JP4621821B2 - 集光ファイバ、光検出システム、光結合構造、及び放射線検出ユニット - Google Patents
集光ファイバ、光検出システム、光結合構造、及び放射線検出ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP4621821B2 JP4621821B2 JP2008215512A JP2008215512A JP4621821B2 JP 4621821 B2 JP4621821 B2 JP 4621821B2 JP 2008215512 A JP2008215512 A JP 2008215512A JP 2008215512 A JP2008215512 A JP 2008215512A JP 4621821 B2 JP4621821 B2 JP 4621821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fiber
- light
- condensing
- scintillator
- condensing fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態における集光ファイバ10の構造を示す断面図である。集光ファイバ10は、複数の光導波部1を備えている。光導波部1は、コア11と、コア11を包囲するクラッド12とで構成されており、光ファイバとして機能するように、即ち、全反射によって光を導波するように構成されている。一実施形態では、コア11が石英で形成され、クラッド12がフッ素樹脂で形成される。光導波部1は、その断面が円形であり、外径が長さ方向に一定である。各光導波部1は、その中心軸が集光ファイバ10の中心軸10aに一致するように位置されている。
本実施形態の集光ファイバ10の好適な応用の一つは、放射線検出である。集光ファイバ10を放射線(例えば、X線、β線、ガンマ線)の入射によって発光するシンチレータに近接して配置することにより(典型的にはシンチレータに埋め込むことにより)放射線を検出する放射線検出システムを構成することができる。シンチレータの種類は、検出対象の放射線の種類に合わせて選択される。上述された集光ファイバ10の構造を採用することにより、シンチレータによって発生された光の導入効率を向上し、これにより、放射線の検出感度を向上することができる。
10a:中心軸
10b:先端面
1:光導波部
2:採光部
3:採光部
4:外光
5:高反射膜
6:低屈折率膜
11:コア
11a:表面
12:クラッド
12a:表面
13:断面
21、21a、21b:光ファイバ
22、22a、22b:光電子増倍管
23:信号処理装置
24:外光
25、25a、25b、26、26a、26b:光成分
27:光ファイバ
28:リフレクタ
31:光源
31a:光出射面
32:ライトガイド
32a:本体部分
32b:挿入部分
33:接続スリーブ
33a:本体部分
33b:受入筒
34:光ファイバ
35:遮光チューブ
36:ライトガイド
36a:本体部分
41:シンチレータ
41a:孔
42:光学ジェル
43:封入栓
44:プラスチックシンチレータ
45:封入容器
46:液体シンチレータ
47:封入栓
51、52、53:シンチレータ
54、55、56:放射線
61:シンチレータ構造体
62:シンチレータブロック
63:基部
64:回転歯
65:光学ジェル
66:封入栓
67:光ファイバ
Claims (18)
- コアとそれを包囲するクラッドとを備え、長さ方向に延伸する光ファイバを構成している複数の光導波部と、
前記光導波部の隣接する2つの間に挿入された採光部
とを備え、
前記採光部は、前記光導波部から前記長さ方向に垂直な半径方向に突出するように形成され、外光を光導波部に導入する
集光ファイバ。 - 請求項1に記載の集光ファイバであって、
前記光導波部と前記採光部の、前記長さ方向に垂直な断面における形状は円径であり、
前記採光部は、コアとそれを包囲するクラッドとを備えており、
前記採光部の前記コアは、前記光導波部の前記コアよりも外径が大きい
集光ファイバ。 - 請求項2に記載の集光ファイバであって、
前記採光部の前記コアは、その外径が、前記採光部を横切り且つ前記長さ方向に垂直な特定断面に向かって増加するように構成されており、前記特定断面において最大の外径を有しており、前記特定断面における前記採光部の前記コアの外径の変化率が0である
集光ファイバ。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の集光ファイバであって、
前記複数の光導波部のうち、当該集光ファイバの最も先端側に位置する最先光導波部の先端に接合された、先端採光部を更に備え、
前記先端採光部は、前記最先光導波部から前記長さ方向に垂直な半径方向に突出するように形成され、その側面から外光を最先光導波部に導入するように構成されている
集光ファイバ。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の集光ファイバであって、
前記複数の光導波部のうち、当該集光ファイバの最も先端側に位置する最先光導波部の先端に、光を反射する反射膜が形成された
集光ファイバ。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の集光ファイバであって、
前記複数の光導波部のうち、当該集光ファイバの最も先端側に位置する最先光導波部の先端に、前記コアよりも屈折率が低く、空気よりも屈折率が高い低屈折率膜が形成された
集光ファイバ。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の集光ファイバであって、
当該集光ファイバの両端に前記光導波部が位置しており、当該集光ファイバの両端から光を取り出すことができるように構成された
集光ファイバ。 - 請求項1乃至7のいずれかに記載の集光ファイバと、
前記集光ファイバの少なくとも一端に接続された光検出器
とを備えた
光検出システム。 - 請求項5に記載の集光ファイバと、
前記集光ファイバの基端に接続された光検出器と、
前記光検出器の出力信号を受け取る信号処理装置
とを備え、
前記信号処理装置は、前記出力信号から、前記集光ファイバによって取り込まれた前記外光のうち前記集光ファイバの先端で反射されなかった第1光成分が前記光検出器に入射した第1時刻と、取り込まれた前記外光のうち前記集光ファイバの先端によって反射された第2光成分が前記光検出器に入射した第2時刻とから、前記外光が前記集光ファイバに入射した位置を検出する
光検出システム。 - 請求項7に記載の集光ファイバと、
前記集光ファイバの一端に接続された光検出器と、
前記集光ファイバの他端に接続された光反射手段と、
前記光検出器の出力信号を受け取る信号処理装置
とを備え、
前記信号処理装置は、前記出力信号から、前記集光ファイバによって取り込まれた前記外光のうち前記光反射手段で反射されなかった第1光成分が前記光検出器に入射した第1時刻と、取り込まれた前記外光のうち前記光反射手段によって反射された第2光成分が前記光検出器に入射した第2時刻とから、前記外光が前記集光ファイバに入射した位置を検出する
光検出システム。 - 請求項7に記載の集光ファイバと、
前記集光ファイバの第1端に接続された第1光検出器と、
前記集光ファイバの第2端に接続された第2光検出器と、
前記第1及び第2光検出器の出力信号を受け取る信号処理装置
とを備え、
前記信号処理装置は、前記出力信号から、前記集光ファイバの前記第1端から前記第1光検出器に向かう第1光成分が前記第1光検出器に入射した第1時刻と、前記集光ファイバの前記第2端から前記第2光検出器に向かう第2光成分が前記第2光検出器に入射した第2時刻とから、前記外光が前記集光ファイバに入射した位置を検出する
光検出システム。 - 請求項1乃至7のいずれかに記載の集光ファイバと、
前記集光ファイバに近接して設けられたシンチレータ
とを備える
放射線検出ユニット。 - 請求項12に記載の放射線検出ユニットであって、
前記集光ファイバのうち、少なくとも前記採光部を含む部分が前記シンチレータに設けられた孔に挿入されている
放射線検出ユニット。 - 請求項13に記載の放射線検出ユニットであって、
前記孔の内面と前記集光ファイバの間に、前記シンチレータと前記コアの中間の屈折率を有する光学ジェルが充填された
放射線検出ユニット。 - 請求項12に記載の放射線検出ユニットであって、
前記シンチレータがプラスチックシンチレータであり、
前記集光ファイバは、前記集光ファイバの表面のうち前記プラスチックシンチレータの内部にある部分の全体が前記プラスチックシンチレータに密着するように前記プラスチックシンチレータに埋め込まれている
放射線検出ユニット。 - 請求項12に記載の放射線検出ユニットであって、
更に、封入容器を備え、
前記シンチレータが液体シンチレータであり、
前記封入容器に、前記液体シンチレータと、集光ファイバのうちの少なくとも前記採光部を含む部分が収容されている
放射線検出ユニット。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の集光ファイバと、
前記集光ファイバに近接して設けられた複数のシンチレータ
とを備え、
前記複数のシンチレータは、互いに異なる種類の放射線に感度を有しており、且つ、異なる波長の光を発するように構成されている
放射線検出ユニット。 - 請求項1乃至4のいずれかに記載の複数の集光ファイバと、
スリットによって分離された複数のシンチレータブロックと、前記複数のシンチレータブロックを連結する基部とを備えるシンチレータ構造体と、
を備え、
前記複数の集光ファイバが、前記複数のシンチレータブロックのそれぞれに設けられた孔に、それぞれに挿入されている
放射線検出ユニット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215512A JP4621821B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 集光ファイバ、光検出システム、光結合構造、及び放射線検出ユニット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215512A JP4621821B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 集光ファイバ、光検出システム、光結合構造、及び放射線検出ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010049187A JP2010049187A (ja) | 2010-03-04 |
JP4621821B2 true JP4621821B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=42066295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008215512A Expired - Fee Related JP4621821B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 集光ファイバ、光検出システム、光結合構造、及び放射線検出ユニット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4621821B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6273475B2 (ja) * | 2013-03-06 | 2018-02-07 | トーレック株式会社 | 線量計 |
JP7491571B2 (ja) | 2020-12-02 | 2024-05-28 | 学校法人東京医科大学 | 医療用被ばく線量モニター |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5431751A (en) * | 1977-08-12 | 1979-03-08 | Corning Glass Works | Optical wave guide tube with plastic coating |
JPS5431752A (en) * | 1977-08-12 | 1979-03-08 | Corning Glass Works | Optical waveguide |
JPS5727211A (en) * | 1980-07-28 | 1982-02-13 | Fujitsu Ltd | Fiber mode scrambler |
JPS60165504A (ja) * | 1984-02-07 | 1985-08-28 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | 位置検出用光フアイバ |
JPS61105512A (ja) * | 1984-10-29 | 1986-05-23 | Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd | 光伝送体 |
JPS6398610A (ja) * | 1986-10-15 | 1988-04-30 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 光フアイバ−センサ− |
JPH03200202A (ja) * | 1989-12-28 | 1991-09-02 | Micro Prod:Kk | 光ファイバ |
JPH0763922A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-10 | Kyocera Corp | 光固定減衰器 |
JP2004219890A (ja) * | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 多孔構造光ファイバとそれを使用した光線入射方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6411206A (en) * | 1987-07-06 | 1989-01-13 | Hitachi Ltd | Optical transmission body made of resin and its manufacture |
-
2008
- 2008-08-25 JP JP2008215512A patent/JP4621821B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5431751A (en) * | 1977-08-12 | 1979-03-08 | Corning Glass Works | Optical wave guide tube with plastic coating |
JPS5431752A (en) * | 1977-08-12 | 1979-03-08 | Corning Glass Works | Optical waveguide |
JPS5727211A (en) * | 1980-07-28 | 1982-02-13 | Fujitsu Ltd | Fiber mode scrambler |
JPS60165504A (ja) * | 1984-02-07 | 1985-08-28 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | 位置検出用光フアイバ |
JPS61105512A (ja) * | 1984-10-29 | 1986-05-23 | Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd | 光伝送体 |
JPS6398610A (ja) * | 1986-10-15 | 1988-04-30 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 光フアイバ−センサ− |
JPH03200202A (ja) * | 1989-12-28 | 1991-09-02 | Micro Prod:Kk | 光ファイバ |
JPH0763922A (ja) * | 1993-08-31 | 1995-03-10 | Kyocera Corp | 光固定減衰器 |
JP2004219890A (ja) * | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | 多孔構造光ファイバとそれを使用した光線入射方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010049187A (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1915640B1 (en) | Radiation detection apparatus | |
JP3327602B2 (ja) | 放射線検出光伝送装置 | |
JP5925452B2 (ja) | ポジトロン放射断層撮影(pet)検出器モジュール、ポジトロン放射断層撮影(pet)スキャナシステム、光ファイバプレート及び核医学画像撮影検出器モジュール | |
JP4406699B2 (ja) | 光ファイバを利用した放射線及び中性子検出器 | |
US20120032087A1 (en) | Light collecting optical fiber, photodetection system, optical coupling structure and radio ray detection system | |
US5424546A (en) | Scintillation counter having two scintillation fibers provided in series and which emit at different wavelengths | |
US20100096540A1 (en) | Fibre Optic Dosimeter | |
CN101644780A (zh) | 一种闪烁晶体阵列探测装置 | |
US20080073542A1 (en) | Light guide having a tapered geometrical configuration for improving light collection in a radiation detector | |
JP2016080442A (ja) | 光子計数型検出器 | |
CN109498044B (zh) | 一种基于闪烁光纤的pet环形探测成像系统 | |
JP4621821B2 (ja) | 集光ファイバ、光検出システム、光結合構造、及び放射線検出ユニット | |
US20080061243A1 (en) | Radiation detector having a fiber optic wedge with a plurality of parallel fibers | |
KR101320891B1 (ko) | 산란 제거 및 선량 측정이 가능한 그리드 일체형 x선 검출기 | |
CN109188500B (zh) | 一种基于环形闪烁光纤的pet成像系统检测器 | |
JP2007248408A (ja) | 放射線検出器 | |
JP2009031132A (ja) | 放射線検出器 | |
CN210198998U (zh) | 一种高安全性的中子检测装置 | |
WO2015056025A1 (en) | Scintillating optical fiber | |
JP6699018B2 (ja) | 放射線計測システム | |
JP4635212B2 (ja) | 光ファイバを利用した放射線又は中性子検出器 | |
JP2002296351A (ja) | 放射線検出器およびそれを使用したpet装置 | |
JP4217788B2 (ja) | 放射線到達位置検出方法及び装置 | |
JP4635210B2 (ja) | 光ファイバを利用した放射線又は中性子の検出器 | |
JP3462871B2 (ja) | 放射線検出光伝送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20100311 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100311 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |