JP4626875B2 - 低公害焼却処理装置 - Google Patents

低公害焼却処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4626875B2
JP4626875B2 JP2006237152A JP2006237152A JP4626875B2 JP 4626875 B2 JP4626875 B2 JP 4626875B2 JP 2006237152 A JP2006237152 A JP 2006237152A JP 2006237152 A JP2006237152 A JP 2006237152A JP 4626875 B2 JP4626875 B2 JP 4626875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
incinerator
combustion
incinerated
incineration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006237152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008057906A (ja
Inventor
健仁 福富
Original Assignee
健仁 福富
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健仁 福富 filed Critical 健仁 福富
Priority to JP2006237152A priority Critical patent/JP4626875B2/ja
Publication of JP2008057906A publication Critical patent/JP2008057906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4626875B2 publication Critical patent/JP4626875B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

本発明は家庭から捨てられる紙屑や木屑などの一般廃棄物、生産工場や建設現場から捨
てられるゴム屑、発砲スチロールや廃プラスチックなどの産業廃棄物あるいはこれらを混合する燃焼性の廃棄物を焼却処理する場合、煤煙や臭気その他有害物質の出現を低減し、低公害で処理する焼却処理装置に関するものである。
日本は現在資源を輸入し生産活動し、紙製品、木造製品やプラスチック製品など多くの種類の製品が多量に生産されている。また不用になった製品は紙屑、木屑、ゴム屑や廃プラスチック類などの廃棄物が大量に廃出される。また廃棄された自動車や電化製品などは工業用シュレッダーで粉砕し、鉄などの金属は有効な資源として回収し再利用できるものがあるが、ゴムやプラスチックやガラスなどのシュレッダーダストはその殆どが廃棄される。経済社会が資源循環へと徐々に移行する中で、全国自治体が所有する廃棄物処理施設の高機能化や廃棄物処理企業の出現によって、リサイクル資源の産業廃棄物から再生製品に産まれ変わる商品の数も多い。しかしながら、産業廃棄物の再生処理コストが廃棄コストよりも割高な理由から、その大半が焼却炉で焼却処理されるのが現状である。
焼却処理には、多くの種類の焼却炉が開発されまた多く使用されている。例えば実開平7−2721号公報の「水を収容する隔壁構造からなる産業廃棄物燃焼室の燃焼排ガス出口に、斜上向状のノズル孔を周壁面に多数穿設した燃焼用空気供給パイプを内設した立設二次燃焼構造の煙突を設けた消煙焼却炉」、また実登第3070256号公報の「炉体の内部にロストルその上側に多数の空気噴射孔を穿設した燃焼空気供給管を架設しかつ上方側に焼却物投入用扉また下方側に灰取出用扉を設けた燃焼炉に、排ガス昇温用バーナーを設けた排気筒さらに煙突を兼ねかつ空気噴射孔を穿設した燃焼用空供給管を内設した排ガス燃焼筒を連接した小型焼却炉」、さらに特開2004−245478号公報の「炉体内に焼却物火格子とその下方側に灰落しダンパーを架設しかつその間に燃焼用空気供給ブロアを設けた直上を主燃焼室としその上方にバーナーと水噴霧ノズルを設けて再燃焼室とす
る燃焼炉に、排ガス冷却用空気ノズルパイプを内設した排ガス冷却筒を連接した小型焼却炉」がある。さらには特開2005−226952号公報の「焼却投入物の熱分解領域と該熱分解領域で発生した分解ガスの二次燃焼領域また前記熱分解領域で発生した灰や炭化焼却投入物の溶融領域からなり、かつ熱分解領域と二次燃焼領域にはバーナーまた溶融領域には化石燃料に空気と酸素ガスを加えた酸素富化バーナーを設けた焼却炉」もある。これらいずれの焼却炉も、紙屑や段ボールなどの一般廃棄物またゴム屑や廃プラスチックなどの産業廃棄物を焼却処理する場合に排出される排ガス中の一酸化炭素や炭化水素などの未燃焼ガスを二次燃焼させる事によって完全燃焼を図り、ダイオキシン類やその他の有害物質さらには煤煙や臭気などを大幅に抑制する。
しかしながら、前記した実登第3070256号公報と特開2004−245478号公報で開示された焼却炉は小型であり、また実開平7−2721号公報と特開2005−226952号公報は掲載する実施例の図面から明らかな様に少容量の焼却投入物を対象にしたものであって、焼却能力以上あるいは過剰な容量の焼却物を投入した場合に、焼却物は着火する事なく燻り始め煤煙や臭気を大量に排出し、排ガスの冷却能を著しく減退し
、ダイオキシン類やその他の有害物質や煤塵を排出するなど、大気汚染を誘発する問題があった。この様な問題から、全国の学校で所有するゴミ焼却炉を使用禁止するなど、一般廃棄物の焼却処理行為が問い直されている。
実開平7−2721号公報 実登第3070256号公報 特開2004−245478号公報 特開2005−226952号公報
本発明者らは、生産工場あるいは一企業内で廃出する燃焼性の一般廃棄物または産業廃棄物あるいはこれらを混合する廃棄物を燃焼させる際に発生する煤煙や、臭気の大幅な抑制と排ガス中に含まれるダイオキシン類の発生と再合成を抑制する焼却方法の探索を目的に多くの実験を試みた。その結果先に、過給気状態の空気比で焼却投入物を燃焼すると共に、生成する排ガスを800℃以上に加熱した後200℃以下の温度に急速冷却する事で
、目的が達成される事を知見した。本発明は、この知見に基づいて、さらに、排ガス中の未燃焼ガスを完全燃焼と急速冷却させ、あるいは、さらに、バグフィルターにより排ガス浄化処理を施すことによって低公害または無公害に焼却処理する実用的な装置を提供するものである。
本発明はその目的を達成したもので、その要旨は、焼却炉内で一側が高く他側が低い多段構造の焼却物多段受載ロストルを仮設して上下に分離した上部側の主焼却室には、該焼却物多段受載ロストルの最上段側壁面上部に開閉自在な被焼却物投入ドアを設けた焼却物投入装置と、前記した焼却物多段受載ロストルに指向する燃焼用バーナーを設けると共に、一側に燃焼用空気供給ブロアに接続し他側に前記した焼却物多段受載ロストル上の投入焼却物を介して相対向する側に分かれたパイプの投入焼却物側の側面に沿って多数のノズル孔を穿設した二股パイプ構造の燃焼用空気噴出環状パイプを焼却物多段受載ロストル分段毎に配置し、かつ最上段の燃焼用空気噴出環状パイプの直上を一側より他側へ進退自在に走行する投入焼却物払拭バーを設け、また他方の下部側の焼却室には灰落としダンパーを架設しかつ底部側に焼却灰廃出口をもつ焼却灰収容室を設けてなる燃焼物焼却炉に該燃焼物焼却炉の排ガス送出側に排ガス燃焼用バーナーを設けてなる排ガス燃焼炉、排ガス流入側に排ガス燃焼用空気供給ブロアを設け他側の排ガス送出側に排ガス消煙用ブロアを設けかつその間に排ガス消煙用バーナーを設けた排ガス燃焼消煙炉、さらに排ガスを上方側から下方側に流す排ガス流通パイプ内には下方側に排ガス冷却用空気供給ブロアを設け、かつ側壁面に排ガス流通方向の直交位置ないし上方側へ10度以内の傾斜角度から冷却用空気を噴射する多数のノズル孔を穿設した排ガス冷却用空気噴射パイプを内設した排ガス冷却塔を順次接続した後、排ガス流入側に排ガス誘引送風機を設けた排ガス用煙突を接続した低公害焼却処理装置である。また必要によっては前記した排ガス冷却塔の後に、排ガス流通槽の排ガス流通路にバグフィルターを架設しかつ排ガス流入側に酸性ガス吸着粉末供給装置を付設した排ガス浄化槽を接続した後、排ガス流入側に排ガス誘引送風機を設けた排ガス用煙突を接続した低公害焼却処理装置である。
上記した本発明の低公害焼却処理装置は、一般廃棄物や産業廃棄物あるいはこれらを混合する燃焼性の廃棄物を過給気状態の空気比で焼却するため、焼却物を完全に灰化する。
また焼却過程で生成する排ガスは、高温度で燃え尽きるまで繰り返し完全燃焼するため無煙無臭化し、しかも高温度から低温度に急速冷却を施す事でダイオキシン類の発生と再合成を抑制するため、大気中に低公害または無公害で排出する事ができる。
以下、本発明の低公害焼却処理装置について図面を参照しながら
詳細に説明する。図1は本発明の一実施例を断面図で示す。図1において、1
は燃焼物焼却炉である。燃焼物焼却炉1は、耐火煉瓦や耐火金属材料などの耐
熱材料を任意に組み合わせ耐熱構造に築造した焼却炉2の内部に一側が高く他
側が低い二段または三段以上から多段構造でかつ最下段をシーソーの如き上下
方向に搖動可能とする焼却物多段受載ロストル3を架設して上下の室に分離し、
分離した上部側を主燃焼室4とし下部側を後焼却室5とする構造に設けられて
いる。上部側の主燃焼室4には、紙屑や木屑や廃プラスチックなどの被焼却物
を収容しかつ被焼却物投入側に開閉自在な焼却物投入ドア6を設けた焼却物投
入装置7と、該焼却物投入装置7の焼却物投入ドア6から焼却物多段受載ロス
トル3に投載された投入焼却物8に指向する可燃性ガスまたは液体燃料の燃焼
用バーナー9とを上方側で相対向する側に配置すると共に、一側に燃焼用空気
供給ブロア10に接続しかつ他側に前記した焼却物多段受載ロストル3上の投
入焼却物8を介して相対向する側に分かれた二つのパイプの該投入焼却物側の
側面に沿って多数のノズル孔11を穿設した二股パイプ構造の燃焼用空気噴出パイプ12を焼却物多段受載ロストル3の各段毎に配置し、最上段の燃焼焼用空気供給噴出パイプ12の直上を一側から他側へ進退自在に走行する投入焼却物払拭パー13を設けている。すなわち、焼却炉2の上部側の主燃焼室4は、
焼却物投入装置7の焼却物投入ドア6から投げ込んで焼却物多段受載ロストル
3に投載した投入焼却物8を、燃焼用バーナー9から噴射する火焔と燃焼用空
気供給ブロア10から空気を供給しながら過給気状態で焼却する構造に設けら
れているまた本発明において、投入焼却物払バー13は焼却物多段受載ロ
ストル3の直上を走行させることによって焼却物投入ドア6から狭い狭小範囲
の主燃焼室4に投げ込まれて焼却物投入側即ち焼却物多段受載ロストル3の高
段側に山積みされた投入焼却物8を薄焼き状に均し、焼却用バーナー9から噴
出される火の火廻りを改善し、投入焼却物8の焼却機能を高める作用効果を
奏する。また焼却物多段受載ロストル3の最上段を上下に揺動可能な構造に設ける事によって、上段側から送り込まれた赤熱炭や焼却灰を適宜振い落とす事が出来る。他方の下部側の後焼却室5には、焼却物多段受載ロストル3上で燃焼した投入焼却物8の堆積する焼却灰の灰落としダンパー14が下方に開放可能に設けられ、その下側に落下する焼却灰を収容しかつ焼却灰を取出し側に焼却灰廃出口15をもつ焼却灰収容室16が設けられている。また焼却灰廃出口15には、焼却灰掻出口開閉ドアや出入自在な焼却灰収容ボックスを設けてもよい。すなわち、後焼却室5は、焼却物多段受載ロストル3上で燃焼した投入焼却物8の焼却灰を収容し炉外へ取出し廃棄する構造に設けられている。上記の様に構成された本発明における燃焼物焼却炉1は、焼却物多段受載ロストル3に投載された投入焼却物8を空気の過給気状態で効率的に焼却し、焼却の際に出された灰などは投入焼却物8の燃焼に邪魔する事なく適宜に廃棄する構造に設けられている。
さらに本発明においては、上記した構造の燃焼物焼却炉1に、投入焼却物8を焼却する際に発生する排ガスを浄化し、低公害化または無公害化するための後処理装置が接続されている。17は排ガス燃焼炉である。排ガス燃焼炉17は、燃焼物焼却炉1で投入焼却物8が燃焼する際に発生し排出される排ガスに含まれる未燃焼ガスの燃焼とダイオキシン類を高温度で分解するためのものであって、排ガス燃焼用バーナー18を設けた排ガスを再燃焼するための流通炉でもある。また排ガス燃焼炉17は、燃焼物焼却炉1から高温度の熱を保有して排出された排ガスの急速な温度降下を防止するものであり、燃焼物焼却炉1の排ガス送出口に近づけて接続する事が好ましい。19は排ガス燃焼消煙炉で、内部には排ガス中に含まれる黒煙や煤煙や臭気などを発生する有害成分を燃焼するための排ガス消煙用バーナー20が設けられ、排ガス燃焼炉17の排ガス流入側には前記した燃焼物焼却炉1の燃焼用空気供給ブロア10と同様に空気の過給気状態に保持するための排ガス燃焼用空気供給ブロア21から供給される空気を排ガス流通方向に交又する方向に噴射する多数のノズル孔22を穿設したノズルパイプ23を設け、他側の排ガス送出側にも焼却用空気供給ブロア10と同じ様に排ガス消煙用ブロア24から供給される空気を排ガス流通方向に交又する方向に噴射する多数のノズル孔25を穿設したノズルパイプ26が設けられている。つまり、排ガス燃焼消煙炉19は、流通する排ガス中に残る小容量の未燃焼ガスを完全燃焼させて排ガスから黒煙などを消去しまたダイオキシン類の分解を促進しながら送出するものであって、燃焼用空気供給ブロア21の駆動源についても、独立稼働でもよくまた燃焼物焼却炉1の燃焼用空気供給ブロア10の駆動源に併合稼働してもよく特に限定するものでない。
27は排ガス冷却塔で、排ガス燃焼消煙炉19の排ガス送出側に接続されている。図2は排ガス冷却塔27の内部構造を縦断面図で示したもので、排ガス燃焼消煙炉19から送出された排ガスの流速を弱めるため排ガスを上方側から下方側に流す水冷式排ガス流通パイプ28には、下方側に排ガス冷却用空気供給ブロア29を設けかつ側壁面に排ガス流通方向の直交位置ないし排ガス流通方向とは反対方向つまり上方側へ10度以内の斜傾角度から冷却用空気を噴射する多数のノズル孔30を穿設した排ガス冷却用空気噴射パイプ31を内設して構成されている。すなわち、水冷式ガス流通パイプ28の内径/水冷式排ガス冷却空気噴射パイプ31の外径の比率は、排ガスの流通量の流通速度や冷却空気の噴射等によって変動するため特に限定するものでないが、本発明者らの実験によれば、ノズル孔30から噴出された空気流の先端部が水冷式排ガス流通パイプ28の側面に衝突する距離でかつ排ガスの流通を著しく妨げる事なく攪乱し、排ガスの急速冷却を促す範囲として4倍程度で配置するとよい。すなわち、本発明における排ガス冷却塔27は、燃焼物焼却炉1から排ガス燃焼炉17を経て排ガス燃焼消煙炉19を通過する高温度の排ガスを200℃以下の低温度まで一気に冷却する事で、排ガス中に含まれるダイオキシン類の再合成を完全に抑制し、ダイオキシン類が大気や水質、土壌の汚染に及ぼす影響を著しく低減化され低公害化または無公害化された排ガスとなる。つまり、この様な効果は、ノズル孔から噴出される細い線状の空気を排ガスの流通方向を断ち切る様に直交位置ないし排ガスの流通方向とは反対側の上方側へ10度以内の斜傾角度で噴射する事で、高い温度の熱を保有する排ガスを一気に冷却できる作用効果の結果である。従って、細い線状の空気流を排ガスの流通方向に沿って噴射したりあるいはその反対の上方側へ10度を超える過度の斜傾角度で噴射させては、両者の交叉力が弱められ、冷却速度が緩慢になり上記の効果が損なわれる。この様に800℃以上の高い温度から200℃以下の低温度に急速冷却する事で低公害化または無公害化された排ガスは、排ガス流入側に設けられた排ガス誘引送風機32に誘引されながら、排ガス煙突33を通って大気中に放出される。
さらに本発明の他の一実施例として、上記の様に排ガス冷却塔2
7で低公害に改質された排ガス中のごく少量のNОx、SОx、HCL、HF
等の有害物質を除去し、無公害化するために排ガス浄化槽34が排ガス冷却塔
27の排ガス送出側に接続される。図3は排ガス浄化槽34の一部断面図を示
したもので、排ガスが流通するボックス、パイプなどの排ガス流通路の排ガス
槽35の送出側にはバグフィルター36を架設した排ガス流通槽35をまた
排ガスり流入側には排ガス中に含まれるNОxなどの酸性ガスを吸着する粉
末剤を収容しかつ噴出する酸性ガス吸着粉末供給装置37を付設して構成さ
れている。
なお、本発明においてバグフィルター36は排ガス中の不純物お不純ガスを除
去するものであって、図3で示すように排ガス流通路に一枚または二枚以上を
並列し、あるいは積み重ねて配列したり、蛇腹状に組み立てたりまたU字状に
曲げ加工を施して架設するなど排ガスがバグフィルター36の通過目を通過
できる構造であればよく、その配列や加工などについて特に限定するものでは
ない。つまり、排ガス浄化槽34は酸性ガス吸着粉末供給装置37から必要に
応じて消石灰などの酸性ガス粉末剤を噴出させ、バグフィルター36の排ガス
流入側表面にコーティング層を形成する事によって、排ガス中に含まれるNО
xなどの酸性ガスを吸着しさらには浮遊する超微細な煤塵まで排除し、無公害
な排ガスのみを排ガス煙突33から大気に放出する。
上記の様に構成された本発明の低公害焼却処理装置は、燃焼焼却炉1の主燃焼室4において、焼却物投入装置7の焼却物投入ドア6を開放して燃
焼物焼却炉1の焼却物多段受載ロストル3に投載された紙屑、木屑、ゴム屑や廃プラスチックなどの燃焼性の一般廃棄物や産業廃棄物等の投入焼却物8を、燃焼用空気供給ブロア10に連接された各段毎に設けられた二股パイプ構造
の燃焼用空気噴出パイプ12の投入焼却物側側面に穿設した多数のノズル孔
11から空気を過給気状態で供給しながら、燃焼用バーナー9から噴射する火
焔で焼却する。このとき投入焼却物8を効率的に焼却するため、燃焼用空気噴
出パイプ12のノズル孔11から空気を供給し得ない投入焼却物8の投載情
況にあるときは、投入焼却物払拭バー13を押し込んで障害になる投入焼却物
8を移動させるとよい。また投入焼却物8の投載量に応じて焼却物多段受載ロ
ストル3の分段毎に設けた燃焼用空気噴出パイプ12のノズル孔11の使用
箇所を選択したり、あるいは空気の噴射量を調整する事で、無駄な熱エネルギ
ーを消費する事なく効率的に焼却する事ができる。主燃焼室4で発生した焼却
灰は、焼却物多段受載ロストル3から自然落下しまた上下に揺動可能な最下段
の焼却物多段受載ロストル3を可動させて強制落下させて後焼却室5で一旦
収容し、完全に焼却灰化した後、焼却灰廃出口15から炉外に廃棄する。
燃焼焼却炉1の主燃焼室4で投入焼却物8を焼却した際に発生する高温度の熱を保有する排ガスは、主燃焼室4の排ガス送出口に接続された排ガス燃焼炉17の排ガス燃焼用バ
ーナー18で該排ガス中の未燃焼性ガスを再燃焼させ低公害化した後、ダイオキシン類の再合成温度に降温せしめる事なく速い速度で、後続の排ガス燃焼消煙炉19に送出する。排ガス燃焼消煙炉19は、排ガス送出側に設けた排ガス消煙用ブロア24で空気を過給気状態に送り込みながら排ガス消煙用バーナー20で、排ガス中の微少量の未燃焼ガスまで完全燃焼させまた排ガス中の黒煙までも完全に消去させた後排ガス送出側に流れる排ガスを、排ガス送出側に設けた排ガス送り返す様に攪拌しつつ、炉内をダイオキン類の分解を促進する高温度に保持しながら排ガス冷却塔27に送り込む。排ガス冷却塔27は、排ガス冷却用空気供給ブロア29から供給される冷却用の空気を、高温度の熱を保有し上方側から下方側に流れる排ガスに、排ガス冷却用空気噴射パイプ31のノズル孔30から直交位置からまた、やや10度以内の斜傾角度の上向けに噴射する事によって、ダイオキシン類の再合成を完全に抑制する200℃以下の低温度まで急速に冷却し、低公害または無公害に改質して排ガス煙突33から放出する。
さらに本発明は、上記した排ガス冷却塔27の排ガス送出側に図
で示す様な排ガス浄化槽34を接続し、排ガス冷却塔27から送出された排ガ
スを通過させる事で、排ガスに含まれるNОxなどを吸着性ガス吸着作
用によって一層無公害化された排ガスのみを排ガス煙突33から放出する。
上記した本発明の低公害焼却処理装置は、焼却物焼却炉1の燃焼用バーナー稼動や焼却温度の設定操作、焼却物投入装置7の投入量と投入時期、また後続する排ガス燃焼炉17の稼動操作など、接続する一連の操作を過去の経験を基に手動的操作で行ってもよく、またそれぞれを単独または各々の接続間に動作制御回路を配置し自動制御による操作を行ってもよい。
ゴミの分別収集でリサイクル活用とゴミ収集の有料化からゴミ減容化を図ってゴミ処分場対策、大都市から出るゴミを埋立材料にし、新たな造成地を作るフェニックス計画、工場などから出る有害化学物質の排出を減らすため指定物質を決めてその抑制基準を定める大気汚染防止対策など新たな対策と厳しい防止対策が取られている中で、本発明の低公害焼却処理装置は特に、工業製品の低公害または無公害化の処分装置を提供するものであり
、今後大量の廃棄物を産む生産工場や建設現場を持つ企業においては、利用される可能性が高い。
本発明の一実施例を断面図で示す。 本発明における排ガス冷却塔の内部構造を縦断面図で示す。 本発明の他の一実施例で、本発明における排ガス浄化槽の縦断面図で示す。
符号の説明
1 燃焼物焼却炉
2 焼却炉
3 焼却物多段受載ロストル
4 主燃焼室
5 後燃焼室
6 焼却物投入ドア
7 焼却物投入装置
8 投入焼却物
9 燃焼用バーナー
10 燃焼用空気供給ブロア
11 ノズル孔
12 燃焼用空気噴出パイプ
13 投入焼却物払拭バー
14 灰落としダンパー
15 焼却灰廃出口
16 焼却灰収容室
17 排ガス燃焼炉
18 排ガス燃焼用バーナー
19 排ガス燃焼消煙炉
20 排ガス消煙用バーナー
21 排ガス燃焼用空気供給ブロア
22 ノズル孔
23 ノズルパイプ
24 排ガス消煙用ブロア
25 ノズル孔
26 ノズルパイプ
27 排ガス冷却塔
28 水冷式排ガス流通パイプ
29 排ガス冷却用空気供給ブロア
30 ノズル孔
31 排ガス冷却用空気噴射パイプ
32 排ガス誘引送風機
33 排ガス煙突
34 排ガス浄化槽
35 排ガス流通槽
36 バグフィルター
37 酸性ガス吸着粉末供給装置













Claims (2)

  1. 焼却炉内に一側が高く他側が低い多段構造でかつ最下段を上下に揺動
    可能とする焼却物多段受載ロストルを架設して上下に分離した上部側の主焼却
    室には該焼却物多段載ロストルの最上段側壁面上部に開閉自在な被焼却物投入ドアを設けた焼却物投入装置と前記した焼却物多段受載ロストルに投載した投入焼却物に指向する焼却用バーナーとを設けると共に一側に燃焼用空気供給ブロアを接続し他側に前記した焼却物多段受載ロストル上の投入焼却物を介して相対向する側に分かれたパイプの投入焼却物側の側面に沿って多数のノズル孔を穿設した二股パイプ構造の燃焼用空気噴出パイプを焼却物多段受載ロストル分段毎に配置しかつ最上段燃焼用空気噴出パイプの直上を一側より他側へ進退自在に走行する投入焼却物払拭バーを設けまた下部側の後焼却室には灰落としダンパーを架設しかつ底部側に焼却灰廃出口をもつ焼却灰収容室を設けてなる燃焼物焼却炉に、該燃焼物焼却炉の排ガス送出側に排ガス燃焼用バーナーを設けた排ガス焼却炉、排ガス流入側に排ガス燃焼用空気供給ブロアから供給される空気を排ガス流通方向に交叉する方向に噴射する多数のノズル孔を穿設したノズルパイプを設け他側の排ガス送出側に排ガス燃焼用ブロアから供給される空気を排ガス流通方向に交叉する方向に噴射する多数のノズル孔を穿設したノズルパイプを設けかつその間に排ガス消煙用バーナーを設けた排ガス燃焼消煙炉、さらに排ガスを上方側から下方側に流す排ガス流通パイプ内には下方側に排ガス冷却用空気供給ブロアを設けかつ側壁面に排ガス流通方向の直交位置ないし上方側へ10度以内の傾斜角度から冷却用空気を噴射する多数のノズル孔を穿設した排ガス冷却用空気噴射パイプを内設した排ガス冷却塔を順次接続した後、排ガス流入側に排ガス誘導誘引送風機を設けた排ガス用煙突を接続して構成した事を特徴とする低公害焼却処理装置。
  2. 焼却炉内に一側が高く他側が低い多段構造でかつ最下段を上下に 揺動可能とする焼却物段受載ロストルを架設して上下に分離した上部側の主 焼却室には該焼却物多段受載ロストルの最上段側壁面上部に開閉自在な被焼却物投入ドアを設けた焼却物投入装置と前記した焼却物多段受載ロストルに投載した投入焼却物に指向する焼却用バーナーとを設けると共に一側に燃焼用空気供給ブロアを接続し他側に前記した焼却物多段受載ロストル上の投入焼却物を介して相対向する側に分かれたパイプの投入焼却物側の側面に沿って多数のノズル孔を穿設した二股パイプ構造の燃焼用空気噴出パイプを焼却物多段受載ロストル分段毎に配置しかつ最上段燃焼用空気噴出パイプの直上を一側より他側へ進退自在に走行する投入焼却物払拭バーを設けまた下部側の後焼却室には灰落としダンパーを架設しかつ底部側に焼却灰廃出口をもつ焼却灰収容室を設けてなる燃焼物焼却炉に、該燃焼物焼却炉の排ガス送出側に排ガス燃焼用バーナーを設けた排ガス焼却炉、排ガス流入側に排ガス燃焼用空気供給ブロアを設け他側の排ガス送出側に排ガス消煙用ブロアを設けその間に排ガス消煙用バーナーを設けた排ガス燃焼消煙炉、さらに排ガスを上部側から下方側に流す排ガス流通パイプ内には下方側に排ガス冷却用空気供給ブロアを設けかつ側壁面に排ガス流通方向の直交位置ないし上方側へ10度以内の傾斜角度から冷却用空気を噴射する多数のノズル孔を穿設した排ガス冷却用空気噴射パイプを内設した排ガス冷却排ガス塔、さらに排ガス流通路の排ガス送出側にはバグフィルターを架設した排ガス流通槽をまた排ガス流入側には酸性ガス吸着粉末供給装置を付設してなる排ガス浄化槽を順次接続した後、排ガス流入側に排ガス誘引送風機を設けた排ガス用煙突を接続して構成した事を特徴とする低公害焼却処理装置。
JP2006237152A 2006-09-01 2006-09-01 低公害焼却処理装置 Active JP4626875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006237152A JP4626875B2 (ja) 2006-09-01 2006-09-01 低公害焼却処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006237152A JP4626875B2 (ja) 2006-09-01 2006-09-01 低公害焼却処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008057906A JP2008057906A (ja) 2008-03-13
JP4626875B2 true JP4626875B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=39240853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006237152A Active JP4626875B2 (ja) 2006-09-01 2006-09-01 低公害焼却処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4626875B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101883288B1 (ko) * 2017-06-15 2018-07-30 정범석 백연저감장치

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014074515A (ja) * 2012-10-03 2014-04-24 Hitachi Zosen Corp 無触媒脱硝方法
JP5625205B2 (ja) * 2013-02-15 2014-11-19 株式会社トマス技術研究所 無煙無臭無ダスト焼却装置
CN105289233B (zh) * 2015-11-11 2017-12-01 中国华能集团公司 一种燃煤锅炉sncr和scr联合脱硝系统及方法
CN105749637A (zh) * 2016-04-07 2016-07-13 常州大学 橡胶轮胎生产废气综合处理系统
CN113828136B (zh) * 2021-10-15 2024-04-12 上海电气集团股份有限公司 烟气处理系统及处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002106816A (ja) * 2000-10-03 2002-04-10 Akira Minowa 廃棄物焼却装置
JP2004278898A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Kubota Corp 焼却炉におけるバーナの運転方法及び運転制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172425A (en) * 1977-10-31 1979-10-30 Consumat Systems, Inc. Incinerator with improved means for transferring burning waste through the combustion chamber
JP3097779B2 (ja) * 1992-02-28 2000-10-10 株式会社タクマ 廃棄物焼却炉及び廃棄物燃焼方法
JPH1038238A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Nec Environment Eng Ltd 焼却炉

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002106816A (ja) * 2000-10-03 2002-04-10 Akira Minowa 廃棄物焼却装置
JP2004278898A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Kubota Corp 焼却炉におけるバーナの運転方法及び運転制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101883288B1 (ko) * 2017-06-15 2018-07-30 정범석 백연저감장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008057906A (ja) 2008-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889176B2 (ja) 固形燃料、特に固形廃棄物の燃焼方法及び燃焼装置
JP4626875B2 (ja) 低公害焼却処理装置
AU2001244880A1 (en) Method and device for combustion of solid fuel, especially solid waste
KR20120136017A (ko) 가연성 폐기물을 연료로 이용하는 가열로와 열교환기를 연계한 에너지 절약형의 친환경 폐기물 자원화 장치
US20110303134A1 (en) Method and apparatus for treating solid wastes
KR101546825B1 (ko) 가연성 고형폐기물의 연소장치 및 방법
KR20050004647A (ko) 플라즈마 열분해에 의한 폐기물 처리 장치 및 방법
CN203215693U (zh) 可燃废弃电池环保吸尘清洁焚烧炉
KR100638338B1 (ko) 가연성 폐기물 소각보일러
CN100523612C (zh) 废弃物的热分解处理装置和热分解处理装置的控制方法
JPH11159718A (ja) 燃焼装置および燃焼方法
JP3002694B2 (ja) 高分子系廃棄物の焼却装置
CN106180152B (zh) 分解垃圾焚烧发电产生的二噁英和臭气及重金属的装置和方法
KR100584509B1 (ko) 압축 공기를 이용한 유기물 분해 연소 장치
JP2006200768A (ja) 焼却装置
CN218348663U (zh) 一种垃圾热解焚化炉
JP3959067B2 (ja) 焼却炉
CN213542497U (zh) 一种具备二次焚烧功能的垃圾处理系统
KR102198134B1 (ko) 수소 소각로의 연소부 구조
CN214307124U (zh) 一种焚烧充分的高效率垃圾处理系统
KR101423319B1 (ko) 공기 순환식 집진장치
KR20110119924A (ko) 폐타이어 소각장치 및 이를 이용한 온수장치
JPH05272721A (ja) 廃棄物局部燃焼処理方法及びその装置
JPH11267456A (ja) 未燃灰によるダイオキシン類の除去・分解方法及び装置
KR100834437B1 (ko) 브라운 가스를 이용한 배기가스 정화장치 및 방법, 그리고이를 이용한 폐기물 소각 처리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090826

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100611

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4626875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20161119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250