JP4634255B2 - 洗濯機用防水パン - Google Patents

洗濯機用防水パン Download PDF

Info

Publication number
JP4634255B2
JP4634255B2 JP2005241625A JP2005241625A JP4634255B2 JP 4634255 B2 JP4634255 B2 JP 4634255B2 JP 2005241625 A JP2005241625 A JP 2005241625A JP 2005241625 A JP2005241625 A JP 2005241625A JP 4634255 B2 JP4634255 B2 JP 4634255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
waterproof pan
height
plate
installation plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005241625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007056511A (ja
Inventor
一高 山崎
文士 黒川
Original Assignee
シナネン株式会社
新生産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37920228&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4634255(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シナネン株式会社, 新生産業株式会社 filed Critical シナネン株式会社
Priority to JP2005241625A priority Critical patent/JP4634255B2/ja
Publication of JP2007056511A publication Critical patent/JP2007056511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4634255B2 publication Critical patent/JP4634255B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

本発明は、洗面所や脱衣所等に配設される洗濯機の設置用防水パンに関する。
従来から、洗濯機用防水パンとしては種々の構造のものが開発されているが、いずれの防水パンにおいても、例えば、特許文献1や特許文献2に記載されているように、上面を洗濯機の載置面に形成している平面矩形状の洗濯機載置板の四方周縁に一定高さの周壁を突設していると共に洗濯機載置板の適所に上面から下方に連通する排水口を設けてなる構造を有している。そして、上記周壁によって洗濯機側からの排水が床面側に漏出するのを防止すると共に、上記排水口を通じて洗濯機のホースから排出される排水を下方の排水トラップ側に流出させるように構成している。
特開平11−148157号公報 特開2001−271397号公報
しかしながら、洗濯機には、洗濯物の投入口が垂直上方に向いているドラムを備えた洗濯機(以下、縦型洗濯機という)や斜め上方に向いている洗濯機(以下、傾斜型洗濯機という)、或いは、水平方向に向いている洗濯機(以下、横型洗濯機という)などのように投入口の向きが異なった機種があるが、従来の上記洗濯機用防水パンは、いすれもこれらの洗濯機のうち、縦型洗濯機を設置するのに適した形状としている。
即ち、この縦型洗濯機を上記洗濯機用防水パンの洗濯機載置板の上面に設置した場合、その投入口が、洗濯物の出し入れ等の作業が楽な姿勢で行える高さ位置となるように形成しているが、投入口が縦型洗濯機の投入口よりも低い位置にある上記傾斜型洗濯機や横型洗濯機をこの洗濯用防水パン上に設置すると、当然のことながらこれらの洗濯機の投入口が低くなり、従って、洗濯物の出し入れ等の作業やその他の操作が腰をかがめて行わなければならないために、作業がやりずらいばかりでなく姿勢が不安定となって健康を損なう虞れがある。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、上記傾斜型洗濯機や横型洗濯機をその投入口が、洗濯物の出し入れ等の作業が安定した楽な姿勢で行える高さ位置となるように設置させることができる洗濯機用防水パンを提供するにある。
上記目的を達成するために本発明の洗濯機用防水パンは、請求項1に記載したように、洗濯機を設置する平面矩形状の設置板の周縁に上方に向かって一定高さの周壁を突設し、且つ、上記設置板の適所に該設置板の上下面間に貫通した排水口を備えてなる防水パン本体と、この防水パン本体の上記設置板における四隅部上に突設し、且つ、高さが上記周壁よりも高くてその上面を洗濯物の投入口の高さ位置が低い洗濯機の載置面に形成している架台とからなり、上記設置板の周壁における四方の角部の上端面から上記架台の直角に屈曲した外側壁面を上方に向かって突設していると共にこの外側壁面の上端部に、洗濯機載置面の直角に連なった外側端縁から上方に突出した一定高さの突条部を形成してあり、さらに、隣接する架台の外側壁面の対向端面間に、上端部にこれらの架台における上記一定高さの突条部の対向端面にその両端面を接続可能な直状突条部を形成している横長長方形の幕板を着脱自在に介在させていると共に、この幕板の上記直状突条部の下端に両端面が隣接する架台の対向面の上端部に接合して上面が洗濯機載置面に面一状に連続する枠板部を内方に向かって一体に突設し、この枠板部の両端部を隣接する架台の対向端部に着脱自在に支持させていることを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、防水パン本体における平面矩形状の洗濯機設置板の四隅部上に、上面を洗濯物投入口の高さが低い洗濯機に対する載置面に形成している架台を突設しているので、これらの架台上に横型洗濯機や傾斜型洗濯機のような洗濯物投入口が低い高さ位置に設けられている洗濯機を設置した場合、洗濯機が架台によって持ち上げられた状態となってその投入口の高さが洗濯物の投入等の作業が容易に行える位置にすることができ、洗濯物の出し入れ等が自然な姿勢でもって能率よく行うことができる。
さらに、洗濯機の設置時においては、四方の架台上に該洗濯機の外底面四方に突設している脚体を受止させることによって、所定の位置に正確に設置することができると共に架台の高さが防水パン本体の周壁よりも高くしているから、この周壁が邪魔になることなく洗濯機を容易に且つ安定した状態で架台上に設置することができる。その上、周壁よりも高い架台によってこの架台上に設置した洗濯機の外底面と防水パン本体の洗濯機設置板の上面間にホース接続用のエルボ等を配設するための充分な高さを有する空間を設けることができ、配管作業等も簡単に行えると共に外部からの防水パン本体内の清掃も容易に行うことができる。
その上、防水パン本体における洗濯機設置板の周壁四方の角部の上端面から架台の直角に屈曲した外側壁面を上方に向かって突設していると共にこの外側壁面の上端部に、洗濯機載置面の直角に連なった外側端縁から上方に突出した一定高さの突条部を形成しているので、この架台上に洗濯機からの溢水等が流下した場合、洗濯機を載置させる架台の上面が周壁よりも上方に位置しているにもかかわらず、上記突条部によって防水パン本体外に流出するのを確実に防止することができ、洗濯機載置面である架台上面から架台の内側周壁面部を伝って防水パン本体の洗濯機設置板上に確実に受け入れさせることができ、該設置板に設けている排水口を通じてトラップ側に円滑に流出させることができる。
さらに、防水パン本体の四隅部上に突設している上記架台において、隣接する架台の外側壁面の対向端面間に、上端部にこれらの架台における突条部に接続可能な直状突条部を形成している横長長方形の幕板を着脱自在に介在させているので、外部に露呈している防水パン本体の前面側における隣接する架台の外側壁面間の空間部をこの幕板によって閉止しておくことができ、従って、外部から防水パン本体内に塵埃等が侵入するのを防止することができると共に、防水パン本体内を隠蔽して意匠的にも優れた外観を呈する洗濯機用防水パンを提供することができる。その上、架台上に洗濯機を設置している状態においても、この幕板を隣接する架台間から簡単に取り外すことができ、取り外したあとの広い空間部を通じて防水パン本体の洗濯機設置板上の清掃や排水口の点検等が容易に行うことができる。なお、上記防水パン本体における外部から見え難い背面側には必ずしも幕板を設ける必要はなく、また、側方においても、洗濯機の側面に近接した状態で壁等が存在する場合には、幕板を設ける必要はない。
このように形成した幕板において、該幕板の上記直状突条部の下端に、両端面が隣接する架台の対向面の上端部に接合して上面が洗濯機載置面に面一状に連続する枠板部を内方に向かって一体に突設し、この枠板部の両端部を隣接する架台の対向端部に着脱自在に支持させているので、この枠板部の下方側に防水パン本体の洗濯機載置板に設けている排水口を配置させることによって該排水口およびこの排水口に設けるエルボ等を枠板部により体裁よく隠蔽しておくことができる。また、この枠板部上に洗濯機側からの溢水等が流下しても、直状突条部によって外部に流出するのを確実に阻止し、該枠板部上から防水パン本体内に確実に流下させて排水口を通じて排出することができる。
次に、本発明の具体的な実施の形態を図面について説明すると、図1〜図3において、防水パン本体1は、FRPやABS樹脂などの硬質合成樹脂製成形体であって、洗濯機Aの横断面積よりも一回り大きい一定厚みを有する平面矩形状の洗濯機設置板2の四方周縁に上方に向かって一定高さの周壁3を突設していると共に上記洗濯機設置板2の前部中央に上下面間に亘って貫通した排水口4を設けてあり、さらに、洗濯機設置板2の四隅部上に、高さが上記周壁3の高さよりも高い架台5を突設している。
これらの架台5の上面は、横型洗濯機や傾斜型洗濯機等における外底面四方部に装着された脚体をそれぞれ受止する平面矩形状の載置面5aに形成されていると共に、上記周壁3における四方の角部にそれぞれ対応した各架台5における直角に屈曲した外側壁面5b、5bの下端を上記角部の上端面に連設して、この角部の上端面から外側壁面5b、5bを上方に向かって突設してあり、さらに、これらの外側壁面5b、5bの上端に、上記洗濯機載置面5aの直角に連なった外側端縁から上方に突出した一定高さを有する平面L字状の突条部6を形成している。また、洗濯機の載置面5aである上記架台5の上面は、突条部6側から防水パン本体1の中央部側に向かって下方に緩やかに傾斜した傾斜面に形成し、洗濯機からの溢水等が該載置面5a上に流下した時に、その傾斜面を伝って防水パン本体1の設置板2上に流出させるように構成している。
なお、各架台5はその互いに直角に屈曲した上記外側壁面5b、5bと共に互いに直角に屈曲した内側壁面5c、5cとで図5に示すように、一定厚みを有し、且つ下端が防水パン本体1の洗濯機設置板2における四隅部下面からそれぞれ下方に向かって開口した矩形枠状の周壁面部を形成していると共に、この周壁面部の上端に一定厚みを有する上記載置面5aを一体に設けてあり、全体を中空台形状に形成している。また、各架台5の洗濯機載置面5aの内側隅部の互いに直角に隣接する縁辺部に、後述する幕板7の水平枠板部8に突設している突片9を係合させる係止凹部10を設けている。
幕板7は、横幅が隣接する架台5、5の対向面間の幅に等しく、縦幅(高さ)が架台5の外側壁面5bの高さに等しい横長矩形状に形成されてあり、この上端部に全長に亘って上記台板5に設けている平面L字状の突条部6と断面形状が同大、同形の直状突条部11を一体に形成している。この幕板7は隣接する架台5、5の対向面間に着脱自在に介在させてこれらの架台5、5間における周壁部3aの上方空間を閉塞しているもので、その下端面を隣接する架台5、5の下端間に露出している周壁部3aの上端面に当接、受止させると共に、両側端面を架台5、5の外側壁面5b、5bにおける対向端面に接合させ且つその直状突条部11の両端面を突条部6の対向端面に一直線状に連続するように接合させている。
さらに、この幕板7における上記直状突条部11の内面側の下端に内方に向かって上記架台5の洗濯機載置面5aと同一傾斜度でもって下方に緩やかに傾斜している平面横長長方形状の枠板部8を突設している。この枠板部8はその長さが幕板7の横幅に等しい長さを有し、幅が架台5の洗濯機載置面5aに略等しい幅に形成されていて両端面を隣接する架台5、5の対向面の上端部に接合させることにより、その上面を洗濯機載置面5aに面一状に連続させている。また、この枠板部8の両端面における内端部分に、上記架台5の洗濯機載置面5aの内側隅部に設けている係止凹部10に上方から係合、受止させる突片9を突設している。
また、上記幕板7の外面における長さ方向の中央部下端に、隣接する架台10、10間への取付け、取り外し作業が容易に行えるように手掛け用の凹部12が設けられている。なお、上記突片9を図示していないがゴム製のキャップで被覆するか、或いは、係止凹部10との間にパッキンを介在させて防振機能を奏するように構成しておくことが望ましい。
以上のように構成した洗濯機用防水パンは、使用時に防水パン本体1を、その洗濯機設置板2の前部中央に設けている排水口4を手前側にして洗面所や脱衣所等における洗濯機の設置場所に敷設状態に固定し、その洗濯機設置板2上に、洗濯物の投入口が斜め上方或いは水平方向に向いていてその投入口Bの高さ位置が低くなるように構成されている傾斜型洗濯機又は横型洗濯機Aを設置する(図7参照)。この際、この洗濯機Aの外底面四方部に装着している脚体aをそれぞれ四方の架台5の洗濯機載置面5a上に受止させる。そうすると、洗濯機Aの洗濯物の投入口Bが洗濯物の出し入れが楽な姿勢で行える高さ位置にすることができる。
そして、洗濯機Aの排水ホースCを図1、図2に示すように、排水口4に配設しているエルボD等に接続し、床下側に設けているトラップから排水管を通じて排水させるようする。また、隣接する架台5、5の対向面間に上記幕板7を取付けてこれらの架台5、5間の空間部を該幕板7によって塞ぎ、外部に対して防水パン本体1の洗濯機設置板2を隠蔽して体裁のよい外観を形成する。この場合、手前側の架台5、5間には幕板7を配設するが、外部から見え難い背面側には必ずしも設ける必要はなく、また、側方においては、洗濯機の側面に近接した状態で壁等が存在していない場合には、図3に示すように幕板7を設けておけばよい。
隣接する架台5、5間への幕板7の取付作業は、洗濯機Aの設置後、或いは設置前のいずれであってもよい。その取付けは、幕板7を隣接する架台5、5間に介挿してその下端面を防水パン本体1の周壁3の長さ方向の中央部上端面に当接、受止させると共に幕板7の上端直状突条部11の内面側下端から内方に向かって突設している枠板部8を隣接する架台5、5間に上方から落とし込むようにしてこの枠板部8の両端面における内端部分に突設した突片9、9を架台5、5の洗濯機載置面5aの内端部分に設けている係止凹部10、10にそれぞれ係合、支持させる。
そうすると、幕板7における上記枠板部8の両端面が架台5、5の対向面の上端部に接合してこの枠板部8の上面が架台5の洗濯機載置面5aの上面と面一状に連続すると共に幕板7の上端部に設けている直状突条部11の両端面が隣接する架台5、5の突条部6、6の対向端面に接合し、一連に連続した状態となる。そして、手前側に設けられた幕板7の枠板部8の下方に排水口4が位置して該排水口4がこの枠板部8に覆い隠されると共に幕板7と架台5によって防水パン本体1の洗濯機設置板2が隠蔽され、体裁のよい外観を呈する洗濯機設置形態を構成することができる。さらに、枠板部8の上面と架台5の洗濯機載置面5aとは突条部6、11から内方に向かって下方に緩やかに傾斜しているから、洗濯機Aから溢水等して流下した洗濯水をこれらの枠板部8上と載置面5a上から防水パン本体1の洗濯機設置板2上に円滑且つ確実に流出させることができる。
また、防水パン本体1上から洗濯機Aを撤去することなく、幕板7を上方に僅かに持ち上げるだけで、その枠板部8の両端面に突設している突片9、9が隣接する架台5、5の載置面5aの端縁部に設けている係止凹部10から離脱して幕板7を簡単に取り外すことができ、防水パン本体1に設けている排水口4等の点検や掃除が容易に行うことができる。
防水パンの分解斜視図。 防水パン本体の斜視図。 架台や幕板を取付けてなる防水パンの斜視図。 一部の拡大分解斜視図。 架台部分の縦断側面図。 幕板の取付け状態を示す縦断側面図。 洗濯機を設置している状態の斜視図。
1 防水パン本体
2 洗濯機設置板
3 周壁
4 排水口
5 架台
6 突条部
7 幕板
8 枠板部
11 直状突条部

Claims (1)

  1. 洗濯機を設置する平面矩形状の設置板の周縁に上方に向かって一定高さの周壁を突設し、且つ、上記設置板の適所に該設置板の上下面間に貫通した排水口を備えてなる防水パン本体と、この防水パン本体の上記設置板における四隅部上に突設し、且つ、高さが上記周壁よりも高くてその上面を洗濯物の投入口の高さ位置が低い洗濯機の載置面に形成している架台とからなり、上記設置板の周壁における四方の角部の上端面から上記架台の直角に屈曲した外側壁面を上方に向かって突設していると共にこの外側壁面の上端部に、洗濯機載置面の直角に連なった外側端縁から上方に突出した一定高さの突条部を形成してあり、さらに、隣接する架台の外側壁面の対向端面間に、上端部にこれらの架台における上記一定高さの突条部の対向端面にその両端面を接続可能な直状突条部を形成している横長長方形の幕板を着脱自在に介在させていると共に、この幕板の上記直状突条部の下端に両端面が隣接する架台の対向面の上端部に接合して上面が洗濯機載置面に面一状に連続する枠板部を内方に向かって一体に突設し、この枠板部の両端部を隣接する架台の対向端部に着脱自在に支持させていることを特徴とする洗濯機用防水パン。
JP2005241625A 2005-08-23 2005-08-23 洗濯機用防水パン Active JP4634255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241625A JP4634255B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 洗濯機用防水パン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241625A JP4634255B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 洗濯機用防水パン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007056511A JP2007056511A (ja) 2007-03-08
JP4634255B2 true JP4634255B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=37920228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005241625A Active JP4634255B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 洗濯機用防水パン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4634255B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074922A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Sinanen Co Ltd 架台およびこれを含む物品支持用架台セット
JP2014227778A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 丸一株式会社 洗濯機用防水パン

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014234628A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 丸一株式会社 洗濯機用防水パン
JP5475179B1 (ja) * 2013-09-26 2014-04-16 株式会社テクノテック 洗濯機用防水パン
CN108396524A (zh) * 2018-04-23 2018-08-14 张家港润盛科技材料有限公司 一种便于洗衣机移动的铝制移动托架

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331874U (ja) * 1976-08-26 1978-03-18
JPS54101078U (ja) * 1977-12-27 1979-07-17
JPH03107619U (ja) * 1990-02-14 1991-11-06
JPH0499593A (ja) * 1990-08-20 1992-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の設置台
JPH0510559U (ja) * 1991-07-24 1993-02-12 松下電工株式会社 防水パン
JP2002121795A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Tabuchi Corp 防水パン
JP2002224492A (ja) * 2000-12-01 2002-08-13 Yamaha Livingtec Corp 洗濯機用設置台
JP2003105821A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Tabuchi Corp 防水パン
JP2007044390A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Techno Tec:Kk 洗濯機載置台

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3107619U (ja) * 2004-09-07 2005-02-03 株式会社テクノテック 防水パン

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331874U (ja) * 1976-08-26 1978-03-18
JPS54101078U (ja) * 1977-12-27 1979-07-17
JPH03107619U (ja) * 1990-02-14 1991-11-06
JPH0499593A (ja) * 1990-08-20 1992-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機の設置台
JPH0510559U (ja) * 1991-07-24 1993-02-12 松下電工株式会社 防水パン
JP2002121795A (ja) * 2000-10-12 2002-04-26 Tabuchi Corp 防水パン
JP2002224492A (ja) * 2000-12-01 2002-08-13 Yamaha Livingtec Corp 洗濯機用設置台
JP2003105821A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Tabuchi Corp 防水パン
JP2007044390A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Techno Tec:Kk 洗濯機載置台

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074922A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Sinanen Co Ltd 架台およびこれを含む物品支持用架台セット
JP2014227778A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 丸一株式会社 洗濯機用防水パン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007056511A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4634255B2 (ja) 洗濯機用防水パン
US8087108B2 (en) Sink protector
US7748543B2 (en) Tilting dish rack assembly
JP4634237B2 (ja) 洗濯機用防水パン
JP5579399B2 (ja) 洗濯機設置用防水パンにおける洗濯機嵩上げ台
KR200478286Y1 (ko) 미닫이 문의 문틀 홈 청소기
JP5203720B2 (ja) 台座
JP2009007907A (ja) 流し台
JP5930880B2 (ja) 浴室床
JP5625922B2 (ja) ユニットバスおよびその組立方法
JP2007321460A (ja) 洗濯機設置用防水パンにおける洗濯機支持脚台
JP7350614B2 (ja) 洗濯機設置用防水パンの嵩上げ用台セット及び洗濯機設置用防水パンの嵩上げ用台
JPH0223276Y2 (ja)
CN209122125U (zh) 用于洗碗机的电控组件及洗碗机
JP7066532B2 (ja) 浴室用カウンターの取付け構造
JP2008307119A (ja) 洗浄槽
JP4003966B2 (ja) 浴室用フロアの点検口構造
JP2024067374A (ja) 洗濯機用防水パン
JP6936000B2 (ja) 洗濯機用防水パンセット
JPH08117127A (ja) 浴室用すのこ
JPH09195347A (ja) 浴槽の排水構造
JP2015190198A (ja) 便器装置
JP2020032113A (ja) 浴室カウンター
JP5282999B2 (ja) 立体型トイレマット
JP4060635B2 (ja) 気泡浴槽用ポンプの設置構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4634255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250