局16に結合する時に、アンテナ20とアンテナ22の両方を介してIMD14から信号を受信してもよい。
図2は、本発明の一実施形態による患者監視デバイス12および基地局16を示すブロック図である。図2に示すように、基地局16は、監視デバイス12を収容するための、クレードル、プラットフォーム、または他の支持体を画定し、基地局と監視デバイスに関連する接触端子間での係合を提供する場合がある。特に、監視デバイス12は、基地局16内に設けられた第2アンテナ22に受信機を結合するための接触端子を備えてもよい。基地局16は、アンテナ22を監視デバイス12へ結合するために、監視デバイス12内の接触端子に係合する相互端子を備えてもよい。別法として、他の実施形態では、基地局16のアンテナ22は、ケーブルを介して監視デバイス12に結合されてもよい。
図2の例では、監視デバイス12は、アンテナ20、表示スクリーン32、およびボタン列34などのユーザ入力媒体を備える。基地局16は、アンテナ22、および、監視デバイス12を収容し、監視デバイスと基地局の相互接触端子の係合を容易にするためのクレードルのようなレセプタクルを備える。基地局16は、電力コード(図2では示さず)を介して電力源に結合してもよい。さらに、基地局16は、ホストコンピュータ23またはアクセスポイント24への通信リンクを備えてもよい。図2では、基地局16から突出するようにアンテナ22が示される。しかしながら、他の実施形態では、アンテナ22は、ケーブルを介して基地局16に結合した、専用の、自立型アンテナであり得る。別法として、アンテナ22は、基地局16と関連する電力コードと一体にされるか、または、基地局のハウジング内に埋め込まれてもよい。
一部の実施形態では、基地局16は、アンテナ22を介して受信した無線信号を処理する無線回路をさらに備えてもよい。換言すれば、基地局12は、複数のアンテナ20、22を介して信号を送受信する時に必要とされる空間ダイバーシティチャネルのうちの1つを処理するのに必要な回路の一部を提供してもよい。こうして、基地局16は、監視デバイス12のサイズ、電力消費、および複雑さをさらに低減することができる。別法として、こうした回路が監視デバイス12内に設けられて、基地局16が、アンテナ22から監視デバイスへの単純な電気的パススルー(pass-through)を提供してもよい。
本発明によれば、単一アンテナ通信またはマルチアンテナ通信が可能である監視デバイス12は、IMD14と監視デバイス間のより信頼性のある通信を提供することができる。監視デバイス12は、監視デバイス内にさらなるアンテナを組み込む必要なしに、空間ダイバーシティを利用し得る。代わりに、監視デバイス12は、空間ダイバーシティを提供するために、監視デバイス自身の基地局16と協働し、それによって、監視デバイスのサイズ、コスト、および複雑さが低減される。第2アンテナ22、および、おそらく、第2アンテナによって送受信される信号を処理するための無線回路に必要とされる空間は、基地局16によって提供され得る。
図3は、本発明の一実施形態による、患者監視デバイス12および基地局16の接続部を示すブロック図である。図3に示すように、監視デバイス12は、監視デバイス12内のアンテナ20および基地局16内のアンテナ22によって送受信される信号を処理する送信機/受信機(TX/RX)回路36を備える。特に、TX/RX36は、アンテナ20および端子38に結合され得る。さらに、TX/RX36は、アンテナ20を介して、またはアンテナ20、22の両方を介して送受信される信号を変復調するモデム41に結合されてもよい。
監視デバイス12が、基地局16内にあるか、または、基地局16上にある時、端子38は、基地局16の端子40と接触する。端子40は、アンテナ22、または、別法として、アンテナ22によって送受信された信号を処理する基地局16の無線回路に結合されてもよい。さらなる端子42、44は、データの交換および電池充電電流のために、それぞれ、監視デバイス12および基地局16上に設けられてもよい。監視デバイス12は、IMD14内と交換された信号を処理する。監視デバイス12内のTX/RX46は、アンテナ20、22を介して送受信された信号を処理するための、空間ダイバーシティ受信機および送信機を備えてもよい。他の実施形態では、監視デバイス12は、送信機を備えず、代わりに、IMD14からのデータを収集する役割のみを果たしてもよい。監視デバイス12が基地局12に結合されない時に、監視デバイス12は、アンテナ20を介して信号を受信する。しかしながら、監視デバイス12が基地局12に結合される時に、監視デバイス12は、両方のアンテナ20、22を介して信号を受信する。したがって、TX/RX44は、接触端子38、40を介したアンテナ22の接続を自動的に検出する自動検出特徴部を提供してもよい。
図4は、本発明の別の実施形態による、監視デバイス12および基地局16の接続部を示すブロック図である。図4は、図3と実質的に一致するが、アンテナ22のための信号を処理するために、基地局16内にTX/RX回路を組み込んだ状態を示す。特に、第1TX/RX回路36Aは、アンテナ20のための信号を処理するために、監視デバイス12内に設けられ、第2TX/RX回路36Bは、アンテナ22のための信号を処理するために、基地局16内に設けられる。TX/RX回路36A、36Bは、それぞれ、アンテナ20、22によって送受信された信号のフィルタリング、増幅、アップコンバージョンまたはダウンコンバージョンを実施してもよい。したがって、TX/RX回路36A、36Bのそれぞれは、モデム41に結合することができる。ただし、TX/RX回路36Bは、監視デバイス12と基地局16の結合に応じて、端子38、40を介してモデム41に結合される。
図5は、患者監視デバイス12と関連する空間ダイバーシティ回路を示すブロック図である。図5に示すように、監視デバイスは、空間ダイバーシティに対して、アンテナ20、22によって送受信された信号を処理するための個別のチャネルを含んでもよい。1つのチャネルは、アンテナ20のための信号を処理するために、無線周波数(RF)回路46Aおよびアナログ−デジタル(ADC)/デジタル−アナログ(DAC)回路48Aを備える。第2チャネルは、アンテナ22のための信号を処理するために、RF回路46BおよびADC/DAC回路48Bを備える。RF回路46A、46Bは、それぞれ、アンテナ20、22によって送受信された信号を処理するための、従来のフィルタリング回路、増幅回路、ダウンコンバージョン回路およびアップコンバージョン回路を含んでもよい。同様に、ADC/DAC回路48A、48Bは、アンテナ20、22で送信するために、モデム41によって生成されたデジタル信号をアナログ信号に変換し、モデム41によって復調するために、アンテナ20、22によって受信されたアナログ信号をデジタル信号に変換する。
図6は、患者監視デバイス内で単一アンテナ動作またはマルチアンテナ動作を選択するためのプロセスを示すフロー図である。図6に示すように、監視デバイス12が、受信/送信(RX/TX)ダイバーシティをサポートする動作モードにあるかどうかが判断される(50)。RX/TXダイバーシティがサポートされない場合、監視デバイス12は、信号アンテナによって送受信される信号を処理する(58)。しかしながら、RX/TXダイバーシティがサポートされる場合、監視デバイス12は、監視デバイス12が基地局16に結合しているかどうかを判断する(60)。監視デバイス12は、基地局の接触端子に係合する1つまたは複数の接触端子の信号を検出することによって、監視デバイス12が基地局16に結合したかどうかを検出してもよい。監視デバイス12が基地局16に結合している場合、監視デバイスは、複数のアンテナによって送受信された信号を処理する(62)。換言すれば、監視デバイス12は、基地局16に結合している時に空間ダイバーシティを提供する。この場合、監視デバイスは、IMD14との改善された通信を提供することができる。
図7は、本発明のさらなる実施形態による患者監視デバイスおよび基地局の接続部を示すブロック図である。図7の例は図3と実質的に一致する。しかしながら、空間ダイバーシティ動作を提供する代わりに、患者監視デバイス12は、患者監視デバイスに関連するアンテナ20か、基地局16に関連するアンテナ22のいずれかを使用した動作を可能にするスイッチ58を備える。基地局16のアンテナ22は、患者監視デバイス12のアンテナ20と比較して品質が高いアンテナである場合がある。たとえば、アンテナ22は、患者監視デバイス12に関連するサイズ、空間、複雑さ、またはコストの制約のために、アンテナ20に比べて、より大きな、すなわち、より好ましい寸法を有するか、または、より好ましい材料でできている場合がある。
スイッチ58は、RX/TX回路36によって使用されるために、アンテナ20、22のうちの一方を選択するように構成され得る。患者監視デバイス12が基地局16に結合されない場合、スイッチ58はアンテナ20を選択する。一方、患者監視デバイス12が基地局16に結合される場合、スイッチ58は、IMD14との改善された通信のために、より高品質のアンテナ22を選択する。換言すれば、図7の例示的な実施形態では、患者監視デバイス12は、アンテナ22が使用のために利用可能である時にアンテナ20の代わりにアンテナ22を使用するように構成され得る。さらなる代替形態として、アンテナ22は、空間ダイバーシティ動作のために、さらに2つのアンテナを組み込んでもよい。この場合、スイッチ58は、基地局16からの複数のアンテナをRX/TX回路36に結合し、患者監視デバイス12が基地局16に結合される時に、患者監視デバイス12による空間ダイバーシティ通信を可能にする。
本発明の種々の実施形態が述べられた。これらの実施形態および他の実施形態は、添付の特許請求の範囲内にある。
本発明によるマルチアンテナ動作が可能な患者監視デバイスを備えるシステムを示すブロック図である。 本発明による患者監視デバイスおよび基地局を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による、患者監視デバイスおよび基地局の接続部を示すブロック図である。 本発明の別の実施形態による、患者監視デバイスおよび基地局の接続部を示すブロック図である。 患者監視デバイスと関連する空間ダイバーシティ回路を示すブロック図である。 患者監視デバイス内で単一アンテナ動作またはマルチアンテナ動作を選択するためのプロセスを示すフロー図である。 本発明のさらなる実施形態による患者監視デバイスおよび基地局の接続部を示すブロック図である。

Claims (15)

  1. 埋め込み可能医療デバイスと、
    第1アンテナを有する基地局と、
    第2アンテナを有する監視デバイスであって、前記基地局に結合される時に、前記第1アンテナと前記第2アンテナの両方を介して前記埋め込み可能医療デバイスから無線信号を受信する監視デバイスと
    を備え、前記監視デバイスは、前記第1アンテナおよび前記第2アンテナを介して受信した前記無線信号を処理する空間ダイバーシティ受信機と第1端子とを備え、前記基地局は、前記監視デバイスを収容するクレードルと、前記第1端子と嵌まり合い、それにより前記第1アンテナを前記受信機に接続する第2端子とを備えるシステム。
  2. 前記監視デバイスは、該監視デバイスが前記基地局に結合されない時に、前記第2アンテナのみを介して前記埋め込み可能医療デバイスから前記無線信号を受信する請求項1に記載のシステム。
  3. 前記基地局は、前記監視デバイスを収容するクレードルを備える請求項1に記載のシステム。
  4. 前記基地局はネットワークへの通信リンクを備える請求項1に記載のシステム。
  5. 前記埋め込み可能医療デバイスは、心臓刺激器、神経刺激器、薬剤デリバリデバイス、および生理的センサデバイスのうちの1つを備える請求項1に記載のシステム。
  6. 前記基地局は、前記第1アンテナを介して受信した無線信号を処理する無線回路を備える請求項1に記載のシステム。
  7. 前記監視デバイスをネットワークへ接続するネットワークアクセスポイントをさらに備える請求項1に記載のシステム。
  8. 前記監視デバイスは、前記埋め込み可能医療デバイスをプログラムするための無線信号を送信する送信機をさらに備える請求項1に記載のシステム。
  9. 埋め込み式医療デバイスを監視する監視デバイスであって、
    第1アンテナと、
    該第1アンテナに結合して、該第1アンテナを介して前記埋め込み式医療デバイスから受信した信号を処理する無線受信機と、
    無線受信機を基地局に関連する第2アンテナに結合させて、該第2アンテナを介して前記埋め込み式医療デバイスから受信した信号を処理する端子と
    を備え、前記無線受信機は、前記第1アンテナおよび前記第2アンテナを介して受信された信号を処理する空間ダイバーシティ受信機を備え、前記端子は、前記基地局と関連するクレードルで第2端子と嵌まり合い、それによって、前記受信機を前記第2アンテナに接続するように構成される監視デバイス。
  10. 前記埋め込み可能医療デバイスは、心臓刺激器、神経刺激器、薬剤デリバリデバイス、および生理的センサデバイスのうちの1つを備える請求項に記載の監視デバイス。
  11. 前記監視デバイスは、前記埋め込み可能医療デバイスをプログラムするための無線信号を送信する送信機をさらに備える請求項に記載の監視デバイス。
  12. 監視デバイスが基地局に結合される時に、前記監視デバイスに関連する第1アンテナと前記基地局に関連する第2アンテナの両方を介して埋め込み可能医療デバイスから無線信号を受信することであって該監視デバイスは空間ダイバーシティ受信機を備える、受信すること、
    前記監視デバイスが前記基地局に結合されない時に、前記第1アンテナのみを介して前記無線信号を受信すること、
    第1端子を備える前記監視デバイスを、第2端子を備える前記基地局によって画定されたクレードル内に設置し、該第1端子と該第2端子とを結合することにより、該監視デバイスを前記第2アンテナに結合すること,および
    前記空間ダイバーシティ受信機を使用して前記第1アンテナおよび前記第2アンテナを介して受信された前記無線信号を処理すること、
    を含む方法。
  13. 前記埋め込み可能医療デバイスは、心臓刺激器、神経刺激器、薬剤デリバリデバイス、および生理的センサデバイスのうちの1つを備える請求項1に記載の方法。
  14. 前記埋め込み可能医療デバイスをプログラムするために、前記監視デバイスから無線信号を送信することをさらに含む請求項1に記載の方法。
  15. 送信機によって送信された信号を受信する空間ダイバーシティ受信機を備える、埋め込み式医療デバイスを監視する監視デバイスであって、
    前記受信機は、該監視デバイスが第2デバイスに結合する時に第1アンテナおよび第2アンテナを介して前記信号を受信し、前記第1アンテナおよび前記第2アンテナを介して受信された信号を処理し、該監視デバイスが前記第2デバイスに結合しない時に前記第1アンテナのみを介して前記信号を受信し、該監視デバイスは第1端子を備え、前記第2デバイスは前記監視デバイスを収容するクレードルと、前記第1端子と嵌まり合い、それにより前記第2アンテナを前記受信機に接続する第2端子とを備える監視デバイス。
JP2006503050A 2003-01-31 2004-01-27 マルチアンテナ受信機を有する患者監視デバイス Expired - Fee Related JP4637823B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/355,855 US7149581B2 (en) 2003-01-31 2003-01-31 Patient monitoring device with multi-antenna receiver
PCT/US2004/002172 WO2004066834A1 (en) 2003-01-31 2004-01-27 Patient monitoring device with multi-antenna receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006519052A JP2006519052A (ja) 2006-08-24
JP4637823B2 true JP4637823B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=32770641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006503050A Expired - Fee Related JP4637823B2 (ja) 2003-01-31 2004-01-27 マルチアンテナ受信機を有する患者監視デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7149581B2 (ja)
EP (1) EP1594396B1 (ja)
JP (1) JP4637823B2 (ja)
CA (1) CA2514398A1 (ja)
DE (1) DE602004027002D1 (ja)
WO (1) WO2004066834A1 (ja)

Families Citing this family (201)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6708065B2 (en) * 2001-03-02 2004-03-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Antenna for an implantable medical device
US7727181B2 (en) * 2002-10-09 2010-06-01 Abbott Diabetes Care Inc. Fluid delivery device with autocalibration
DE60336834D1 (de) 2002-10-09 2011-06-01 Abbott Diabetes Care Inc Kraftstoffzufuhrvorrichtung, system und verfahren
US7993108B2 (en) 2002-10-09 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Variable volume, shape memory actuated insulin dispensing pump
US7570994B2 (en) * 2003-04-25 2009-08-04 Medtronic Physio-Control Corp. Apparatus and method for maintaining a defibrillator battery charge and optionally communicating
US7679407B2 (en) 2003-04-28 2010-03-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing peak detection circuitry for data communication systems
US7272445B2 (en) * 2003-10-02 2007-09-18 Medtronic, Inc. Medical device programmer with faceplate
US20050075685A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-07 Forsberg John W. Medical device programmer with infrared communication
US7729766B2 (en) * 2003-10-02 2010-06-01 Medtronic, Inc. Circuit board construction for handheld programmer
US7263406B2 (en) 2003-10-02 2007-08-28 Medtronic, Inc. Medical device programmer with selective disablement of display during telemetry
US7356369B2 (en) * 2003-10-02 2008-04-08 Medtronic, Inc. Z-axis assembly of medical device programmer
US7561921B2 (en) * 2003-10-02 2009-07-14 Medtronic, Inc. Neurostimulator programmer with internal antenna
US7203549B2 (en) * 2003-10-02 2007-04-10 Medtronic, Inc. Medical device programmer with internal antenna and display
US7991479B2 (en) * 2003-10-02 2011-08-02 Medtronic, Inc. Neurostimulator programmer with clothing attachable antenna
US7840275B2 (en) * 2004-10-01 2010-11-23 Medtronic, Inc. In-home remote monitor with smart repeater, memory and emergency event management
US7545272B2 (en) 2005-02-08 2009-06-09 Therasense, Inc. RF tag on test strips, test strip vials and boxes
US8352040B2 (en) * 2005-02-28 2013-01-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Diversity antenna system for communication with an implantable medical device
JP2008532426A (ja) * 2005-02-28 2008-08-14 カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド 埋め込み式医療機器の遠隔測定法のダイバーシチ・アンテナ制御
US7392092B2 (en) 2005-02-28 2008-06-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for operating a diversity antenna system for communicating with implantable medical device
US7610065B2 (en) 2005-02-28 2009-10-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for antenna selection in a diversity antenna system for communicating with implantable medical device
EP1863559A4 (en) 2005-03-21 2008-07-30 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING AN INTEGRATED MEDICINE INFUSION SYSTEM AND ANALYTICAL MONITORING SYSTEM
US8730031B2 (en) 2005-04-28 2014-05-20 Proteus Digital Health, Inc. Communication system using an implantable device
US9198608B2 (en) 2005-04-28 2015-12-01 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in a container
US8802183B2 (en) 2005-04-28 2014-08-12 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
US8836513B2 (en) 2006-04-28 2014-09-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in an ingestible product
US8912908B2 (en) 2005-04-28 2014-12-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with remote activation
DK1889198T3 (da) 2005-04-28 2015-02-09 Proteus Digital Health Inc Farma-informatiksystem
US7768408B2 (en) 2005-05-17 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in data monitoring system
US8391990B2 (en) 2005-05-18 2013-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Modular antitachyarrhythmia therapy system
US7620437B2 (en) 2005-06-03 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US20090132008A1 (en) * 2005-06-03 2009-05-21 Tomas Snitting Medical apparatus and system
US8547248B2 (en) 2005-09-01 2013-10-01 Proteus Digital Health, Inc. Implantable zero-wire communications system
US7756561B2 (en) 2005-09-30 2010-07-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US7583190B2 (en) 2005-10-31 2009-09-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data communication in data monitoring and management systems
JP4982078B2 (ja) * 2005-11-30 2012-07-25 株式会社東芝 情報処理装置、システムおよび無線通信制御方法
US8344966B2 (en) 2006-01-31 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
EP3367386A1 (en) 2006-05-02 2018-08-29 Proteus Digital Health, Inc. Patient customized therapeutic regimens
US7613522B2 (en) * 2006-06-09 2009-11-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-antenna for an implantable medical device
US7720544B2 (en) * 2006-06-09 2010-05-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for enabling telemetry in an implantable medical device
EP2034885A4 (en) * 2006-06-23 2010-12-01 Neurovista Corp MINIMALLY INVASIVE MONITORING SYSTEMS AND PROCEDURES
US8054140B2 (en) 2006-10-17 2011-11-08 Proteus Biomedical, Inc. Low voltage oscillator for medical devices
JP5916277B2 (ja) 2006-10-25 2016-05-11 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 摂取可能な制御活性化識別子
US8579853B2 (en) 2006-10-31 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion devices and methods
US7586418B2 (en) * 2006-11-17 2009-09-08 General Electric Company Multifunctional personal emergency response system
US8718193B2 (en) 2006-11-20 2014-05-06 Proteus Digital Health, Inc. Active signal processing personal health signal receivers
WO2008095183A2 (en) 2007-02-01 2008-08-07 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible event marker systems
CA3000257C (en) 2007-02-14 2020-04-28 Proteus Digital Health, Inc. In-body power source having high surface area electrode
EP2063771A1 (en) 2007-03-09 2009-06-03 Proteus Biomedical, Inc. In-body device having a deployable antenna
WO2008112577A1 (en) 2007-03-09 2008-09-18 Proteus Biomedical, Inc. In-body device having a multi-directional transmitter
US8622991B2 (en) 2007-03-19 2014-01-07 Insuline Medical Ltd. Method and device for drug delivery
US8827979B2 (en) 2007-03-19 2014-09-09 Insuline Medical Ltd. Drug delivery device
US9220837B2 (en) 2007-03-19 2015-12-29 Insuline Medical Ltd. Method and device for drug delivery
US8115618B2 (en) 2007-05-24 2012-02-14 Proteus Biomedical, Inc. RFID antenna for in-body device
US8961412B2 (en) 2007-09-25 2015-02-24 Proteus Digital Health, Inc. In-body device with virtual dipole signal amplification
US8409133B2 (en) 2007-12-18 2013-04-02 Insuline Medical Ltd. Drug delivery device with sensor for closed-loop operation
WO2009091910A1 (en) 2008-01-15 2009-07-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with wireless communications
JP5052679B2 (ja) * 2008-01-15 2012-10-17 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド アンテナを有する埋込型医療デバイス
AU2009221781B2 (en) 2008-03-05 2014-12-11 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Multi-mode communication ingestible event markers and systems, and methods of using the same
MY154234A (en) 2008-07-08 2015-05-15 Proteus Digital Health Inc Ingestible event marker data framework
MY154217A (en) 2008-08-13 2015-05-15 Proteus Digital Health Inc Ingestible circuitry
US8323187B2 (en) * 2008-09-19 2012-12-04 Black Mountain Ventures Noninvasive medical device and method operable in a limited amount of time through a deliberate human motion
MX2011004817A (es) 2008-11-07 2011-07-28 Insuline Medical Ltd Dispositivo y metodo para suministrar farmacos.
WO2010057049A2 (en) 2008-11-13 2010-05-20 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible therapy activator system and method
WO2010068818A2 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Proteus Biomedical, Inc. Evaluation of gastrointestinal function using portable electroviscerography systems and methods of using the same
US9439566B2 (en) 2008-12-15 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Re-wearable wireless device
TWI424832B (zh) 2008-12-15 2014-02-01 Proteus Digital Health Inc 與身體有關的接收器及其方法
US9659423B2 (en) 2008-12-15 2017-05-23 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
KR20110103446A (ko) 2009-01-06 2011-09-20 프로테우스 바이오메디컬, 인코포레이티드 섭취-관련 바이오피드백 및 개별화된 의료 치료 방법 및 시스템
TWI544917B (zh) 2009-01-06 2016-08-11 波提亞斯數位康健公司 醫藥劑量傳送系統
US8560082B2 (en) 2009-01-30 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Computerized determination of insulin pump therapy parameters using real time and retrospective data processing
BRPI1005356A2 (pt) 2009-02-02 2017-12-12 Koninklijke Philps Electronics N V dispositivo transceptor para processar um protocolo de controle de acesso de meio, sistema para comunicações sem fio e método de protocolo mac
WO2010111403A2 (en) 2009-03-25 2010-09-30 Proteus Biomedical, Inc. Probablistic pharmacokinetic and pharmacodynamic modeling
WO2010129375A1 (en) 2009-04-28 2010-11-11 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop blood glucose control algorithm analysis
MY161146A (en) 2009-04-28 2017-04-14 Proteus Digital Health Inc Highly-reliable ingestible event markers and methods for using the same
US9149423B2 (en) 2009-05-12 2015-10-06 Proteus Digital Health, Inc. Ingestible event markers comprising an ingestible component
EP3173014B1 (en) 2009-07-23 2021-08-18 Abbott Diabetes Care, Inc. Real time management of data relating to physiological control of glucose levels
US8558563B2 (en) 2009-08-21 2013-10-15 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus and method for measuring biochemical parameters
TWI517050B (zh) 2009-11-04 2016-01-11 普羅托斯數位健康公司 供應鏈管理之系統
UA109424C2 (uk) 2009-12-02 2015-08-25 Фармацевтичний продукт, фармацевтична таблетка з електронним маркером і спосіб виготовлення фармацевтичної таблетки
US11164672B2 (en) 2010-01-22 2021-11-02 Deka Products Limited Partnership System and apparatus for electronic patient care
US10453157B2 (en) 2010-01-22 2019-10-22 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US11881307B2 (en) 2012-05-24 2024-01-23 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US10911515B2 (en) 2012-05-24 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
US20110313789A1 (en) 2010-01-22 2011-12-22 Deka Products Limited Partnership Electronic patient monitoring system
US11244745B2 (en) 2010-01-22 2022-02-08 Deka Products Limited Partnership Computer-implemented method, system, and apparatus for electronic patient care
US11210611B2 (en) 2011-12-21 2021-12-28 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for electronic patient care
JP5841951B2 (ja) 2010-02-01 2016-01-13 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド データ収集システム
CA2795746C (en) 2010-04-07 2019-10-01 Timothy Robertson Miniature ingestible device
TWI557672B (zh) 2010-05-19 2016-11-11 波提亞斯數位康健公司 用於從製造商跟蹤藥物直到患者之電腦系統及電腦實施之方法、用於確認將藥物給予患者的設備及方法、患者介面裝置
CN102125423B (zh) * 2010-10-13 2012-09-19 深圳市理邦精密仪器股份有限公司 一种集成中央监护功能的医用监护方法及装置
JP2014504902A (ja) 2010-11-22 2014-02-27 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 医薬品を有する摂取可能なデバイス
US9439599B2 (en) 2011-03-11 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Wearable personal body associated device with various physical configurations
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
CN103827914A (zh) 2011-07-21 2014-05-28 普罗秋斯数字健康公司 移动通信设备、系统和方法
US9235683B2 (en) 2011-11-09 2016-01-12 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system, and method for managing adherence to a regimen
US9002466B2 (en) * 2012-04-09 2015-04-07 Greatbatch Ltd. Diversity antennas for neurostimulator programming devices
ES2967970T3 (es) 2012-07-23 2024-05-06 Otsuka Pharma Co Ltd Técnicas para fabricar marcadores de eventos ingeribles que comprenden un componente ingerible
US20140086286A1 (en) * 2012-09-27 2014-03-27 Rosemount Inc. Diversity antenna housing
AU2013331417B2 (en) 2012-10-18 2016-06-02 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system, and method to adaptively optimize power dissipation and broadcast power in a power source for a communication device
US9555178B2 (en) 2012-12-28 2017-01-31 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. System and method of monitoring blood leaks during hemodialysis therapy employing wireless communication
JP2016508529A (ja) 2013-01-29 2016-03-22 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 高度に膨張可能なポリマーフィルムおよびこれを含む組成物
WO2014151929A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
JP5941240B2 (ja) 2013-03-15 2016-06-29 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 金属検出器装置、システム、および方法
US9056195B2 (en) 2013-03-15 2015-06-16 Cyberonics, Inc. Optimization of cranial nerve stimulation to treat seizure disorderse during sleep
EP3968263A1 (en) 2013-06-04 2022-03-16 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. System, apparatus and methods for data collection and assessing outcomes
US9796576B2 (en) 2013-08-30 2017-10-24 Proteus Digital Health, Inc. Container with electronically controlled interlock
RU2736776C2 (ru) 2013-09-20 2020-11-20 Протеус Диджитал Хелс, Инк. Способы, устройства и системы приема и декодирования сигналов в присутствии шума с использованием срезов и деформирования
JP2016537924A (ja) 2013-09-24 2016-12-01 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 事前に正確に把握されていない周波数において受信された電磁信号に関する使用のための方法および装置
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
ES2661718T3 (es) 2014-01-10 2018-04-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Métodos y sistemas para mejorar la comunicación entre dispositivos médicos
AU2015204701B2 (en) 2014-01-10 2018-03-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for detecting cardiac arrhythmias
US9302109B2 (en) 2014-04-25 2016-04-05 Cyberonics, Inc. Cranial nerve stimulation to treat depression during sleep
US9585611B2 (en) 2014-04-25 2017-03-07 Cyberonics, Inc. Detecting seizures based on heartbeat data
US9757570B2 (en) 2014-08-06 2017-09-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Communications in a medical device system
US9808631B2 (en) 2014-08-06 2017-11-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Communication between a plurality of medical devices using time delays between communication pulses to distinguish between symbols
US9694189B2 (en) 2014-08-06 2017-07-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for communicating between medical devices
EP3185952B1 (en) 2014-08-28 2018-07-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac rhythm system and an associated method for triggering a blanking period through a second device
WO2016126968A1 (en) 2015-02-06 2016-08-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for safe delivery of electrical stimulation therapy
CN107206240B (zh) 2015-02-06 2021-01-22 心脏起搏器股份公司 用于治疗心律不齐的系统和方法
WO2016130477A2 (en) 2015-02-09 2016-08-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with radiopaque id tag
EP3265172B1 (en) 2015-03-04 2018-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems for treating cardiac arrhythmias
US10050700B2 (en) 2015-03-18 2018-08-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Communications in a medical device system with temporal optimization
EP3270768B1 (en) 2015-03-18 2023-12-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Communications in a medical device system with link quality assessment
US11051543B2 (en) 2015-07-21 2021-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Alginate on adhesive bilayer laminate film
EP3337558A1 (en) 2015-08-20 2018-06-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for communication between medical devices
US10357159B2 (en) 2015-08-20 2019-07-23 Cardiac Pacemakers, Inc Systems and methods for communication between medical devices
US9956414B2 (en) 2015-08-27 2018-05-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Temporal configuration of a motion sensor in an implantable medical device
US9968787B2 (en) 2015-08-27 2018-05-15 Cardiac Pacemakers, Inc. Spatial configuration of a motion sensor in an implantable medical device
US10159842B2 (en) 2015-08-28 2018-12-25 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for detecting tamponade
CN108136189B (zh) 2015-08-28 2021-10-15 心脏起搏器股份公司 用于行为响应信号检测和治疗递送的系统
US10226631B2 (en) 2015-08-28 2019-03-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for infarct detection
US10092760B2 (en) 2015-09-11 2018-10-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Arrhythmia detection and confirmation
EP3359251B1 (en) 2015-10-08 2019-08-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Adjusting pacing rates in an implantable medical device
US10391313B2 (en) 2015-12-04 2019-08-27 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for the development of therapy paradigms for neurological treatments
JP6608063B2 (ja) 2015-12-17 2019-11-20 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 植込み型医療装置
US10905886B2 (en) 2015-12-28 2021-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device for deployment across the atrioventricular septum
WO2017127548A1 (en) 2016-01-19 2017-07-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Devices for wirelessly recharging a rechargeable battery of an implantable medical device
EP3411113B1 (en) 2016-02-04 2019-11-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Delivery system with force sensor for leadless cardiac device
KR20180116301A (ko) 2016-02-05 2018-10-24 어퍼런트 랩스 인코포레이티드 이식된 및 비-이식된 바이오 센서 또는 장치용 체내 통신 방법
JP6694727B2 (ja) * 2016-02-15 2020-05-20 日本光電工業株式会社 被験者管理システム
WO2017173275A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with rechargeable battery
US10668294B2 (en) 2016-05-10 2020-06-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker configured for over the wire delivery
US10328272B2 (en) 2016-05-10 2019-06-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Retrievability for implantable medical devices
JP6764956B2 (ja) 2016-06-27 2020-10-07 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 再同期ペーシング管理に皮下で感知されたp波を使用する心臓治療法システム
US11207527B2 (en) 2016-07-06 2021-12-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for determining an atrial contraction timing fiducial in a leadless cardiac pacemaker system
US10426962B2 (en) 2016-07-07 2019-10-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless pacemaker using pressure measurements for pacing capture verification
CN109475743B (zh) 2016-07-20 2022-09-02 心脏起搏器股份公司 在无引线心脏起搏器系统中利用心房收缩定时基准的系统
SG11201900511VA (en) 2016-07-22 2019-02-27 Proteus Digital Health Inc Electromagnetic sensing and detection of ingestible event markers
WO2018035343A1 (en) 2016-08-19 2018-02-22 Cardiac Pacemakers, Inc. Trans septal implantable medical device
CN109640809B (zh) 2016-08-24 2021-08-17 心脏起搏器股份公司 使用p波到起搏定时的集成式多装置心脏再同步治疗
CN109641129B (zh) 2016-08-24 2023-06-30 心脏起搏器股份公司 使用融合促进进行定时管理的心脏再同步
US10994145B2 (en) 2016-09-21 2021-05-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable cardiac monitor
EP3515553B1 (en) 2016-09-21 2020-08-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless stimulation device with a housing that houses internal components of the leadless stimulation device and functions as the battery case and a terminal of an internal battery
US10758737B2 (en) 2016-09-21 2020-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Using sensor data from an intracardially implanted medical device to influence operation of an extracardially implantable cardioverter
CA3041041A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Proteus Digital Health, Inc. Methods for manufacturing capsules with ingestible event markers
EP3532161B1 (en) 2016-10-27 2023-08-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with pressure sensor
US10413733B2 (en) 2016-10-27 2019-09-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with gyroscope
WO2018081237A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Use of a separate device in managing the pace pulse energy of a cardiac pacemaker
WO2018081133A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device having a sense channel with performance adjustment
WO2018081275A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Multi-device cardiac resynchronization therapy with timing enhancements
CN109922860B (zh) 2016-10-27 2023-07-04 心脏起搏器股份公司 具有集成传感器的可植入医疗装置递送系统
US10434317B2 (en) 2016-10-31 2019-10-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for activity level pacing
CN109890456B (zh) 2016-10-31 2023-06-13 心脏起搏器股份公司 用于活动水平起搏的系统
WO2018089311A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Cardiac Pacemakers, Inc Implantable medical device for atrial deployment
EP3538213B1 (en) 2016-11-09 2023-04-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and devices for setting cardiac pacing pulse parameters for a cardiac pacing device
US10639486B2 (en) 2016-11-21 2020-05-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with recharge coil
US10881863B2 (en) 2016-11-21 2021-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker with multimode communication
WO2018094342A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Cardiac Pacemakers, Inc Implantable medical device with a magnetically permeable housing and an inductive coil disposed about the housing
WO2018093605A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker providing cardiac resynchronization therapy
US10881869B2 (en) 2016-11-21 2021-01-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Wireless re-charge of an implantable medical device
US11207532B2 (en) 2017-01-04 2021-12-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Dynamic sensing updates using postural input in a multiple device cardiac rhythm management system
CN110198759B (zh) 2017-01-26 2023-08-11 心脏起搏器股份公司 具有可拆卸固定件的无引线可植入装置
EP3573706A1 (en) 2017-01-26 2019-12-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Intra-body device communication with redundant message transmission
US10029107B1 (en) 2017-01-26 2018-07-24 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless device with overmolded components
US10905872B2 (en) 2017-04-03 2021-02-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with a movable electrode biased toward an extended position
US10821288B2 (en) 2017-04-03 2020-11-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac pacemaker with pacing pulse energy adjustment based on sensed heart rate
WO2019036568A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Cardiac Pacemakers, Inc. IMPLANTABLE MEDICAL DEVICE COMPRISING A FLOW CONCENTRATOR AND A RECEPTION COIL PROVIDED AROUND THE FLOW CONCENTRATOR
EP3668592B1 (en) 2017-08-18 2021-11-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with pressure sensor
EP3684465B1 (en) 2017-09-20 2021-07-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with multiple modes of operation
US11185703B2 (en) 2017-11-07 2021-11-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Leadless cardiac pacemaker for bundle of his pacing
CN111417432B (zh) 2017-12-01 2024-04-30 心脏起搏器股份公司 具有复归行为的无引线心脏起搏器
WO2019108482A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for detecting atrial contraction timing fiducials and determining a cardiac interval from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
CN111432874A (zh) 2017-12-01 2020-07-17 心脏起搏器股份公司 从心室植入的无引线心脏起搏器检测搜索窗口内心房收缩定时基准的方法和系统
WO2019108545A1 (en) 2017-12-01 2019-06-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for detecting atrial contraction timing fiducials during ventricular filling from a ventricularly implanted leadless cardiac pacemaker
CN111556773A (zh) 2018-01-04 2020-08-18 心脏起搏器股份公司 无逐搏通信的双腔起搏
US11529523B2 (en) 2018-01-04 2022-12-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Handheld bridge device for providing a communication bridge between an implanted medical device and a smartphone
EP3768377B1 (en) 2018-03-23 2023-11-22 Medtronic, Inc. Vfa cardiac resynchronization therapy
US11400296B2 (en) 2018-03-23 2022-08-02 Medtronic, Inc. AV synchronous VfA cardiac therapy
WO2019183514A1 (en) 2018-03-23 2019-09-26 Medtronic, Inc. Vfa cardiac therapy for tachycardia
WO2020065582A1 (en) 2018-09-26 2020-04-02 Medtronic, Inc. Capture in ventricle-from-atrium cardiac therapy
US11951313B2 (en) 2018-11-17 2024-04-09 Medtronic, Inc. VFA delivery systems and methods
US11679265B2 (en) 2019-02-14 2023-06-20 Medtronic, Inc. Lead-in-lead systems and methods for cardiac therapy
US11697025B2 (en) 2019-03-29 2023-07-11 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system capture
US11213676B2 (en) 2019-04-01 2022-01-04 Medtronic, Inc. Delivery systems for VfA cardiac therapy
US11712188B2 (en) 2019-05-07 2023-08-01 Medtronic, Inc. Posterior left bundle branch engagement
WO2020252317A1 (en) * 2019-06-12 2020-12-17 Kadidal Sushir Portable health monitoring apparatus, system, and method
US11305127B2 (en) 2019-08-26 2022-04-19 Medtronic Inc. VfA delivery and implant region detection
US11813466B2 (en) 2020-01-27 2023-11-14 Medtronic, Inc. Atrioventricular nodal stimulation
US11911168B2 (en) 2020-04-03 2024-02-27 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system therapy benefit determination
US11813464B2 (en) 2020-07-31 2023-11-14 Medtronic, Inc. Cardiac conduction system evaluation

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE186187T1 (de) 1992-12-16 1999-11-15 Siemens Medical Systems Inc Patientenort- und patientendatenüberwachungssystem
US5626630A (en) * 1994-10-13 1997-05-06 Ael Industries, Inc. Medical telemetry system using an implanted passive transponder
US5904708A (en) 1998-03-19 1999-05-18 Medtronic, Inc. System and method for deriving relative physiologic signals
US6558320B1 (en) * 2000-01-20 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same
JP3252806B2 (ja) * 1998-08-28 2002-02-04 日本電気株式会社 携帯電話機
EP1135052A1 (en) * 1999-02-12 2001-09-26 Cygnus, Inc. Devices and methods for frequent measurement of an analyte present in a biological system
AUPP902299A0 (en) * 1999-03-04 1999-03-25 Hales, Jeff Wireless sleep monitoring
US6169925B1 (en) 1999-04-30 2001-01-02 Medtronic, Inc. Telemetry system for implantable medical devices
DE19930262A1 (de) 1999-06-25 2000-12-28 Biotronik Mess & Therapieg Sender für die Telemetrieeinrichtung eines Implantats
US6385593B2 (en) * 1999-10-29 2002-05-07 Medtronic, Inc. Apparatus and method for automated invoicing of medical device systems
US6418346B1 (en) * 1999-12-14 2002-07-09 Medtronic, Inc. Apparatus and method for remote therapy and diagnosis in medical devices via interface systems
US20020103508A1 (en) * 2001-01-29 2002-08-01 Prabodh Mathur Remotely operated defibrillator
US7103118B2 (en) * 2001-11-26 2006-09-05 Dataradio Inc. Vectorial combiner for diversity reception in RF tranceivers
US7027871B2 (en) * 2002-10-31 2006-04-11 Medtronic, Inc. Aggregation of data from external data sources within an implantable medical device
US7009511B2 (en) * 2002-12-17 2006-03-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Repeater device for communications with an implantable medical device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1594396A1 (en) 2005-11-16
US7149581B2 (en) 2006-12-12
CA2514398A1 (en) 2004-08-12
WO2004066834A1 (en) 2004-08-12
EP1594396B1 (en) 2010-05-05
JP2006519052A (ja) 2006-08-24
US20040152953A1 (en) 2004-08-05
DE602004027002D1 (de) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4637823B2 (ja) マルチアンテナ受信機を有する患者監視デバイス
US11677443B1 (en) Systems and methods for processing and transmitting sensor data
US20200214565A1 (en) Systems and methods for processing and transmitting sensor data
US6805667B2 (en) Information remote monitor (IRM) medical device
US9204795B2 (en) Communication device, communication system and communication method for an implantable medical device
US20100117835A1 (en) System and a method for physiological monitoring
US20220068473A1 (en) Systems and methods for processing and transmitting sensor data
EP3795213B1 (en) Implantable medical device configured to establish a communication link to another implantable medical device
US20230263407A1 (en) Mobile cardiac monitoring device and methods of using same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees