JP4620682B2 - 特に医療技術装置のためのタッチセンス入力装置およびタッチセンス入力装置用の障害検出装置 - Google Patents

特に医療技術装置のためのタッチセンス入力装置およびタッチセンス入力装置用の障害検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4620682B2
JP4620682B2 JP2006540360A JP2006540360A JP4620682B2 JP 4620682 B2 JP4620682 B2 JP 4620682B2 JP 2006540360 A JP2006540360 A JP 2006540360A JP 2006540360 A JP2006540360 A JP 2006540360A JP 4620682 B2 JP4620682 B2 JP 4620682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring device
evaluation
measurement
plate
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006540360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007512060A (ja
Inventor
トーマス ツィーグラー,
トーマス コブラー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Livanova Deutschland GmbH
Original Assignee
Sorin Group Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sorin Group Deutschland GmbH filed Critical Sorin Group Deutschland GmbH
Publication of JP2007512060A publication Critical patent/JP2007512060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4620682B2 publication Critical patent/JP4620682B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Description

本発明は、特に医療技術装置、好ましくは人工心肺装置または人工呼吸装置などの生命維持システムのためのタッチセンス入力装置、およびタッチセンス入力装置用の障害検出装置に関する。
医療技術装置を確実に操作し監視するために、これらの装置は、ユーザが装置の動作状態を分かりやすいやり方で判断でき、制御要素を使用して装置の動作に介入することを可能にする表示および制御装置が備えられなければならない。したがって、たとえば人工心肺装置(heart-lung machines)には、それぞれ異なるユニット、たとえば血液ポンプや人工肺用の表示および制御要素が備えられ、この表示および制御要素を介してユーザはHLMユニットの動作を監視し、それに影響を及ぼすことができる。さらに、表示および制御要素は、様々なセンサ、たとえば補充レベル・センサ、温度センサまたは気泡検出器用に設けられ、表示および制御要素上でユーザは、センサによって測定された値を読み出し、それらが超過され、または達せられない場合のアラームまたは別の反応をトリガする制限値を設定することができる。HLMでは、これらの表示および制御要素は最近、ユーザが人工心肺装置全体の動作をある位置から明らかに監視し制御することができるようにするため、表示と制御パネルの形でしばしば組み合わせられている。
本明細書で論じる、このタイプの表示および制御パネルは、プログラム制御された画面およびキーボード・ユニットを使用してますます実装されている。最近、これらのユーザ・インターフェース(GUI=graphical user interface:グラフィカル・ユーザ・インターフェース)は、LCD表示インターフェース(タッチ・スクリーン)上のタッチセンス入力インターフェースと組み合わせたLCD表示の形で使用されている。これは、ユーザが表示装置上の値を読むことができるだけでなく、ボタン、スイッチまたはレギュレータが示される領域内で表示インターフェースに接触することによって、表示上に示されるボタン、スイッチまたはレギュレータを操作することもできることを意味する。
この類のタッチ・スクリーンGUIユニットの使用は、複雑なシステムでも単純に操作することを可能にするため、具体的には制御要素の数を減らし、それによって制御オプションのコンテキスト依存型の設計、およびシステムによる状況依存型のサポートを用いてますます分かりやすくしている。またこのタイプのGUIユニットは、生産に関して、具体的には大量の場合に利点をもたらす。しかし、これは、GUIユニットを使用する場合に表示上の欠陥によってシステム制御を完全に失うことになり得るという欠点をもつ。完全な障害が発生すると、GUIユニットを介したユーザとの対話はもはや不可能となる。また、部分的な障害でも、医療技術装置の動作可能性の許容し得ない低下をもたらし得る。この点で、タッチセンス入力装置は性質上、機械的な欠陥に対して脆弱であることに注意する必要がある。
これは具体的には、いわゆる4ワイヤ技術を使用した、頻繁に使用される抵抗タッチセンス入力装置に適用可能である。その単純な設計および低コストにより4ワイヤ技術の抵抗タッチセンス入力装置は、医療技術装置の構成要素として、とりわけほとんどの場合において完全に十分である達成可能な解決策として興味深いものでもある。しかし、医療技術装置、とりわけ、生命維持システムの分野の場合は、非常に高い要件が、確実性および信頼性に課される。しかし、一般に、抵抗タッチセンス入力装置は、これらの要件を満たすことができない。
抵抗タッチセンス入力装置の場合、2つの障害群の間に区別がなされる。一方では、タッチセンス入力装置は完全に故障し得る。それが起こり得る原因は、少なくとも1つの線の回線中断、2つの線間の短絡、評価回路の障害または電圧障害である。誤動作は通常、タッチセンス入力インターフェースがタッチされるとき、すなわち入力が行われるときにしか認識されない。他方は、抵抗タッチセンス入力装置では、機能の変化が生じ得る点である。その起こり得る原因は、抵抗層の耐性変化、接続/ポートに対する変化である。その変化によって、接触点が入力中に不正確に判断されることになり、最悪の場合、意図されるものと異なる操作が行われてしまう。このような場合もその障害は、タッチセンス入力インターフェースが接触されるとき、すなわち入力が行われるときにしか認識されない。
上記内容に鑑みて、本発明の目的は、誤作動への参照、また好ましくは補正が行うために、前もって、上記で指定したタイプの誤動作の発生を如何に提示するかを示すことである。
この目的は、請求項1の特徴を伴うタッチセンス入力装置、ならびに請求項14の特徴を伴うタッチセンス入力装置用の障害検出装置を用いて達成される。有利な実施形態については、下位クレームに記載されている。
以下、本発明を、図面を参照して、実施形態の例を用いてさらに詳しく説明する。
本発明によるタッチセンス入力装置の実施形態の諸実施例について説明するため、図1に従い、4ワイヤ技術の抵抗タッチセンス入力装置の基本設計を示す。導電性であるが抵抗性の被膜を備えた2つのプレート10および20が、一方が他方の上に置かれ、互いに微小距離だけ隔てて配置されている。この距離は、たとえばフレームの形成および表面の形成、例えば支持点の形成する際の適当なスペース支持部で保証される。しかし、図1に示すものは、2つのプレート10および20は、構造を示すために、互いから明らかな距離を置いて示されている。2つの導電性の被膜11および21は互いに対面している。少なくとも一方のプレートは柔軟性を有するので、タッチ時には、その導電性の被膜11および21を備えたプレートが、そのタッチ点の領域で互いに接触するように、接触時にプレートの間の距離が解消される。通常、酸化インジウム・スズ(ITO:indium-tin-oxide)が、導電被膜として使用される。
導電被膜の対向する2つの端上には、一般には、銀製であるバス・コネクタ12と13または22と23がそれぞれ設けられており、これらのバス・コネクタは、導電被膜11または21と接触し、またこれらのコネクタに、評価装置30を接続するための接続リード14と15または24と25がそれぞれつながっている。2つのプレート10および20は、バス導体の2つの対12と13または22と23は、相対的に90度回転して互い配置されている。これにより、導電被膜によって定められる領域がXとYの両方向で評価され、またこの領域内のタッチ点が判断されることを可能にする。
本発明について説明においては、バス導体は、プレート上またはそれに配置されており、またプレートの導電層に接続されている如何なるタイプの電極を意味することを理解されたい。また、バス導体は、図示するようにプレートの側辺の全長にわたって全体的にまたは大部分に伸びる導体/電極の形で、あるいはたとえば隅の別の点に配置されており、かつ/または別のサイズおよび/もしくは形状を有し、それと接触するためにプレートの導電層上にある導体/電極の形でも実現され得る。
図2は、障害検出装置によって補足された図1の装置に対する本発明による一実施形態を示している。本発明によるタッチセンス入力装置は、従来の評価回路30、または、
本発明によるタッチセンス入力装置が出力端子31を介してアクティブ領域上のタッチ点の判断結果を提供する機能を備える。
さらに、本発明によるタッチセンス入力装置は、第1および第2の測定装置32および33を備える。これら測定装置の測定のためのコネクタは、バス導体12と13または22と23の接続リード14と15または24と25に接続される。さらに、測定装置32および33は、有利には、それぞれが第1の出力端子32aおよび33aを備える。これら第1の出力端子32a、32bには、2つの測定装置32および33が測定を実施するときに信号が常に出力される。2つの測定装置32および33の第1出力からの信号は評価回路30に供給される。この評価回路30は、これらのための1つの入力を有し、また信号がこの入力に加えられるときには評価を実施せず、2つの測定装置32および33による測定の際、バス導体12と13、又は、22と23のための接続リード14と15、又は、24と25を解放する。
2つの測定装置32および33は反復測定を実施する。このため、まず、第1測定装置32は、第1出力端子32aからの対応する信号を評価装置30に送信する。次いで、測定装置32は、基準信号、原則としては基準電圧または基準電流を、その測定コネクタに接続された接続リード14と15に印加し、測定電流または測定電圧である基準信号からもたらされる値を測定する。測定された値は、第1プレート10上の導電被膜11によって決定される。第1測定装置32は、その測定値を第2出力端子32bを介して監視装置34に転送する。監視装置34はまず、送信された測定結果を不揮発性メモリ35内に格納する。次いで、第1測定装置32は、その測定を終了し、第1出力端子32aの信号をオフにする。続いて、第2測定装置33は、対応する信号を第1出力端子33aから評価装置30に送信する。そして、第2測定装置33は、基準信号、この場合も原則として基準電圧または基準電流を、その測定コネクタに接続された接続リード24と25に印加し、この場合も測定電流または測定電圧である基準信号からもたらされる値を測定する。この測定値は、第2プレート20上の導電被膜21によって決定される。第2測定装置33もまた、その測定値を第2出力端子33bを介して監視装置34に転送する。監視装置34はこの場合も、送信された測定結果を不揮発性メモリ35内に格納する。次いで、第2測定装置33は、その測定を終了し、第1出力端子33aの信号をオフにする。この後、評価装置30は、タッチセンス入力領域の評価を再び開始し、測定装置32および33による更なる測定を実施するまで、その評価を継続する。ここでの測定のサイクルは、適用環境に基づくものであり、評価装置の機能および接触点の判断が損なわれない限り、大部分自由に決定され得る。
既に得られているのであれば新しい結果値を格納した後に、監視装置は、以前に格納した1つまたは複数の結果値をメモリ35から読み出す。そして監視装置34は、読み出された結果値を、たとえば第1測定装置によって最も最近に送信された結果値と比較し、それが予め設定された状況を示す場合には、障害を示す信号を出力端子36を介して送信する。
監視装置34は、最近測定されメモリ内に格納された結果値を読み出すことと、ずっと前に測定された結果値を監視に含めることの両方を行うことができるように、結果値を非常に長い期間の間メモリ35内に格納することが可能である。有利には、この時間範囲はタッチセンス入力装置の使用開始時(commissioning)と同じくらい前に遡るものである。適切な格納アルゴリズムとしては、有利には、さらに過去に遡るものからの結果値、比較的低周期、いわば間引いて格納することである。これは、過度に大きいメモリを提供する必要なしに、タッチセンス入力装置のライフサイクルの当初の測定値が格納されたままであるようにすることが可能であることを意味する。結果値は、たとえば測定された値が時間とともに非連続的に分布するように適切に削除されまたは上書きすることが可能である。いずれの場合にも、メモリ35内の測定値の削除または上書きによって、記憶域が現在の測定値のために再び使用されることが可能となる。あるいは、長期および短期の測定値のためにメモリ35内にそれぞれ異なる領域を設けることも可能である。この場合、定期的に判断され測定された値、たとえば1000個ごとに結果値が短期領域から長期領域へと移せばよい。
監視装置は、最近測定された結果値を使用し、たとえばケーブル破損や導電被膜間の短絡などの短期的な障害があるかどうか判断する。格納された長期の結果値によって、ゆっくり発生する障害、たとえば連続的な負荷のせいでドリフトまたは変化によって引き起こされる障害の検出が可能となる。
監視装置34による障害の検出および信号伝達に加えて、格納された結果値を評価回路30からの出力信号に対する補正のために使用して、変化を補償することも可能である。このため、図3に示す本発明の実施形態の他の例では補正装置37が設けらる。この補正回路37には、評価装置30からの出力信号31および監視装置34からの出力信号36が供給される。そして、この補正装置37は、ここで示す例では、障害信号36が存在する場合に結果値を読み出すため、少なくとも直接読出しのために不揮発性メモリ35に接続される。メモリから読み出された測定値に基づいて、補正装置37は、評価装置30からの出力信号31を補正し、補正された出力信号を出力31’に送信する。
測定装置32および33は、第1プレート10の導電被膜11での測定と第1プレート20の導電被膜21での測定の両方を交互に実施する1つの測定装置で形成するように組み合わせられ得る。これに加えて、監視装置内の組み合わされた測定装置または個々の測定装置32、33と、評価装置30’内の監視装置34を統合するために、さらなる統合が用いられ得る。
監視装置34の監視および信号伝達(signaling)機能は、実際の監視装置34またはメモリ35内に適切なやり方でファイルされるプログラムの形で実現されることができ、監視装置34によって処理され得る。
図4は、本発明によるタッチセンス入力装置の実施形態のさらなる例を示している。実施形態のこの例は、導電層を備えた第2プレート20上に4つのバス導体122、123、126および127を備え、これらのバス導体は接続リード124、125、128および129を介して評価回路30に接続される。さらに、評価回路30は第1プレート10上の2つの電極のうちの少なくとも1つに接続される。図4は、接続リード115を介した評価回路30と第2バス導体113の間の接続を示している。ここまで述べてきた接続は、5ワイヤ技術のタッチセンス入力装置の基本構造に対応する。本発明によれば、図4に示す実施形態の例では、第1測定装置32は、第1プレート10上の第1バス導体112および第2バス導体113に接続される。第2測定装置33は、第2プレート20上の第3バス導体122および第4バス導体123に接続される。そうでない場合、実施形態のこの例では、この設計は、図2および図3の実施形態の上述した各例に対応する。ここでは、これらの図および関連する説明に言及する。
実施形態の2つの例と同様に、2つの測定装置32および33は反復測定を実施する。このため、まず対応する信号が、第1出力32aで第1測定装置32から評価装置30に送信される。次いで、測定装置32は、基準信号、原則として基準電圧または基準電流を、その測定コネクタに接続された接続リード114と115に印加し、測定電流または測定電圧である基準信号からもたらされる値を測定する。測定された値は、第1プレート10の導電被膜11によって決められる。第1測定装置32は、測定された値を第2出力32bを介して監視装置34に転送する。監視装置34はまず、送信された測定結果を不揮発性メモリ35内にファイルする。次いで、第1測定装置32は、その測定を終了し、第1出力32aの信号をオフにする。この後、対応する信号が第1出力33aで第2測定装置33から評価装置30に送信され、第2測定装置33は基準信号、この場合も原則として基準電圧または基準電流を、その測定コネクタに接続された接続リード124と125に印加し、この場合も測定電流または測定電圧である基準信号からもたらされる値を測定する。測定された値は、第2プレート20上の導電被膜21によって決まる。第2測定装置33もまた、測定値を第2出力33bを介して監視装置34に転送する。監視装置34はこの場合も、送信された測定結果を不揮発性メモリ35内にファイルする。次いで、第2測定装置33は、その測定を終了し、第1出力33aでの信号をオフにする。この後、評価装置30は、タッチセンス入力表面の評価から再び開始し、測定装置32および33が、更なる測定を実施するまで、その評価を継続する。
測定結果の評価、および個々の構成要素を他の構成要素の統合部分として構成することに関しては、実施形態の先の2つの例の説明を、本実施形態の第3の例にも適用できる。というのは、対応する評価と統合を本第3の例にも実施できるからである。
上述のタイプの従来型タッチセンス入力装置は、測定装置と監視装置とメモリとを備える本発明による障害検出装置によって補足され得ることが明らかである。このように、これらの構成要素に対して製造は制限されることができ、既存の入力装置を改良して組み込むことが可能である。
タッチセンス入力装置の基本的な構造を示す図である。 障害検出装置を備える本発明によるタッチセンス入力装置の実施形態の第1の例を示す図である。 本発明によるタッチセンス入力装置の実施形態の第2の例を示す図である。 本発明によるタッチセンス入力装置の実施形態の第3の例を示す図である。

Claims (19)

  1. a.対向する第1および第2のバス導体(12、13;112、113)が設けられ、第1の導電被膜(11)を備えた第1のプレート(10)、および
    b.対向する第3および第4のバス導体(22、23;122、123)が設けられ、第2の導電被膜(21)を備えた第2のプレート(20)と、
    c.ここで、前記第1、第2のプレート(10、20)は、導電被膜(11、21)が互いに対向するように互いにある距離を置いて配置されている、
    d.記第1プレート(10)の前記バス導体(12、13:112、113)に電圧を印加し、前記第1導電被膜からもたらされる電流を第1の測定値として判断する第1の測定装置(32)と、
    e.記第2プレート(20)の前記バス導体(22、23:122、123)に電圧を印加し、前記第2導電被膜らもたらされる電流を第2の測定値として判断する第2の測定装置(33)と、
    f.監視装置(34)であって、
    i.この監視装置に、前記第1、第2の測定装置が前記第1および第2測定値を送信し、
    ii.送信されてきた、測定された電流値をメモリ(35)内に格納し、
    iii.前記測定された電流値を互いに比較し、
    iv.前記比較から判断される差に基づいて前記入力装置の誤動作を判断し知らせる監視装置と
    を備えることを特徴とするタッチセンス入力装置。
  2. 前記第1,第2のプレート(10、20)は、前記第1および第2バス導体(12、13)が第1の座標方向(X)に配置され、前記第3および第4バス導体(22、23)が第2の座標方向(Y)に配置され、また導電被膜によって定められる領域内の接触点を判断するために前記第1から第4バス導体(12、13、22、23)にそれぞれ接続された接続リード(14、15、24、25)を介して接続された評価装置(30)が、導電被膜によって定められる領域内の接触点を判断するために設けられるように配置されることを特徴とする請求項1に記載のタッチセンス入力装置。
  3. 前記第1と前記第2測定装置(32、33)が、前記第1または前記第2プレート(10、20)の前記導電被膜での測定を交互に実施する1つの測定装置を形成するように組み合わされることを特徴とする請求項1たはに記載の装置。
  4. 前記第1または第2測定装置(32、33)が前記監視装置(34)内に組み込まれることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記監視装置(34)が前記評価装置(30’)内に組み込まれることを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記監視装置(34)は、短期の誤動作を検出するために短期間前に格納された測定値にアクセスし、かつ/または長期の誤動作を識別するためにより長い期間前に格納された測定値にアクセスすることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記監視装置(34)は、新しい測定値の格納のための対応する記憶域を解放するために、前記メモリから所定の時間前に格納された測定値を削除し、かつ/または、このタイプの測定値を新しい測定値で上書きすることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記評価装置(30)からの出力信号、および誤動作を知らせる前記監視装置(34)からの出力信号が供給される補正装置(37)を備え、当該補正装置(37)は前記メモリ(35)内に格納された測定値に基づいて前記評価装置(30)からの前記出力信号を補正し、補正された出力信号を出力することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記測定装置(32、33)は、評価装置(30)に送るため、出力端子(32a、33a)に信号を発し、この信号により、前記評価装置(30)が導電被膜によって定められる領域内の前記接触点の判断を中断されることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記メモリ(35)は不揮発性メモリであることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の装置。
  11. タッチセンス入力装置のための障害検出装置であって、当該タッチセンス入力装置は、 第1の導電被膜(11)を有し、対向する位置に第1、第2のバス導体(12、13;112,113)を有する第1のプレート(10)と、
    第2の導電被膜(21)を有し、対向する位置に第3、第4のバス導体(22、23;122,123)を有する第2のプレート(10)とを備え、
    前記第1、第2のプレート(10、20)が、互いに対面し、ある距離を置いて互いの上に配置されたている;
    前記障害検出装置は、
    a.記第1プレート(10)上の前記バス導体(12、13:112、113)に電圧を印加し、前記第1導電被膜からもたらされる電流値を第1の測定値として判断するように構成された第1の測定装置(32)と、
    b.記第2プレート(20)上の前記バス導体(22、23:122、123)に電圧を印加し、前記第2導電被膜からもたらされる電流値を第2の測定値として判断するように構成された第2の測定装置(33)と、
    c.監視装置(34)であって、
    i.この監視装置(34)に、前記各測定装置が前記第1および第2測定値を送信し、
    ii.前記送信されてき、測定された電流値をメモリ(35)に格納し、
    iii.前記測定された電流値を互いに比較し、
    iv.前記比較から判断される差に基づいて前記入力装置の誤動作を判断し、知らせる監視装置とを備えることを特徴とする障害検出装置。
  12. 前記第1と前記第2測定装置(32、33)は、前記第1または前記第2プレート(10、20)の前記導電被膜での測定を交互に実施する1つの測定装置を形成するように組み合わされることを特徴とする請求項11に記載の障害検出装置。
  13. 前記第1または第2測定装置(32、33)は、前記監視装置(34)内に組み込まれることを特徴とする請求項11または12に記載の障害検出装置。
  14. 前記監視装置(34)は評価装置(30’)内に組み込まれることを特徴とする請求項1112または13のいずれか1つに記載の障害検出装置。
  15. 前記監視装置(34)は、短期の誤動作を検出するために短期間前に格納された測定値にアクセスし、かつ/または長期の誤動作を識別するためにより長い期間前に格納された測定値にアクセスすることを特徴とする請求項11乃至14のいずれか1項に記載の障害検出装置。
  16. 前記監視装置(34)は、新しい測定値の格納のための対応する記憶域を解放するために、前記メモリから所定の時間前に格納された測定値を削除し、かつ/またはこのタイプの測定値を新しい測定値で上書きすることを特徴とする請求項11乃至15のいずれか1項に記載の障害検出装置。
  17. 前記評価装置(30)からの出力信号、および誤動作を知らせる前記監視装置(34)からの出力信号が供給される補正装置(37)を備え、当該補正装置(37)は前記メモリ(35)内に格納された測定値に基づいて、前記評価装置(30)からの前記出力信号を補正し、補正された出力信号を出力することを特徴とする請求項11乃至16のいずれか1項に記載の障害検出装置。
  18. 前記測定装置(32、33)は、評価装置(30)に送るため、出力端子(32a、33a)に信号を発し、この信号により、前記評価装置(30)は導電被膜によって定められる領域内の前記接触点の判断を中断されることを特徴とする請求項11乃至17のいずれか1項に記載の障害検出装置。
  19. 前記メモリ(35)が不揮発性メモリであることを特徴とする請求項11乃至18のいずれか1項に記載の障害検出装置。
JP2006540360A 2003-11-25 2004-11-22 特に医療技術装置のためのタッチセンス入力装置およびタッチセンス入力装置用の障害検出装置 Expired - Fee Related JP4620682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10354966A DE10354966B4 (de) 2003-11-25 2003-11-25 Berührungsempfindliche Eingabevorrichtung und Fehlererkennungsvorrichtung für eine berührungsempfindliche Eingabevorrichtung, insbesondere für medizintechnische Geräte
PCT/EP2004/013238 WO2005051192A2 (de) 2003-11-25 2004-11-22 Berührungsempfindliche eingabevorrichtung und fehlererkennungsvorrichtung für eine berührungsempfindliche eingabevorrichtung, insbesondere für medizintechnische geräte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007512060A JP2007512060A (ja) 2007-05-17
JP4620682B2 true JP4620682B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=34625231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540360A Expired - Fee Related JP4620682B2 (ja) 2003-11-25 2004-11-22 特に医療技術装置のためのタッチセンス入力装置およびタッチセンス入力装置用の障害検出装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7561144B2 (ja)
EP (1) EP1687704A2 (ja)
JP (1) JP4620682B2 (ja)
CN (1) CN100442212C (ja)
DE (1) DE10354966B4 (ja)
WO (1) WO2005051192A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101344826B (zh) * 2008-09-10 2010-06-02 友达光电股份有限公司 触碰感应装置及其感应信号处理方法
JP5271300B2 (ja) * 2010-03-19 2013-08-21 株式会社小松製作所 建設機械の表示装置
CN102314389B (zh) 2010-07-08 2015-04-15 飞思卡尔半导体公司 用于触摸传感器接口故障检测的方法和系统
JP5642500B2 (ja) * 2010-07-22 2014-12-17 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネルにおける位置検出方法、タッチパネル、タッチパネルの初期化方法
DE102011011767A1 (de) * 2011-02-18 2012-08-23 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Medizintechnisches Gerät mit Mehrfunktionsdisplay
EP2982397B1 (en) * 2013-04-01 2018-05-23 Terumo Kabushiki Kaisha Circulation device and method for controlling same
IT201800008022A1 (it) * 2018-08-09 2020-02-09 St Microelectronics Srl Procedimento di autotest, circuito e dispositivo corrispondenti
US10877600B2 (en) * 2018-09-25 2020-12-29 ROVl GUIDES, INC. Systems and methods for detecting problems inputting text with a touch environment and providing solutions

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3777222A (en) * 1972-05-12 1973-12-04 Ibm Modular touch sensitive indicating panels with touch and light transmissive overlay cover membrane containing visible printed indicia
US4951037A (en) 1988-03-17 1990-08-21 Honeywell Inc. Display segment fault detection apparatus
DE3914645A1 (de) 1988-05-04 1989-11-09 Rasmussen Gmbh Steckkupplung zum ankuppeln eines schlauches an ein rohr
US5335230A (en) * 1991-08-12 1994-08-02 Ncr Corporation Apparatus and method for automatic digitizer fault detection
JPH09504893A (ja) 1993-11-05 1997-05-13 フェルトスコープ リミテッド 記号書き直し可能lcdキースイッチ用対話式プログラマブルインタフェース
US6005200A (en) * 1994-08-05 1999-12-21 Hyundai Electronics America Compensation of stylus signals in digitizing tablet
US5940065A (en) * 1996-03-15 1999-08-17 Elo Touchsystems, Inc. Algorithmic compensation system and method therefor for a touch sensor panel
DE19735106C2 (de) 1997-08-13 2003-04-30 Siemens Ag Konfigurierbare Telekommunikationsendeinrichtung
US6016140A (en) * 1997-10-29 2000-01-18 Nortel Networks Corporation Automatic touch screen calibration
DE19753742A1 (de) 1997-12-04 1999-06-10 Grundig Ag Berührungssensitiver Flachbildschirm für ein Kraftfahrzeug
US6278444B1 (en) * 1998-08-21 2001-08-21 Geoffrey D. Wilson Low current four-wire interface for five-wire resistive touch-screen
US6621486B2 (en) * 2001-01-23 2003-09-16 Mobigence, Inc. Expanded touch panel display
TW562339U (en) * 2001-10-26 2003-11-11 Eturbotouch Technology Inc Converter (circuit) allowing resistance (voltage) type five-wire and six-wire touch screen to be commonly used in a four-wire controller
US6977646B1 (en) * 2001-11-30 2005-12-20 3M Innovative Properties Co. Touch screen calibration system and method
WO2003075207A2 (en) * 2002-03-01 2003-09-12 Planar Systems, Inc. Reflection resistant touch screens

Also Published As

Publication number Publication date
US7561144B2 (en) 2009-07-14
US20070126706A1 (en) 2007-06-07
DE10354966A8 (de) 2005-11-24
EP1687704A2 (de) 2006-08-09
WO2005051192A3 (de) 2006-05-18
JP2007512060A (ja) 2007-05-17
CN1886721A (zh) 2006-12-27
WO2005051192A2 (de) 2005-06-09
DE10354966A1 (de) 2005-07-07
DE10354966B4 (de) 2012-06-06
CN100442212C (zh) 2008-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0976096B1 (en) Converter for resistive touchscreens
JP5280551B2 (ja) 2本の指によるタッチ座標認証および回転ジェスチャー認証のための方法および装置
EP2587671B1 (en) Simulated hardware button operation method and touch screen terminal
US10558289B2 (en) Control method and electronic device
US20130147752A1 (en) Touch Sensor With Adaptive Touch Detection Thresholding
CN107807752B (zh) 电子设备、柔性屏及其防误触控装置和方法
US20130063167A1 (en) Integrated Test System for a Touch Sensor
US9507475B2 (en) Touch panel device with second touch detector
JP2019029041A (ja) ペンが送信したペン信号を検出するためのセンサ
CN101661363A (zh) 一种多点触摸感应系统的应用方法
JPH06324787A (ja) タッチパネルの座標検出装置
JP4620682B2 (ja) 特に医療技術装置のためのタッチセンス入力装置およびタッチセンス入力装置用の障害検出装置
JP5336341B2 (ja) タッチパネル装置
US10146370B2 (en) Touch panel device having state restoration function
JP5784959B2 (ja) タッチパネル
JP7290404B2 (ja) 静電容量スイッチコントローラ、静電容量スイッチ、電子機器
US10254897B2 (en) Touch sensitive processing apparatus, electronic system and method thereof for detecting defects of touch panel
US9882560B2 (en) Touch panel
US11022650B2 (en) Capacitive switch controller
CN107369402A (zh) 一种显示面板、其检测方法及显示装置
JP2017062853A (ja) 容量センサー配列および容量センサー配列を備えるタッチセンサー式スクリーン
JP2001344062A (ja) 座標入力装置
JP2021533460A (ja) タッチパネルの検出方法及びタッチパネル
JP5775761B2 (ja) 座標検出装置
EP2811381A1 (en) Touch detection method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees