JP4626959B2 - 粘稠性物質の注出容器 - Google Patents

粘稠性物質の注出容器 Download PDF

Info

Publication number
JP4626959B2
JP4626959B2 JP2004317342A JP2004317342A JP4626959B2 JP 4626959 B2 JP4626959 B2 JP 4626959B2 JP 2004317342 A JP2004317342 A JP 2004317342A JP 2004317342 A JP2004317342 A JP 2004317342A JP 4626959 B2 JP4626959 B2 JP 4626959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
dispensing
discharge pipe
pressing
dispensing container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004317342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006124007A (ja
Inventor
水嶋  博
茂雄 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2004317342A priority Critical patent/JP4626959B2/ja
Publication of JP2006124007A publication Critical patent/JP2006124007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4626959B2 publication Critical patent/JP4626959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本願発明は、各種の化粧用クリームや洗顔用のパック材、整髪用のポマード等の化粧用品、または、シャンプーやリンス、その他の各種の衛生用品等の高粘性を有する物質、あるいは、マヨネーズやケチャップ、ホワイトソース等のペースト状をした各種の調味料や食品等の粘稠性または流動性を有する物質を収容するのに適した容器に係わるものである。
中でも、上記したような各種の粘稠性または流動性を有する物質を収容した中空容器から内容物を取り出して使用する際に、従来のような複雑な構造をした注出ポンプや特別な道具を用いることなしに、そして、手を汚すようなこともなしに中空容器内から必要な量だけ注出できるようにした注出容器に関するものである。
化粧用のクリームや整髪用のポマード等の高粘性を有する各種の化粧用物質、あるいは、マヨネーズやホワイトソース等のペースト状をした各種の食品等は、従来はガラス等からなる広口状の容器に収容して密封されているのが一般的であり、そして、これらの容器から内容物を取り出して使用するには、開口部を密閉しているネジ蓋その他の蓋体を回動する等の操作を行って開封してから、内容物を指先に付着させて取り出すか、または、スプーン等の道具を用いて掬い出して使用している。
また、上記したような各種の粘稠性または流動性を有する物質が、押圧変形が可能な軟質材からなるチューブ状その他の形状をした中空容器に収容されているものについては、容器の蓋を開口してから容器の胴部を押圧、変形せしめることにより内容物を注出して使用する方法が採られている。
しかし、前者のように広口状の容器に収容された内容物を、指先やスプーン等により取り出して使用した場合は、指先についた汚れやスプーンに付着したものを、使用した後で綺麗に洗い落とさなければならず、また、必要とする量を正確に取り出すのはなかなか難しい。
また、後者のように軟質容器に収容したものについては、道具等を汚すことはないが、内容物の量が少なくなってくるにつれて、容器を圧迫して内容物を注出するのが次第に難しくなってくる。
そして、上記したような容器に収容された内容物は、使用するのに伴って容器内の空間が広くなって、内容物が空気に接触する面積が大きくなると、内容物が酸化したり、腐敗してしたりする確率が高くなるが、そのような内容物の変質を防止するのは非常に難しい。
そこで、このような不便さを解消した容器として、一般に広く使用されるようになってきているものに、上記したシャンプー等のような高粘性を有する液状物を収容する中空容器の口頸部に往復動式のシリンダーからなる注出装置を装着しておいて、該注出装置の押圧ヘッド部を指先等で押圧する操作を行って、シリンダー内部のピストンを往復動させることにより、シリンダー内に吸い込んだ前記液状物を加圧して、注出装置のノズル口から注出するようにした各種の注出容器が広く用いられている。
ところで、このような注出装置を装着した注出容器においては、内容物を取り出して使用するのに取り出し具を必要としたり、手先を汚したりするようなことがなくて非常に便利ではあるが、しかし、このような注出装置は多くの部品から構成されていて、その構造もやや複雑であることから、注出装置の製造コストを低減させるのが非常に難しい。
そこで、このような従来の注出装置に比べて、もう少し簡単な構造をして部品の数が少なくて、組立にも手間がかからないようにして、製造コストを低減できる安価な注出装置を用いた注出容器が出現するのが望まれる。
そのような構造をした注出装置が用いられた安価な注出容器としては、実開昭53−88428号公報に見るように、内容物を収容した円筒状の容器本体内に、蓋部を貫通する押圧部と吐出管を立設せしめたピストンを上下動可能に嵌着して、前記押圧部を押圧してピストンを押し下げることにより内容物を吐出管を通して注出可能にした容器、また、実開昭61−175165号公報に見るように、内容物を収容可能な蓋状をした上部円筒体内にピントンの役をする下部円筒体を摺動自在に嵌合して、前記蓋状の上部円筒体の天板部に押し出し可能な吐出口を立設、開口しておいて、前記ピストン状の下部円筒体を押圧、進入させることにより吐出口より内容物を注出可能にした容器等が知られている。
しかし、前者の考案は、蓋部を貫通した吐出管のノズル部を保護する保護体や吐出管を作動不能に固定するストッパー等が設けられておらず、また、後者の考案は、吐出口の開口部をネジ蓋で密閉するようにしてあるので、不用意に内容物が吐出することはないが、蓋部を捻じって開閉しなければならないので、その開閉操作が面倒であり、また、ピストンの移動を固定するストッパーが設けられていないので、これらのいずれの注出容器も、押圧部やピストンに何らかの圧力が加えられると、不用意に内容物が押し出される恐れがある。
そこで、出願人は、これらの問題点を改良して、内容物を収容する円筒状の容器本体の上端部内面に中蓋を押下げ可能に嵌合すると共に、底壁に回動自在なノズルを有する吐出管を立設、保持した構造にして、前記中蓋を押圧して内容物を注出可能にした容器本体の上端に開閉可能な蓋体を設けて、前記中蓋とノズルを保護するようにして、不用意に内容物が押し出されないように構成した注出容器を、実開平5−19172号として既に提案している。
上記の考案は、図4に示すように、高粘性の内容物を収容する円筒状をした容器本体21の底部21aに、内容物を注出する吐出管23を立設するための係合支持棒21bを設けて、また、容器本体の円筒状周壁の上端部21cには吐出管23を突出せしめて保持する保持板24と、吐出管を挿通する挿通孔を有して容器本体の筒状内周壁面に密接して摺動自在に嵌合する中蓋25とを設けて、前記保持板24の上方に水平に突出して水平に回動自在となした吐出管23の先端部に設けられたノズル26が設けられている。
そして、前記ノズル26を保護するように収納する頂壁部を有する蓋体22が容器本体21の上端部に回転軸27を介して開閉可能に設けられていて、前記蓋体を開いた状態にして中蓋25を押圧することにより高粘性の内容物がノズル26の先端開口から注出されるように構成した注出容器20である。
上記の考案は、中蓋25を押下げることにより容器本体21内の高粘性の内容物を吐出管23を通してノズル26から容易に注出することができて、その構造も従来のものに比べて簡単であり、吐出管先端のノズル26も蓋体22で保護されており、また、手や器具を汚したりしないで済むので便利である。
しかし、上記の考案は、吐出用のノズル26は保護されているので安全ではあるが、前記吐出管23を保持するのに、底部に係合支持棒21bを設けたり、貫通孔24aを有する保持板24を設けて固定するのでやや複雑になり、また、押圧して内容物を吐出させる中蓋25が不使用時に移動しないようにするストッパーが設けられていないので、不用意に内容物が注出する恐れが解消されておらず、まだ改善の余地が残されている。
本願発明は、中空容器内に収容された高粘性を有する内容物を注出するのに、専用の特別な取出し具または複雑な構造をした注出ポンプ等を用いなくても、簡単に注出できるようにした安価な注出容器を提供することを目的とする。
そこで、高粘性を有する内容物を注出可能に収容する注出容器を、円筒状の注出容器本体と該注出容器本体内に密着して摺動する押圧ピストンを有する注出ピストンから構成して、前記注出ピストンの押圧部を押圧して前記押圧ピストンを降下させることにより、容器内の内容物を加圧して注出ノズルから注出するようにすると共に、不使用時には、前記押圧ピストンが降下しないようにストッパーを係止してノズルから不用意に内容物が注出されないように形成する。
そして、前記注出容器を、極力少ない点数の部品から構成される非常に簡単な構造にして、特別な注出手段を必要としない安価に製造できる安全な注出容器を提供する。
本願発明は、上記したような目的を達成するために、上端部は開放状に形成され、下端部は底壁部を設けて閉鎖状に形成された円筒体からなる注出容器本体と、前記注出容器本体に密着する円板状に形成された押圧ピストンに吐出管を連結した注出ピストンとから注出容器を形成して、前記注出容器本体の空腔部に収容した高粘性を有する内容物を、前記注出ピストンの押圧部を押圧して内容物を注出ノズルから注出可能に構成する。
そして、前記注出容器本体は、円筒体の下端部の底壁部に前記押圧ピストンを案内する案内部材を立設して、円筒体の上端部に蓋体を螺着または嵌着して設けた蓋体に前記吐出管を挿通する挿通口を形成して、内部に高粘性を有する内容物を収容可能に形成する。
また、前記押圧ピストンは、前記注出容器本体に密着する円板の周縁部にピストンを周設して中空容器本体の内周面に摺動するように形成して、円板の中央部に前記底壁部の案内部材を挿通する連結筒部を形成して、前記押圧ピストンの連結筒部に注出ノズルと押圧部を形成した吐出管を嵌着、接続して押圧可能な注出ピストンを形成して、注出容器本体内に収容した高粘性を有する内容物を押圧して注出可能に形成する。
上記のように形成した注出容器本体に高粘性を有する内容物を収容して、前記吐出管を連結した押圧ピストンを前記注出容器本体内に摺動可能にすると共に、前記ピストンの連結筒部に前記底壁部の案内部材を挿通せしめて、内容物を押圧可能に構成する。
このように構成された注出容器本体の上端部に、前記注出ピストンの吐出管を上下動可能に貫通させた状態で蓋体を嵌着、密閉して、前記吐出管の蓋体の上部に突出した部分にストッパーを係止して、前記注出容器の高粘性を有する内容物を注出不可能にする。
本願の発明は、広口の注出容器本体内に収容された高粘性を有する内容物を、注出容器本体内に摺動可能に装着した押圧ピストンに吐出管を連結した注出ピストンの押圧部を押圧して、内容物を押圧ピストンにより直接加圧して吐出管の先端の注出ノズルから注出するように構成したので、専用の特別な取出し具を用いることなしに、また、指先等を汚すようなこともなしに、内容物を容易に取出すことができる。
また、本願発明は、注出容器を構成する部品の数を可能な限り少なくしたので、容器の構造が極めて簡単なものになり、その組立が非常に容易になったことから、注出容器を製造するコストを低減することができて、また、注出ピストンの吐出管にストッパーを係止するようにして、不使用時には押圧ピストンが降下できないようにしたので、不用意に内容物が注出するようなことがない。
円筒状に形成した下端部を閉鎖した底壁部に、内容物を押圧する押圧ピストンを案内、支持する棒状の案内部材を立設すると共に、上端部に蓋体を螺着または嵌着して設けて円筒状容器体を形成して、前記蓋体の中央部に内容物を注出する注出ピストンの吐出管を挿通する筒部を形成して、内部に高粘性を有する内容物を収容可能にした注出容器本体を形成する。
また、前記注出容器本体に密着する円板の周縁部にピストンを周設して、注出容器本体の内周面に摺動可能にした内容物を押圧する押圧ピストンを形成すると共に、前記押圧ピストンの中央部に前記底壁部に立設した案内部材を挿通可能にする連結筒部を形成して、該連結筒部に注出ノズルと押圧部を形成した吐出管を連結して押圧可能な注出ピストンを形成する。
上記のように形成した注出容器本体に高粘性を有する内容物を収容して、前記吐出管を連結した押圧ピストンを前記注出容器本体内に摺動可能にすると共に、前記底壁部に立設した案内部材を押圧ピストンの連結筒部に挿通せしめて、押圧可能に注出ピストンを装着した注出容器を構成する。
このように構成された注出容器の上端部に、前記吐出管を貫通させて蓋体を嵌着せしめて密閉して、該蓋体の上部に突出した吐出管にストッパーを係止して、前記吐出管先端部の注出ノズルを保護するように保護蓋を前記蓋体の上から被着して、高粘性を有する内容物を吐出可能に収容した注出容器を構成する。
上記のように構成された注出容器1は、使用するに際して、前記保護蓋を外してから注出容器を適切な平坦状をした台面上に載置して、前記注出ピストンの上端部に形成した押圧部を指先等により押圧すると、前記吐出管が降下して押圧ピストンにより加圧された内容物が押し上げられるので、内容物は前記案内部材と吐出管との間の隙間を通過して注出ノズルの先端開口部から吐出されることになる。
本願の発明について、最適な一つの実施例に基づいて、図面を参照しながら、以下に詳細に説明をする。
本願発明は、図2に示すように、熱可塑性合成樹脂を射出成形して円筒体に成形された上端部2aに蓋体7を嵌着可能に形成すると共に、下端部に押圧ピストン5を案内、支持する棒状の案内部材4を立設した底壁部2bを設けて高粘性を有する内容物を収容可能な注出容器本体を成形する。
その一方で、前記注出容器本体2の上端部に嵌着可能な円板状をした蓋体7を、熱可塑性合成樹脂を射出成形して成形すると同時に、前記蓋体の中央部に注出ピストン3の吐出管6を摺動可能に挿通する嵌合筒7aを成形して、該蓋体により密閉可能にした注出容器本体2を形成する。
同様に、熱可塑性合成樹脂を射出成形して前記注出容器本体2内に摺動可能な円板5cに成形すると同時に、該円板の縁部に前記注出容器本体2の内面に密着して摺動可能なピストン5aを形成すると共に、円板5cの中央部に内容物を吐出する吐出管(ステム)6を連結する連結筒部5bを形成した押圧ピストン5を成形する。
また、熱可塑性合成樹脂を射出成形して管状体を成形して、該管状体の下端に前記押圧ピストン5の連結筒部5bに嵌合、連結可能な嵌合部6aを形成し、上端部に注出ノズル8を形成すると共に押圧部6bを設けた吐出管6を成形すると同時に、該吐出管6の内部に前記案内部材4を上下動自在に挿通可能に形成して、更に、吐出管6の外周面にはストッパー9を係止可能な係合凹溝6cを形成する。
そして、上記のように形成した吐出管6を前記押圧ピストン5の連結筒部5bに嵌合、接続して押圧、摺動可能な注出ピストン3を形成して、前記押圧ピストン5の連結筒部5b内に前記案内部材4を挿通すると共に、前記ピストン5aを注出容器本体2の内周面に密着させて摺動可能にすると、注出操作が可能な注出ピストン3が構成される。
上記のような構成にした注出容器本体2の空腔部に高粘性を有する内容物を収容したものに対して、前記押圧ピストン5を前記注出容器本体底壁部2bに設けた案内部材4を挿通せしめて、注出容器本体2内に摺動可能にしてから(この時、実際には吐出管に蓋体が挿通されている)、前記注出容器本体の上端部2aに蓋体7を嵌着せしめることにより、図1に示したように、内容物を注出可能にした注出容器1が形成される。
上記のようにして高粘性の内容物を注出可能に形成された注出容器1に対しては、図3に示すように合成樹脂の射出成形により弾性変形可能に成形された概略C字状の係止部9aに摘み片9bを設けたストッパー9を、吐出管6の外周面に周方向に設けられた係合凹溝6cの部分に圧入することにより、C字状をした係止部9aの先端部分が広げられるよう弾性にして、吐出管6に係止部が喰いついたように係合すると共に、ストッパー9の平坦な下面9cが蓋体7の上面に密着して係止されて不動状態になる。
そして、このようにして内容物を吐出不能な状態された注出容器1には、注出ピストン3を保護するカップ状をした保護蓋10を注出ノズル8の上から被せて、前記蓋体7の外側の係合部7bに保護蓋10の開口端に設けた嵌合部10aを嵌合せしめて固定することにより、図1に見るような商品としての注出容器1が構成される。
上記のように構成された注出容器1の内容物を注出して使用するには、注出容器1から保護蓋10を取り去って、吐出管6の係合凹溝6cに係合する前記ストッパー9を外せば、注出ピストン3を押圧できて注出可能になる。
そこで、前記注出容器1をテーブルまたは鏡等の置き台や棚等の適当な平坦面の上に載置した状態にして、出ノズル8の開口部を塞いでいた開閉蓋8aを開いてから、前記注出ピストンの押圧部(押圧ヘッド)6bを指先等で押圧すると、吐出管6を介して押圧ピストン5は下方へ押下げることができる。
続いて、図2に示したように、前記押圧ピストン5が押下げられると、注出容器内の高粘性の内容物は、押圧ピストンにより押圧されて加圧状態になる。
このようにして、押圧ピストン5により加圧状態とされた内容物は、前記案内部材4の外周面に設けられた流出溝4aに沿って流動して、案内部材4と連結筒部5b内面及び吐出管6内面との隙間を通って上方へ押し上げられる。
その結果、内容物は前記注出ノズル8の先端開口部から注出されることになるので、必要な量を適当な受け皿や手のひら等に受け取って使用することが可能となる。
本願発明の注出容器1は、注出ピストン3の押圧部6bを押圧することにより、吐出管6を注出容器本体2内に押し込んで押圧ピストン5の降下する量を加減すれば、注出容器1内の内容物を必要なだけ注出することができる。
そこで、注出ピストンの吐出管6の外周面に設ける前記係合凹溝6cを、内容物を注出する量の目安となる位置に複数個設けて、ストッパー9を係止可能に形成しておくことにより、前記係合凹溝6cを目視しながら押圧部を押圧すれば、係合凹溝6cが目盛りの役目を果たすので、必要とする量の内容物をほぼ正しく、且つ、容易に注出することができるようになる。
そして、このように複数の係合凹溝6cを設けた注出容器1に於いては、前記ストッパー9を注出ピストン3の吐出管6の途中に設けた係止溝6cに係止せしめることにより、押圧ピストンの降下を不動状態にすることが可能になる。
このようにして容器本体の中程で吐出管6を係止して注出ピストンを降下不能に固定することにより、不使用時に内容物が注出することがないばかりか、使いかけの場合に、容器内の内容物が空気中の酸素により酸化されて変質するのを防ぐことも可能になる。
尚、上記した実施例に於いては、注出容器本体2は、注出ピストン3における内容物の押出し作用をする押圧ピストン5を上下方向に案内すると共に、流動する内容物を導出する案内部材4を、円筒状に成形した容器本体の底壁部2bに立設するように一体構造に形成したが、本願発明は、このような構造のものに限定されるものではなくて、案内部材は底壁部とは別体に成形しておいて、後で結合するようにしてもよい。
また、注出ピストン3は、注出ノズル8と押圧部6bとを設けて成形した吐出管6に、別体に成形された押圧ピストン5を連結して押圧可能となる構造に形成したが、逆に吐出管6に押圧ピストン5を一体に形成しておいて、別体に成形した注出ノズル8と押圧部6bと接合することも可能である。
更に、注出容器の上端部を密閉する蓋体7を2つに分割可能な構造に形成しておけば、注出ピストン3を容器本体に装着するのが容易になる。
以上、述べたように本願発明の注出容器は、非常に簡単な構造をしたものではあるが、従来の高粘性を収容した容器のように、専用の注出ポンプや特別な取出し用具を用いなくても、内容物を容易に取出すことができて、また、指先等を汚すようなこともない。
そして、本願発明は、注出容器を構成する部品の数を可能な限り少なくして、容器の構造を簡単なものにしたことから、それを組み立てるのが極めて容易になったことから、従来の注出容器に比べて低コストで製造することができる。
また、注出ピストンの移動を阻止するストッパー機能を設けたことにより、何らかの要因で容器本体部が不用意に押圧力が加えられたとしても、押圧ピストンの降下が阻止されているので、不使用時に内容物が注出する恐れはない。
上記のような構成をした本願発明の注出容器は、専用の注出ポンプや特別な取出し用具を用いなくても、容器内に収容した高粘性を有する内容物を簡単に注出することができることから、従来から用いられてきた化粧用クリームや洗顔用のパック材、整髪用のポマード等の化粧用品、または、シャンプーやリンス、その他の各種の衛生用品等を収容する容器として使用可能である。
また、マヨネーズやケチャップ、ホワイトソース等のペースト状をした各種の調味料や食品等を収容する容器、更には、グリース等の潤滑油や靴墨等の皮革保護材、あるいは、糊やその他の接着剤等の容器としても使用することが可能である。
本願発明の注出容器を示す縦方向の半断面図(a)とそのX−X断面図(b)である。 図1に示す本願発明の注出容器の使用状態を示す縦断面図である。 本願発明の注出容器における注出ピストンの作動を防止するストッパーを示す斜視図である。 本願発明の先行例の注出容器を示す断面図である。
符号の説明
1. 注出容器
2. 注出容器本体
3. 注出ピストン
4. 案内部材
5. 押圧ピストン
6. 吐出管
7. 蓋体
8. 注出ノズル
9. ストッパー
10. 保護蓋

Claims (3)

  1. 上端部は開放状に形成され、下端部は底壁部を設けて閉鎖状に形成された円筒体からなり、該円筒体の内側に形成された空腔部に粘稠性物質を内容物として収容する注出容器本体と、前記注出容器本体に密着し円板状に形成された押圧ピストンと、前記押圧ピストンと連結し、押圧によって前記注出容器本体に収容した内容物を注出する注出ピストンと、前記注出容器本体の上端部に嵌着され該注出容器本体を密閉する蓋体と、を備えた注出容器であって、
    前記注出容器本体の部に、前記注出ピストンと押出される内容物を案内する案内部材立設し、
    前記押圧ピストンの縁部に、前記注出容器本体の内周面と摺動するピストンを周設するとともに、該押圧ピストンの中央部に前記案内部材を挿通可能にした連結筒部を設け
    前記注出ピストンに、前記押圧ピストンの連結筒部と嵌合するとともに内部に前記案内部材を上下動自在に挿通可能とする吐出管と、該吐出管の上端部に位置し押圧によって前記押圧ピストンを押下げる押圧部と、該吐出管の先端に位置し前記案内部材と該吐出管との隙間を通って押し上げられた前記内容物を先端開口部から注出する注出ノズルとを設け、
    前記吐出管の外周面に、該吐出管の長手方向に沿って間隔をあけて配列された複数個の係合凹溝を形成し、
    前記蓋体の中央部に、前記吐出管を摺動可能に挿通する嵌合筒を形成するとともに、該蓋体の上面に、前記係合凹溝に係止せしめて前記押圧ピストンの降下を阻止するストッパーを設けたことを特徴とする粘稠性物質の注出容器。
  2. 前記案内部材は、棒状の部材であり、該棒状の部材の表面に、軸方向に沿って形成され前記内容物の流動を可能とする凹溝を設けたことを特徴とする請求項1に記載する粘稠性物質の注出容器。
  3. 前記ストッパーは、弾性変形を伴って前記係合凹溝に係合可能なC字状をなす係止部と、該係止部と連設する摘み片を有することを特徴とする請求項1または2に記載する粘稠性物質の注出容器。
JP2004317342A 2004-10-29 2004-10-29 粘稠性物質の注出容器 Expired - Fee Related JP4626959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004317342A JP4626959B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 粘稠性物質の注出容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004317342A JP4626959B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 粘稠性物質の注出容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006124007A JP2006124007A (ja) 2006-05-18
JP4626959B2 true JP4626959B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=36719112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004317342A Expired - Fee Related JP4626959B2 (ja) 2004-10-29 2004-10-29 粘稠性物質の注出容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4626959B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201113203A (en) * 2009-10-09 2011-04-16 guo-zhong Fang Container bottle
JP6655493B2 (ja) * 2016-07-27 2020-02-26 株式会社吉野工業所 吐出容器
CN112672963B (zh) 2018-09-10 2023-02-21 株式会社资生堂 供料容器、吐出装置以及用户化吐出系统

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910248U (ja) * 1982-07-09 1984-01-23 東洋製罐株式会社 定量注出容器
JPS6374482U (ja) * 1986-10-31 1988-05-18
JPH037963U (ja) * 1989-06-08 1991-01-25
JPH0435579U (ja) * 1990-07-18 1992-03-25
JPH0635154U (ja) * 1992-10-12 1994-05-10 株式会社吉野工業所 液体射出装置
JPH0740563U (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 株式会社吉野工業所 使い捨て液体容器
JPH08512269A (ja) * 1993-07-08 1996-12-24 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ チャイルドプルーフ投与装置
JPH1059373A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Toyo Seikan Kaisha Ltd 2液混合容器
JPH10263444A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Shinko Kagaku Kk 液体噴射用のポンプ機構
JP2003267461A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Mitani Valve Co Ltd 噴射ボタン用ストッパ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910248U (ja) * 1982-07-09 1984-01-23 東洋製罐株式会社 定量注出容器
JPS6374482U (ja) * 1986-10-31 1988-05-18
JPH037963U (ja) * 1989-06-08 1991-01-25
JPH0435579U (ja) * 1990-07-18 1992-03-25
JPH0635154U (ja) * 1992-10-12 1994-05-10 株式会社吉野工業所 液体射出装置
JPH08512269A (ja) * 1993-07-08 1996-12-24 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ チャイルドプルーフ投与装置
JPH0740563U (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 株式会社吉野工業所 使い捨て液体容器
JPH1059373A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Toyo Seikan Kaisha Ltd 2液混合容器
JPH10263444A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Shinko Kagaku Kk 液体噴射用のポンプ機構
JP2003267461A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Mitani Valve Co Ltd 噴射ボタン用ストッパ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006124007A (ja) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4006332B2 (ja) 流動体貯留容器
EP2301377A2 (en) Liquid container with application function
JP2018510820A (ja) 異種内容物混合容器
KR20170078392A (ko) 화장품 용기
JP2009227307A (ja) カップ付容器
US20190162571A1 (en) Dropper
JP2011031938A (ja) 二重容器
US20120282010A1 (en) Liquid, fluid, and lotion container and applicator
JP4626959B2 (ja) 粘稠性物質の注出容器
US5513778A (en) Dispenser for a viscous fluid product operated by manual pressure on a bottom end thereof, in particular for cosmetic or pharmaceutical use
JP4684485B2 (ja) 液体定量注出容器
JP4969777B2 (ja) 液吐出器
KR101817163B1 (ko) 화장품 용기의 배출 장치
JP6466759B2 (ja) 注出ポンプの支持装置とそれを用いた注出ポンプと注出容器
JP2008296948A (ja) 流動体吐出ポンプ
US11957232B2 (en) Applicator system for applying a cosmetic product
JP4626958B2 (ja) 粘稠性物質の注出容器
US20050103801A1 (en) Multi-chamber container with device for discharge of a substance
ITMI20060928A1 (it) Cartuccia per il contenimento e l'erogazione di prodotti in genere
KR20130011335A (ko) 액상 용기의 배출 장치
EP2857328B1 (en) Small food storage container
JP2006036319A (ja) 定量注出器
KR101879058B1 (ko) 펌프용기
JP6777424B2 (ja) 計量装置付容器
CN215902011U (zh) 泵式容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090302

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101102

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees