JP4626447B2 - 非接触icカードリーダ装置 - Google Patents

非接触icカードリーダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4626447B2
JP4626447B2 JP2005245165A JP2005245165A JP4626447B2 JP 4626447 B2 JP4626447 B2 JP 4626447B2 JP 2005245165 A JP2005245165 A JP 2005245165A JP 2005245165 A JP2005245165 A JP 2005245165A JP 4626447 B2 JP4626447 B2 JP 4626447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card reader
mounting frame
antenna
contact
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005245165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007058696A (ja
Inventor
武志 興梠
秀生 鍋嶋
秀樹 武長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2005245165A priority Critical patent/JP4626447B2/ja
Publication of JP2007058696A publication Critical patent/JP2007058696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4626447B2 publication Critical patent/JP4626447B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ICカードとの間において、非接触で通信を行うICカードリーダ装置に関し、例えば入退室管理システム、自動改札システム、電子マネー等におけるIDカード、管理カード、定期券、回数券、キャッシュカード等の非接触式ICカードとの間において、非接触で通信を行う非接触ICカードリーダ装置に関するものである。
従来より、壁面に埋め込んで取り付ける非接触ICカードリーダ装置では、ICカードと通信を行うためのループアンテナと、送受信データの変復調を行うと共に、カードリーダ全体の動作を制御する制御部と、これらを格納する筐体を有するものがある。そして、筐体を壁面に埋め込んで取り付けるために、取付け枠と,前面を保護する化粧パネルを備えている。
上記のような非接触ICカードリーダ装置においては、ICカードと通信を行うループアンテナは筐体内に設けている。しかも、取付け枠および化粧パネルのサイズに対して相対的に筐体のサイズを小さくしなければならない。従って、筐体内に格納するループアンテナのサイズが小さくなってしまった。
ループアンテナのサイズはICカードの読取り可能距離を決める重要な要素であり、ループアンテナのサイズが小さくなることにより、ICカードの読取り可能距離が短くなってしまうという問題点がある。
また、取付け枠が金属等の導体の場合にはループアンテナから発生する交流磁界により、渦電流が発生しアンテナ特性を劣化させ、ICカードの読取り距離が短くなってしまうという問題点もある。
また、美観上の観点からループアンテナを含む筐体は壁面からの突出をさけるために、取付け枠よりも後方に配置されることも、ICカードの読取り距離が短くなってしまう原因となっている。
非接触ICカードリーダ装置のアンテナの取り付け方法について、アンテナの位置関係が大きくずれることなく、安定的に維持するようにした技術として、例えば、特許文献1が提案されている。
特許文献1の非接触ICカードリーダ装置は、送信アンテナから電磁波を送信し非接触ICカードから送信された電磁波を受信アンテナで受信する。これらのアンテナのうち少なくとも一方はコイルとし、コイルを保持する絶縁性を有する基板と、コイルを基板に固定する取付手段を有している。取付け手段は基板の所定位置にコイルを固定するためのもので、コイルを横切って、基板のコイル配置位置に配設された透孔に係合し、コイルを所定位置に固定する。
また、壁面埋め込み式の非接触ICカードリーダ装置のアンテナについて、アンテナの操作面側表面近傍の金属体がアンテナの通信可能な距離に影響を与えないようにした非接触ICカードリーダ装置が知られている(例えば、特許文献2)。この特許文献2には、アンテナの操作面側表面近傍の金属性化粧枠により読みとり距離に影響を与えないように、化粧部材に切り込みを付けた技術が開示されている。
特開2001−126036号公報 特開平4−86974号公報
上記特許文献1の非接触ICカードリーダ装置によれば、アンテナを効率よく固定できるようにしたことについて開示されている。しかし、特許文献1には、壁面に埋め込む非接触ICカードリーダにおいてアンテナをできるだけ前面に出してICカードとの距離を小さくすることや、アンテナを大きくすることについては記載されていない。
また、特許文献2には、アンテナの操作面側表面近傍の金属性化粧部材によって読みとり距離に影響を与えないようにした非接触ICカードリーダに関するもので、化粧部材に切り込みを付けた技術が開示されている。しかし、ICカードとの距離そのものを小さくする手段や、アンテナを大きくすることについては記載されていない。
本発明は、上記のような問題点に鑑みてなされたものであって、アンテナのサイズを大きくとれるようにしてアンテナ特性を向上させることで、アンテナとICカードとの距離をできる限り延ばせるようにした非接触ICカードリーダ装置を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係る非接触ICカードリーダ装置は、上述のような目的を達成するために、カードリーダ全体の動作を制御する本体制御部と、送受信データの変復調を行う無線回路部と、前記本体制御部および前記無線回路部を格納する筐体と、ICカードとの通信を行うための交流磁界を発生するループアンテナと、前記筐体を壁面に取り付けるための取付け枠と、化粧板と、該化粧板を壁面に取り付けるためのベースを備え、ICカードと非接触に通信を行う非接触ICカードリーダ装置であって、
前記取付け枠は樹脂から形成され、内部に前記ループアンテナと磁性体層と導体層とを含んで一体化されて構成されていることを特徴とする。
請求項2に係る発明は、前記取付け枠は内部に前記ループアンテナと磁性体層と導体層とが挟み込まれて貼り合わされて一体化されて構成されていることを特徴とする。
請求項3係る発明は、前記取付け枠は内部に前記ループアンテナと磁性体層と導体層とは一体成形により一体化されて構成されていることを特徴とする。
本発明の請求項1に係る非接触ICカードリーダ装置によれば、アンテナを筐体よりも正面寸法が大きくて、前面に配置される取付け枠に一体に設けたので、アンテナのサイズを大きくとれ、アンテナ特性の劣化を小さくでき、通信性能を向上させることができる。また、取付け枠の内部に形成されたスパイラル形状のアンテナパターンと磁性体層及び導体層から構成するようにしたので、裏面への不要な磁界放射を抑制することができる。さらに、製造の容易化とコストの低減を図りながら、壁面に取付けた場合に取付け枠一体アンテナの壁からの突出を小さくすることができる。さらに、アンテナパターンが取付け枠一体アンテナの表面に露出しないので、アンテナパターンが断線等により破損する事を防ぐことができ、取付け枠一体アンテナの取扱い性が向上する。
請求項2に係る発明によれば、請求項1の効果に加えて、さらに、製造の容易化とコストの低減を図ることができる。
請求項3に係る発明によれば、請求項1の効果に加えて、さらなる取付け枠一体アンテナの製造の容易化とコストの低減と壁からの突出を小さくすることと取扱い性の向上を図ることができる。
次に、本発明の最良の形態を実施例に基づいて詳細に説明する。
(実施例1)
図1は、本発明に係る非接触ICカードリーダ装置の一実施例を示す分解斜視図、図2はそれを壁面に取り付けた状態の側面図、図3はその取付け枠の構成を示す図で、同図(a)は前面斜視図、同図(b)はその側面断面図、同図(c)は分解側面図、図4はその筐体の構成を示す断面図である。
図に示すように、本実施例の非接触ICカードリーダ装置(以下、単にICカードリーダ装置ともいう)1は、ICカード(図示していない)への給電および通信を行うためのループアンテナ2と、カードリーダ全体の動作を制御する本体制御部3と、送受信データの変復調を行う無線回路部4と、本体制御部3および無線回路部4を格納する筐体5を有する。さらに、筐体5を壁面に取り付けるための取付け枠6と、化粧板8と、化粧板8を壁9面に取り付けるためのベース7を有している。
ループアンテナ2はICカードに給電および通信を行うために交流磁界を発生する働きをするように、ICカードリーダ側の取付け枠6と一体化されている。ループアンテナ2は樹脂、誘電体、磁性体等の基板面にエッチングまたは印刷によりスパイラル状に導体パターンが形成されるか導体が巻かれて構成され、後述するように取付け枠6に挟み込まれて張り合わされて取付け枠6と一体化されている。
本体制御部3はカードリーダ全体の動作を制御する部分であり、基板に設けられて筐体5内に格納されている。無線回路部4はループアンテナ2と送受信するデータの変復調を行うものであり、これも本体制御部3と同様に基板に設けられて筐体5内に格納されている。
筐体5は有底の箱形をなし、基板に設けられた本体制御部3および無線回路部4を内部に格納し、取付け枠6に固定されて、その大部分は壁9面の中に入り込んで設置される。
取付け枠6は、この実施例においては、図3に示すように、樹脂製の表部材6aと裏部材6bからなり、中央部が開口し、この開口に面して中心側に付勢する係止部材10を有している。そして、取付け枠6の表部材6aと裏部材6bとの間に、表部材6a側から順にループアンテナ2、磁性体層を形成する磁性部材11、導体層を形成する導電性部材12が配置されて挟み込まれ、表部材6aと裏部材6bとが固着されて取付け枠一体ループアンテナが構成されている。ループアンテナ2は裏面側に導出されたリード線13に接続されて無線回路部4に接続されている。また、取付け枠6は筐体5をその係止部材10によりはさみ付けて開口に嵌合して固定する。また、取付け枠6の対向する1対の辺には挿通穴14が設けられ、壁9に取り付けるために用いられるようにされている。そして、この挿通穴14にねじ15を挿通し、壁9に取付け枠6を固定する。また、前面を覆う化粧パネル8を取付け枠6に固定するためにカードリーダ装置1はベース7を有している。
ベース7は、取付け枠6と係合して不用意に外れないようにする係止部(図示していない)を有すると共に、化粧パネル7を固定する係合部16を有している。
上記のように構成したICカードリーダ装置1は、筐体5を取付け枠6に嵌合し、取付け枠6を壁9面にねじ15により固定して、更にベース7および化粧パネル8を取り付ける。ICカードを非接触ICカードリーダ装置1の化粧パネル8面にかざすと、ICカードリーダ装置1のループアンテナ2から発する交流磁界により、ICカードのアンテナに電流が流れてその電源が充電される。そして、ICカードの制御回路が駆動され、記録されている情報信号が発せられ、ループアンテナ2により受信され、その情報信号を無線回路部4で分析し、本体制御部3で処理して、処理信号を出力する。
本実施例のようにループアンテナ2を筐体5より大きいサイズで前面に配置される取付け枠6に設けるので、通信性能の向上を図ることができる。また、取付け枠6の内部に形成されたスパイラル形状のアンテナパターン(ループアンテナ2)と磁性体層(磁性部材11)及び導体層(導電性部材12)から構成するようにしたので、裏面への不要な磁界放射を抑制することができる。さらに、製造の容易化とコストの低減を図りながら、壁9面に取付けた場合に取付け枠一体アンテナの壁9からの突出を小さくすることができる。さらに、アンテナパターンが取付け枠一体アンテナの表面に露出しないので、アンテナパターンが断線等により破損する事を防ぐことができ、取付け枠一体アンテナの取扱い性が向上する。
(実施例2)
図5は本発明に係る非接触ICカードリーダ装置の取付け枠一体アンテナの他の実施例を示す図で、同図(a)は分解斜視図、同図(b)はその断面図である。
本実施例の取付け枠一体アンテナは、上記実施例の取付け枠一体アンテナとはその製造方法が相違している。本実施例の取付け枠において、上記実施例と同様な作用をなす部分については同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
図5に示すように、本実施例の取付け枠6は、中央部が開口し、この開口に面して中心側に付勢する係止部材10を有している。ループアンテナ2と取付け枠6とは、ループアンテナ2、磁性体層を形成する磁性部材11、導体層を形成する導電性部材12が順次配置されて一体成形により一体化されている。そして、ループアンテナ2は裏面側に導出されたリード線13に接続されている。筐体5を係止部材10によりはさみ付けて開口に嵌合して固定する。また、取付け枠6の対向する1対の辺には挿通穴14が設けられ、壁9に取り付けるために用いられるようにされている。
このよう取付け枠6と一体にループアンテナ2を構成すると、上述と同様に、ループアンテナ2が筐体5内に配置される場合と比較して、筐体5のサイズの制限を受けないために、ループアンテナ2を筐体5の前面寸法より大きくすることができ、より前面に配置できる。そのため、通信性能の向上を図ることができる。さらに、壁9面に取付けた場合に取付け枠一体アンテナの壁9からの突出を小さくすることができる。また、アンテナパターンが取付け枠一体アンテナの表面に露出しないので、アンテナパターンが断線等により破損する事を防ぐことができ、取付け枠一体アンテナの取扱い性が向上する。
なお、本発明においては、上述の例に限られず、種々の形態に変更することが可能である。例えば、ループアンテナ2は、線状導体により形成されたものでもよい。また、ループアンテナ2と無線回路部4との接続をリード線13にて行う例で説明したが、他の接続方法によるものであってもよい。また、上記実施例では、筐体5と取付け枠6の固定を嵌合による例で説明しているが、これに限定されるものではなく、ビス止め、粘着テープ等の他の手段でもかまわない。
また、上述の実施形態においては、ICカードとしては、ループアンテナ2から発せられる交流磁界を基に給電される電源不携帯タイプのものを例示したが、本発明はこのような電源不携帯タイプのICカード用の非接触ICカードリーダ装置に限るものではなく、ICカードが電池を内蔵したいわゆる無線タグ形式のものであれば、ループアンテナ2から発せられる交流磁界を基にICカードが自己電源を生成する必要はなく、ループアンテナ2から発せられる交流磁界もICカード駆動用電源を供給可能な仕様として空間放射する必要はない。
本発明に係る非接触ICカードリーダ装置の一実施例の分解斜視図である。 その取り付け状態を示す側面図 その取付け枠一体アンテナの例を示す図で、同図(a)は前面斜視図、同図(b)はその側面断面図、同図(c)は分解側面図である。 その筐体の構成を示す断面図である。 取付け枠一体アンテナの他の例を示す図で、同図(a)は前面斜視図、同図(b)はその側面断面図である。
符号の説明
1 非接触ICカードリーダ装置
2 ループアンテナ
3 本体制御部
4 無線回路部
5 筐体
6 取付け枠
7 ベース
8 化粧パネル
9 壁
11 磁性部材
12 導電性部材
13 リード線

Claims (3)

  1. カードリーダ全体の動作を制御する本体制御部と、送受信データの変復調を行う無線回路部と、前記本体制御部および前記無線回路部を格納する筐体と、ICカードとの通信を行うための交流磁界を発生するループアンテナと、前記筐体を壁面に取り付けるための取付け枠と、化粧板と、該化粧板を壁面に取り付けるためのベースとを備え、ICカードと非接触に通信を行う非接触ICカードリーダ装置であって、
    前記取付け枠は樹脂から形成され、内部に前記ループアンテナと磁性体層と導体層とを含んで一体化されて構成されていることを特徴とする非接触ICカードリーダ装置。
  2. 前記取付け枠は内部に前記ループアンテナと磁性体層と導体層とが挟み込まれて貼り合わされて一体化されて構成されていることを特徴とする非接触ICカードリーダ装置。
  3. 前記取付け枠は内部に前記ループアンテナと磁性体層と導体層とは一体成形により一体化されて構成されていることを特徴とする非接触ICカードリーダ装置。
JP2005245165A 2005-08-26 2005-08-26 非接触icカードリーダ装置 Expired - Fee Related JP4626447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005245165A JP4626447B2 (ja) 2005-08-26 2005-08-26 非接触icカードリーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005245165A JP4626447B2 (ja) 2005-08-26 2005-08-26 非接触icカードリーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007058696A JP2007058696A (ja) 2007-03-08
JP4626447B2 true JP4626447B2 (ja) 2011-02-09

Family

ID=37922117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005245165A Expired - Fee Related JP4626447B2 (ja) 2005-08-26 2005-08-26 非接触icカードリーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4626447B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009003563B4 (de) 2008-12-15 2014-05-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Hochfrequenzkoppler und kommunikationsvorrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068891A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2002070378A (ja) * 2000-06-14 2002-03-08 Matsushita Electric Works Ltd 非接触idリーダの取付構造及びその取付方法、取り外し方法、製造方法及び電気錠システム
JP2003099733A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Nec Tokin Corp Icカードリーダライタのアンテナユニット
JP2005078382A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Works Ltd Icカード読取装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068891A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2002070378A (ja) * 2000-06-14 2002-03-08 Matsushita Electric Works Ltd 非接触idリーダの取付構造及びその取付方法、取り外し方法、製造方法及び電気錠システム
JP2003099733A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Nec Tokin Corp Icカードリーダライタのアンテナユニット
JP2005078382A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Works Ltd Icカード読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007058696A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3982476B2 (ja) 通信システム
JP4232474B2 (ja) 通信機能付き電子機器
US7865214B2 (en) Radio communication terminal, radio communication terminal housing case, radio communication terminal sheet and radio communication terminal display device
US8400362B2 (en) Radio communication apparatus and method for making radio communication apparatus
KR20020064845A (ko) 리더 코일 안테나 및 이를 이용한 비접촉 카드 인증 시스템
EP2020642B1 (en) Electronic tag
JP4678277B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
CN107408754B (zh) 天线装置、及电子设备
US20190140358A1 (en) NFC Antenna Device in a Metallic Environment
JP4678285B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4692217B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4626447B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP2006129003A (ja) Rfidタグの取付方法、取付構造、アンテナ構造体及びrfidタグ付き装置
JP2005084794A (ja) アンテナ一体型非接触icカード読取/書込装置
JP4661425B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4687417B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4670586B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4665645B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4692216B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4665729B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4661426B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4665644B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP2007034395A (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4670587B2 (ja) 非接触icカードリーダ装置
JP4329600B2 (ja) Icカード読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees